18/06/28(木)18:25:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)18:25:42 No.514944596
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/28(木)18:26:07 No.514944680
国が割れるやつ
2 18/06/28(木)18:26:54 No.514944845
実際の兄弟仲は本当に良いやつ
3 18/06/28(木)18:27:08 No.514944893
よいかジェラール
4 18/06/28(木)18:27:12 No.514944906
流し切りしそうな第1王子だな
5 18/06/28(木)18:27:48 No.514945039
出来損ないの第3王子 生まれたばかりの第4王子
6 18/06/28(木)18:27:51 No.514945053
流し斬りを完全に入れる第1王子
7 18/06/28(木)18:28:01 No.514945087
第2が王位継承者に選ばれた
8 18/06/28(木)18:28:20 No.514945160
>第2が王位継承者に選ばれた 謀反だこれ
9 18/06/28(木)18:29:38 No.514945458
第2王子何もしてないけどいざ死んだら国がガタガタになる
10 18/06/28(木)18:29:46 No.514945490
第2王子さまはお優し過ぎる… 戦ごとには向かん…
11 18/06/28(木)18:30:05 No.514945560
※第一王子は別に王位に固執してない
12 18/06/28(木)18:30:35 No.514945655
第一王子が死んだり行方不明になるところから物語が始まる
13 18/06/28(木)18:30:48 No.514945715
傭兵に愚弄される第2王子
14 18/06/28(木)18:30:56 No.514945742
僻み根性だけは一人前な第3王子
15 18/06/28(木)18:31:01 No.514945763
第2王子は第1王子の継承権に危機感を抱き刺客を放つ
16 18/06/28(木)18:31:21 No.514945868
たまに政ごとは弟に任せる 俺は武勲をあげるぞ!というケースだと安泰
17 18/06/28(木)18:31:26 No.514945894
第2王子が継承して文官からは邪魔な軍隊の権力を弱める為に第1王子が粛清されるのは分かる
18 18/06/28(木)18:31:31 No.514945913
ここで妾の娘が登場
19 18/06/28(木)18:31:37 No.514945935
カンバーランド…
20 18/06/28(木)18:32:18 No.514946114
ドズル ガルマ
21 18/06/28(木)18:33:00 No.514946300
※どうしても兄弟同士争わせたい人がいる
22 18/06/28(木)18:33:02 No.514946306
😂 愚昧な(と見せかけて爪を隠す)第3皇子
23 18/06/28(木)18:33:48 No.514946482
>※どうしても兄弟同士争わせたい人がいる ※ガリガリの大臣
24 18/06/28(木)18:34:29 No.514946643
バーフバリ!バーフバリ!
25 18/06/28(木)18:35:07 No.514946794
>※ガリガリの大臣 謀反を企むのは大臣じゃなくて宰相ってイメージだ
26 18/06/28(木)18:35:13 No.514946822
>※どうしても兄弟同士争わせたい人がいる 後白河…
27 18/06/28(木)18:36:03 No.514947013
武に長けた第1王子 政に長けた第2王子 取り柄が何もなく権力を利用して悪辣に遊び惚けるだけの第3王子 第3王子がめっちゃ悪い奴の後ろ盾を得て策謀で王になってしまう
28 18/06/28(木)18:36:15 No.514947056
※第一王子が神輿にされて第二王子との対決ムードが高まる
29 18/06/28(木)18:36:36 No.514947138
普通に協力して国が栄える
30 18/06/28(木)18:36:45 No.514947187
(笑)人望に溢れ敵も受け入れる実力もある第一王子 (泣)奸計に長けており死体を蘇らせ操り敵を受け入れたフリをして被差別階級に蹴落とし壊滅させる計画を立てる卑劣
31 18/06/28(木)18:37:14 No.514947304
王族皆殺しの共和制ルート
32 18/06/28(木)18:37:43 No.514947420
先の王の弟 甥である王子 このパターン
33 18/06/28(木)18:37:48 No.514947449
兄妹仲が良くても貴族や官吏にとっては邪魔…
34 18/06/28(木)18:38:09 No.514947530
第一王子の親友の貴族が国を巻き込む厄介事を持ってくる
35 18/06/28(木)18:38:17 No.514947567
後妻の長男
36 18/06/28(木)18:38:37 No.514947614
マッスルスパークできない兄 幼くしてマッスルスパークを習得した弟
37 18/06/28(木)18:38:43 No.514947638
銀魂かな
38 18/06/28(木)18:39:29 No.514947817
家臣団の派閥抗争の神輿にされちゃうのいいy…よくねーよ!!!
