<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)21:40:19 No.514998823
>割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る
1 18/06/28(木)21:43:10 No.514999931
酷い目にあったのはよくわかったから連敗で例えるな
2 18/06/28(木)21:43:11 No.514999938
俺なんて二連敗ですよ!
3 18/06/28(木)21:43:29 No.515000062
ミストさん語録すごい好き
4 18/06/28(木)21:43:59 No.515000287
まあ住んでた星二つも潰されるのは悲惨ではある
5 18/06/28(木)21:44:42 No.515000601
住んでた所は暴徒だらけ
6 18/06/28(木)21:44:48 No.515000651
なんでWの後にこれが出てくるのか
7 18/06/28(木)21:45:33 No.515000913
これで20歳だっけ…?
8 18/06/28(木)21:45:46 No.515000990
>住んでた所は暴徒だらけ そして地球なんかよりも大規模な軍隊を保有している
9 18/06/28(木)21:47:15 No.515001587
ライターの筆力が致命的に足りなかっただけでデューク・フリードみたいなことしたかったんだなってのは分かる
10 18/06/28(木)21:47:21 No.515001621
総士くんに対する感謝の気持ちは言葉では言いつくせないですよ…
11 18/06/28(木)21:47:34 No.515001706
>これで20歳だっけ…? 若いなぁ… それで二つも故郷亡くしてるのか
12 18/06/28(木)21:47:34 No.515001710
スパロボ初の異星人主人公だっけ
13 18/06/28(木)21:47:40 No.515001759
>まあ住んでた星二つも潰されるのは悲惨ではある 入ってた部活が廃部になったぐらいのノリで言う
14 18/06/28(木)21:48:10 No.515001945
>これで20歳だっけ…? でもこういうノータリンな大学生リアルでも沢山いるし…スレ画軍人だけど
15 18/06/28(木)21:48:35 No.515002085
まず二つ故郷を無くしてるって設定が無駄の極み
16 18/06/28(木)21:48:39 No.515002112
皆が竜宮島で遊んでる中お留守番させられる位にはひどい扱い
17 18/06/28(木)21:48:59 No.515002227
>総士くんに対する感謝の気持ちは言葉では言いつくせないですよ… 続編でもいなくなってしまったからな…
18 18/06/28(木)21:49:40 No.515002481
第2の故郷では双子は忌子として嫌われている 双子の片割れは差別で死にそうになったことがある
19 18/06/28(木)21:50:07 No.515002648
>第2の故郷では双子は忌子として嫌われている >双子の片割れは差別で死にそうになったことがある でもそんなことはいいんだ 大した問題じゃない
20 18/06/28(木)21:50:18 No.515002710
いなくなるような総士くんに守る価値なんてあるのか…?
21 18/06/28(木)21:50:53 No.515002934
必殺攻撃が無駄に長いイメージ 曲を1ループする家の必殺は長いけどメリハリある感じがするのにねぇ
22 18/06/28(木)21:50:57 No.515002965
>いなくなるような総士くんに守る価値なんてあるのか…? 酷過ぎてダメだった
23 18/06/28(木)21:51:01 No.515002985
>プレイヤーが割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る
24 18/06/28(木)21:51:06 No.515003023
OGではマイルドな過去になるんじゃないかな
25 18/06/28(木)21:51:18 No.515003095
>第2の故郷では双子は忌子として嫌われている >双子の片割れは差別で死にそうになったことがある でも今はそんなことはどうでもいいんだ 重要なことじゃない
26 18/06/28(木)21:51:29 No.515003165
異星人主人公にメガネヒロインと褐色ヒロインという尖りっぷり なんだけど割とそういう以前の問題
27 18/06/28(木)21:51:34 No.515003186
スパロボの制作体制を一変させた男
28 18/06/28(木)21:51:59 No.515003355
こいつ以後当たり障りのない主人公が増えた
29 18/06/28(木)21:52:19 No.515003480
>OGではマイルドな過去になるんじゃないかな でもそれって根本的な解決になりませんよね?
30 18/06/28(木)21:52:20 No.515003494
猿渡さんへの深刻な風評被害
31 18/06/28(木)21:52:25 No.515003518
設定は美味しいキャラだしOGで見て見たい気持ちもあるけど見たくない気持ちもある
32 18/06/28(木)21:52:47 No.515003664
仮にOGで出るとして ネタキャラやらせるべきのかライターがやりたかったけど実力不足で出来なかったであろうことをやるべきなのか
33 18/06/28(木)21:53:13 No.515003821
こっちの方がマシという理由からヒロイン論争すら起きなかった
34 18/06/28(木)21:53:24 No.515003866
>こいつ以後当たり障りのない主人公が増えた 一鷹くん中学生にして色々頼りがいあるしみんなからも信頼されてる…
35 18/06/28(木)21:53:32 No.515003909
リュウセイとテンザンみたいに分裂するかもしれない
36 18/06/28(木)21:53:46 No.515003998
然るべきライターが付けば俺だって活躍しますよ!猿渡さん!
