虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)20:10:38 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)20:10:38 No.514970098

>割と酷い目に遭いまくってた主人公貼る

1 18/06/28(木)20:12:17 No.514970562

今教団からも逃げてるんだっけ

2 18/06/28(木)20:12:54 No.514970735

逃げてる

3 18/06/28(木)20:13:11 No.514970806

今どこで連載してるの

4 18/06/28(木)20:14:45 No.514971245

あれ?教団って味方じゃなかったっけ?

5 18/06/28(木)20:15:45 No.514971539

35年前とかネアとかわけわかんなくなってきた

6 18/06/28(木)20:16:54 No.514971875

途中で時系列と人物相関が分からなくなる…

7 18/06/28(木)20:16:57 No.514971891

割と酷い目にあってるよなこれのファン

8 18/06/28(木)20:18:08 No.514972225

連載誌何回変わったんだろう…

9 18/06/28(木)20:19:56 No.514972714

昔パンドラハーツとごっちゃになってた

10 18/06/28(木)20:20:45 No.514972924

>あれ?教団って味方じゃなかったっけ? 生まれが悪いという理由で敵判定された

11 18/06/28(木)20:21:09 No.514973023

伯爵がマナでアレンがアレンじゃないってるだっけ今

12 18/06/28(木)20:21:18 No.514973058

最近というかここ数年ネアばっかでモヤシ側が出てない気がする そもそもここ数年でどんくらい進んだっけ…?

13 18/06/28(木)20:21:51 No.514973197

>そもそもここ数年でどんくらい進んだっけ…? 休載中…

14 18/06/28(木)20:22:18 No.514973323

今はモヤシはモヤシだよ ティムキャンピー死んだのようやく知ったよ

15 18/06/28(木)20:22:38 No.514973410

>休載中… SQの季刊誌…

16 18/06/28(木)20:23:46 No.514973710

ほんと好きなんだよこの中二全開の設定 だから描いて…

17 18/06/28(木)20:23:52 No.514973749

完結したらまとめて読むね…

18 18/06/28(木)20:24:06 No.514973812

アルマ編のノリがきつくてリタイアしちゃったけど相当マナとか伯爵とかモヤシ本人とかの話が変わってきてるのは知ってる

19 18/06/28(木)20:24:36 No.514973950

やっぱ敵のインフレがまずかったよね

20 18/06/28(木)20:24:47 No.514974002

>ほんと好きなんだよこの中二全開の設定 >だから描いて… 人の命の軽さが絶妙なんだよね

21 18/06/28(木)20:25:14 No.514974137

マナが伯爵なんじゃないかってのは方舟編ラストあたりから予想してた人もいたけどまさか本当だとは思わなかった 正確には半分だけど

22 18/06/28(木)20:25:42 No.514974265

初期は本当に最高に面白かったんだ 土翁と空夜のアリアとか今読んでもすごい

23 18/06/28(木)20:26:41 No.514974531

アニメ1期までの範囲はやっぱり当時のジャンプの人気漫画として貫禄というか雰囲気ある

24 18/06/28(木)20:27:31 No.514974771

教団側もネアと繋がってる連中居たり イノセンスはイノセンスでアレンを利用してたり ノアも一部ネア殺そうと企んでたり 組織図がどんどん複雑化してた気がする

25 18/06/28(木)20:27:47 No.514974847

ひさびさに読み直してたら地味に小説版第一弾の話がなかったことになってるような気がするけど気のせいかもしれない

26 18/06/28(木)20:29:23 No.514975324

>ひさびさに読み直してたら地味に小説版第一弾の話がなかったことになってるような気がするけど気のせいかもしれない ジャンプのノベライズなんて所詮原作草案じゃないものが殆どだろうし…

27 18/06/28(木)20:29:30 No.514975366

作者が女でカンダがホモだった

28 18/06/28(木)20:29:42 No.514975434

また絵変わった?