39 18/06/28(木)18:39:44 No.514947883
こういうの見るたびいや王権取らせんでも大臣とか 第2都市の領主とかにすりゃいいじゃんと思う
40 18/06/28(木)18:40:10 No.514947983
待って欲しい第一王子と書かれてるが実は男装の麗人なら マーガレットで連載するような愛憎劇になるのではないか
41 18/06/28(木)18:40:41 No.514948120
いまのマーガレットはそんなもの載せない 白泉社に行け
42 18/06/28(木)18:41:25 No.514948294
卑劣様がうちは滅亡させようとしたり尾獣独占しようとしたり 不死ゾンビに永久自爆機能付けた以外に何をしたって言うんだ…
43 18/06/28(木)18:41:30 No.514948311
後継者皆んな死んでウチに王位請求権回らねえかなと思ってる他国
44 18/06/28(木)18:41:54 No.514948411
実は優しさが邪魔してただけで第二王子のほうが強い
45 18/06/28(木)18:43:37 No.514948774
うつけと呼ばれた第一王子 母に慕われた第二王子 だと織田家になる
46 18/06/28(木)18:44:15 No.514948892
母親が違うともう最悪
47 18/06/28(木)18:44:22 No.514948907
>実は優しさが邪魔してただけで第二王子のほうが強い そうだそれでいい…最も強いお前こそが民の守護者たる王に相応しい… って強さを見抜いていた第一王子が笑って死ぬんだ
48 18/06/28(木)18:44:53 No.514949026
そもそもなんで父王からの継承の時に片方ぶっ殺しておかないの?
49 18/06/28(木)18:45:25 No.514949128
>>実は優しさが邪魔してただけで第二王子のほうが強い >そうだそれでいい…最も強いお前こそが民の守護者たる王に相応しい… >って強さを見抜いていた第一王子が笑って死ぬんだ かえるにょだこれ 死なないけど
50 18/06/28(木)18:45:29 No.514949144
>こういうの見るたびいや王権取らせんでも大臣とか >第2都市の領主とかにすりゃいいじゃんと思う 政治から遠ざけても争いの元になる…
51 18/06/28(木)18:45:41 No.514949182
父王がビスケット均等に三等分したせいで国が荒れる
52 18/06/28(木)18:46:39 No.514949384
>母親が違うともう最悪 本妻の子が死んで妾の子が生き残ったりする地獄
53 18/06/28(木)18:47:40 No.514949594
カンバーランドは今思い返しても酷い
54 18/06/28(木)18:48:05 No.514949676
>父王がビスケット均等に三等分したせいで国が荒れる フランク王国だ…
55 18/06/28(木)18:48:21 No.514949736
王「戦争で一番手柄を挙げたものに王位を譲るぞい!」
56 18/06/28(木)18:48:36 No.514949783
ペプシのCMのキジがそんな感じだった
57 18/06/28(木)18:49:48 No.514950069
※第二王子が実はサイコパスというパターン…
58 18/06/28(木)18:49:50 No.514950079
戦上手が統治も得意とは限らないのが王族にとっても民衆にとっても悲劇
59 18/06/28(木)18:50:15 No.514950189
第1王子を将軍にして第2王子を王に!
60 18/06/28(木)18:50:19 No.514950208
戦国でもヨーロッパ史でもだいたい継承の時期は絶対揉めるから他国が介入しようとしてくる
61 18/06/28(木)18:50:32 No.514950245
目の届かないどこに置くと担がれて謀叛起こすから駄目
62 18/06/28(木)18:50:36 No.514950264
面倒だから議会作って民主主義にしようぜー!
63 18/06/28(木)18:50:47 No.514950301
※たまにこの二人が一人の姫を取り合う…
64 18/06/28(木)18:51:14 No.514950396
>王「戦争で一番手柄を挙げたものに王位を譲るぞい!」 それでどんどん他国の戦争に介入して敵対国を増やしちゃうんですね!
65 18/06/28(木)18:51:15 No.514950402
ジェラール様の… 皇帝陛下の御出陣!御出陣!
66 18/06/28(木)18:51:34 No.514950484
>第1王子を将軍にして第2王子を王に! 戦争で第一王子が戦死!
67 18/06/28(木)18:51:37 No.514950491
>政治から遠ざけても争いの元になる… この人が本来の王なんですけお!