37 18/06/28(木)21:53:52 No.515004028
ミストさんの悪い部分だけを抽出したようなオリジナルの敵キャラを出すとか…
38 18/06/28(木)21:54:55 No.515004368
いい感じの声優が声あてれば俺だって人気キャラですよ!「」渡さん!
39 18/06/28(木)21:55:06 No.515004417
割とOGで綺麗にしても嫌味言われそうな所が業が深い
40 18/06/28(木)21:55:08 No.515004428
「スパロボ主人公初の純正異星人主人公!」って言うけど地球外出身の主人公もいるし地球人じゃない主人公もいるし 単に「よその星から来ました」っていう単純極まる設定の主人公は初ってだけではないのか
41 18/06/28(木)21:55:13 No.515004453
ミストさんとミスドさんに別れるのか…
42 18/06/28(木)21:55:13 No.515004462
>ミストさんの悪い部分だけを抽出したようなオリジナルの敵キャラを出すとか… テンザン2世か…
43 18/06/28(木)21:55:26 No.515004540
戦闘アニメの方のテキストは担当が違うからすげー普通の主人公してる…
44 18/06/28(木)21:56:03 No.515004771
>こいつ以後当たり障りのない主人公が増えた そうだろうか? 一鷹くんはまぁ…だがヒロインはKとは天地の差ほどかわいい 仕事人はむしろ濃すぎる 勇者は成長型勇者過ぎてこっちも濃厚
45 18/06/28(木)21:56:12 No.515004837
新リュウセイ好きだったから正直テンザン扱いは大嫌い 全然キャラが違えよ!
46 18/06/28(木)21:56:33 No.515004948
OGでたらイスペイルからうっかりが消えてすごい邪悪な奴になりそう
47 18/06/28(木)21:56:36 No.515004975
猿渡さんポジションは誰になるのか
48 18/06/28(木)21:56:38 No.515004988
>戦闘アニメの方のテキストは担当が違うからすげー普通の主人公してる… 同一作品中ですらブレるキャラクターを守る価値なんてあるのか…?
49 18/06/28(木)21:56:46 No.515005037
敵側は愉快な悪の軍団だったけど設定だけなら超ヤバイラスボス
50 18/06/28(木)21:57:33 No.515005368
オリジナル味方機体唯一の精神破壊必殺技持ち
51 18/06/28(木)21:57:37 No.515005389
こんなんじゃ俺、OGを守りたくなくなっちまうよ…
52 18/06/28(木)21:57:46 No.515005438
ヒロイン片方は地球人でもよかったんじゃねぇかな…負けヒロイン感つよいけど
53 18/06/28(木)21:57:50 No.515005466
>いい感じの声優が声あてれば俺だって人気キャラですよ!「」渡さん! ジアビスのルーク役の人かSAOのキリト役の人あたりが適任かなーと思ってたらどちらもオリジナル主人公役になったでござる
54 18/06/28(木)21:58:08 No.515005587
>新リュウセイ好きだったから正直テンザン扱いは大嫌い >全然キャラが違えよ! ゲームの都合上見られない部分もあるからしかたない https://youtube.com/watch?v=U5klb95s9p0
55 18/06/28(木)21:58:14 No.515005630
ヒロインがヒス女と腹ぐロリの二択と言うのは同情するところかもしれない
56 18/06/28(木)21:58:33 No.515005754
まぁテキストやばいのはミストさんに限ったことじゃなかったからなK… ガッツリ監修入ったチャロン周りだけ明らかに空気が違うとかいう面白現象起きたりもしてた
57 18/06/28(木)21:58:37 No.515005781
>OGでたらイスペイルからうっかりが消えてすごい邪悪な奴になりそう ここら辺すごい賛否両論になりそうだ
58 18/06/28(木)21:58:52 No.515005882
曲もパクりだらけはこれだっけ
59 18/06/28(木)21:59:11 No.515006011
定型からのイメージほどは総士とギスギスしてなかった
60 18/06/28(木)21:59:51 No.515006252
>ガッツリ監修入ったチャロン周りだけ明らかに空気が違うとかいう面白現象起きたりもしてた 他のところも監修入って欲しかったよ… とくにファフナーとゾイド