29 18/06/28(木)20:30:09 No.514975584

AKUMAにされてしまった者としてしまった者の悲哀みたいなの好きだったからAKUMAが雑魚として雑に処理されるようになってからううn…ってなったな

30 18/06/28(木)20:30:52 No.514975824

描くの面倒そうなのは分かるんだけど団服のデザインは初代が一番好き

31 18/06/28(木)20:31:12 No.514975916

エミリア いいよね…

32 18/06/28(木)20:31:23 No.514975968

いい…

33 18/06/28(木)20:32:25 No.514976255

最新ファンブックの絵とかみてるとうめーってなる アルマ編あたりの顔の描き方はちょっと苦手だった

34 18/06/28(木)20:33:40 No.514976575

まだやってんの!? 始まったのデスノートと同じぐらいじゃなかったっけ

35 18/06/28(木)20:34:02 No.514976668

>作者が女でカンダがホモだった 絶対にバレたくないTS嫁は業の深い話だった

36 18/06/28(木)20:34:02 No.514976675

マジで少ししか出番無いけど今のリナリーの髪型が一番かわいい

37 18/06/28(木)20:34:11 No.514976728

AKUMAのデザイン好きだったけどレベル4はキモいなと思った

38 18/06/28(木)20:34:42 No.514976901

>絶対にバレたくないTS嫁は業の深い話だった どうして女の子の身体に入れてあげなかったんですか…どうして…

39 18/06/28(木)20:34:56 No.514976982

ナナリーがクリムゾンでくやしいされたこと以外全く覚えてない

40 18/06/28(木)20:35:01 No.514977013

>最新ファンブックの絵とかみてるとうめーってなる >アルマ編あたりの顔の描き方はちょっと苦手だった 新しいのじゃなくて読み切りの載ってた方の見るだけでも絵がどんだけ異常か分かるのいいよね…

41 18/06/28(木)20:35:58 No.514977273

遭いまくってたというか現在進行形だよ 終わってないかんなこの漫画!

42 18/06/28(木)20:36:19 No.514977407

好きだったけどジャンプ掲載までしか見てない

43 18/06/28(木)20:36:30 No.514977482

むしろ終わりが見えないすぎる…

44 18/06/28(木)20:36:32 No.514977493

今はナナリーよりもロードのがヒロインぽいたち位置にいる気がする

45 18/06/28(木)20:36:38 No.514977527

時期にもよるけど女子全般とかモヤシとかユウくんとかすげぇ綺麗 綺麗なんだけど安定しない!

46 18/06/28(木)20:36:56 No.514977617

もしかしてクラウンでも休載してんの?

47 18/06/28(木)20:37:41 No.514977861

>今はナナリーよりもロードのがヒロインぽいたち位置にいる気がする 実は歳いってるという事実が俺を苦しめる

48 18/06/28(木)20:38:11 No.514978007

始まった時はすげぇの始まった!って思ったんだ

49 18/06/28(木)20:38:28 No.514978106

>もしかしてクラウンでも休載してんの? 1~2回したくらいかな あといまは雑誌の名前変わってる

50 18/06/28(木)20:38:34 No.514978135

アニメ雑誌のホモみたいな公式イラストに作者がキレててダメだった

51 18/06/28(木)20:38:37 No.514978152

休載しても根強いファンがいるから単行本売れる富樫スタイルになってていいよね

52 18/06/28(木)20:38:54 No.514978260

ダメな方の女作者 リボーンの作者は良かった

53 18/06/28(木)20:39:00 No.514978294

>もしかしてクラウンでも休載してんの? クラウン?奴さんライズになって死んだよ

54 18/06/28(木)20:39:04 No.514978314

今更つっこむけどナナリーじゃなくてリナリーだかんな!

55 18/06/28(木)20:39:12 No.514978360

レベル4はこれもうダメだろって思った いっぱいいた ジャンプだし次の戦いでは余裕になってるだろと思った また苦戦した

56 18/06/28(木)20:39:19 No.514978410

ガンガンのピースメーカー思い出す

57 18/06/28(木)20:39:28 No.514978468

>休載しても根強いファンがいるから単行本売れる富樫スタイルになってていいよね もうほとんど20代後半になってるからなファンも 冨樫はさらに上だけど

58 18/06/28(木)20:39:55 No.514978592

アニメ公式がカプ間違えたというかホモ事後みたいなのお出ししたのは悪手だったのはちょっと分からんでもない

59 18/06/28(木)20:40:08 No.514978651

まだファン残ってるの?