68 18/06/28(木)18:51:48 No.514950537
>※たまにこの二人が一人の姫を取り合う… ※国自体を巡る戦争になる…
69 18/06/28(木)18:52:09 No.514950626
>王「戦争で一番手柄を挙げたものに王位を譲るぞい!」 アレキサンダー来たな…
70 18/06/28(木)18:52:32 No.514950707
王子同士は仲良いのに部下がめっちゃ仲悪いパターン
71 18/06/28(木)18:52:33 No.514950709
第1王子は表には出さないけど下の弟達大切にしてて欲しい
72 18/06/28(木)18:52:45 No.514950755
だいたい第一王子がババを引かされる
73 18/06/28(木)18:53:15 No.514950897
>王子同士は仲良いのに部下がめっちゃ仲悪いパターン 出世レースに関わるからな…
74 18/06/28(木)18:54:03 No.514951085
この二人が仲良くても子世代までそうとは限らない…
75 18/06/28(木)18:54:03 No.514951086
>>第1王子を将軍にして第2王子を王に! >戦争で第一王子が戦死! 第一王子の息子が王位継承権を求めて反乱!
76 18/06/28(木)18:55:04 No.514951320
>>>第1王子を将軍にして第2王子を王に! >>戦争で第一王子が戦死! >第一王子の息子が王位継承権を求めて反乱! それにつけ込んで周辺国が介入!
77 18/06/28(木)18:55:53 No.514951481
仮面を被って出てくる謎の第一王子
78 18/06/28(木)18:56:17 No.514951577
武人の第1王子だと自分の代わりに第2王子に政治任せて一緒に頑張るイメージ 逆の政治できる第1王子と武人の第2王子になると第2王子は言うこと聞かない狂犬になるイメージがある
79 18/06/28(木)18:56:41 No.514951666
王位争いって題材として面白いけどまさはるすぎるのか ゲームではあまり主役がそういう設定にならない気がする
80 18/06/28(木)18:56:47 No.514951695
第2王子は本当にいい人なんだけど母親がやばい
81 18/06/28(木)18:57:19 No.514951815
ロスリック王子「仲良くしよう」
82 18/06/28(木)18:57:54 No.514951937
ジェーイマヒシュマティ!!!
83 18/06/28(木)18:57:56 No.514951945
身内がひどいとそれにめっちゃ引っ張られるやつだコレ!
84 18/06/28(木)18:57:58 No.514951953
>武人の第1王子だと自分の代わりに第2王子に政治任せて一緒に頑張るイメージ 第二王子がめっちゃ担がれて大戦争みたいなパターンもわりとあるイメージもあるな…
85 18/06/28(木)18:58:04 No.514951975
負けそうで講和するとかなら問題ないけど戦時下で第2王子選んだらヤバくない?
86 18/06/28(木)18:58:05 No.514951980
※父王は武力も政治も強い
87 18/06/28(木)18:58:31 No.514952057
忘れきってたがルルーシュってこういう話だったな
88 18/06/28(木)18:58:51 No.514952136
第二王子は人当たりが良い(悪く言うと弱腰) のパターンだとヤバイ
89 18/06/28(木)18:59:01 No.514952178
バラーラ兄さんと王。が和解する世界を見てみたかったな
90 18/06/28(木)18:59:11 No.514952208
継承権は無くとうのたった王女
91 18/06/28(木)18:59:53 No.514952359
国を治めるのに2人の王は明らかに不必要だけど都合つけるにはこの設定が一番理に適ってるとは思う
92 18/06/28(木)19:00:31 No.514952496
当人同士は納得してるのに妻がしゃしゃり出てくるやつ
93 18/06/28(木)19:00:42 No.514952538
知らない王子が5人も出てくる…
94 18/06/28(木)19:00:50 No.514952568
主人公になった方が勝ちますよこれは
95 18/06/28(木)19:00:50 No.514952572
>当人同士は納得してるのに乳母がしゃしゃり出てくるやつ
96 18/06/28(木)19:01:29 No.514952711
ジェラール様が皇帝じゃあこの国もどうなることやら…
97 18/06/28(木)19:01:44 No.514952758
>当人同士は納得してるのに貴族がしゃしゃり出てくるやつ
98 18/06/28(木)19:01:57 No.514952801
↑サダハル ↓タツノリ
99 18/06/28(木)19:02:11 No.514952857
SD三国伝でも当てはまるなこれ
100 18/06/28(木)19:02:12 No.514952859
戦争が起きないと経済が回らないからな
101 18/06/28(木)19:02:20 No.514952891
