ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/28(木)15:45:22 No.514917575
4日でネーム4本を!1コマたりとも手を抜かずに!
1 18/06/28(木)15:46:15 No.514917725
マガジンあじが溢れ出すぎている
2 18/06/28(木)15:47:37 No.514917958
マガジンだし分かりやすくしないとね
3 18/06/28(木)15:51:36 No.514918608
マガジンの漫画って感じだ!
4 18/06/28(木)15:53:23 No.514918922
なんのための 打ち合わせだ
5 18/06/28(木)15:54:10 No.514919057
パラメータが酷い…
6 18/06/28(木)15:55:26 No.514919268
他の雑誌はともかくマガジンで画力1は致命的では?
7 18/06/28(木)15:56:25 No.514919430
>パラメータが酷い… まあこんな内容なら一日でひとつ描けるわな、って程度のネームなんだろうな…
8 18/06/28(木)15:59:23 No.514919921
一本足りない
9 18/06/28(木)16:00:55 No.514920201
…3つじゃね?
10 18/06/28(木)16:01:42 No.514920346
前のページで1こめ精査してて3つ追加で出したんじゃね?
11 18/06/28(木)16:03:34 No.514920651
パロメータ生産性しかないの? 早く子供作って引退したら?
12 18/06/28(木)16:03:45 No.514920691
新人漫画家に新人編集の組み合わせって地獄では?
13 18/06/28(木)16:03:50 No.514920707
すいませんこのパラーメーターの運ってなんですか……?
14 18/06/28(木)16:04:40 No.514920845
Lv UPて
15 18/06/28(木)16:04:46 No.514920868
ネームって一番時間かかるとこだと思うけど このパラメータだと…
16 18/06/28(木)16:05:25 No.514921004
ゴミを量産して構成力上がるのか…すごい世界観だ
17 18/06/28(木)16:05:31 No.514921022
あれだろ作画レベル1っつっても わじまにあとかあそこら辺のレベルってことだろ
18 18/06/28(木)16:05:38 No.514921035
>Lv UPて 今の若い子にはゲームは基本共通だから 分かりやすくていいと思う
19 18/06/28(木)16:06:55 No.514921286
神様だって短編いっぱい描いてくださいって言ってたし…
20 18/06/28(木)16:07:27 No.514921378
マガジンだとこの程度のパロメータでも掲載されるってことでは
21 18/06/28(木)16:07:50 No.514921450
生産量ほぼマックスでもストーリーが2とか画力1とかはとても漫画家としてやっていけないのでは……?
22 18/06/28(木)16:08:17 No.514921531
つまり行動力だけはある素人って事だろ?
23 18/06/28(木)16:08:19 No.514921539
構成力やストーリーが低いあたりただキャラが違うだけでやってることはまったく同じだったりするのかな
24 18/06/28(木)16:08:32 No.514921587
ストーリー2の構成2って生産量が全く役に立たねえな きらら作家目指すなら逸材
25 18/06/28(木)16:08:57 No.514921643
>生産量ほぼマックスでもストーリーが2とか画力1とかはとても漫画家としてやっていけないのでは……? LvUP表記を見るに簡単にUPするみたいだから 大丈夫でしょ
26 18/06/28(木)16:09:06 No.514921670
知らない漫画だけどマガジン連載なのはわかる
27 18/06/28(木)16:09:13 No.514921691
>ストーリー2の構成2って生産量が全く役に立たねえな >きらら作家目指すなら逸材 きららなら最低限かわいい女の子を描ける画力が無いと…
28 18/06/28(木)16:09:43 No.514921759
これをあと9回やれば構成力はカンストする 漫画なんてチョロいもんよ
29 18/06/28(木)16:09:52 No.514921787
まあプロ作家でも構成やストーリーが壊滅的な人いるから… それでも画力有りきの話だけど っていうか画力もストーリーも構成もダメダメで売れてる人なんていないよね
30 18/06/28(木)16:10:22 No.514921855
10がパラメーター上限だと思ってたら超一流作家は100だったりするんでしょ?
