18/06/28(木)20:27:55 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)20:27:55 No.514974885
>割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る
1 18/06/28(木)20:30:58 No.514975864
流石にブタと間違えて捨てたのはどうかと思うよ真弓
2 18/06/28(木)20:32:02 No.514976157
>流石にブタと間違えて捨てたのはどうかと思うよ真弓 あれは自分で選んだマスクを見て豚と間違えて捨てたっていう恐ろしいコンボ技になってるからな…
3 18/06/28(木)20:32:54 No.514976380
王族なのに実の親に豚と間違えられて捨てられて故郷から遠く離れた地球で駄目ヒーローとして石投げられながら公園のトイレの横に作った自作肉ハウスで暮らしつつそれでも一人皆の為にヒーローやってただけじゃん
4 18/06/28(木)20:33:16 No.514976479
ウルトラの父の不貞の子だった時もある
5 18/06/28(木)20:33:30 No.514976533
そら頻繁に脱糞もするわ…ってレベルの怒涛の人生すぎる
6 18/06/28(木)20:34:25 No.514976789
簡単に捨てたとは言うけど この場合の捨てたは一般的な捨て子の意味ではなくて 宇宙空間に放り出される事を指す
7 18/06/28(木)20:34:34 No.514976846
なんだかんだ友達は居てヘラヘラ遊んでたけど基本バカにされてるしいざという時もまるで頼りにもされてなかったからな…
8 18/06/28(木)20:34:46 No.514976933
こんな主人公に対してさらりとサダハルみたいな同等かそれ以上の悲惨な過去のキャラをお出しするのには参るね…
9 18/06/28(木)20:35:02 No.514977014
フェニ太郎に不幸自慢された時のワシの方がもっと不幸じゃー!!って思い出す過去が本当に辛すぎる…
10 18/06/28(木)20:35:59 No.514977283
初期の酷い目に遭うギャグ展開が後のシリアスで活きてくるとかたまたまだろうけど凄いと思う
11 18/06/28(木)20:36:01 No.514977294
>流石にブタと間違えて捨てたのはどうかと思うよ真弓 整合性を求めると3,4回くらいは捨ててるという
12 18/06/28(木)20:36:02 No.514977309
スグル一人いないだけで宇宙の歴史が大違い
13 18/06/28(木)20:36:46 No.514977571
宇宙空間から放逐されてどうやって大気圏突破したのとか 真面目に考えると頭がおかしくなる
14 18/06/28(木)20:37:51 No.514977915
並の超人なら10回は悪堕ちしてる そのまえに100回は死んでる
15 18/06/28(木)20:37:56 No.514977936
牛丼愛好会のメンバーが心の支えすぎる どこかで拾って欲しい
16 18/06/28(木)20:38:24 No.514978081
>スグル一人いないだけで宇宙の歴史が大違い スグルいなかったらあやつが未来永劫スクラップ&ビルド繰り返すだけになるってのが悲惨すぎる
17 18/06/28(木)20:38:52 No.514978246
フェニ太郎はただ貧乏だっただけだけど スグルは物心つく前に放り出されて自分が誰かもわかんないまま地球でホームレス生活だもんなあ…
18 18/06/28(木)20:39:05 No.514978323
ミートが連れに来た時も本当に情けなくて笑ったけどちょっと見てて辛かったくらい よくぞヒーローになったよ
19 18/06/28(木)20:39:12 No.514978363
>宇宙空間から放逐されてどうやって大気圏突破したのとか >真面目に考えると頭がおかしくなる 超人は割と大気圏突破したり空飛んだり巨大化したりテレビ画面通ってワープしたり色々出来るのを忘れてる読者は多い
20 18/06/28(木)20:39:49 No.514978563
カメハメに出会ってから急成長凄すぎる
21 18/06/28(木)20:40:07 No.514978645
>どこかで拾って欲しい 食後のタッグマッチじゃ!