60 18/06/28(木)20:40:12 No.514978669

>ダメな方の女作者 >リボーンの作者は良かった リボーンは男と女のタッグで原作者が男だし

61 18/06/28(木)20:40:20 No.514978718

>もうほとんど20代後半になってるからなファンも そいつらだけでも十分稼げるから凄いだろ 一度ファンがつくとどんなことされても離れないもんなんだな

62 18/06/28(木)20:40:38 No.514978815

アニメ2期あたりからのまた伸びてきたリナリーいいよね 特にカラー絵とかで趣味で髪型とかころころ変えるの嫌いじゃないよ

63 18/06/28(木)20:40:47 No.514978863

>原作者が男だし そのわりには男性作家と思えない展開多いな

64 18/06/28(木)20:41:08 No.514978971

ベリショのヒロインとか花びらで寿命が分かる?ポニテの人とかは覚えてるな…

65 18/06/28(木)20:41:10 No.514978982

モヤシ×神田はないんですけお!

66 18/06/28(木)20:41:42 No.514979154

わたしミランダさん好き!

67 18/06/28(木)20:41:48 No.514979175

作者病気とか聴くけど真相はよくわからない

68 18/06/28(木)20:41:48 No.514979179

神田は女性のあの人を追ってるからホモじゃないんですけお…

69 18/06/28(木)20:42:01 No.514979237

>わたしロード好き!

70 18/06/28(木)20:42:14 No.514979302

>そのわりには男性作家と思えない展開多いな 可愛い絵柄でごまかしてる男塾言われまくってたんだぞ

71 18/06/28(木)20:42:29 No.514979365

女キャラのエロ同人より男キャラのBL同人誌にキレるタイプの作者でもある

72 18/06/28(木)20:42:41 No.514979421

未だにブラッディ・クロウリーに勝てそうなキャラいないよね

73 18/06/28(木)20:42:43 No.514979432

普通に好きだけど敵との馴れ合いで萎えたりした

74 18/06/28(木)20:42:45 No.514979449

>わたしクラウド元帥好き!

75 18/06/28(木)20:43:07 No.514979564

次の単行本まであと何年かな

76 18/06/28(木)20:43:08 No.514979571

リナリーが髪短くなってかなり落ち込んだけどミランダが滅茶苦茶可愛くなっててウヒョヒョってなった

77 18/06/28(木)20:43:30 No.514979692

ひどい目つ~か今この連載どうなってるん?

78 18/06/28(木)20:43:31 No.514979699

口笛が聴こえたと思ったらマグマ風呂はよく覚えている

79 18/06/28(木)20:43:33 No.514979709

ちゃんと終わんのかな

80 18/06/28(木)20:43:44 No.514979762

知らない人に自分の体使って良いよって渡した真アレンは人が良すぎる

81 18/06/28(木)20:43:50 No.514979790

悪星ギターのデザインが狂ってて大好きだった

82 18/06/28(木)20:44:04 No.514979865

>口笛が聴こえたと思ったらマグマ風呂はよく覚えている リボーンじゃねーか!

83 18/06/28(木)20:44:25 No.514979989

ソカロ元帥をもっと暴れさせて欲しい

84 18/06/28(木)20:44:37 No.514980051

ノアの一族と馴れ合いすぎなのは凄いわかる もっとハガレンのホムンクルス並みに殺し合うときはちゃんとして欲しかった

85 18/06/28(木)20:44:44 No.514980083

神田は男がみてもエロいと思うよ

86 18/06/28(木)20:44:48 No.514980105

>ソカロ元帥をもっと暴れさせて欲しい どうしてカッチョいいマスク取っちゃうんですか…どうして…

87 18/06/28(木)20:45:03 No.514980166

No.6っていうホモアニメがDグレシンパっぽいなぁと思って見てた

88 18/06/28(木)20:45:06 No.514980179

AKUMAも悪いやつだけど可哀想だよねって序盤くらいのところは鬼滅読んでるとちょっとだけ思い出す

89 18/06/28(木)20:45:17 No.514980234

クロウリーは何をどうやったら死ぬんだろうなあれ

90 18/06/28(木)20:45:36 No.514980318

ネアとかマナとか伯爵とかどうなってるのかさっぱりわからないけど女性ファンは考察して追っ掛けてるみたいですげえってなった

91 18/06/28(木)20:45:47 No.514980353

帰りたい…ホームに…

92 18/06/28(木)20:45:51 No.514980376

>クロウリーは何をどうやったら死ぬんだろうなあれ 寄生型だから寿命は短いぞ!

