虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/28(木)21:53:42 開発版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)21:53:42 No.515003970

開発版とはいえ発売数ヶ月前だったんだから ほぼ登場確定だったんだろうと思うとね

1 18/06/28(木)21:55:23 No.515004527

死ぬどころか生まれてすら来なかったヤツの出番を惜しんまんでもええやん ニョロトノ(仮)は好きだが

2 18/06/28(木)21:56:07 No.515004807

メタモン派生でいいのだろうか

3 18/06/28(木)21:57:54 No.515005492

グラフィックは描かれてるわけだからな 数の制限かやっぱこれ良くないなって思ったのかは気になるけ

4 18/06/28(木)21:57:55 No.515005500

タイプもノーマルだし技もへんしんだけだし メタモンと何を差別化をしてたのか分らん

5 18/06/28(木)21:58:39 No.515005788

卵作るときメタモンとは何か違う効果を出そうとしてたとか

6 18/06/28(木)21:59:18 No.515006052

見た目コンドームだしタマゴに関わるところでメタモンと差別化するつもりだったのかな

7 18/06/28(木)22:05:54 No.515008359

ポケモン2のコンセプトとして初代のポケモンはどういう形であれほぼ全て進化するってのがあったのと 初代のメタモンって使いこなすと面白そうだけど実際には変身前に倒される残念なポケモンって評価だったから これに進化するともう少しだけぼうぎょととくぼう上がるとかしたんじゃないかな

8 18/06/28(木)22:10:22 No.515009804

DPの9割進化するって説はその辺拾ったのかね

9 18/06/28(木)22:10:31 No.515009848

初代でも3段階あったのを削ったポケモンが沢山いたらしいからな 既存の進化前後より完全新規のほうが嬉しいだろって判断なのでは

10 18/06/28(木)22:11:01 No.515010010

カイロス?

11 18/06/28(木)22:20:39 No.515013141

ウルトラマングレートにこんなのいた

12 18/06/28(木)22:21:24 No.515013360

MOTHERに出てそうなお姿だな

↑Top