孫策と孫権か
102 18/06/28(木)19:03:34 No.514953182
どんな善人で賢人だろうと 第一王子を後継にしないと国は滅ぶ
103 18/06/28(木)19:03:37 No.514953194
生まれたばかりの第4王子が後妻の子で王に一番の寵愛を受け 第3までを差し置いて後継者に
104 18/06/28(木)19:03:37 No.514953197
長男が内政特化で次男が戦闘特化だからなんとかなった島津
105 18/06/28(木)19:03:55 No.514953256
サダハルよ~
106 18/06/28(木)19:04:21 No.514953353
女遊びにうつつを抜かして罠に嵌められた父を庇って死ぬ第一王子
107 18/06/28(木)19:04:35 No.514953407
昔から怖くてできない事は兄にお願いしてきた弟 民にいくら心優しいお方と言われても 自分に兄のようなリーダーシップは無いと思っている
108 18/06/28(木)19:04:46 No.514953454
第二王子の最初の仕事が劣勢の兄を切り捨てる事
109 18/06/28(木)19:05:33 No.514953624
novのとことか何回も兄の方が勝ってるのに毎回母親が謀反吹き込むヤバイとこだったな…
110 18/06/28(木)19:06:08 No.514953760
王の寵愛を受ける年の離れた第3王子
111 18/06/28(木)19:07:25 No.514954002
戦神と呼ばれたが政略結婚ドタキャンしたのを恨まれて 母親家臣もろともあっさり暗殺される第一王子
112 18/06/28(木)19:07:34 No.514954029
めっちゃたくさんいる兄弟姉妹達が継承権を巡って骨肉の争い! はめっちゃいっぱいあるよね
113 18/06/28(木)19:07:45 No.514954074
源頼朝と義経は別にそんなにツネは権力欲なかったのに なんであんなことに
114 18/06/28(木)19:07:51 No.514954103
>こういうの見るたびいや王権取らせんでも大臣とか >第2都市の領主とかにすりゃいいじゃんと思う この手は本人がその気がなくても周りが勝手に暴走するから泣く泣く追放なり暗殺なりしなければならないという
115 18/06/28(木)19:07:58 No.514954135
>生まれたばかりの第4王子が後妻の子で王に一番の寵愛を受け >第3までを差し置いて後継者に 王の死後第3までが協力して第4殺した後に3人で戦争始める一番やばいやつだ
116 18/06/28(木)19:08:17 No.514954192
無能と蔑まれているが謀略の腕が大陸随一で実は剣豪かつ世界の根幹に関わる力を持ってる第一王子 民と貴族に慕われ魔法の腕前も素晴らしく人柄も良く主人公のヒロインになる娘がいる兄に劣等感を抱く第二王子
117 18/06/28(木)19:08:27 No.514954228
一番おとなしい末っ子の王子に一番強い騎士が付くの好き
118 18/06/28(木)19:08:36 No.514954260
第1「あの優しい弟がそのようなことをするはず…!」 大臣「しかし第1王子、現に起きたことでございます…もはや疑いようもありますまいぞ」
119 18/06/28(木)19:09:09 No.514954395
サプラ~イズ!
120 18/06/28(木)19:09:35 No.514954511
>源頼朝と義経は別にそんなにツネは権力欲なかったのに >なんであんなことに 兄貴が人間不信だったんじゃねぇかな… 子供の頃から一緒に育った兄弟でもないしね
121 18/06/28(木)19:09:57 No.514954583
権力持つとめんどくせってなるな!
122 18/06/28(木)19:09:59 No.514954595
父と弟が優秀すぎるせいで苦しんでる隆元だっているんですよ!
123 18/06/28(木)19:10:20 No.514954671
>第2「あの兄様がそのようなことをするはず…!」 >臣下「しかし第2王子、現に起きたことでございます…もはや疑いようもありますまいぞ」
124 18/06/28(木)19:10:52 No.514954807
>第1「あの優しい弟がそのようなことをするはず…!」 >大臣「しかし第1王子、現に起きたことでございます…もはや疑いようもありますまいぞ」 A「黙れッ!」 B「考えを聞こう」 で未来が変わるやつ
125 18/06/28(木)19:11:27 No.514954944
歴史的に見ると基本的には殺したほうが上手く行く気がするけど 親族をも虐殺した暴君として名を残す可能性もあるからわからない
126 18/06/28(木)19:11:53 No.514955028
>源頼朝と義経は別にそんなにツネは権力欲なかったのに >なんであんなことに 義経は世間知らずで武に秀でるというめんどくさいところがあるから腹芸でのし上がる兄と相性が悪い
127 18/06/28(木)19:12:00 No.514955054
第1王子と他国の王女を婚約させて玉座を確かなものにしましょうぞ!