31 18/06/28(木)16:11:14 No.514921966
>ゴミを量産して構成力上がるのか…すごい世界観だ いやまぁ真面目に生産性は大事だよ 結局は量が質を生むよ
32 18/06/28(木)16:11:34 No.514922028
su2464087.jpg 同じ回の1ページ目で2だったから
33 18/06/28(木)16:11:42 No.514922051
>これをあと9回やれば構成力はカンストする >漫画なんてチョロいもんよ まるでスライム1匹倒したらレベルアップしたから あと9匹倒せば9レベル上がるみたいなことをおっしゃる…
34 18/06/28(木)16:12:04 No.514922114
たった4日でインプットもなしに構成力と生産力が上がるのか… プロの漫画家が書いてる割に漫画家という職業を甘く見過ぎなのでは
35 18/06/28(木)16:12:09 No.514922129
ストーリーと構成を編集が考える浦沢直樹スタイルなら…
36 18/06/28(木)16:12:14 No.514922144
>同じ回の1ページ目で2だったから えぇ…
37 18/06/28(木)16:12:34 No.514922201
>同じ回の1ページ目で2だったから これで一気に6も生産量上がるのか…
38 18/06/28(木)16:12:47 No.514922245
>su2464087.jpg >同じ回の1ページ目で2だったから 時間すっ飛ばしでもしたのかな…
39 18/06/28(木)16:12:57 No.514922265
週刊作家ならこのくらいできる
40 18/06/28(木)16:13:19 No.514922340
>ストーリーと構成を編集が考える浦沢直樹スタイルなら… 画力1ですけど…
41 18/06/28(木)16:13:24 No.514922357
瀬尾すぎる漫画
42 18/06/28(木)16:13:43 No.514922414
新人の頃の真島ヒロ先生は駄目出しされた翌日に別の作品描いて持ってきたらしいから余裕余裕
43 18/06/28(木)16:14:09 No.514922506
今更だけど新人編集者に新人作家付けるってまず無いよね ジャンプなんかじゃ新人編集は基本まず大御所に充てるってテレビでやってたけれど マガジンは新人に新人当てたりするのか
44 18/06/28(木)16:14:11 No.514922516
クソ漫画を大量生産できるステータスだな
45 18/06/28(木)16:14:14 No.514922521
この漫画描いてる人の構成力が1というオチだからな
46 18/06/28(木)16:14:46 No.514922608
運がそこそこで話も絵も構成もダメだけど生産性だけはあるって 作者の自虐かなんかか
47 18/06/28(木)16:14:55 No.514922631
打ち合わせ面倒だから数パターン描いてこいよ的な思惑が?
48 18/06/28(木)16:16:14 No.514922844
この人の漫画って昔から気持ち悪いキャラしかいないな
49 18/06/28(木)16:16:14 No.514922846
>今更だけど新人編集者に新人作家付けるってまず無いよね >ジャンプなんかじゃ新人編集は基本まず大御所に充てるってテレビでやってたけれど >マガジンは新人に新人当てたりするのか 他は知らんがここだけの話○ャンピオンは当てるぞ
50 18/06/28(木)16:16:41 No.514922913
なんで乳首光ってるの ビームでも撃つの
51 18/06/28(木)16:17:31 No.514923025
マガジンらしさを抽出するとこの作者に辿り着く気がする
52 18/06/28(木)16:17:46 No.514923068
この女も死んで同じペンネーム使ってる奴とセックスすんの?