22 18/06/28(木)20:41:11 No.514978993
フェニックスも当時はスグルが王族としてヌクヌク育てられて来たと勝手に思ってたからな…
23 18/06/28(木)20:42:19 No.514979322
>フェニックスも当時はスグルが王族としてヌクヌク育てられて来たと勝手に思ってたからな… 知性すごいけど自負もすごいから裏取りしないタイプ
24 18/06/28(木)20:42:25 No.514979346
サダハルの不幸と感じたポイントが兄を泣かした!だけなのが最高にサダハル
25 18/06/28(木)20:42:37 No.514979404
>超人は割と大気圏突破したり空飛んだり巨大化したりテレビ画面通ってワープしたり色々出来るのを忘れてる読者は多い し…しかし武道 最近ワープゲートをありがたいとか言って…
26 18/06/28(木)20:43:06 No.514979556
今でも逃げ癖あるけど立派なヒーローになって……
27 18/06/28(木)20:43:11 No.514979582
母星が色々バタバタしてたからブタと間違えて地球に捨てた って事になるんだろうか
28 18/06/28(木)20:43:41 No.514979747
友情パワーとかいうふざけた術で超人を惑わす危険分子del
29 18/06/28(木)20:43:43 No.514979759
初めて親元行ってみたら既に養子が居たり怒って帰ったら今度は豚に乗っ取られて悲惨なことになってたり散々な青春時代
30 18/06/28(木)20:44:06 No.514979869
>今でも逃げ癖あるけど立派なヒーローになって…… 今シリーズだと逃げないし仲間思いの立派なヒーロー過ぎる…
31 18/06/28(木)20:44:17 No.514979933
ゆで世界の人間がクズなのもあるけどよくめげなかったと思う
32 18/06/28(木)20:44:19 No.514979945
>フェニックスも当時はスグルが王族としてヌクヌク育てられて来たと勝手に思ってたからな… 後継ぎいなくなって王位を決める大会に参加したこともあるだし その行方不明は見なかったことにしたのかな
33 18/06/28(木)20:45:12 No.514980206
フェニ太郎は小学校入学するスグルみたんだよね
34 18/06/28(木)20:45:26 No.514980269
将軍としてもスグルとの出会いは本当に僥倖だったよね
35 18/06/28(木)20:45:29 No.514980287
>カメハメに出会ってから急成長凄すぎる 怪獣退治の才能がなかっただけだし… あとはまあ師匠が良かった
36 18/06/28(木)20:45:35 No.514980313
仲間のためにボワァできる超人はそこそこいるが 敵の命を救うためにボワァできるのはスグルだけ
37 18/06/28(木)20:45:57 No.514980408
スグルの逃げ癖は絶対に勝てないよこんな相手には…って時だけだから
38 18/06/28(木)20:46:17 No.514980505
おちこぼれのどこが悪い 世の中ウルトラマンやゴジラばっかりじゃないわい
39 18/06/28(木)20:46:18 No.514980511
>フェニ太郎は小学校入学するスグルみたんだよね 肉は高校時代の同級とかもいる
40 18/06/28(木)20:47:06 No.514980739
ロビンにラーメンマンにウォーズマンにバッファローマンに…出会うやつほぼ逃げてたからな…
41 18/06/28(木)20:47:08 No.514980751
>最近ワープゲートをありがたいとか言って… 都 悪 忘
42 18/06/28(木)20:47:31 No.514980839
>超人は割と大気圏突破したり空飛んだり巨大化したりテレビ画面通ってワープしたり色々出来るのを忘れてる読者は多い 殺人技の宇宙旅行とか特にその頃のノリが色濃いのに再び登場するとは思わなかった