61 18/06/28(木)22:00:13 No.515006404
>敵側は怪物くんだったけど設定だけなら超ヤバイラスボス
62 18/06/28(木)22:00:15 No.515006418
>ガッツリ監修入ったチャロン周りだけ明らかに空気が違うとかいう面白現象起きたりもしてた 一人だけ会話のテンポが違う…
63 18/06/28(木)22:00:46 No.515006600
ファフナーの扱いは本当に引くほど酷い
64 18/06/28(木)22:00:46 No.515006604
レヴリアスはデザインも戦闘アニメも好きだよ…
65 18/06/28(木)22:00:57 No.515006679
作中でもそこそこ悲惨な目にあったのを示唆されつつ意味不明なシナリオの柱にされファンコミュニティでは荒らしの玩具にされる
66 18/06/28(木)22:01:08 No.515006750
>定型からのイメージほどは総士とギスギスしてなかった あんな奴を仲間と思いたくもない!ってマイナスからスタートでおなかいたい
67 18/06/28(木)22:01:09 No.515006757
ガンソもリベンジさせてやってくれんか……
68 18/06/28(木)22:01:43 No.515006973
カガリが男前過ぎる…
69 18/06/28(木)22:02:26 No.515007215
>オリジナル味方機体唯一の精神破壊必殺技持ち 気力ダウンでオーバーデビルほぼ封殺できるのいいよね
70 18/06/28(木)22:02:56 No.515007373
最近の二次創作やここの弄りのお陰で大分印象良くなった
71 18/06/28(木)22:03:05 No.515007418
種死のシナリオがゲーム全体でも中盤くらいなのに急に巻きが入って困惑した覚えがある
72 18/06/28(木)22:03:05 No.515007419
>オリジナル味方機体唯一の精神破壊必殺技持ち こう書くとむしろ邪悪な機体としか…
73 18/06/28(木)22:03:07 No.515007430
終盤までずーっと勝手なことする馬鹿扱いなのはひどい
74 18/06/28(木)22:03:10 No.515007442
あんな冷たい奴(14歳)なんて仲間と思いたくない…する20歳
75 18/06/28(木)22:03:12 No.515007453
綺麗なカガリと言われるけどそれはそれでキャラ崩壊という
76 18/06/28(木)22:03:13 No.515007464
>レヴリアスはデザインも戦闘アニメも好きだよ… クリスタルハートとVクリスタルの類似性とかリバースコンバートぽい事やってたりとかチャロンと絡みがありそうだな! とくになかったよ…
77 18/06/28(木)22:03:53 No.515007697
戦闘BGMは哀愁漂っててほんとにかっこいいのに…
78 18/06/28(木)22:04:16 No.515007821
>最近の二次創作やここの弄りのお陰で大分印象良くなった それって根本的な解決にはなりませんよね?
79 18/06/28(木)22:04:49 No.515008002
テキストはほんとヤバいからなK…
80 18/06/28(木)22:04:55 No.515008038
>あんな冷たい奴(14歳)なんて仲間と思いたくない…する20歳 ルージ君は子供扱いするのにな…
81 18/06/28(木)22:04:59 No.515008059
>最近の二次創作やここの弄りのお陰で大分印象良くなった そして改めてプレイし直してみるとそうだったこういう奴だったと思い知らされる
82 18/06/28(木)22:05:00 No.515008069
総士くんの態度に憤慨するイベントがあるんだけど 特に改善とか仲直りもしないで最終決戦でミストさんのために総士くんが犠牲になる
83 18/06/28(木)22:05:02 No.515008081
今やネタ曲だけどASTRAL BURSTとか結構好き
84 18/06/28(木)22:05:12 No.515008153
某所のWikiでも結構ボコボコに書かれてた覚えがある
85 18/06/28(木)22:05:27 No.515008229
同時期に真マジンガーがTV放送されてたしマジンガーZ単独参戦だしで原作をがっつり再現するかと思ったんだ 思ってたんだ
86 18/06/28(木)22:05:27 No.515008230
>ファフナーの扱いは本当に引くほど酷い >ガンソもリベンジさせてやってくれんか…… ゾイドは?