53 18/06/28(木)16:18:00 No.514923094
瀬尾自体が似たようなステータスだろ マガジンに居座り続けられて払ってる金が惜しく感じる漫画家ナンバーワンだよ
54 18/06/28(木)16:18:47 No.514923223
簡単に上がるんじゃ 逆に簡単に下がるんじゃないかこのパラメータ
55 18/06/28(木)16:18:59 No.514923252
ストーリーや構成力が伴ってないからクソ漫画を雑に仕上げただけじゃねぇか
56 18/06/28(木)16:19:01 No.514923255
まずネームのコマ描くのに力入れてどうなるんだ
57 18/06/28(木)16:19:22 No.514923305
これにもうちょっと画力あったら瀬尾だ
58 18/06/28(木)16:19:33 No.514923328
瀬尾のレベルでほぼ毎回アニメ化できてるのは確かに運がめっちゃ高い感じはある
59 18/06/28(木)16:20:21 No.514923447
俺の中のマガジンぽさは多分男の髪の塗り方なんだと気付いた
60 18/06/28(木)16:20:29 No.514923467
マガジン的にはなろう系的なステータス表示がキテる判断なのかな
61 18/06/28(木)16:20:52 No.514923518
こういう脚本家とかいる
62 18/06/28(木)16:20:57 No.514923535
こみっくパーティで似たようなことやって1個1個のクオリティが糞になった結果 ファンに見限られたちゃん様がいたような
63 18/06/28(木)16:21:09 No.514923556
>ジャンプなんかじゃ新人編集は基本まず大御所に充てるってテレビでやってたけれど 持ち込みはどこも大抵編集ガチャみたいらしいけど…
64 18/06/28(木)16:21:11 No.514923560
凄い打ち切られそう
65 18/06/28(木)16:21:31 No.514923606
このパラメータゴミの女の子も新人編集当たってる時点でかわいそうなのでは
66 18/06/28(木)16:21:46 No.514923640
前作のバンド漫画にはパラメータ無かったのに…
67 18/06/28(木)16:22:14 No.514923707
よくこのパラメータで担当がついたな…
68 18/06/28(木)16:22:20 No.514923725
今のマガジンが売上を戦闘力にしてるの見ると何かクスっとなる
69 18/06/28(木)16:22:28 No.514923744
>俺の中のマガジンぽさは多分男の髪の塗り方なんだと気付いた なるほど…
70 18/06/28(木)16:22:41 No.514923775
生産力はどこの雑誌でもだいたい正義だから まずコレをレベルアップさせるのは編集として正しい指針なのかもしれない 勝手にレベルアップしたわアイツ
71 18/06/28(木)16:22:49 No.514923801
マガジン大体こんなじゃん
72 18/06/28(木)16:23:27 No.514923886
>俺の中のマガジンぽさは多分男の髪の塗り方なんだと気付いた あとフォント選び見てもマガジンぽいなって思う
73 18/06/28(木)16:23:43 No.514923932
生産力や運は知らんが画力5構成3ストーリー3って感じの作者だと思う
74 18/06/28(木)16:23:48 No.514923948
「」だってまずは完成させろとかよく言ってるくせに
75 18/06/28(木)16:24:01 No.514923984
まともな編集ついてたら風夏のあの展開にしないから本当にマガジンには新人しかいないのかも ひょっとしたら編集なんて存在しない可能性すらある
76 18/06/28(木)16:24:20 No.514924033
>よくこのパラメータで担当がついたな… 一応最低レベルでもプロの中での最低レベルではあるんだろう
77 18/06/28(木)16:24:27 No.514924049
>あとフォント選び見てもマガジンぽいなって思う ふぉんとそれ
78 18/06/28(木)16:24:42 No.514924080
>ひょっとしたら編集なんて存在しない可能性すらある そんなホラー見たいな…
79 18/06/28(木)16:24:47 No.514924092
でもこういう低パラメーターでも伸び率すごくて大当たりした漫画家は 講談社系多いからなあ
80 18/06/28(木)16:24:59 No.514924124
>よくこのパラメータで担当がついたな… 担当がつくどころかすごくへたださいのうがねぇおかえりくださいされた それをこの新人編集がおれはおもしろいとおもったんですけお!?ってデビューさせる宣言した
81 18/06/28(木)16:25:06 No.514924139
作画レベル1ってどんなだろうな… 昔のONEとか?
