ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/28(木)18:31:34 No.514945931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/28(木)18:32:22 No.514946130
Oh…
2 18/06/28(木)18:32:26 No.514946150
オオオ イイイ
3 18/06/28(木)18:32:30 No.514946177
なんやこいつ!
4 18/06/28(木)18:32:41 No.514946225
消えた
5 18/06/28(木)18:32:42 No.514946226
撮影者が無事でよかった
6 18/06/28(木)18:33:01 No.514946302
ショートカット成功!
7 18/06/28(木)18:33:11 No.514946334
思ってた動画と違った!
8 18/06/28(木)18:33:13 No.514946342
やべぇ過ぎる
9 18/06/28(木)18:34:01 No.514946528
物理演算バグってるわ
10 18/06/28(木)18:34:01 No.514946529
当たらなかったけどスピード出し過ぎで転んだ?
11 18/06/28(木)18:34:14 No.514946581
アーイヤー
12 18/06/28(木)18:34:19 No.514946604
重いものみっちり詰まってるんやな
13 18/06/28(木)18:34:29 No.514946641
本当にアイヤーって言うんだ
14 18/06/28(木)18:34:34 No.514946661
高架に当たってグシャかと思ったら
15 18/06/28(木)18:34:38 No.514946676
オーノゥ…
16 18/06/28(木)18:36:09 No.514947032
綺麗に消えた
17 18/06/28(木)18:36:34 No.514947131
ちゃんとブレーキを踏んだはずなのに…
18 18/06/28(木)18:36:48 No.514947203
下で一回転して着地
19 18/06/28(木)18:37:43 No.514947425
>ちゃんとブレーキを踏んだはずなのに… ブレーキを踏んだからぐらっと来た感じにも見える
20 18/06/28(木)18:37:53 No.514947468
liveleakじゃないから大丈夫だった
21 18/06/28(木)18:38:20 No.514947576
えらいこっちゃ
22 18/06/28(木)18:38:27 No.514947591
持ってかれた!
23 18/06/28(木)18:38:50 No.514947663
道を譲ってくれたのか…
24 18/06/28(木)18:38:55 No.514947679
アイヤー
25 18/06/28(木)18:39:04 No.514947715
高い乗り物ぶち殺すバー付いてないのこの道路
26 18/06/28(木)18:39:07 No.514947721
荷崩れ起こしたのかな…単純にスピード出しすぎたか
27 18/06/28(木)18:39:31 No.514947827
タックインだ!
28 18/06/28(木)18:40:00 No.514947937
雨と高架にビビってブレーキと高速の継ぎ目のシナジー効果なの?
29 18/06/28(木)18:40:16 No.514948014
減速はカーブに差し掛かる前に終わらなきゃいけないから…
30 18/06/28(木)18:40:18 No.514948020
こういう時ってどうすればいいの
31 18/06/28(木)18:40:31 No.514948066
Extratubeだとどうなるんだ…
32 18/06/28(木)18:41:03 No.514948222
街灯が砕け散ってるのは何なの
33 18/06/28(木)18:41:59 No.514948427
>こういう時ってどうすればいいの 警察よべばいいんじゃないかな…
34 18/06/28(木)18:42:09 No.514948469
これ下で柱に当たって道路が崩れたりとかの可能性も0じゃないだろうから撮影者も怖いよね… あとガードレール綺麗に残ってる?
35 18/06/28(木)18:42:14 No.514948486
こんなの目撃したらショッキングすぎる
36 18/06/28(木)18:43:15 No.514948706
むしろ高架にあたってたほうがマシだったかもな
37 18/06/28(木)18:43:37 No.514948776
>これ下で柱に当たって道路が崩れたりとかの可能性も0じゃないだろうから撮影者も怖いよね… よけいなこと考えすぎって言われない?
38 18/06/28(木)18:45:13 No.514949094
まあ車間距離をあけるよな…
39 18/06/28(木)18:46:18 No.514949312
>Extratubeだとどうなるんだ… フェ…フェイク映像なんでしょ…?
