18/06/28(木)18:04:38 むかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)18:04:38 No.514940287
むかしむかし
1 18/06/28(木)18:05:32 [瓜子姫] No.514940469
このジジイとババアやばい!
2 18/06/28(木)18:07:53 [親指姫] No.514940925
>このジジイとババアやばい
3 18/06/28(木)18:09:44 No.514941253
竹を縦に切るあたりすごい跳躍力
4 18/06/28(木)18:10:32 No.514941375
ババアだけやないか!
5 18/06/28(木)18:10:40 No.514941393
だって中に入ってるなんて知らないし
6 18/06/28(木)18:10:43 No.514941410
そうはならんやろ
7 18/06/28(木)18:10:59 No.514941471
竹はともかく桃はそりゃそう切るよね
8 18/06/28(木)18:12:30 No.514941791
真っ向から竹割り!
9 18/06/28(木)18:13:48 No.514942049
>そうはならんやろ なっとる やろがい!!!!
10 18/06/28(木)18:14:15 No.514942135
桃太郎は縦切りが公式だし避けてそう
11 18/06/28(木)18:15:12 No.514942377
竹も何も知らずに光ってる所目印に斬ったら体のどこか斬れそうって昔から思ってた
12 18/06/28(木)18:15:21 No.514942404
雲耀の太刀
13 18/06/28(木)18:16:21 No.514942615
おじいさんとおばあさんは不思議な竹や桃を見つけましたが何事もなく平穏にくらしましたとさ
14 18/06/28(木)18:16:52 No.514942723
若い頃は鬼を成敗し月にも嫁いだことのあるバツイチの婆さん
15 18/06/28(木)18:17:13 No.514942808
>竹も何も知らずに光ってる所目印に斬ったら体のどこか斬れそうって昔から思ってた 光ってるから切ろうはともかく 切ろうと思ったら光のど真ん中切るよね普通…
16 18/06/28(木)18:17:19 No.514942828
>竹はともかく桃はそりゃそう切るよね いやまてこれ突き刺してるのかもしれん
17 18/06/28(木)18:18:07 No.514943011
関係ねぇ 両断してぇ
18 18/06/28(木)18:18:16 No.514943037
大きなつづらもこうやる
19 18/06/28(木)18:18:23 No.514943062
一寸法師は大丈夫そうだな…
20 18/06/28(木)18:18:56 No.514943208
あれまあ爺さんや 桃から肉が出てきたよ
21 18/06/28(木)18:19:58 No.514943431
そもそも🍑って真ん中に種あるからこういう風に切るかな?って思ってた
22 18/06/28(木)18:20:33 No.514943563
鉈の間合いに入るんじゃねえジジイ!
23 18/06/28(木)18:21:48 No.514943785
中に入ってたんでなく切り開かれた瞬間転移してきたということにしよう
24 18/06/28(木)18:22:36 No.514943959
>そもそも🍑って真ん中に種あるからこういう風に切るかな?って思ってた 種にあわせて一周包丁で切ってからねじって2つに割らない?
25 18/06/28(木)18:22:57 No.514944036
ナイスキル!
26 18/06/28(木)18:23:10 No.514944073
桃の巨大さはともかく川に落ちた桃食おうとは思わんよな
27 18/06/28(木)18:23:46 No.514944188
桃太郎はわりと思った かぐや姫は横にスパーンで真っ二つになったりしないかとは思った
28 18/06/28(木)18:23:57 No.514944226
現代社会じゃあるまいし痛んでもないのに食べない選択肢は特にないのでは
29 18/06/28(木)18:25:07 No.514944467
でもじいちゃんばあちゃんって消費期限とか気にしないから
30 18/06/28(木)18:27:09 No.514944899
爺婆の凶刃を弾いて自分から出てくるスキルぐらいないとこの世界生き残ることはできない
31 18/06/28(木)18:28:12 No.514945132
おばばのナタ:攻撃力10+クリティカル率100%
32 18/06/28(木)18:28:12 No.514945133
実際こうやって切ってるんだけど中の人らが神クラスなので死には至らない派
33 18/06/28(木)18:28:50 No.514945271
ばあちゃん竹を割ったような性格だから豪快にやった
34 18/06/28(木)18:30:20 No.514945611
白刃取りするちっちゃい十二単の子供想像してダメだった
35 18/06/28(木)18:31:20 No.514945862
(次のコマで叩き割られる鬼と月の民)
36 18/06/28(木)18:32:36 No.514946208
桃太郎もかぐや姫も元々入ってない物に詰め込まれて回避スキル要求されるとかちょっと理不尽すぎない?