87 18/06/28(木)22:05:31 No.515008243
ガンソは確か谷口監督が何でも聞いてくれ!ってスタンスで待ってたけど 特に何の連絡もなくてあれ?ってなったとかって話がどっかにあったな…
88 18/06/28(木)22:05:54 No.515008360
結構弱いんだよなこの兄ちゃん
89 18/06/28(木)22:06:01 No.515008397
脚本のひとそこまで考えてないと思うよ
90 18/06/28(木)22:06:11 No.515008443
>ガンソは確か谷口監督が何でも聞いてくれ!ってスタンスで待ってたけど >特に何の連絡もなくてあれ?ってなったとかって話がどっかにあったな… REDの谷口のコラムかな
91 18/06/28(木)22:06:25 No.515008537
今までの借りは10倍いや100倍にして返してやるぜって台詞が違うキャラで何度も出てくるって聞いてダメだった
92 18/06/28(木)22:06:27 No.515008543
戦闘システムも結構アレだからな…
93 18/06/28(木)22:06:30 No.515008559
クリスタルハートの設定は作者にとっての「特別な力」の引き出しが無さすぎるからベタでありがちなもんしか出せないってだけなので…
94 18/06/28(木)22:06:34 No.515008584
>総士くんの態度に憤慨するイベントがあるんだけど >特に改善とか仲直りもしないで最終決戦でミストさんのために総士くんが犠牲になる 彼に対する感謝の気持ちは言葉では言いつくせないですよ…
95 18/06/28(木)22:06:35 No.515008586
フラゲ組に種死シナリオ(スタゲも)20話前で終わるよと言われ「ガセ乙」と返してやったが 本当にそうなったときは唖然としたわ
96 18/06/28(木)22:06:39 No.515008616
イスペイル様とか敵サイドがやたら魅力的だった気がする
97 18/06/28(木)22:06:45 No.515008647
このあたりの時期だと確か版権原作スタッフのコメントとか載せたブックレットがついてたんだよね…
98 18/06/28(木)22:07:19 No.515008818
キラ(18歳)はキラさんって呼んでキラにはミストって呼び捨てにされる20歳
99 18/06/28(木)22:07:25 No.515008849
ツインで組む強みがまったくないからなあ シングルの傲慢と童貞動かすだけでクリアできてしまう
100 18/06/28(木)22:08:00 No.515009016
久しぶりにダンガイオー参戦して楽しみにしてたのに!
101 18/06/28(木)22:08:09 No.515009081
>戦闘システムも結構アレだからな… 准将で無双するの好きよ
102 18/06/28(木)22:08:16 No.515009119
原作スタッフが上げる各作品の名シーンが一つ残らず省略されているのはひどい
103 18/06/28(木)22:08:21 No.515009144
Wはクロスオーバー関連でテキストとか絶賛されただけに落差もあったな… Wもゴライオン関係とかは無理にな時込んだ感あるけど獅子繋がりとかで存在感あったし…
104 18/06/28(木)22:08:38 No.515009237
>このあたりの時期だと確か版権原作スタッフのコメントとか載せたブックレットがついてたんだよね… スタッフの思い入れのある話についてコメント貰っててな… Kは一個も再現されてないんだ
105 18/06/28(木)22:08:43 No.515009264
他はクソまみれでもダンのコンボで蹴散らせまくる爽快感だけは認める
106 18/06/28(木)22:08:51 No.515009312
頭の一部くらいしか残ってない総士くん連れまわしたらそりゃ死ぬだろ…って思う
107 18/06/28(木)22:09:11 No.515009415
レイ兄さんとミィは何考えてあんなキャラにしたんだ… え?ガウリと早乙女は別にいいです
108 18/06/28(木)22:09:31 No.515009534
>他はクソまみれでもダンのコンボで蹴散らせまくる爽快感だけは認める プリシラの件やらのマイナスがでかすぎる…
109 18/06/28(木)22:09:35 No.515009562
>久しぶりにダンガイオー参戦して楽しみにしてたのに! ギルバーグ使いたかっただけだこれ!
110 18/06/28(木)22:09:36 No.515009570
このクソ狭い通路にみっしりMAPW付きライデンを配置したのはどこのどいつだ!
111 18/06/28(木)22:09:37 No.515009571
なんか仲よさげな幹部連中 上司の仇を討たせてください!と上申するモブ兵士 味方側よりよっぽどいい感じな敵組織
112 18/06/28(木)22:10:12 No.515009750
実は扱いはそこまでよくないチャロン
113 18/06/28(木)22:10:14 No.515009759
>このクソ狭い通路にみっしりMAPW付きライデンを配置したのはどこのどいつだ! あそこで投げたわ 難しいというかめんどくさい
114 18/06/28(木)22:10:14 No.515009761
猿渡さんには酷いことしたね…
115 18/06/28(木)22:10:48 No.515009938