128 18/06/28(木)19:12:17 No.514955138
>生まれたばかりの第4王子が後妻の子で王に一番の寵愛を受け >第3までを差し置いて後継者に 後妻と佞臣が結託して第3王子らを謀殺するも 成長した第4王子と忠臣が後妻らを根絶やしにして復興する隠しルート
129 18/06/28(木)19:12:52 No.514955270
(ド辺境の貧乏王女)
130 18/06/28(木)19:12:58 No.514955292
>第1王子と他国の王女を婚約させて玉座を確かなものにしましょうぞ! (他国に乗り込んで王座に収まる第1王子)
131 18/06/28(木)19:13:12 No.514955342
>歴史的に見ると基本的には殺したほうが上手く行く気がするけど >親族をも虐殺した暴君として名を残す可能性もあるからわからない ジョン欠地王が正に反乱起こした甥を殺して臣下に総スカンくらった
132 18/06/28(木)19:13:23 No.514955380
>第2王子は本当にいい人なんだけど母親がやばい 同じ母親なのに弟を贔屓するとかでもいい 毒殺されかけたから弟殺すね...
133 18/06/28(木)19:13:48 No.514955465
>第1王子と他国の王女を婚約させて玉座を確かなものにしましょうぞ! でもそれがよりによってアマゾンズの王女で
134 18/06/28(木)19:13:52 No.514955484
策謀に優れたかの国から娶れば確実かと!
135 18/06/28(木)19:13:54 No.514955496
袁紹と劉表のことを考えておりました
136 18/06/28(木)19:14:11 No.514955561
>>第1王子と他国の王女を婚約させて玉座を確かなものにしましょうぞ! >(他国に乗り込んで王座に収まる第1王子) 第一王子「母国は弟に任せた」
137 18/06/28(木)19:14:12 No.514955569
>(ド辺境の貧乏王女) 夫婦でいい話を量産しつつのし上がるやつだ...
138 18/06/28(木)19:14:29 No.514955641
>第2王子は本当にいい人なんだけど母親がやばい 最低だな暴君独裁国家ラインハット…
139 18/06/28(木)19:15:29 No.514955884
>(ド辺境の貧乏王女) お人好しの第3王子と結ばれて何故か平和のシンボルにまでなる
140 18/06/28(木)19:15:36 No.514955915
戦しか能のない第1王子が王になればこの国の安泰が…と憂いた第2王子の家臣たちが第2王子に動くよう訴えるんだよね…
141 18/06/28(木)19:16:09 No.514956042
父王は第二ばかりかわいがる
142 18/06/28(木)19:16:12 No.514956053
第2王子(実は病弱)
143 18/06/28(木)19:16:14 No.514956062
>最低だな暴君独裁国家ラインハット… おかげで某国に頭上がらないからセーフ
144 18/06/28(木)19:16:27 No.514956109
戦神と呼ばれた第1王子 土地を失った第2王子
145 18/06/28(木)19:16:45 No.514956198
>同じ母親なのに弟を贔屓するとかでもいい 第一子は乳母が育てるから母親は第二子以下を可愛がる場合が多いんだっけ…
146 18/06/28(木)19:16:54 No.514956236
獅子心王リチャード 欠地王ジョン
147 18/06/28(木)19:17:04 No.514956272
父王と第一が第二を思いっきり可愛がってる図が好きだが大概第一死ぬんだよなこういうの…
148 18/06/28(木)19:17:25 No.514956354
幼い王子の後見人として実権握った母親とかだとやばい
149 18/06/28(木)19:18:45 No.514956723
ジョン・ザ・ラックランドは関係ないだろ!?
150 18/06/28(木)19:20:52 No.514957183
伊達政宗の弟とか別に継承権争いしてないのに母親のせいで殺されててほんとかわいそう
151 18/06/28(木)19:21:08 No.514957240
大抵こういう感じで第二王子が即位しても別に政治は上手くない
152 18/06/28(木)19:21:19 No.514957275
親がしっかりしてればいいけどマイティソーみたいに親父がクソだと国が滅びるよね 滅びた
153 18/06/28(木)19:22:21 No.514957556
光武帝か
154 18/06/28(木)19:22:45 No.514957651
ゴールドマンとシルバーマン? なお
155 18/06/28(木)19:23:57 No.514957949
>ゴールドマンとシルバーマン? >なお 虐殺王と呼ばれた第一 虐殺王と呼ばれた第二