93 18/06/28(木)20:46:00 No.514980416

>ネアとかマナとか伯爵とかどうなってるのかさっぱりわからないけど女性ファンは考察して追っ掛けてるみたいですげえってなった 考察する時間はたっぷりあるからな…

94 18/06/28(木)20:46:00 No.514980417

千年伯爵の片割れがアレンの体に入ってるから アレン=千年伯爵みたいになってたとこまでは知ってる

95 18/06/28(木)20:46:17 No.514980506

リボーンとDグレと銀魂で2000年代の三大腐漫画だった

96 18/06/28(木)20:46:21 No.514980531

というかノアで死んだの雷男だけで そいつも転生するとか倒す気ないだろ

97 18/06/28(木)20:46:25 No.514980543

絵がどんどん腐女子寄りになって何やってるのか分かりづらいコマが多くなった リナリーは可愛い

98 18/06/28(木)20:46:30 No.514980569

アレンはアレンじゃなかったんです?

99 18/06/28(木)20:46:32 No.514980574

クロウリーと双子の戦いがベストバウト

100 18/06/28(木)20:47:07 No.514980741

ロードで僕っ子に目覚めた人は多そう

101 18/06/28(木)20:47:15 No.514980773

ティエドール元帥とかマー君とかユー君とか好き

102 18/06/28(木)20:47:19 No.514980785

青エクはシリアスに疲れて脱落したけどこっちのDエクはいつの間にか遠くに行っててよく分からん

103 18/06/28(木)20:47:20 No.514980791

一番好きな敵はレベル3エシです 咎落ちノーマンダークも好き

104 18/06/28(木)20:47:23 No.514980802

再アニメ化したけどびっくりするぐらいここで話題にならなかった

105 18/06/28(木)20:47:26 No.514980815

Dグレとリボーンって同時期連載だっけ

106 18/06/28(木)20:47:28 No.514980825

>クロウリーと双子の戦いがベストバウト この漫画のことだから神田もこいつも普通に死ぬのかなと思ったらなんかなんとかなった…

107 18/06/28(木)20:47:34 No.514980853

途中から絵が高田裕三になったのは覚えてる

108 18/06/28(木)20:47:46 No.514980898

>アレンはアレンじゃなかったんです? アレンはアレンだけど実はアレンじゃなくて昔もアレンはいたし犬もアレンだったしアレンの中には14番目もいる

109 18/06/28(木)20:47:47 No.514980903

地味にイノセンス以外の神秘的な力で悪魔に勝てなくても対抗する展開が多くて好き

110 18/06/28(木)20:47:54 No.514980941

>再アニメ化したけどびっくりするぐらいここで話題にならなかった 作者がけおって中止になったので…

111 18/06/28(木)20:48:02 No.514980976

>青エクはシリアスに疲れて脱落したけどこっちのDエクはいつの間にか遠くに行っててよく分からん 兄貴がずっとけおってて読むのやめちゃったな青エク

112 18/06/28(木)20:48:24 No.514981072

最初のほうはすげー好きで単行本も買ったなあ

113 18/06/28(木)20:48:25 No.514981076

1巻が一番絵が上手かった

114 18/06/28(木)20:48:31 No.514981107

>再アニメ化したけどびっくりするぐらいここで話題にならなかった スレ立ってるのはよく見た BDは結局出ないんだっけ

115 18/06/28(木)20:48:42 No.514981151

ティエドール元帥と神田のやり取り好き

116 18/06/28(木)20:48:42 No.514981153

>アレンはアレンじゃなかったんです? 奴さん本物のアレンとは別にイノセンス側が用意した器疑惑ありますよ

117 18/06/28(木)20:49:00 No.514981241

というかアクマってイノセンス以外じゃ壊れないみたいな扱いだけど普通に深海の水圧には負けるからな エシが言ってた

118 18/06/28(木)20:49:00 No.514981242

ノアがモヤシの敵じゃなくなってくるというかモヤシ自体の立場が教団でもないし明確なノア側でもないしで大分難しくなってるし…

119 18/06/28(木)20:49:18 No.514981324

何気に夕方アニメの頃の主題歌が名曲ぞろい

120 18/06/28(木)20:49:25 No.514981358

>>再アニメ化したけどびっくりするぐらいここで話題にならなかった >作者がけおって中止になったので… ブルーレイが中止になっただけで放送自体はやったよ!?