82 18/06/28(木)16:25:17 No.514924160
>「」だってまずは完成させろとかよく言ってるくせに スレ画の姉ちゃんはプロなんだからそこらの漫画家志望より数段偉いぞ
83 18/06/28(木)16:25:33 No.514924201
取り敢えず化物語が超売れたらしいからヒロくん次第でかなり売り上げ増すかも 増さないかも
84 18/06/28(木)16:25:35 No.514924210
>まともな編集ついてたら風夏のあの展開にしないから本当にマガジンには新人しかいないのかも >ひょっとしたら編集なんて存在しない可能性すらある むしろマガジンは編集主導で一作品に複数つくぐらいなんですけど… だからクオリティ低いのかもしんないが
85 18/06/28(木)16:25:54 No.514924265
>昔のONEとか? 持ち込み時代の押切君とか福本とか?
86 18/06/28(木)16:26:00 No.514924282
>まともな編集ついてたら風夏のあの展開にしないから本当にマガジンには新人しかいないのかも >ひょっとしたら編集なんて存在しない可能性すらある 作家によってはひたすらYESマンになって原稿受け取り係だけになる編集とかもいそうな気がするけど それでもまず売れてる事前提だもんな…
87 18/06/28(木)16:26:14 No.514924311
>「」だってまずは完成させろとかよく言ってるくせに そんな低レベル以下と比べてはいけない
88 18/06/28(木)16:27:20 No.514924453
>作画レベル1ってどんなだろうな… ガビ山先生ぐらいか? あの人はストーリーも構成力も新人の頃から高評価だったけど
89 18/06/28(木)16:27:40 No.514924497
この人の漫画喜んで読んでる人って見たことないわ でも売れてんだよな…
90 18/06/28(木)16:28:22 No.514924588
運って言われてもな…ガビ山先生はカンストしてそうだけど
91 18/06/28(木)16:29:03 No.514924699
>スレ画の姉ちゃんはプロなんだからそこらの漫画家志望より数段偉いぞ まだ担当が付いた段階じゃないの? もうデビューしてるの?
92 18/06/28(木)16:29:15 No.514924727
この人の漫画ほどどの層に受けてるのかさっぱりわからない漫画も無いわ
93 18/06/28(木)16:29:42 No.514924788
この人はやたらマガジン編集部内での評価が高いんだよな
94 18/06/28(木)16:29:51 No.514924807
>運って言われてもな…ガビ山先生はカンストしてそうだけど モノ好き揃いの講談社に持ち込んだのは英断だぞ
95 18/06/28(木)16:29:59 No.514924829
マガジン読者にも分かってもらえるようにするための話し合いだろ!
96 18/06/28(木)16:30:24 No.514924890
>この人の漫画喜んで読んでる人って見たことないわ >でも売れてんだよな… なんかマガジンのマンガってそんなのばっかだから 単に雑誌的に「」たちの好みに合致しないだけなんだろうか まあ一歩とか五等分とかよくスレ立つけど
97 18/06/28(木)16:30:34 No.514924919
>この人の漫画ほどどの層に受けてるのかさっぱりわからない漫画も無いわ ネットとか見ない一般人かな…
98 18/06/28(木)16:30:45 No.514924946
編集がいなきゃ漫画は作れないけど編集だけでもごく一部以外漫画は作れないね…
99 18/06/28(木)16:30:59 No.514924979
この人とあとドメスティックな彼女の人の漫画は本当にみんな読んでるのだろうか
100 18/06/28(木)16:31:00 No.514924981
運カンストって仲間りょうみたいな感じだろうか
101 18/06/28(木)16:31:18 No.514925028
>なんかマガジンのマンガってそんなのばっかだから >単に雑誌的に「」たちの好みに合致しないだけなんだろうか というかマガジンのラブコメって全般オタクが毛嫌いするタイプばっかりなんだと思う 俺ドメスティックな何ちゃらとかも大嫌いだもん
102 18/06/28(木)16:31:37 No.514925071
無精卵大量生産しても生産力は上がらないのでは…
103 18/06/28(木)16:31:56 No.514925117
>一歩 最近の一歩喜んで読んでる人いるんでしょうか…
104 18/06/28(木)16:32:23 No.514925202
>モノ好き揃いの講談社に持ち込んだのは英断だぞ ジャンプにも持ち込んで無かったっけ?
