虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)22:32:06 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)22:32:06 No.515016798

ソシャゲのイベント張る

1 18/06/28(木)22:33:26 No.515017211

何これ…

2 18/06/28(木)22:34:07 No.515017430

酒が喋った!

3 18/06/28(木)22:34:10 No.515017443

紹興酒か何かやつておられる?

4 18/06/28(木)22:35:23 No.515017873

回してるのこれだけだけど ほかのソシャゲもこういうコラボあるんだろうか

5 18/06/28(木)22:36:16 No.515018162

俺も分からないがあって欲しいと思うしあるべきだと思う 紹興酒が喋れない世の中なんて間違っているだろう

6 18/06/28(木)22:36:27 No.515018228

え、何マジでコレソシャゲなの?

7 18/06/28(木)22:36:36 No.515018284

>何これ… 信長の野望の中華料理店コラボイベント

8 18/06/28(木)22:37:11 No.515018466

最近の紹興酒は自己紹介できるのか

9 18/06/28(木)22:37:55 No.515018724

>信長の野望の中華料理店コラボイベント >>信長の野望 うn >中華料理店コラボ うnn?

10 18/06/28(木)22:38:35 No.515018952

駄コラか何かやってらっしゃる

11 18/06/28(木)22:39:20 No.515019189

何今ならSSR北京ダックプレゼントとかそう言う感じなの?

12 18/06/28(木)22:39:23 No.515019201

3回目でようやくシナリオ付きコラボの中華料理屋

13 18/06/28(木)22:40:24 No.515019563

>3回目でようやくシナリオ付きコラボの中華料理屋 旅館は二回で諦めたからシナリオつくってもらえなかったんだな・・

14 18/06/28(木)22:41:10 No.515019784

中華屋とプロレス団体と定期的にコラボする信長の野望ってだけだよ

15 18/06/28(木)22:41:51 No.515019992

俺達も整合性とかそう言うの気にせず雰囲気でイベントを回している

16 18/06/28(木)22:41:55 No.515020018

信長の野望は実在の店舗とコラボしまくる その中でここは常連だから三回目にシナリオもらえたってだけだよ

17 18/06/28(木)22:42:19 No.515020163

>>3回目でようやくシナリオ付きコラボの中華料理屋 > 旅館は二回で諦めたからシナリオつくってもらえなかったんだな・・ つるや旅館もやってんのかここ…

18 18/06/28(木)22:43:04 No.515020387

駄コラは家電とかともコラボしてなかったっけ

19 18/06/28(木)22:43:23 No.515020469

家電というかシャープじゃなかったっけ

20 18/06/28(木)22:44:56 No.515020897

スタッフの常連ってだけでシナリオコラボ貰えるのか…

21 18/06/28(木)22:46:24 No.515021288

https://www.gamecity.ne.jp/201x/tieup.html 更新止まってるな

22 18/06/28(木)22:46:52 No.515021415

https://twitter.com/chinesecafe8 それではここで中華料理店のヒを見てみましょう

23 18/06/28(木)22:48:21 No.515021851

>それではここで中華料理店のヒを見てみましょう ズブズブの関係すぎる…

24 18/06/28(木)22:48:22 No.515021859

運営会社のオフィスの近くで営業してる店とかなの…?

25 18/06/28(木)22:48:56 No.515022013

>運営会社のオフィスの近くで営業してる店とかなの…? スタッフの行きつけってだけだよ

26 18/06/28(木)22:49:28 No.515022191

スタッフの打ち上げでいった中華屋の店員がたまたまユーザーだったのでコラボ! ソシャゲのコラボなんてそんなんでいいんだよ…

27 18/06/28(木)22:50:48 No.515022591

多分ソシャゲ界一コラボのフットワークか軽い運営だと思う

28 18/06/28(木)22:51:12 No.515022733

シブサワコウの趣味でゴルフクラブメーカーとコラボしてるしな

29 18/06/28(木)22:51:53 No.515022970

メリットのないコラボでもこうやって話題になれば知名度上がるのか

30 18/06/28(木)22:51:55 No.515022987

信長の野望は税金対策かシブサワコウの道楽かなんかなの…?

31 18/06/28(木)22:53:51 No.515023612

>信長の野望は税金対策かシブサワコウの道楽かなんかなの…? 素材流用してなんかゲーム作りたいというスタッフのアイデアはあったけど 儲かってるし辞める理由がない

32 18/06/28(木)22:55:36 No.515024155

未来武装信長の野望はやってみたいんだけどな

33 18/06/28(木)22:56:02 No.515024285

やりたいほうだいだよね https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000032642.html

34 18/06/28(木)22:56:34 No.515024495

>ご好評をいただいた、北京ダック専門店『中国茶房8』との第3回コラボレーションを実施します。 3 回 目 !?