121 18/06/28(木)20:49:32 No.514981399

>1巻が一番絵が上手かった 1巻あたりの個性は強いけど技巧的な面でいうと今の方が上手いと思う

122 18/06/28(木)20:49:39 No.514981436

翁とアリアだかの人形あたりの話が一番よかった記憶が

123 18/06/28(木)20:49:44 No.514981471

初期の絵柄のオンリー感いいよね

124 18/06/28(木)20:49:56 No.514981539

マナはネア殺しちゃった罪滅ぼしに器のアレン育ててだけだし 師匠は師匠で強くして覚醒させるために弟子にしてただけだし そもそも本当のアレンはもっとおっさんでこんなアレンは生まれる予定すらなかった 存在する意味すらないのがスレ画

125 18/06/28(木)20:50:04 No.514981584

行方不明のクロス元帥そろそろ再登場した?

126 18/06/28(木)20:50:13 No.514981615

敵が不死身すぎるしアレンに好意的なのもいるし和解エンドで良いんじゃない? とても許されていいような奴らじゃないけど

127 18/06/28(木)20:50:29 No.514981705

神田愛暴走させたのがいけなかったこの作者

128 18/06/28(木)20:50:32 No.514981719

>行方不明のクロス元帥そろそろ再登場した? 奴さん夢の中で幽霊みたいに出てきたよ

129 18/06/28(木)20:50:33 No.514981724

リボーン派でした

130 18/06/28(木)20:51:05 No.514981908

作者が特定のキャラに肩入れしすぎると駄目だなやっぱ

131 18/06/28(木)20:51:17 No.514981958

未だに1話の面白さだけはジャンプ漫画でもトップだと思ってる

132 18/06/28(木)20:52:03 No.514982172

でもホモ(魂は女)だからセーフは天才の発想だよ

133 18/06/28(木)20:52:10 No.514982204

神田の話はちょっとな… 相手が女ならともかく男だし

134 18/06/28(木)20:52:20 No.514982268

人類側がどんどん積みで絶望的すぎてあんまり興奮しなくなったその割には敵と馴れ合いまくって倒す気ねーし

135 18/06/28(木)20:52:33 No.514982334

そもそも数千万単位でアクマやらなんやらがいるのに相対する教団側の適合者14人はちょっとシャレにならない戦力差

136 18/06/28(木)20:52:40 No.514982368

ユー君とアルマばっか出てくる時期はだいぶきつかった よりにもよってそこがアニメ2期だったし 女性には受けよかったのかなあのあたり

137 18/06/28(木)20:52:40 No.514982369

読み切りの日本が舞台の話好き

138 18/06/28(木)20:53:00 No.514982477

イノセンスすらこいつ利用してるからな... 仲間が神田とメガネで友好的なロードとティキぐらいしか頼れるのいねぇ...

139 18/06/28(木)20:53:09 No.514982517

ぶっちゃけ伯爵側はハート引きずり出したいだけで教団相手にはめちゃくちゃ舐めプしてるよ

140 18/06/28(木)20:53:14 No.514982546

>相手が女ならともかく男だし 魂は女だから

141 18/06/28(木)20:53:20 No.514982605

この時期のジャンプってSQでやるようなガチ腐女子向け連載があったよね ハイキューは腐女子人気凄いけど表向きはスポーツって顔してるし

142 18/06/28(木)20:53:40 No.514982726

アニメ二期の話題なんてここじゃ皆無だったと思うが 意外に追ってる人いたんだな

143 18/06/28(木)20:53:43 No.514982742

わざわざ合体して倒しやすくなってくれるアクマ

144 18/06/28(木)20:53:54 No.514982804

当たり前だけど数増えるとデザインするの面倒になるのか 同じようなデザインのレベル3と4 咎堕ちの時はレベル2の大群頑張ってたけど

145 18/06/28(木)20:54:10 No.514982871

アニメは前が10年くらい前なのに続きからやろうとした判断が凄い

146 18/06/28(木)20:54:29 No.514982976

>アニメは前が10年くらい前なのに続きからやろうとした判断が凄い しかも声優一新

147 18/06/28(木)20:54:41 No.514983042

アニメはCV小林沙苗がとても良い

148 18/06/28(木)20:54:41 No.514983043

一時期はマジで将来看板やれるくらい人気あったんだよね

149 18/06/28(木)20:54:44 No.514983064

>教団側の適合者14人 イノセンス集めてるだけで全然戦力ねぇな!

150 18/06/28(木)20:54:52 No.514983111

船の上の戦いの何とも言えない救いの無さが大好きだった

151 18/06/28(木)20:55:00 No.514983156

これもリボーンも最初は少年漫画してたと思うが 途中からすごい露骨になってきたよね

152 18/06/28(木)20:55:19 No.514983253

週刊連載真面目にやってたら終わってそうなのに…

153 18/06/28(木)20:55:28 No.514983313

リボーンは露骨ではなくない…?