でも戦闘シーンはカッコいいんだよな…
116 18/06/28(木)22:10:53 No.515009970
スパロボにシナリオいらねえっていう勢力を一掃した凶悪兵器
117 18/06/28(木)22:11:24 No.515010140
まぁ設定的にもそうなんだとはいえチーフの完全上位互換なクリアリアさんには噴く
118 18/06/28(木)22:11:44 No.515010245
いまのOG世界だと勝手に侵入してた異星人とかバレたら拘束監視対象だよね… アカン前例が多すぎる
119 18/06/28(木)22:12:01 No.515010335
>猿渡さんには酷いことしたね… 猿渡さんは元がかなりウザい人なんであんなもんでもいい扱いよ
120 18/06/28(木)22:12:07 No.515010363
精神バグのおかげでエルドラVがクソ強くなる
121 18/06/28(木)22:12:10 No.515010382
チャロンもSHBVD関連出るかなと思ったら触れられもしなかったね
122 18/06/28(木)22:12:18 No.515010418
>このクソ狭い通路にみっしりMAPW付きライデンを配置したのはどこのどいつだ! Jでも似たようなマップあったし…
123 18/06/28(木)22:12:24 No.515010447
割と基地MAP多い中でオルゴンクラウドサイッコー…
124 18/06/28(木)22:12:32 No.515010493
コレと学園と続いた時はついにシリーズも終わりかと思ったよ
125 18/06/28(木)22:12:43 No.515010540
>スパロボにシナリオいらねえっていう勢力を一掃した凶悪兵器 Lからはきっちり作るようになったな いい意味で別物な種死とか
126 18/06/28(木)22:12:53 No.515010603
>いまのOG世界だと勝手に侵入してた異星人とかバレたら拘束監視対象だよね… >アカン前例が多すぎる あの世界は連邦軍特に情報部が強すぎる…
127 18/06/28(木)22:13:11 No.515010713
>猿渡さんは元がかなりウザい人なんであんなもんでもいい扱いよ 流石にいい扱いではねーよ…
128 18/06/28(木)22:13:24 No.515010799
ライデンで苦労した記憶はないなぁ
129 18/06/28(木)22:13:50 No.515010940
学園自体はそんな悪いもんでもないんだけどこつえーあそこで消化しちゃったのはちょっと勿体ない…
130 18/06/28(木)22:13:54 No.515010957
>アカン前例が多すぎる まずイングラムがですね
131 18/06/28(木)22:14:10 No.515011033
総士くんは二度の参戦ではDVEや性能面でいっぱい優遇されてるから…
132 18/06/28(木)22:15:08 No.515011334
ミストさんのキャラデザ視認性高いし爽やかで好き
133 18/06/28(木)22:15:15 No.515011372
>コレと学園と続いた時はついにシリーズも終わりかと思ったよ NEOもどうせクソだろうと思って買わなかったよ
134 18/06/28(木)22:15:21 No.515011394
UXのファフナーは戦闘デモがちょっと劣化…っていうとアレだけど物足りない感じになっちゃってるのよな スタッフ超少ない状態で作ってたから仕方ないんだけども…
135 18/06/28(木)22:15:23 No.515011398
別にKの猿渡さんのキャラが酷いって訳じゃないし
136 18/06/28(木)22:15:34 No.515011469
バイナリー・ロータスって武器名見てなんのこと?ってなったくらいだなライデン
137 18/06/28(木)22:15:41 No.515011510
精神潰さないといけないボス相手とい合われてもOG世界だと念動組や超機人系が対応可能な気がしてならない…あとシュウがなんか手段みつけそう
138 18/06/28(木)22:15:48 No.515011548
>ミストさんのキャラデザ視認性高いし爽やかで好き この見た目だし最初は誰も心配なんかしてなかったんだ
139 18/06/28(木)22:16:12 No.515011664
>総士くんは二度の参戦ではDVEや性能面でいっぱい優遇されてるから… UXに着いたぞ
140 18/06/28(木)22:16:24 No.515011728
>精神バグのおかげでエルドラVがクソ強くなる ストフリとインジャで無限MAPWとかやったなあ
141 18/06/28(木)22:16:43 No.515011831
学園なんて発表時点でどう見ても今までの残り物でもう一品ぐらいなもんだったし シリーズの行く末を真に憂う雷十太ぶりたいのありきで同列に扱わなくていい
142 18/06/28(木)22:16:45 No.515011837
KのShangri-laのアレンジ好きだよ
143 18/06/28(木)22:17:07 No.515011960
ダンナーはスクコマもLも異様に扱い上手かったからな…
144 18/06/28(木)22:17:28 No.515012067
>UXのファフナーは戦闘デモがちょっと劣化…っていうとアレだけど物足りない感じになっちゃってるのよな >スタッフ超少ない状態で作ってたから仕方ないんだけども… でもあのシーンで脳汁出るくらい興奮しただろう?