43 18/06/28(木)20:48:16 No.514981037
心に 愛が無ければ スーパーヒーローじゃないのさ がスグルを体現してる歌詞だわ ネプキンもマスク狩り後は地球守ってやる とか言ってたけど 「ドジでマヌケなキン肉マン守って貰いたいんだい!」
44 18/06/28(木)20:48:31 No.514981103
>スグルの逃げ癖は絶対に勝てないよこんな相手には…って時だけだから 絶対勝てない!怖い!と仲間を見捨てるのは話が別だからな
45 18/06/28(木)20:48:56 No.514981219
サダハル戦前に逃げたのが評判悪かったけど ゆでとしては「きっとどんなスターでも大舞台の前は逃げ出したい気持ちでいっぱいなんだ」 っていう想いがあってあの話を描いたって何かで読んだ
46 18/06/28(木)20:50:59 No.514981877
>サダハル戦前に逃げたのが評判悪かったけど >ゆでとしては「きっとどんなスターでも大舞台の前は逃げ出したい気持ちでいっぱいなんだ」 >っていう想いがあってあの話を描いたって何かで読んだ まあそこはスグルってこういう部分あるよねって割と納得してる人も多かったしな
47 18/06/28(木)20:51:06 No.514981909
どんなに口で逃げたいと言っていてもお前の超人強度はビンビンじゃねぇか
48 18/06/28(木)20:51:28 No.514982022
>将軍としてもスグルとの出会いは本当に僥倖だったよね 正義と対立する悪魔である以上正義超人側に肩入れできないけど それを考慮しても将軍なりに最大の評価してるからね始祖編で あやつにアンタが昔のままなら認めただろうなって言うぐらいには
49 18/06/28(木)20:52:33 No.514982335
サダハルから逃げようとしたスグルが将軍相手に真っ向から啖呵切るのが熱いんだ
50 18/06/28(木)20:52:46 No.514982399
サダハル戦前は試合と試合の合間なのとネプが出てきたせいかひたすら荒らしたいだけの人が出てきて面倒臭かった…
51 18/06/28(木)20:52:49 No.514982420
倒せるかは別として正義は始祖連中と分かり合えるかって言えば滅茶苦茶可能性あるよね そりゃまあ頑固な連中ばっかりだけど
52 18/06/28(木)20:54:36 No.514983018
>サダハル戦前は試合と試合の合間なのとネプが出てきたせいかひたすら荒らしたいだけの人が出てきて面倒臭かった… 下等読者がお仕置きビームでバーベキュー会場だった
53 18/06/28(木)20:54:52 No.514983112
サダハルは正直 ロビンと麺という正義陣営最強格を2人連戦で抜いてるとか狂ってる強さだし そんなもんそりゃ戦いたくねえわなって
54 18/06/28(木)20:56:06 No.514983485
実際ドライバーとマッスルスパークぐらいしかロクに命中してないからなサダハル
55 18/06/28(木)20:56:32 No.514983610
宇宙空間に捨てたのは謀殺から守るため説とかあったね
56 18/06/28(木)20:56:37 No.514983634
>サダハルは正直 >ロビンと麺という正義陣営最強格を2人連戦で抜いてるとか狂ってる強さだし >そんなもんそりゃ戦いたくねえわなって あの2人を1日で倒してるとか友情パワー持ってるとはいえ化け物すぎるよ… 結局スグルとの戦いもキン肉ドライバー以外殆ど通らなかったし…
57 18/06/28(木)20:56:57 No.514983720
スグルは割としばしばケツまくりそうになるし… ミート君バラバラになるときとか カナダマンが球体に入るときとか
58 18/06/28(木)20:57:24 No.514983865
>カナダマン 誰なの?!