40 18/06/28(木)18:46:22 No.514949326
途中のガリガリッて音はなんだろう 撮影者側がびっくりして何かに手とかぶつけたのかな
41 18/06/28(木)18:46:41 No.514949390
カーブでひっくり返りそうな車ってあるけどほんとにひっくり返るもんなんだな…
42 18/06/28(木)18:47:24 No.514949527
前の車が横転して物が散乱したりするのかなって……それをギリギリ避けたりよ避けれなかったりするのかなって……
43 18/06/28(木)18:47:28 No.514949548
>途中のガリガリッて音はなんだろう >撮影者側がびっくりして何かに手とかぶつけたのかな コンテナが上の道路の底擦ってるよ
44 18/06/28(木)18:48:44 No.514949809
トレーラーのコンテナは運転する方にしてみりゃかなり怖い代物なんだってな 何も考えず荷物突っ込まれてて重心めっちゃ偏ってたり 重いものが何故か上の方に詰め込んであって重心クソ高かったりで かなり慎重に運転しても横転する危険性があるものをそのまま乗せて運ぶ事になる
45 18/06/28(木)18:49:28 No.514949982
あーこれ上を擦ったからよろめいてんのか 不自然な動きだと思ったけど
46 18/06/28(木)18:49:35 No.514950010
ブレーキ踏まなきゃ持ち鍛えてた説
47 18/06/28(木)18:49:39 No.514950029
トレーラーが落ちたことより手すりがほぼ原型保ってるのが凄すぎる…
48 18/06/28(木)18:51:28 No.514950465
没シュート
49 18/06/28(木)18:52:14 No.514950649
レースゲームでショートカットできる奴
50 18/06/28(木)18:53:05 No.514950851
見なかった事にしよう
51 18/06/28(木)18:53:32 No.514950967
途中のノイズは道路の段差乗り越えただけだと思うよ
52 18/06/28(木)18:53:50 No.514951044
アクセルそのままであえて外にハンドルを少し切って回転半径を大きくしてコンテナにかかる遠心力下げたらワンチャンあったかなかったか
53 18/06/28(木)18:54:43 No.514951229
アーイヤ
54 18/06/28(木)18:54:58 No.514951292
インド人を右にしないからこうなる
55 18/06/28(木)18:55:14 No.514951350
日本でも大型トラックの横転事故の7割を占めてるからな海コン 左に曲がれるからって同じ速度で右に曲がると倒れたり
56 18/06/28(木)18:55:23 No.514951387
ホントにアイヤーって言うんだな
57 18/06/28(木)18:56:23 No.514951598
遠心力…なのか…?
58 18/06/28(木)18:56:49 No.514951699
通報するにしてもこういう所で停めたくないから困る
59 18/06/28(木)18:59:31 No.514952288
>通報するにしてもこういう所で停めたくないから困る 高速道路なら自分が事故に関わってない限りSAPAやICで非電や料金所員に通報するといいんぬ 二次事故だけは絶対に避けるんぬうう
60 18/06/28(木)19:06:23 No.514953799
今日よく見るけどこの語尾なんなの?
61 18/06/28(木)19:07:21 No.514953989
これ高架にぶつかって止まったほうがよかったんだろうけど Uターンもできなそうだしそれはそれで困るな…
62 18/06/28(木)19:07:53 No.514954114
>今日よく見るけどこの語尾なんなの? 獣人だよ
63 18/06/28(木)19:07:54 No.514954121
どんな積荷が飛び出してくる動画かなーと思ったら!
64 18/06/28(木)19:07:55 No.514954127
わりとよくあるタイプの事故よ~♪
65 18/06/28(木)19:11:26 No.514954941
強風との合わせ技じゃないだろうか
66 18/06/28(木)19:13:25 No.514955392
トラックの運ちゃんも大変だな…
67 18/06/28(木)19:19:28 No.514956897
上までギッチリ積んでるのかな
68 18/06/28(木)19:26:44 No.514958575
むしろアクセル踏むべきだったのか