145 18/06/28(木)22:17:41 No.515012133
ファミ通にミストさんの紹介が載った時にはデュークフリード系のさわやか主人公かーって思ったもので
146 18/06/28(木)22:18:10 No.515012298
スパクロに着いたぞ
147 18/06/28(木)22:18:48 No.515012517
OGに出たら誰が声優やるんだろう…
148 18/06/28(木)22:18:55 No.515012556
>スパクロに着いたぞ 止まるんじゃねぇぞ…のあのコラすき
149 18/06/28(木)22:19:19 No.515012691
ルナマリアやメイリンも出てくるのにEDに出てこないシン
150 18/06/28(木)22:19:54 No.515012890
戦闘アニメ特にダンはチリンはあるわ笑顔はあるわ合体攻撃多いわ おまけに兄さんともあるしで分かりすぎてるアニメでマジ感動したんすよ…
151 18/06/28(木)22:20:30 No.515013088
こんな爽やか熱血主人公っぽい外見から廊下で陰口大会開く陰湿キャラが出てくるとは思わないよな
152 18/06/28(木)22:20:40 No.515013143
>ファミ通にミストさんの紹介が載った時にはデュークフリード系のさわやか主人公かーって思ったもので 前作のカズマが若かったからちょっと年上のしっかりしたタイプなんだろうなーとか思ってましたよ
153 18/06/28(木)22:20:59 No.515013235
>総士くんは二度の参戦ではDVEや性能面でいっぱい優遇されてるから… 蒼穹作戦失敗するとオリジナルポエム詠んでゲームオーバーになるの好き
154 18/06/28(木)22:21:28 No.515013385
レイ「鉤爪が死ぬところが見れたからまあこれでいいか!」
155 18/06/28(木)22:21:38 No.515013438
こいついっつも廊下にいるな…
156 18/06/28(木)22:21:57 No.515013560
ミストさんの評価自体は版権キャラからもボロクソというね…
157 18/06/28(木)22:22:18 No.515013662
>蒼穹作戦失敗するとオリジナルポエム詠んでゲームオーバーになるの好き 「」に教えてもらって初めて知った隠し要素きたな…
158 18/06/28(木)22:22:24 No.515013695
>おまけに兄さんともあるしで分かりすぎてるアニメでマジ感動したんすよ… 俺は強い奴と戦えれば良い
159 18/06/28(木)22:22:50 No.515013822
俺より強いやつに会いに行くニーサンはアニメの何を見れば出てくるのかわからない
160 18/06/28(木)22:24:02 No.515014156
一番強いの最低のクズだからな
161 18/06/28(木)22:24:16 No.515014235
>俺より強いやつに会いに行くニーサンはアニメの何を見れば出てくるのかわからない なんかこう雰囲気で
162 18/06/28(木)22:24:20 No.515014257
15歳くらいならまだギリギリ未熟さもわかるけど20歳って…
163 18/06/28(木)22:24:32 No.515014325
人間の悪の心から生まれた割には人情に厚い敵
164 18/06/28(木)22:25:02 No.515014477
こいつレベルに冒険してた主人公は最近だとなんだろう アマリちゃんかな…
165 18/06/28(木)22:25:06 No.515014494
アンタたちの心意気に打たれたぜ!
166 18/06/28(木)22:25:18 No.515014564
>ミストさんの評価自体は版権キャラからもボロクソというね… ざっと振り返ってみるとなんだか怒られてる印象しかなかった
167 18/06/28(木)22:25:38 No.515014703
納期最優先で筆の速いライター使おうぜってなったんだろうけど… そういやKってスパロボでも他に類を見ない発売日前倒しやったんだよな
168 18/06/28(木)22:25:43 No.515014746
心意気に打たれるヴァン ヴァンではなくミストに懐くプリシラ 戦闘狂になるニーサン 成長しないジョシュア
169 18/06/28(木)22:26:11 No.515014922
なんか知らんがカガリとやたら仲がいい印象もある
170 18/06/28(木)22:26:23 No.515014990
ミストさん語録は使ってみると楽しくてな…
171 18/06/28(木)22:26:26 No.515015013
>納期最優先で筆の速いライター使おうぜってなったんだろうけど… >そういやKってスパロボでも他に類を見ない発売日前倒しやったんだよな 確かドラクエ9と被るからとかだった気が
172 18/06/28(木)22:26:41 No.515015116
>アンタたちの心意気に打たれたぜ! そういうシーンだよ! そういうシーンなんだけどさ!
173 18/06/28(木)22:26:59 No.515015214
色んな版権のキャラと絡むなら仲良くしたいのに叱られたり呆れられたりでつらい
174 18/06/28(木)22:27:08 No.515015267
心意気に打たれたヴァンは原作でもそうじゃん!言わないだけで
175 18/06/28(木)22:27:18 No.515015327
>15歳くらいならまだギリギリ未熟さもわかるけど20歳って… 仕事人と同年代だっけ? …落差が酷過ぎる
176 18/06/28(木)22:27:36 No.515015416
>なんか知らんがカガリとやたら仲がいい印象もある 上司としてやたらミストさんが怒られる
177 18/06/28(木)22:27:41 No.515015442
溜まり場になってるアナ姫の部屋
178 18/06/28(木)22:27:42 No.515015443
わりとまじで制作側のチェック体制の甘さが大きいと思う Kから本格的にPも変わってたはずだし
179 18/06/28(木)22:27:50 No.515015484
>色んな版権のキャラと絡むなら仲良くしたいのに叱られたり呆れられたりでつらい こいつどうせキレて突っ走るからそれ踏まえて作戦組もうぜ
180 18/06/28(木)22:28:24 No.515015648
仕事人は具体的な目標も切磋琢磨する相棒もいたし…
181 18/06/28(木)22:28:25 No.515015655
教会に着いたぞもそうだけど なんでわざわざそれ言わせちゃうの!?っての多いよね
182 18/06/28(木)22:28:27 No.515015668
こんなんでもスパロボXよか売れたという狂気
183 18/06/28(木)22:28:36 No.515015725
>色んな版権のキャラと絡むなら仲良くしたいのに叱られたり呆れられたりでつらい 俺は行く先々でボコられるはじまりの石の主人公思い出して余計に辛くなった
184 18/06/28(木)22:28:36 No.515015726
>心意気に打たれたヴァンは原作でもそうじゃん!言わないだけで その違いが致命的なんだよ!
