18/06/28(木)22:10:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)22:10:31 No.515009849
>割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る 粘着こわいね
1 18/06/28(木)22:11:59 No.515010324
本人だけじゃなく一族郎党すべてを呪うってほんと何考えてるんだクソヒリ
2 18/06/28(木)22:12:12 No.515010386
おほほほほほ
3 18/06/28(木)22:12:55 No.515010608
転生とカルマ思想は別に珍しくもなくない?
4 18/06/28(木)22:12:55 No.515010614
こいつはどの猿田?
5 18/06/28(木)22:13:22 No.515010785
一番最初の猿田
6 18/06/28(木)22:13:51 No.515010946
この鼻を遺伝子に残したハチの呪いもすごい
7 18/06/28(木)22:14:57 No.515011284
「」が言ってるだけだろと思って最近火の鳥読んだけど思ってた以上にクソヒリだった
8 18/06/28(木)22:16:05 No.515011631
ヒリがいじめてた人間を殺そうとしたのがそんなに悪い事なのか?
9 18/06/28(木)22:18:12 No.515012309
でも子孫残せてるんてだからすごい
10 18/06/28(木)22:20:40 No.515013145
『わしはこれをエターナリズムとてきとうに名付けたっ!!!』
11 18/06/28(木)22:22:57 No.515013863
俺も最近読み始めたけど未来編の壮大さに圧倒されて止まってしまってる…
12 18/06/28(木)22:24:28 No.515014301
なぜ私たちの先祖はかしこくなろうと思ったのでしょうな もとのままの下等動物でいればもっとらくに生きられ…死ねたろうに…進化したおかげで…
13 18/06/28(木)22:26:41 No.515015115
猿田は毎回善悪入れ替わって生まれて死んでいくから罪の精算がされないんだよな
14 18/06/28(木)22:29:16 No.515015943
お茶の水博士の代でようやく払い終わってるんだっけクソヒリの罪
15 18/06/28(木)22:30:42 No.515016367
>俺も最近読み始めたけど未来編の壮大さに圧倒されて止まってしまってる… 代表扱いされてるだけあって鳳凰編はやはりすごいので読み進んで欲しい
16 18/06/28(木)22:31:44 No.515016690
鼻にほくろある人に猿田彦の呪いの話をしたらキレられた
17 18/06/28(木)22:32:49 No.515016990
>お茶の水博士の代でようやく払い終わってるんだっけクソヒリの罪 なので現代に近づくにしたがって少しずつ待遇がマシになる
18 18/06/28(木)22:33:23 No.515017191
>お茶の水博士の代でようやく払い終わってるんだっけクソヒリの罪 そして最後は手塚治虫になってクソヒリを生むという罪なのか何だかわからない最後に…
19 18/06/28(木)22:35:05 No.515017775
>なので現代に近づくにしたがって少しずつ待遇がマシになる ブラックジャックの心の師匠→お茶の水博士→手塚治虫 で良いんだっけブラックジャックの師匠の前は誰になるんだろう