ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/28(木)20:35:33 No.514977158
>割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る
1 18/06/28(木)20:39:50 No.514978566
こいつと同じ人生歩めとか言われても絶対嫌だな
2 18/06/28(木)20:40:42 No.514978839
生き返って穏便に終われたと思ったらGTで何か存在を抹消された
3 18/06/28(木)20:42:47 No.514979464
サイヤ人てこと考えると割と幸せに暮らせた方
4 18/06/28(木)20:44:34 No.514980033
>生き返って穏便に終われたと思ったらGTで何か存在を抹消された GT最終回評判いいけど悟空を勝手に神様みたいにしてなにやら満足げに消えさせててあんま好きじゃない
5 18/06/28(木)20:45:34 No.514980309
サイヤ人は自分の親を殺すのが定めとか劇場版で言ってたけど悟空も育ての親を踏み殺してたな
6 18/06/28(木)20:47:24 No.514980810
>サイヤ人てこと考えると割と幸せに暮らせた方 2回死んでるのは酷いと思う
7 18/06/28(木)20:48:03 No.514980984
>GT最終回評判いいけど悟空を勝手に神様みたいにしてなにやら満足げに消えさせててあんま好きじゃない 念
8 18/06/28(木)20:48:34 No.514981123
当時はアニメで興奮しながら見てたけどフリーザ戦とか体感時間で数時間以上ボコられ続けてたよね
9 18/06/28(木)20:48:54 No.514981209
何回死んだんだこいつ
10 18/06/28(木)20:49:25 No.514981356
というかサラッと流してるけどかなりの頻度で骨が折れたり内蔵にダメージ貰ったりしてるのは嫌すぎる
11 18/06/28(木)20:49:41 No.514981447
本人が割とお気楽な性格してるからあんまり悲壮感ない
12 18/06/28(木)20:50:04 No.514981588
でもいつもワクワクしてるし…
13 18/06/28(木)20:51:26 No.514982014
戦闘はワクワクしてるけど嫌いな相手は素直に嫌いってなるし辛い時はあったんじゃねえかな 相手が強いのは良いけどクソ野郎なフリーザ戦はわりとそれだと思う
14 18/06/28(木)20:51:40 No.514982074
自分がトラブルを引き寄せる体質なのを自覚するまで行ってるのが酷い
15 18/06/28(木)20:52:21 No.514982281
オッスオラ悟空!つえぇやつと戦うとわくわくすっぞ! みたいな人だけど割と自分より強いやつが常に確保できてて幸せかもしれない
16 18/06/28(木)20:52:34 No.514982341
>というかサラッと流してるけどかなりの頻度で骨が折れたり内蔵にダメージ貰ったりしてるのは嫌すぎる 4倍界王拳使った後のフィードバックの悲鳴がガチ過ぎて嫌だった
17 18/06/28(木)20:54:23 No.514982947
ブウ編以降は常に格上がいるってのが本人的にはありがたいよね
18 18/06/28(木)20:54:56 No.514983136
アニメで注射苦手設定とかあるけど普段のダメージがそれどころじゃないよね…
19 18/06/28(木)20:55:05 No.514983173
体酷使しまくってるからあんまり長生きできなさそうなイメージだけど孫もいるしもう結構な歳だよね 生きけぇるとリセットされるんだろうか
20 18/06/28(木)20:55:12 No.514983218
本人的に一番の不運はじっちゃん殺したの自覚した時だろうと思ってる
21 18/06/28(木)20:55:14 No.514983226
まあ病気以外は豆食えば治るし…
22 18/06/28(木)20:56:03 No.514983472
サイヤ人は若い期間が長いからな
23 18/06/28(木)20:56:30 No.514983600
物語途中で八年ほど死んでるから実年齢よりかなり若いよね
24 18/06/28(木)20:58:19 No.514984165
5歳でフリーザ軍と戦ってる悟飯ちゃん以上の過酷な運命もそうそうないと思う
25 18/06/28(木)21:00:31 No.514984850
ガキの頃から凄いのと戦ってるって悟空も悟飯を褒めてたな
26 18/06/28(木)21:00:55 No.514984994
平行世界の悟空さは病死してあの世から地球が人造人間に滅ぼされるのを見ていることしか出来なかったり肉体奪われてある意味自分の手で妻子を殺す羽目になったり踏んだり蹴ったりだよ
27 18/06/28(木)21:01:18 No.514985115
ピッコロさんって悟飯と修行してる時何歳だっけ
28 18/06/28(木)21:01:48 No.514985263
>ピッコロさんって悟飯と修行してる時何歳だっけ 8歳
29 18/06/28(木)21:01:49 No.514985276
>ピッコロさんって悟飯と修行してる時何歳だっけ 三歳位?
