18/06/28(木)21:54:23 マフラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)21:54:23 No.515004219
マフラー交換してウキウキなのに 明日からずっと雨やんけ・・・
1 18/06/28(木)21:55:58 No.515004735
いいよねバイク…
2 18/06/28(木)21:56:37 No.515004984
梅雨だからな
3 18/06/28(木)21:57:18 No.515005257
チタン焼け楽しみだよね…
4 18/06/28(木)22:00:27 No.515006484
マフラーを交換するとどうなる?
5 18/06/28(木)22:00:53 No.515006651
知らんのか 軽くなる
6 18/06/28(木)22:01:03 No.515006715
この間もスレ立ててたけどやっとマフラー交換終ったの
7 18/06/28(木)22:02:07 No.515007110
雨だったり部品待ちだったりで2週間かかってしまった…
8 18/06/28(木)22:02:20 No.515007180
>軽くなる うわ…私の純正マフラー重すぎ…
9 18/06/28(木)22:02:45 No.515007316
devilマン
10 18/06/28(木)22:03:46 No.515007667
綺麗なタイヤ
11 18/06/28(木)22:03:56 No.515007723
暖気終わればそんなにうるさくなかった 暖気中のアイドリング音がやばいどうしよう
12 18/06/28(木)22:04:05 No.515007766
やっと終わったのかスーパーブルーバード
13 18/06/28(木)22:06:31 No.515008562
>スーパーブルーバード 確かに青いスーパーブラックバードだけどさ… 日産なうえ四輪じゃねーか…
14 18/06/28(木)22:06:49 No.515008667
じゃぁブルバード
15 18/06/28(木)22:08:30 No.515009199
それはスズキだよぅ!
16 18/06/28(木)22:09:01 No.515009355
>>スーパーブルーバード >確かに青いスーパーブラックバードだけどさ… >日産なうえ四輪じゃねーか… ダメだった
17 18/06/28(木)22:09:19 No.515009456
車検通るといいね
18 18/06/28(木)22:09:45 No.515009625
ブルーバードはレア度低いよね レッドバードとシルバーバードが激レア
19 18/06/28(木)22:10:41 No.515009899
安かったからdevil管買ったマンか
20 18/06/28(木)22:11:36 No.515010217
>レッドバードとシルバーバードが激レア 前スーパーシルバーバード走ってるの見たけどそんなレアだったのか
21 18/06/28(木)22:11:54 No.515010299
>レッドバードとシルバーバードが激レア マジかその組み合わせで走ってる二人組を今月頭に道の駅で見たわ…
22 18/06/28(木)22:12:20 No.515010426
>安かったからdevil管買ったマンか 安かった上に近所の人が出品してて直接取引可だったから飛びついちゃったマンだよ
23 18/06/28(木)22:12:21 No.515010429
珍走?
24 18/06/28(木)22:12:55 No.515010611
>マジかその組み合わせで走ってる二人組を今月頭に道の駅で見たわ… きっといいことあるよ!
25 18/06/28(木)22:14:11 No.515011039
>レッドバードとシルバーバードが激レア チタンバードは初期型だけだった気がする
26 18/06/28(木)22:16:14 No.515011680
ブラックバードとブルーバードは同じくらいの割合で見る
27 18/06/28(木)22:17:24 No.515012051
山の中のトンネル抜けたら下半分が白い泥汚れ?でビチャビチャになってた フォークが思いっきり泥汚れ持ち上げた跡付いててシールが心配
28 18/06/28(木)22:19:22 No.515012710
石灰岩が多い山のトンネル走ると白い汚れ付くね 頑固でなかなか落ちないんだよな
29 18/06/28(木)22:20:50 No.515013194
>石灰岩が多い山のトンネル走ると白い汚れ付くね >頑固でなかなか落ちないんだよな ホースで水ぶっかけたのに乾いたらまた白くなるよう… 先月買ったばかりの新車がちくしょう
30 18/06/28(木)22:21:22 No.515013348
フロントフォークブーツいいよね・・・
31 18/06/28(木)22:22:29 No.515013730
>チタンバードは初期型だけだった気がする ファイナルエディションでチタンカラー復刻してたはず いやどっちにしてもレアだな
32 18/06/28(木)22:22:51 No.515013828
>石灰岩が多い山のトンネル走ると白い汚れ付くね >頑固でなかなか落ちないんだよな お酢ぶっかけろ
33 18/06/28(木)22:23:17 No.515013945
うなぢる使え
34 18/06/28(木)22:23:25 No.515013984
>うわ…私の純正マフラー重すぎ… ブラックバードは左右合わせて40Kgだっけ
35 18/06/28(木)22:26:11 No.515014921
>ブラックバードは左右合わせて40Kgだっけ 流石にそこまで重くねぇよ!? 欧州仕様の触媒入りで20kgくらいだよ
36 18/06/28(木)22:27:03 No.515015237
良い音させそうなマフラーだ
37 18/06/28(木)22:27:23 No.515015341
アオいいよね
38 18/06/28(木)22:29:04 No.515015878
いい...
39 18/06/28(木)22:30:29 No.515016295
これ新車で100万くらいだったんだよね…
40 18/06/28(木)22:30:43 No.515016380
これ位の明るい色が良い
41 18/06/28(木)22:33:08 No.515017106
青いいよね
42 18/06/28(木)22:33:59 No.515017388
ピカピカにみがこうねえ
43 18/06/28(木)22:34:10 No.515017442
今スズキの話した?
44 18/06/28(木)22:34:43 No.515017648
してないんですけお・・・
45 18/06/28(木)22:36:34 No.515018265
こういうの見る度大型免許さっさととっときゃ良かったって毎回思う
46 18/06/28(木)22:38:55 No.515019049
青と言えばスズキですよね!
47 18/06/28(木)22:40:36 No.515019627
大型もってても普段は小さいのにしか乗らないのいいよね…
48 18/06/28(木)22:41:37 No.515019893
>青と言えばスズキですよね! GSX1400と迷ってブラックバードにしてすまない…
49 18/06/28(木)22:42:08 No.515020090
>投げやりなマフラーと言えばスズキですよね!
50 18/06/28(木)22:43:39 No.515020568
>バイクと言えばスズキですよね!
51 18/06/28(木)22:44:04 No.515020682
Q.急に感染した?
52 18/06/28(木)22:44:33 No.515020819
結局純正のに戻るから捨てずに綺麗に保管はしときなよ
53 18/06/28(木)22:44:45 No.515020860
メーターのメーターワイヤーぶっ挿す部分が丸くなったので注文したんだけど あんな単純な構造物が1個8000もするんだな…メーター本体ってならわかるけど…
54 18/06/28(木)22:45:34 No.515021070
>結局純正のに戻るから捨てずに綺麗に保管はしときなよ 車検怪しいから純正はちゃんと保管してるよ…
55 18/06/28(木)22:46:44 No.515021382
スズキってなんか黄色いイメージがある ヤマハは青でホンダ赤
56 18/06/28(木)22:50:55 No.515022621
トランザムファイヤーバード
57 18/06/28(木)22:51:41 No.515022902
おっマフラー交換に四苦八苦してた「」?
58 18/06/28(木)22:52:45 No.515023247
フロントフォークのOHしようと色々なサイトや動画みたりしてる 自分でもできそうな気がしてきたのであとは部品の発注だけ…しかしインナーチューブも変えるからかおたかい…
59 18/06/28(木)22:53:18 No.515023423
四苦八苦…してたかな…?