37 18/06/28(木)18:32:47 No.514946251
鉈がちょうど右脳と左脳の間を抜けていったから助かった
38 18/06/28(木)18:32:48 No.514946255
ババアクラウドみたいな動きしそう
39 18/06/28(木)18:36:36 No.514947142
竹って水平方向には強度高すぎてナタじゃまず切れないからな 画像通り縦に割るか良くて袈裟懸け
40 18/06/28(木)18:41:48 No.514948383
アップデート:かぐや姫の居る位置より少し上が光るようになりました
41 18/06/28(木)18:42:15 No.514948488
斬って外部空間とつながったら赤子が出てくるのがフェイルセーフ
42 18/06/28(木)18:42:25 No.514948530
この勢い嫌いじゃない
43 18/06/28(木)18:43:05 No.514948677
>鉈がちょうど右脳と左脳の間を抜けていったから助かった 吉備ィ!!
44 18/06/28(木)18:43:35 No.514948767
>竹って水平方向には強度高すぎてナタじゃまず切れないからな >画像通り縦に割るか良くて袈裟懸け 絵本のかぐや姫読むと断面はちゃんと袈裟斬りだ 割とスレスレで危ねえなってなる
45 18/06/28(木)18:43:40 No.514948787
なんかスタンド能力使ってるように見えてきた
46 18/06/28(木)18:44:18 No.514948899
(両断される犬猿雉
47 18/06/28(木)18:44:33 No.514948952
長年山で芝刈りしていたばあさんにとって竹を切るなんて造作もないのだ
48 18/06/28(木)18:46:43 No.514949395
>絵本のかぐや姫読むと断面はちゃんと袈裟斬りだ >割とスレスレで危ねえなってなる たぶん竹の中でQTE発生して成功したらギリギリしゃがんでる
49 18/06/28(木)18:46:52 No.514949423
じいさんは何してたの
50 18/06/28(木)18:47:07 No.514949469
竹は首チョンパじゃないのか
51 18/06/28(木)18:47:10 No.514949478
竹も桃も赤ちゃんも生き物よ おなじよ
52 18/06/28(木)18:47:51 No.514949630
>じいさんは何してたの シヴァ狩りに
53 18/06/28(木)18:48:16 No.514949718
そもそも太い竹って真横にスパッと切れるものだっけ?
54 18/06/28(木)18:48:45 No.514949812
効果音は「ババーン!!」
55 18/06/28(木)18:49:19 No.514949936
>長年山で芝刈りしていたばあさんにとって竹を切るなんて造作もないのだ それじいさんの仕事だろ
56 18/06/28(木)18:49:29 No.514949985
>そもそも太い竹って真横にスパッと切れるものだっけ? むしろ繊維が縦方向にみつしり詰まってるから鉈で縦にやるとパコーン!って行く
57 18/06/28(木)18:51:28 No.514950464
光ってる節だけ切り取って持ち帰るよな 割ろうとは思わない
58 18/06/28(木)18:53:55 No.514951058
>むしろ繊維が縦方向にみつしり詰まってるから鉈で縦にやるとパコーン!って行く つまりスレ画が正しい…
59 18/06/28(木)18:54:27 No.514951168
>光ってる節だけ切り取って持ち帰るよな >割ろうとは思わない 光ってるところだけ持ち帰って明かりにする四コマ昔見た
60 18/06/28(木)18:55:17 No.514951360
下まで一気に割れるから刃物自体は普通は節でとまるよ!
61 18/06/28(木)18:56:12 No.514951553
竹を横に切るには鉈よりノコギリってイメージがある
62 18/06/28(木)18:56:13 No.514951560
乾燥した竹をノコで横に切ろうと思ったらかてぇなんだこれかてぇ…ってなってビビる
63 18/06/28(木)18:56:28 No.514951621
>光ってるところだけ持ち帰って明かりにする四コマ昔見た だんだん臭ってくる
64 18/06/28(木)18:56:38 No.514951659
>>じいさんは何してたの >シヴァ狩りに じいさんが鬼退治行けよ
65 18/06/28(木)18:57:18 No.514951813
言われてみれば灯りを付けるのに油とか燃料がかさむ時代だし常時光る竹とかめっちゃ節約できるな…
66 18/06/28(木)18:58:01 No.514951962
これフィラメントだよ
67 18/06/28(木)19:00:02 No.514952396
>これフィラメントだよ どこから電気を引っ張ってきたんだろう…