105 18/06/28(木)16:32:27 No.514925216
>>一歩 >最近の一歩喜んで読んでる人いるんでしょうか… しかし売れる
106 18/06/28(木)16:32:46 No.514925265
>この人の漫画喜んで読んでる人って見たことないわ >でも売れてんだよな… 購買層が見えないよね… オタ受けでもDQN受けでもサブカル受けとかでもなさそうだし
107 18/06/28(木)16:33:07 No.514925328
>新人漫画家に新人編集の組み合わせって地獄では? 島本和彦がこれだったな
108 18/06/28(木)16:33:34 No.514925394
画力は数こなせば自然と上がるし ストーリーは原作つけりゃどうとでもなる 構成低いのはまずくない?
109 18/06/28(木)16:33:49 No.514925437
>ガビ山先生ぐらいか? >あの人はストーリーも構成力も新人の頃から高評価だったけど 妖怪人間ベムみたいなベトベトン君はよくあそこからあんなに伸びるな…って思うわ
110 18/06/28(木)16:33:57 No.514925458
涼風とかここで話題になったことあったっけ
111 18/06/28(木)16:34:02 No.514925473
>この人とあとドメスティックな彼女の人の漫画は本当にみんな読んでるのだろうか ドメスティックは流し読みしてる 涼風は1ページも読んだことなく終わった
112 18/06/28(木)16:34:36 No.514925567
>モノ好き揃いの講談社に持ち込んだのは英断だぞ >ジャンプにも持ち込んで無かったっけ? 弾かれたから講談社に持ち込んだんだよ 変にしがみつかずに切り替えたのは英断だろ
113 18/06/28(木)16:34:39 No.514925574
涼風とかドメスティックはエッチシーンがあるから中学生とかにウケてるのでは
114 18/06/28(木)16:34:43 No.514925579
グラシュロスは面白いだろ! なんか打ち切りっぽい流れだけど!
115 18/06/28(木)16:34:47 No.514925599
なんか傾向としてラブコメが増えたんで若干オタクに寄ってると思わせて全然そんな事は無いのがマガジン
116 18/06/28(木)16:35:10 No.514925657
>弾かれたから講談社に持ち込んだんだよ >変にしがみつかずに切り替えたのは英断だろ そんなしがみついた結果がみきおみたいな言い方
117 18/06/28(木)16:35:18 No.514925679
>グラシュロスは面白いだろ! >なんか打ち切りっぽい流れだけど! ヤンマガじゃねーか!
118 18/06/28(木)16:35:25 No.514925698
構成力って何を指してるのか分かりにくい 鳥さのコマ割りみたいな話なのかな
119 18/06/28(木)16:35:31 No.514925711
でも押切君とか持ち込みに来られても無精卵にしか思えないし…
120 18/06/28(木)16:35:56 No.514925775
長期連載した主人公とヒロインの娘を新しい連載で殺す行為はなかなかできない
121 18/06/28(木)16:36:03 No.514925801
>ストーリーは原作つけりゃどうとでもなる >構成低いのはまずくない? ガモウひろしみたいにネームで原作送ってくれたら何とか…
122 18/06/28(木)16:36:04 No.514925803
押切に女の子の魅力を見出した編集は本物の天才だよ
123 18/06/28(木)16:36:17 No.514925836
>そんなしがみついた結果がみきおみたいな言い方 言ってないし君はみきおスレ立ててそこでみきおの話をしてた方がいいよ
124 18/06/28(木)16:36:21 No.514925847
>>弾かれたから講談社に持ち込んだんだよ >>変にしがみつかずに切り替えたのは英断だろ >そんなしがみついた結果がみきおみたいな言い方 みきおに興味を示す編集はモノ好きじゃなくて節穴
125 18/06/28(木)16:36:37 No.514925892
>構成力って何を指してるのか分かりにくい >鳥さのコマ割りみたいな話なのかな コマ割りとか全体的なストーリーの流れとか?