35 18/06/28(木)22:58:47 No.515025243

>未来武装信長の野望はやってみたいんだけどな hoiの都道府県MODでは

36 18/06/28(木)22:58:55 No.515025286

なんで中華料理屋のコラボ報酬がテイザーガンなんだよ!

37 18/06/28(木)22:59:35 No.515025522

「」もこういうコラばっか作ってたらいい加減怒られるよ

38 18/06/28(木)22:59:36 No.515025532

常連さんだったのか… …プッシュするのは紹興酒でいいの?

39 18/06/28(木)22:59:59 No.515025654

ようやく付いたシナリオで紹興酒が喋るって頭がどうかしそうだ

40 18/06/28(木)23:00:03 No.515025682

その日、京都に穴が空いた―― 穴から溢れ出した異形の「幽魔」たちは、周辺地域へ次々と侵攻。 幽魔の支配地は空間の歪みに覆われ、人々が踏み入ることすら不可能となった。そして、その内部は驚くべきことに戦国時代の日本へと変貌していた…… この未曾有の事態を収拾するため、政府は全国から「適性」を持つ者 たちを召集し、支配地の奪還に向けた臨時組織「特地解放機構」を設立。 陰陽師の末裔であるプレイヤーは、エージェントの一員として 特地解放機構に参加し、京都の奪還、そして全国各地に点在する魔境の 解放を命じられることとなる。 その戦闘のさなか、とある1人の戦国武将と接触。 交渉の末、彼らの協力を得ることに成功し、以降行動を共に。 今まさに、現代市民と戦国武将による奇想天外な共同作戦が始まろう としていた。すべては、現在と戦国の日本を在るべき姿に戻すために――

41 18/06/28(木)23:00:21 No.515025790

違うこれはビタミン剤や

42 18/06/28(木)23:00:30 No.515025841

>なんで中華料理屋のコラボ報酬がテイザーガンなんだよ! しびれる刺激の麻婆豆腐だからだよ

43 18/06/28(木)23:01:12 No.515026074

>>なんで中華料理屋のコラボ報酬がテイザーガンなんだよ! > しびれる刺激の麻婆豆腐だからだよ 納得行ってしまったけど納得行かねえ…

44 18/06/28(木)23:01:19 No.515026111

>しびれる刺激の麻婆豆腐だからだよ なるほど わからん…

45 18/06/28(木)23:04:51 No.515027311

好きな戦国時代のなんかをあつかってるのがあればコラボできるかもしれないから 押して見るのもいいかもしれない アイテムくらいならかき氷屋だろうが酒屋だろうがシャープだろうがコラボ可能さ

46 18/06/28(木)23:05:52 No.515027745

>アイテムくらいならかき氷屋だろうが酒屋だろうがシャープだろうがコラボ可能さ シャープは分かるけどうn…?

47 18/06/28(木)23:06:26 No.515027933

コラボのストーリーなんて中華料理店の唐辛子を奪おうとする怪物を退治するぐらいでいいんだ

48 18/06/28(木)23:08:26 No.515028679

>コラボのストーリーなんて中華料理店の唐辛子を奪おうとする怪物を退治するぐらいでいいんだ 唐辛子吹きつけられて死にそうになる猿は後にも先にもこれくらいだと思う

49 18/06/28(木)23:12:09 No.515030042

なんかよくわからん三国志のカードゲームともコラボしてた

50 18/06/28(木)23:12:12 No.515030058

>ご好評をいただいた、北京ダック専門店『中国茶房8』との第3回コラボレーションを実施します。 北京ダック専門店か・・・・・・ 特別謝恩価格\2,888 GGウィングもうまそうだな

51 18/06/28(木)23:12:50 No.515030341

カオスにカオスを掛け合わせるんじゃない

52 18/06/28(木)23:13:08 No.515030499

毎回ゲーム系もよくわからんのとコラボする… 相手側にも何だこのゲームと思われてるかもしれない

53 18/06/28(木)23:13:40 No.515030728

基本は足し算「」もお好きでしょう?