154 18/06/28(木)20:55:30 No.514983317

>これもリボーンも最初は少年漫画してたと思うが >途中からすごい露骨になってきたよね リボーンに神田並みのホモキャラいたか?

155 18/06/28(木)20:55:42 No.514983366

アクマはエシが一番キャラ立ってたね

156 18/06/28(木)20:55:54 No.514983426

リボーンはギャグからのバトルが露骨と言えばまぁ露骨

157 18/06/28(木)20:55:57 No.514983436

新アニメは小林アレンにめちゃくちゃ近付けられる村瀬歩とんでもねぇなって でも花江以外新キャストでもマッチしてたのはよかったけどみんなして演技旧アニメに寄せてて変える意味あった…?ってなった

158 18/06/28(木)20:56:07 No.514983489

神田をホモ呼ばわりすると作者がキレてBD出なくなっちまうー!

159 18/06/28(木)20:56:08 No.514983495

リボーンはちゃんと読んでない人には腐向けにしか見えないから

160 18/06/28(木)20:56:24 No.514983569

>アクマはエシが一番キャラ立ってたね 『タイトル』

161 18/06/28(木)20:56:35 No.514983624

リボーンは友情の話はあっても愛してるだのなんだのは言わなかっただろ!

162 18/06/28(木)20:56:43 No.514983656

リボーンはまぁ絵があれだし

163 18/06/28(木)20:56:47 No.514983672

もうこの漫画続き見ることは無理だろう

164 18/06/28(木)20:56:54 No.514983703

日本壊滅してたのは笑った

165 18/06/28(木)20:57:04 No.514983749

まだ連載してるだろ!?

166 18/06/28(木)20:57:10 No.514983777

まぁだからこそ人工エクソシスト作ったり武器集めに躍起になってるんだろうし…

167 18/06/28(木)20:57:26 No.514983874

リボーン好きだけど絵がホモ臭いのは認める

168 18/06/28(木)20:57:30 No.514983902

リボーンは小説が露骨だった

169 18/06/28(木)20:57:35 No.514983924

クラウンクラウンに進化する話は好きだよ っていうかあの変が絶頂期だった

170 18/06/28(木)20:57:42 No.514983968

このスレだけでも読んでる「」と読んでなくて適当ぶっこいてる「」の差が激しくてダメだった

171 18/06/28(木)20:58:29 No.514984227

というか神田よりかっこいい元帥達にも出番ください タイプが違うかっこいい大人感が好きなんや

172 18/06/28(木)20:58:43 No.514984298

リボーンは絵柄の変化で勘違いしやすいけどギャグからバトルものに変化したタイプ

173 18/06/28(木)20:58:55 No.514984363

もっとクラウドさんを全面に出してくだち!