185 18/06/28(木)22:28:37 No.515015732
乱舞技以外と戦闘BGMは好き
186 18/06/28(木)22:28:50 No.515015796
しかしてスパロボマジックでヴォルケイン加入させるならスパロボK案件以外にどうすりゃいいんだろう
187 18/06/28(木)22:29:51 No.515016107
>心意気に打たれたヴァンは原作でもそうじゃん!言わないだけで 無愛想な男が行動で示すからこそハードボイルドでカッコいいのに口にしたら陳腐になるんだよ!
188 18/06/28(木)22:30:01 No.515016161
>こんなんでもスパロボXよか売れたという狂気 そりゃ発売日に買った人にはわからんからな ネタバレ回避のためにネットの情報見ない人もいるし
189 18/06/28(木)22:30:06 No.515016181
見てくれよこのまるで別のライターが描いてるんじゃないって思うくらいというか多分別のライターが書いてたであろうチャロン回り!
190 18/06/28(木)22:30:18 No.515016236
そもそもシノが死んでからのことは悪夢だとまで言い切ったニーサンを 生き残らせないでくれ 無条件死亡でいい
191 18/06/28(木)22:30:22 No.515016248
バカップルや天然で呆れられるのとは訳が違うよね こいつ駄目だな…って扱いがつらい
192 18/06/28(木)22:30:26 No.515016272
>こんなんでもスパロボXよか売れたという狂気 Wの出来が良かったからそりゃ期待して買っちゃうよね…被害者が増えたよ!
193 18/06/28(木)22:30:31 No.515016304
そしてこのライターが干されたルミナスアーク3は途端に良作になったという…
194 18/06/28(木)22:30:58 No.515016447
だってWめちゃくちゃおもしろかったじゃんよ参戦作品も冒険してるじゃんよ買うじゃんよ
195 18/06/28(木)22:31:10 No.515016519
>見てくれよこのまるで別のライターが描いてるんじゃないって思うくらいというか多分別のライターが書いてたであろうチャロン回り! チャロンはアニメーションがひどいんじゃあ!!!
196 18/06/28(木)22:31:13 No.515016530
スタジオ月光にいたっていうのガセ疑惑あるんだっけ
197 18/06/28(木)22:31:16 No.515016544
>しかしてスパロボマジックでヴォルケイン加入させるならスパロボK案件以外にどうすりゃいいんだろう 普通に隠し要素にすればいいんじゃないの?
198 18/06/28(木)22:31:19 No.515016565
>無愛想な男が行動で示すからこそハードボイルドでカッコいいのに口にしたら陳腐になるんだよ! 絵がないと伝わらないからね… 言葉にして伝えるね…
199 18/06/28(木)22:31:35 No.515016647
すげえ発売日延期どころか早めた!今回は本気なのか!? ぐえー!!