30 18/06/28(木)21:02:56 No.514985654
主人公交代に失敗してしまったばかりに…
31 18/06/28(木)21:02:57 No.514985663
ブルマサタン神様と友達なだけでも結構な勝ち組じゃないか
32 18/06/28(木)21:03:56 No.514986013
ピッコロさんも実はショタだよね…
33 18/06/28(木)21:05:03 No.514986375
ピッコロさんをショタって言うとタンバリンとかドラムもショタになっちゃうから何か…
34 18/06/28(木)21:06:44 No.514986940
>ブウ編以降は常に格上がいるってのが本人的にはありがたいよね 強いやつがいるほうが修行に熱が入るタイプだしな
35 18/06/28(木)21:07:06 No.514987056
戦いになるとワクワクするけど 通常性活はうつ状態なんだろう
36 18/06/28(木)21:07:10 No.514987079
ピッコロさんて下手したらデンデより年下なんじゃ
37 18/06/28(木)21:08:18 No.514987530
>戦いになるとワクワクするけど >通常性活はうつ状態なんだろう 多分マグロ状態だろう
38 18/06/28(木)21:08:36 No.514987620
超でパンチドランカー発症
39 18/06/28(木)21:08:54 No.514987734
周りに恵まれてなければ本当に酷い人生だったと思う
40 18/06/28(木)21:09:39 No.514988045
悟空本人は不幸とも思ってないだろうけどね そういうとこが魅力なんだろう
41 18/06/28(木)21:10:42 No.514988434
ジレンは辛い人生を歩んできたんだ!ってピエロが言ってたけど悟空さ相当だぞ
42 18/06/28(木)21:11:56 No.514988863
>周りに恵まれてなければ本当に酷い人生だったと思う ブルマと出会ってなければ一生山の中で独り暮らしか
43 18/06/28(木)21:12:54 No.514989200
>ブルマと出会ってなければ一生山の中で独り暮らしか まぁ別にそれはそれで平和では
44 18/06/28(木)21:12:57 No.514989214
実兄が自分を殺しにきた
45 18/06/28(木)21:13:15 No.514989326
>本人的に一番の不運はじっちゃん殺したの自覚した時だろうと思ってる 状況が状況だけに流さざるをえなかったけど相当ショッキングだよね
46 18/06/28(木)21:16:31 No.514990391
>まぁ別にそれはそれで平和では その内兄貴が迎えにきて地球は滅びフリーザ軍の下働きの運命が待ってるよ
47 18/06/28(木)21:17:15 No.514990644
つうかサイヤ人は赤ん坊で送り込まれて一人で惑星をかき回して疑問に思わない種族だし 感傷性とかは薄いんだろう 悟空は頭打って凶暴性消えたけど
48 18/06/28(木)21:17:23 No.514990696
>ジレンは辛い人生を歩んできたんだ!ってピエロが言ってたけど悟空さ相当だぞ でも悟空さの世界はドラゴンボールがあったから
49 18/06/28(木)21:17:24 No.514990699
まあでもジレンの宇宙はドラゴンボールないから第7宇宙と比べるのは間違ってる気がしないでもない
50 18/06/28(木)21:19:04 No.514991296
しかし改めて見るとサイヤ人本当にロクでもないな… そりゃ滅ぼされるわ…
51 18/06/28(木)21:19:50 No.514991523
ドラゴンボールなかったりあっても敵に奪われると未来トランクス世界みたいになるからな
52 18/06/28(木)21:20:24 No.514991689
悟空とベジータが魅力的だから忘れてるけど サイヤ人は結構クソな種族だ
53 18/06/28(木)21:20:30 No.514991726
じっちゃん踏み殺した後のブルマ亀仙人クリリンの存在が本当に大きい
54 18/06/28(木)21:21:24 No.514991985
>悟空とベジータが魅力的だから忘れてるけど >サイヤ人は結構クソな種族だ ゴクウサもだから滅びたとさらっと言うくらいには自覚してるっぽい
55 18/06/28(木)21:21:24 No.514991986
割りと奇跡的なバランスで地球の存続が成り立ってるよね
56 18/06/28(木)21:21:44 No.514992090
酷い目に遭いまくってたのは間違いないけど師匠や友人や家族に恵まれてはいるんだよな
57 18/06/28(木)21:21:53 No.514992132
>しかし改めて見るとサイヤ人本当にロクでもないな… >そりゃ滅ぼされるわ… 大抵の奴らは乱暴者でラディッツみたいな奴らだから穏やかな生活をしないと超化できない奴らばかりなのが唯一の救い