54 18/06/28(木)23:13:56 No.515030843

毎回コラボ先に武装信長配ってくからな…

55 18/06/28(木)23:14:40 No.515031103

魔界コラボは魔界側のファンからどう思われてるのやら

56 18/06/28(木)23:16:25 No.515031770

広報担当で偉い立場の「」はコラボ企画持ち込むことだってできるぞ

57 18/06/28(木)23:17:05 No.515032002

魔界は劇の中にこっちの要素入れててどれだけ気合入ってるのかって…

58 18/06/28(木)23:17:15 No.515032052

もっと知名度あるソシャゲとコラボするべきだと思う トライナリーとか

59 18/06/28(木)23:19:28 No.515032821

どんな作品だろうが媒体だろうが 「」人公さん○○というゲームを知ってますか? の一言でどうにでもなるからな…

60 18/06/28(木)23:19:53 No.515032940

カプサイシンが脂溶性だという事を知れただけで今回のコラボの価値はあった

61 18/06/28(木)23:20:02 No.515032981

美少女ゲーとぜひコラボして相手側にフル武装信長様をぶち込んで欲しい こっち側はおっさんで美少女を囲みたい

62 18/06/28(木)23:22:07 No.515033875

>どんな作品だろうが媒体だろうが >「」人公さん○○というゲームを知ってますか? の一言でどうにでもなるからな… なんか某サイコの突然ですが皆さんはの前置きに通ずるものがある

63 18/06/28(木)23:23:13 No.515034226

これもだがちょっと前の学園イベも中々ハーブキマってる

64 18/06/28(木)23:23:15 No.515034235

主人公コンビがゲームの世界に突っ込んでも全くぶれずに仕事してるからな…

65 18/06/28(木)23:24:02 No.515034499

コラボ受ける側も信長の野望って言われると聞いたことある! ってなったりするからそのへんも老舗の強さよ

66 18/06/28(木)23:24:31 No.515034645

駄コラに慣れると本家グラが物足りなくなる

67 18/06/28(木)23:25:36 No.515035039

>駄コラに慣れると本家グラが物足りなくなる 元の経久とか特徴なさ過ぎだよな su2464801.jpg

68 18/06/28(木)23:26:02 No.515035204

201Xまだ生きてるの…?

69 18/06/28(木)23:26:06 No.515035229

>これもだがちょっと前の学園イベも中々ハーブキマってる 真の天下人(とぅるーひーろー)の三好長慶(キャプテン・ナガヨシ) とか皆読み仮名設定しててだめだった

70 18/06/28(木)23:27:18 No.515035675

普通のシナリオも色んな諸説を上手く話に組み込んでくるから面白いよ

71 18/06/28(木)23:27:29 No.515035724

美少女ゲーのトライナリーではなくおっさん駄コラゲーが生き残った不思議

72 18/06/28(木)23:27:30 No.515035733

上がる要素も特にないけど安定飛行つづけて3周年だよ

73 18/06/28(木)23:27:31 No.515035736

行った事ない店だけど調べたら近くにあった …行ってみようかな

74 18/06/28(木)23:28:16 No.515036011

シナリオの良さはソシャゲの中でもかなりレベルは高い

75 18/06/28(木)23:28:18 No.515036021

まだgmailでコラボ募集してるのかな

76 18/06/28(木)23:28:23 No.515036054

トライナリーは課金のうまあじないから…

77 18/06/28(木)23:28:42 No.515036162

>とか皆読み仮名設定しててだめだった 学園勢は技名もみんな読み仮名装備さ

78 18/06/28(木)23:28:49 No.515036215

まだ生きてるも何も死ぬ理由が一つもないだろこのゲーム

79 18/06/28(木)23:29:39 No.515036520

下は女子中学生上は還暦を超えたおじさまにも人気なソシャゲーだぞ 口を慎め

80 18/06/28(木)23:29:49 No.515036584

店内でドローンレースしてたりフリーダムなお店だな…

81 18/06/28(木)23:30:15 No.515036697

不思議っつったって大人気原作ありきとそのへんに似たようなのいっぱいあるのとで比べたら どう考えたって前者が生き残るだろ?

82 18/06/28(木)23:30:19 No.515036717

ダウンロード数110万記念をやったのが2年前だから新規はほとんど入ってきてないっぽいけどそれでもコエテクソシャゲだと稼ぎ頭トップ3に入るよ

83 18/06/28(木)23:30:27 No.515036760

>まだ生きてるも何も死ぬ理由が一つもないだろこのゲーム 伊達終わったら次はどうするかかな キャラ強化の幅が広がりすぎたのがちょっとこわい とはいっても今までがインフレしなさすぎただけだけど

84 18/06/28(木)23:30:36 No.515036805

でもそろそろ戦国時代が舞台である以上終わりが見えてきたけどどうするのかは気になる

85 18/06/28(木)23:30:53 No.515036894

>>とか皆読み仮名設定しててだめだった >学園勢は技名もみんな読み仮名装備さ ちゃうちゃう武将詳細の名前まで弄ってんのは今回から su2464807.jpg

↑Top