59 18/06/28(木)20:58:51 No.514984345
正義超人は基本100万パワー前後で激ヤバな連中に挑んでるんだからすげーわ
60 18/06/28(木)20:59:20 No.514984492
スグルがサダハルと戦いたくなかったのって単純にサダハルが悪の存在じゃなかったのがデカイと思ってた
61 18/06/28(木)21:00:40 No.514984907
このサダハルって人ことあるごとにタツノリ王のこと褒めてるな…
62 18/06/28(木)21:00:54 No.514984987
>スグルがサダハルと戦いたくなかったのって単純にサダハルが悪の存在じゃなかったのがデカイと思ってた その後アリステラに全然怯えず戦意を向ける辺りめっちゃ成長してる
63 18/06/28(木)21:01:27 No.514985170
>サダハルは正直 >ロビンと麺という正義陣営最強格を2人連戦で抜いてるとか狂ってる強さだし >そんなもんそりゃ戦いたくねえわなって サダハルの「あのロビンマスクとラーメンマンを倒した男の力をさっさと俺に見せてみろ!」って台詞で戦った2人の事を認めてることがわかるのいいよね…
64 18/06/28(木)21:01:50 No.514985274
それでもゼットンやバルタン星人といった怪獣たちと全敗とはいえ平和のために戦ったんだからやっぱすげえよ
65 18/06/28(木)21:02:09 No.514985373
気乗りしないのもあったろうけど普通にビビってもいたと思う 最後はもっとビビってた将軍にやるかテメーすんだけども
66 18/06/28(木)21:02:10 No.514985380
>このサダハルって人ことあるごとに完璧超人に勧誘してくるな…
67 18/06/28(木)21:02:11 No.514985382
サダハルは三大奥義に独学でたどり着いて実力者のライバル2人を倒してるっていうスグルの上位互換だし超人閻魔もなんか拗らせてるだけでタイルマンとか魔雲天とかの下等を認めてる状態だったからね… 自分の勝敗に関係なく将軍が敵の総大将を正気に戻してくれそうな状態だったら逃げたくもなるよね…
68 18/06/28(木)21:02:12 No.514985388
捨てられて猿に育てられたターちゃんに勝てそうな主人公はこいつぐらい
69 18/06/28(木)21:03:10 No.514985750
>このサダハルって人他人の為にばっかり戦ってるな…
70 18/06/28(木)21:03:10 No.514985756
アソコでサダハルに対して最初から 「ドーンっとやったるぜ!」 って言うスグルとかスグルっぽくないしね ネプの試合無かったのは寂しいけど良い仕事したわ あえて多くは言わないウォーズも
71 18/06/28(木)21:03:48 No.514985972
>あえて多くは言わないウォーズも いいよね…聞いてるだけのウォーズ…
72 18/06/28(木)21:04:03 No.514986059
クソ設定の辻褄合わせでキン肉族全滅しろって感じになってる
73 18/06/28(木)21:04:13 No.514986116
万太郎あたりの活躍を見て「それでこそキン肉タツノリの血をひく男だーーっ!」とか思うことも将来あるんだろうか
74 18/06/28(木)21:04:35 No.514986224
タツノリより前の王大概ろくでなしだったのでは
75 18/06/28(木)21:04:45 No.514986278
>スグルがサダハルと戦いたくなかったのって単純にサダハルが悪の存在じゃなかったのがデカイと思ってた 前シリーズ最終回で語ってたけど今まで自分達の絶対正義を信じ進んできたけどそんなものまやかしなんじゃないかと思ったとは言ってたよね その上で人が死ぬのは間違ってるという部分は正しいと思うから動くって答えが出たからこそ紅茶たちや新人殺したアリスたちと戦う
76 18/06/28(木)21:06:41 No.514986925
人のためならどこまでも戦えるけどサダハル側にも正義はあった戦いだからこれまでのスグルが戦ってきた相手と根本的に違うからね…
77 18/06/28(木)21:07:22 No.514987156
サダハルおじさんはボテちんまで勧誘したのはどうかと思う
78 18/06/28(木)21:07:22 No.514987164
ゆでの描く漫画って実は面白い…?