126 18/06/28(木)16:36:58 No.514925960
ドメスティックな彼女面白いって言ってる人をヒで探したら まあ大体漫画全然読んだことないけどこれは好き!って言ったりしてる女の子とか 彼女と喧嘩した…愛してるのに何でこんな辛い思いをしなきゃいけないんだろ…とかポエム吐いてる男とかだったからまあうn
127 18/06/28(木)16:37:03 No.514925971
瀬尾公治は多作の上他誌の漫画家とも交流があるのに「」が漫画家のそういう話題するときも名が挙がらないし…
128 18/06/28(木)16:37:46 No.514926072
>構成力って何を指してるのか分かりにくい 要はページの中のコマ割りとか演出力みたいな? 絵自体の上手さじゃなくてマンガとしての面白さというか
129 18/06/28(木)16:37:52 No.514926089
>ドメスティックな彼女面白いって言ってる人をヒで探したら >まあ大体漫画全然読んだことないけどこれは好き!って言ったりしてる女の子とか >彼女と喧嘩した…愛してるのに何でこんな辛い思いをしなきゃいけないんだろ…とかポエム吐いてる男とかだったからまあうn いや想像した通りの層だよ 瀬尾漫画はほんと分からん
130 18/06/28(木)16:37:53 No.514926090
>構成力って何を指してるのか分かりにくい >鳥さのコマ割りみたいな話なのかな 話全体としての起承転結とか序破急みたいなのじゃないの
131 18/06/28(木)16:38:18 No.514926168
>運カンストって仲間りょうみたいな感じだろうか 確かにあれは運カンストでもおかしくないな…
132 18/06/28(木)16:38:22 No.514926184
ネーム作るの早けりゃ原作になれば?と思う
133 18/06/28(木)16:38:36 No.514926216
>他の雑誌はともかくマガジンで画力1は致命的では? 看板狙い以外なら画力はそこまでじゃね?
134 18/06/28(木)16:38:43 No.514926238
話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな
135 18/06/28(木)16:39:03 No.514926296
ガハラさんかと思った
136 18/06/28(木)16:39:22 No.514926362
>話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな ここでたまにボロクソに言われてるよ
137 18/06/28(木)16:39:28 No.514926375
>話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな AKBの時に比べて絶望的につまんないから原作必須なんだなあの人って
138 18/06/28(木)16:39:38 No.514926410
ドメスティックな彼女はたまに面白い 主人公が姉のストーカーに刺されるあたりとか
139 18/06/28(木)16:39:43 No.514926421
>話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな ちょくちょく主人公うざいって叩かれてる気がする
140 18/06/28(木)16:39:59 No.514926466
性格が元気か明るいか熱血しかないんですか…
141 18/06/28(木)16:40:10 No.514926496
>ネーム作るの早けりゃ原作になれば?と思う 肝心の構成とストーリーが壊滅的である
142 18/06/28(木)16:40:10 No.514926497
>構成力って何を指してるのか分かりにくい コマ割り、ネーム構成力じゃないかな 効果的なヒキとメクリ、息抜きのコマ、迫力ある大ゴマを入れるタイミング 同じストーリーでもネーム次第で変わってくるし まあ分かりにくいよね
143 18/06/28(木)16:40:32 No.514926560
>>話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな >ここでたまにボロクソに言われてるよ けっこう売れてるのに「」にはダメなのか
144 18/06/28(木)16:40:39 No.514926583
スレ画なんか絵がうまそうにみえて顔みると普通 長年アシで鍛えた作家さんとかなんかな?