200 18/06/28(木)22:31:38 No.515016662
スパロボはクリアするまで時間かかるし進めていくうちになにかあるだろうと思うしな…
201 18/06/28(木)22:31:58 No.515016763
>ネタバレ回避のためにネットの情報見ない人もいるし 発売日に買ってプレイしながらここや壺のスパロボスレ見てたら大荒れで 「なんで?またアンチ?」と思ってたら進めていくうちに荒れてた理由がわかって…
202 18/06/28(木)22:31:59 No.515016768
>そもそもシノが死んでからのことは悪夢だとまで言い切ったニーサンを >生き残らせないでくれ >無条件死亡でいい スパロボでそれ言われても…
203 18/06/28(木)22:32:08 No.515016809
でもスパロボにシナリオいらないよって連中は本当に消滅したからどこかで必要なことだったのかもしれない
204 18/06/28(木)22:32:31 No.515016911
前作のWもBGM盗作してたけどKのほうはよりによって誰もが知ってそうなそれからやるのかよ!?となった
205 18/06/28(木)22:33:01 No.515017060
鉤爪がああなった原因がラスボスだったとかにすれば最後までニーサン戦う理由にはなるかな…
206 18/06/28(木)22:33:01 No.515017062
Kがリリース前まではシナリオマンネリだから外部の人にやらせろよって議論はたまにあった Kリリース後には誰もそんなこと言わなくなった
207 18/06/28(木)22:33:26 No.515017214
でもまあカミナや初代ロックオン並みに死ななきゃいけないキャラな気はするよレイニーサン
208 18/06/28(木)22:33:32 No.515017238
>チャロンはアニメーションがひどいんじゃあ!!! 寺P始めチャロンバカ集団が担当したサルファの後だったから余計に比べちゃうのよな でも白騎士使えるのは嬉しかった
209 18/06/28(木)22:33:37 No.515017270
>前作のWもBGM盗作してたけどKのほうはよりによって誰もが知ってそうなそれからやるのかよ!?となった そしてその後懲りるのかと思ったらUXでギリギリのライン狙って来やがった こっちは好きだけど
210 18/06/28(木)22:33:46 No.515017318
>前作のWもBGM盗作してたけどKのほうはよりによって誰もが知ってそうなそれからやるのかよ!?となった ちょうどすぐ後にリメイクも出てたよね…
211 18/06/28(木)22:34:02 No.515017405
生き残ってもそれが救済にならないしな……
212 18/06/28(木)22:34:19 No.515017496
>だってWめちゃくちゃおもしろかったじゃんよ参戦作品も冒険してるじゃんよ買うじゃんよ 俺は逆にWが面白かったからその次のが多少面白くなくても仕方がないなとハードルを下げたよ 下回らないでくだち…
213 18/06/28(木)22:34:58 No.515017731
クロノトリガーは無理だって!モロすぎるって!
214 18/06/28(木)22:35:06 No.515017781
ヴァンみたいに仇撃って旅に出るなんて出来なさそうだからなぁレイニーサン ヴォルケイン海に沈めた後死んだ目で死ぬの待つのかな…
215 18/06/28(木)22:35:08 No.515017788
いいよね ステレオで聞き比べるとなんかいいセッションになってるの
216 18/06/28(木)22:35:09 No.515017792
>でも白騎士使えるのは嬉しかった 単純に出る機体増えたのが多いのがうれしくもあり妙に外してくるアニメーションでつらくもある
217 18/06/28(木)22:35:11 No.515017805
後々発売前のログ見たら発売日前倒しでアレこれヤバいんじゃ…みたいなレスしてた「」がいて嗅覚すげえなってなった
218 18/06/28(木)22:35:18 No.515017841
WのBGM盗作はむしろよく元ネタ見つけられたよな…あれ有名な洋ゲーなの?
219 18/06/28(木)22:35:38 No.515017938
エーアイ系は波はあるけど大外しもしない安定したシリーズだと言われてたんだ…
220 18/06/28(木)22:36:18 No.515018179
>生き残ってもそれが救済にならないしな…… 分かりました!シノさん生き返らせてあげます!!11!!!1!
221 18/06/28(木)22:36:25 No.515018213
仕事人の方はロボのモチーフからして完全にパロだったから 単純に「してやられた!」感すごかった
222 18/06/28(木)22:36:26 No.515018219
>WのBGM盗作はむしろよく元ネタ見つけられたよな…あれ有名な洋ゲーなの? 超有名どころではある
223 18/06/28(木)22:36:42 No.515018322
K以外は安定してるしな…
224 18/06/28(木)22:37:08 No.515018449
>WのBGM盗作はむしろよく元ネタ見つけられたよな…あれ有名な洋ゲーなの? WoWの前作
225 18/06/28(木)22:37:13 No.515018480
ミストさんは鋼龍戦隊には加入しないで別部隊でヤラカシ続けてほしい 仮に加入するとしたらクロガネ組になりそうでそうなると猿渡さん枠はゼンガー親分になりそうだし…それは嫌
226 18/06/28(木)22:37:21 No.515018529
LのEDクレジットをよく見てみよう シナリオ担当が滅茶増えてるぞ!
227 18/06/28(木)22:38:00 No.515018751
シナリオがうんこでも戦闘が面白かったりアニメーションがかっこよければフォローができる… …ガイキング・ザ・グレートの燃費ひでえ!!
228 18/06/28(木)22:38:28 No.515018918
K参戦前にOG一回締めるってのが一番いい手だと思う その後しれっとKだけ除外して新OG立ち上げればいいし
229 18/06/28(木)22:38:58 No.515019069
たまにハーブキメたようなシナリオ突っ込んでくるシリーズだしたまたまバッドトリップしただけだろう そのお陰で超レア参戦作を2つほどゴミにされたけど