58 18/06/28(木)21:22:20 No.514992318
じっちゃんの形見の四星球を拝んでるの地味につらいな…
59 18/06/28(木)21:22:52 No.514992515
クリリンも更正させたようなもんだし亀仙人はかなりすごい
60 18/06/28(木)21:23:27 No.514992724
ドラゴンボールは悟空さとかピッコロさんとかが常に一つもって悪用できないようにしとくべき 超ドラゴンボールとか一個は全王様のところに置いといたほうがいい フリーザ復活ならともかくザマスは本当にやばかったし
61 18/06/28(木)21:24:18 No.514993013
ジレンの過去は大して不幸でも無いって言うけどあれ原作トランクスの悲しみと大差無いのでは
62 18/06/28(木)21:25:14 No.514993315
超ドラゴンボールは文字通り何でもありなのに界王神クラスなら割とあっさり使えるというのがヤバい
63 18/06/28(木)21:26:46 No.514993926
自分が悪いの呼び寄せてたフシがあるからもうこのまま死んどくな! って言ってたけど死んでてもやべえのが出てきたからあんまり関係なかったかな…
64 18/06/28(木)21:26:51 No.514993960
>ジレンの過去は大して不幸でも無いって言うけどあれ原作トランクスの悲しみと大差無いのでは 充分すぎる あいつも怒りと悲しみで最終的にロゼと張り合える強さになってたし…
65 18/06/28(木)21:27:17 No.514994113
>大抵の奴らは乱暴者でラディッツみたいな奴らだから穏やかな生活をしないと超化できない奴らばかりなのが唯一の救い 原作と超だと尻尾のないサイヤ人しか超化してないな
66 18/06/28(木)21:27:49 No.514994273
>超ドラゴンボールは文字通り何でもありなのに界王神クラスなら割とあっさり使えるというのがヤバい 本当は破壊神でも探し出すだけで数年かかるんだけどね… ズノー様のとこ行けば一発で教えてくれるのが酷い
67 18/06/28(木)21:28:15 No.514994421
家族も仲間も根絶やしにされて復讐の鬼になったジレンって他の作品で例えるなら幽遊白書の戸愚呂とかかな …なんか段々可哀想な奴に思えてきた
68 18/06/28(木)21:29:26 No.514994814
チチも居てよかったな…
69 18/06/28(木)21:29:48 No.514994941
何回死にかけてるんだ…
70 18/06/28(木)21:29:54 No.514994990
楽しい戦いが好きで天下一とかの時は全力で楽しめるけどサイヤ人編から真の意味で楽しめる戦いが…
71 18/06/28(木)21:31:06 No.514995413
そういえばトランクスも辛い戦いばかりしてきたせいか 戦いを楽しむという思考をしてないんだよな ジレンも悟空と会うまでは戦いは勝つ為のものって思考だったし
72 18/06/28(木)21:32:01 No.514995725
第六宇宙編は久々に本当に楽しかったろうな…
73 18/06/28(木)21:32:27 No.514995852
悟飯ちゃんも初戦がナッパだったせいか戦い嫌いになってるよね
74 18/06/28(木)21:32:29 No.514995876
>本当は破壊神でも探し出すだけで数年かかるんだけどね… >ズノー様のとこ行けば一発で教えてくれるのが酷い 別の宇宙に行かないといけないからザマスみたいなのはそこで破壊神に見つかって破壊されるのが普通なんだろうな
75 18/06/28(木)21:32:36 No.514995919
>楽しい戦いが好きで天下一とかの時は全力で楽しめるけどサイヤ人編から真の意味で楽しめる戦いが… ブウ編とか悟飯や王子との試合楽しみにしてたろうにあんなんなってかわいそうだなあって
76 18/06/28(木)21:33:09 No.514996140
>ジレンも悟空と会うまでは戦いは勝つ為のものって思考だったし 最終話の悟空達を前に不敵に笑うジレンいいよね
77 18/06/28(木)21:33:34 No.514996293
悟飯は初めての戦いで育ての親や仲間たちがどんどん死んでいくような体験すりゃ二度と戦うかってなるよね普通
78 18/06/28(木)21:34:09 No.514996528
>>ジレンも悟空と会うまでは戦いは勝つ為のものって思考だったし >最終話の悟空達を前に不敵に笑うジレンいいよね ここで俺は後方ピエロ面になった
79 18/06/28(木)21:34:35 No.514996686
天下一武道会くらいが良いのにどいつもこいつも星を壊したがる!
80 18/06/28(木)21:34:59 No.514996833
>悟飯は初めての戦いで育ての親や仲間たちがどんどん死んでいくような体験すりゃ二度と戦うかってなるよね普通 それ考えると伸び悩んだの仕方無さすぎる