145 18/06/28(木)16:40:44 No.514926599
吼えペンだと新人編集が育成のために中堅作家の炎尾の担当になる話あったな
146 18/06/28(木)16:40:50 No.514926614
>>運カンストって仲間りょうみたいな感じだろうか >確かにあれは運カンストでもおかしくないな… 沖縄から上京して大学通いながら漫画家目指そうとしたら わずか2か月くらいでワンピースの代原で急遽載る事になってそれで注目浴びて それからしばらくしてすぐ連載になったんだっけ……
147 18/06/28(木)16:40:55 No.514926631
>けっこう売れてるのに「」にはダメなのか 「」はニッチ寄りだから問題ない
148 18/06/28(木)16:40:56 No.514926634
>ネーム作るの早けりゃ原作になれば?と思う ストーリーや構成力が低い人には余計に向かないのでは…
149 18/06/28(木)16:40:56 No.514926635
構成力ってよくここで言ってる漫画力みたいなものでは
150 18/06/28(木)16:40:57 No.514926638
>話題に上らないといえばレンタル彼女もだけどあれはどうかな レンタル彼女は最初は五等分以上に売れてたよ 主人公はクソうざいと初期から話題になってた
151 18/06/28(木)16:41:27 No.514926712
思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!?
152 18/06/28(木)16:41:55 No.514926803
ネーム作るのが早いだけなら二次でガンガンツイにあげて名前だけ目立つ同人大手とかになれば
153 18/06/28(木)16:42:06 No.514926842
ワンパンマン原作者が構成力抜群ってやつ 話の内容や絵がプロレベルじゃなくても 何してるかわかりやすく読みやすい漫画でしょ?
154 18/06/28(木)16:42:13 No.514926863
コマ割は画力に分類されて構成は一話内での起承転結に当たるのかね
155 18/06/28(木)16:42:33 No.514926913
>ストーリーや構成力が低い人には余計に向かないのでは… じゃぁ生産性だけはあるからプロアシに向いてるのか 指示されたとおりに仕上げまくる
156 18/06/28(木)16:42:41 No.514926936
>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? そもそも面白くないから…
157 18/06/28(木)16:42:43 No.514926944
>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? よく立ってるじゃん最近は
158 18/06/28(木)16:42:49 No.514926960
>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? 五当分の花嫁はよくスレたってるよ
159 18/06/28(木)16:42:56 No.514926980
>ネーム作るのが早いだけなら二次でガンガンツイにあげて名前だけ目立つ同人大手とかになれば ネームって仕上げてもないからそれで話もつまらなければ ただのおかしな人になる
160 18/06/28(木)16:43:21 No.514927033
>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? 五等分はよく見る
161 18/06/28(木)16:43:28 No.514927051
>>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? >五当分の花嫁はよくスレたってるよ 五等分以外にもたくさんあるんだけどね
162 18/06/28(木)16:43:56 No.514927136
>思い返せば「」ってマガジンのラブコメ全然話題にしないな!? 失礼な!最近だとgirls beの話題語っていたわ!
163 18/06/28(木)16:43:57 No.514927137
というか仮にもアニメ化3つくらいしてる大御所作家と編集者が組んで描いた漫画家マンガが こんなに嘘くさいってどうしてこうなってしまったんだろう…
164 18/06/28(木)16:44:01 No.514927150
>五等分以外にもたくさんあるんだけどね だからなんだよ
165 18/06/28(木)16:44:17 No.514927186
>ネーム作るのが早いだけなら二次でガンガンツイにあげて名前だけ目立つ同人大手とかになれば 同人ゴロでも画力はそれなりに必要だよ
166 18/06/28(木)16:44:39 No.514927236
奪還屋とかKYOとかRAVEの頃で止まってるから…