79 18/06/28(木)21:08:19 No.514987528
>サダハルおじさんはボテちんまで勧誘したのはどうかと思う 私情入りまくりだから…
80 18/06/28(木)21:08:45 No.514987680
始祖編で数億年スケールの話なのに今更王族の闇?ってなってたけど 10年以上投獄されてたり結構ヘビーだった
81 18/06/28(木)21:09:38 No.514988031
兄は家出して弟は捨てるし真弓もろくでなしだよ
82 18/06/28(木)21:09:39 No.514988044
万太郎はサダハルにうまいこと甘えられそう
83 18/06/28(木)21:10:25 No.514988345
アタルは家出した時の状況と年齢考えると 王家の教育で荒みすぎる…
84 18/06/28(木)21:11:12 No.514988615
>10年以上投獄されてたり結構ヘビーだった しかも投獄されたのは本人にとってさほど問題でないという
85 18/06/28(木)21:12:27 No.514989042
サダハルおじさんは本当に兄の為になるなら多分処刑も受け入れただろうな…
86 18/06/28(木)21:13:01 No.514989240
>>フェニックスも当時はスグルが王族としてヌクヌク育てられて来たと勝手に思ってたからな… >知性すごいけど自負もすごいから裏取りしないタイプ 裏取りしたとしても半信半疑で頭抱えそうだからしなくてよかったのでは
87 18/06/28(木)21:13:09 No.514989294
敬愛する兄が国を治めるには自分の存在が厄介なのはサダハルおじさん自身も理解してたし それなのにそんな自分を救えないと涙するまで追い込むクソども殺すべしだけど
88 18/06/28(木)21:13:43 No.514989469
前のシリーズで元老院勢力の介入からスグルを守るため わざと地球に隠したとか無理やりフォロー入れるかもと思ったが 特にそういう話でもなかった
89 18/06/28(木)21:14:24 No.514989690
タツノリが死ねと言えば死にそうだけどそんな事は口が裂けても言わないから惚れ込んだんだろうな
90 18/06/28(木)21:14:43 No.514989805
銀もこんなに腐敗の横行した勢力何か言えよと思ったけど あいつそこらへん妙に自制心のある人だった
91 18/06/28(木)21:15:49 No.514990160
>銀もこんなに腐敗の横行した勢力何か言えよと思ったけど >あいつそこらへん妙に自制心のある人だった 超人達が歩んだ自ら歩んだ道だし何より偉大なるタツノリ王が現れたから…
92 18/06/28(木)21:16:55 No.514990537
父は元老院に嵌められてボロボロになるし自慢の長男は教育に耐えられずに家出するからきっと心が壊れかけてたんだよ…
93 18/06/28(木)21:16:59 No.514990555
サダハルの過剰な評価かと思ったらマジのマジで偉大なる王だからなタツノリ
94 18/06/28(木)21:17:06 No.514990596
後付けとはいえ三日三晩誰も助けに来なかったとかいう謎の状況をああやって納得のいく形に利用するのすげえよ… タツノリがどれだけ偉大かも分かるしサダハルがあそこまで絶望するのも分かる
95 18/06/28(木)21:17:22 No.514990685
こんな境遇なのに兄弟仲が悪いどころかお互いに敬愛してるの珍しい設定だよね
96 18/06/28(木)21:17:42 No.514990808
>あいつそこらへん妙に自制心のある人だった これは待てなかったザマンのことも見てるからな…
97 18/06/28(木)21:19:02 No.514991277
サダハルのマスクもほぼ原形このマスクだけど 涙流すほど尊敬するおじさんに似たマスクを見て豚と間違えて捨てたんだよな…
98 18/06/28(木)21:19:18 No.514991363
>整合性を求めると3,4回くらいは捨ててるという キン肉星で幼稚園通ってたよね?
99 18/06/28(木)21:19:52 No.514991538
まあ細かいこと気にすんなよ
100 18/06/28(木)21:21:05 No.514991896
真弓も昔は超人オリンピックV2だったみたいだしポテンシャルはやっぱ高いんだろうな…
101 18/06/28(木)21:24:14 No.514992986
王子とか関係ない時からドジ超人ながらもヒーローしてたスグルはヒーローオブヒーローすぎる… どんなにドジで間抜けでもボクはキン肉マンに地球を守って欲しいんだいいよね…