174 18/06/28(木)20:59:10 No.514984439

ホモ漫画は人の体で!を3回天丼したりしない

175 18/06/28(木)20:59:26 No.514984519

リボーンは作者が元々BL作家だしな

176 18/06/28(木)20:59:31 No.514984550

>リボーンは男と女のタッグで原作者が男だし 初めて知った

177 18/06/28(木)20:59:32 No.514984554

>クラウンクラウンに進化する話は好きだよ >っていうかあの変が絶頂期だった ピエロマスクとか剣とか爪とか凄く格好いいよね

178 18/06/28(木)20:59:35 No.514984572

クラウンはスレ画だけ看板にしなくて血界戦線も持ってきてよかったね…それでも結局名前変わったらしいけど

179 18/06/28(木)20:59:44 No.514984603

>リボーンは小説が露骨だった 骸関連は確かにまぁホモくさい

180 18/06/28(木)21:00:05 No.514984706

週ジャン時代ならともかくその後は付き合う方が難しくねえかな

181 18/06/28(木)21:00:11 No.514984738

グールの主人公が最近覚醒してアレンみたくなってた

182 18/06/28(木)21:00:12 No.514984744

終わらないだろうなと思いつつ終わったら読みたい漫画

183 18/06/28(木)21:00:18 No.514984773

というかノアの一族は虐殺が酷すぎて好きになれないの

184 18/06/28(木)21:00:19 No.514984783

サイコパスのこーがみさんは10年後雲雀さん?って思ったらキャラデザ一緒だった

185 18/06/28(木)21:00:26 No.514984818

>>リボーンは小説が露骨だった >ザンザス関連は確かにまぁホモくさい

186 18/06/28(木)21:01:15 No.514985102

アニメ見ていた人は分かるかもだけどソカロ演じる若本のふざけっぷり本当に面白かった

187 18/06/28(木)21:01:15 No.514985104

クラウンクラウンで1番格好いいのはクラウンベルトだよ

188 18/06/28(木)21:01:43 No.514985239

>ザンザス関連は確かにまぁホモくさい 最近になってまた名前からX抜いたらアヌスになるってスレ立っててダメだった なんで今更…

189 18/06/28(木)21:01:54 No.514985293

ハート自体すでに覚醒済みだったりノアもノアでなめぷしてたり 教団は茶番に巻き込まれてるよねこれ

190 18/06/28(木)21:02:05 No.514985353

カスザメは受けなんです?

191 18/06/28(木)21:02:22 No.514985455

神と悪魔両方なれるから道化なんだろか まぁ作者は深く考えてないだろうな

192 18/06/28(木)21:02:48 No.514985590

>ハート自体すでに覚醒済みだったりノアもノアでなめぷしてたり >教団は茶番に巻き込まれてるよねこれ 教団も上層部は仕掛け側っぽいし完全に巻き込まれてる被害者は主に現場とか研究者という…

193 18/06/28(木)21:03:10 No.514985749

ザンザスの銃弾をカスザメにシュートするんだな

194 18/06/28(木)21:04:21 No.514986144

>最近になってまた名前からX抜いたらアヌスになるってスレ立っててダメだった >なんで今更… Xが2つあるなら20代目なのではってレスも合わせてダメだった

195 18/06/28(木)21:04:37 No.514986236

>>休載中… >SQの季刊誌… 7月やるかんな!!!ビィトもやるかんな!!!

196 18/06/28(木)21:05:18 No.514986451

ジャンプ読んでる腐女子的には何が熱いの? ハイキューは当然としてやっぱ鬼滅?

197 18/06/28(木)21:05:19 No.514986456

主人公の師匠なのに大した戦果も無く退場した元帥

198 18/06/28(木)21:05:30 No.514986513

ホモじゃないけど最終戦でカスザメ死んだ時はちょっとだけ動揺してたよアヌス カスザメだから死んでないけど

199 18/06/28(木)21:05:41 No.514986576

>主人公の師匠なのに大した戦果も無く退場した元帥 待てよクロス元帥は色々やっただろ!?

200 18/06/28(木)21:05:57 No.514986678

>ジャンプ読んでる腐女子的には何が熱いの? >ハイキューは当然としてやっぱ鬼滅? ヒロアカとかもじゃない?

201 18/06/28(木)21:06:15 No.514986767

>教団も上層部は仕掛け側っぽいし完全に巻き込まれてる被害者は主に現場とか研究者という… もう詰んでるじゃん…どうすればいいの?

202 18/06/28(木)21:06:41 No.514986918

>ジャンプ読んでる腐女子的には何が熱いの? >ハイキューは当然としてやっぱ鬼滅? ワールドトリガー

203 18/06/28(木)21:06:51 No.514986966

こいつとデスノートに挟まれて >割と酷い目に遭いまくってた松井優征

204 18/06/28(木)21:07:02 No.514987031

>ワールドトリガー もう終わったじゃねえか!

205 18/06/28(木)21:07:12 No.514987087

>ワールドトリガー やってない・・・ スレ立つの覗くとそれっぽいの見るけど

206 18/06/28(木)21:07:36 No.514987239

>>ワールドトリガー >もう終わったじゃねえか! てめえ!!!!!!!

207 18/06/28(木)21:07:40 No.514987259

>>ワールドトリガー >もう終わったじゃねえか! 終わってはないよ!終わっては!

208 18/06/28(木)21:07:40 No.514987261

>>ワールドトリガー >もう終わったじゃねえか! 終わってはねーよ…殴るぞ…

209 18/06/28(木)21:07:54 No.514987373

>>ワールドトリガー >もう終わったじゃねえか! おい!

210 18/06/28(木)21:08:26 No.514987560

>>ワールドトリガー >もう終わったじゃねえか! …すぞ…

211 18/06/28(木)21:08:48 No.514987697

怒涛のツッコミでダメだった

↑Top