虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/28(木)15:18:19 No.514913057

    10年後のVRとかめちゃめちゃ進化してんだろうなーどうなってるんだろうなー

    1 18/06/28(木)15:20:44 No.514913444

    まず無線

    2 18/06/28(木)15:31:06 No.514915110

    ゴーグルがめっちゃ小型化してる

    3 18/06/28(木)15:33:50 No.514915586

    直接脳内に…!?

    4 18/06/28(木)15:36:49 No.514916056

    俺はガンダムで行く!

    5 18/06/28(木)15:38:35 No.514916406

    moveコンが指輪タイプ

    6 18/06/28(木)15:39:27 No.514916574

    感触も痛みも全部再現

    7 18/06/28(木)15:42:00 No.514917028

    >ゴーグルがめっちゃ小型化してる とはいえ視界を覆わないといけないから水泳ゴーグルが一回り大きくなったくらいが限界だと思う

    8 18/06/28(木)15:42:24 No.514917096

    VR空間内での犯罪行為も犯罪に

    9 18/06/28(木)15:42:37 No.514917123

    フルダイブ型は生きてる間は無理だろうな…

    10 18/06/28(木)15:43:26 No.514917255

    映画であっただろ あんな感じだよ

    11 18/06/28(木)15:43:40 No.514917287

    ソフト側も進化して大作いっぱい出てる…といいね

    12 18/06/28(木)15:43:40 No.514917288

    10年だぞ!!

    13 18/06/28(木)15:46:55 No.514917826

    10年前だとスマートフォン?流行んねーよそんなのとか言ってたくらいだと思う

    14 18/06/28(木)15:53:47 No.514918997

    >とはいえ視界を覆わないといけないから水泳ゴーグルが一回り大きくなったくらいが限界だと思う コンタクトになってるとかはもっと先か

    15 18/06/28(木)15:56:57 No.514919517

    コンタクトはARみたいな方向じゃないかな

    16 18/06/28(木)15:57:40 No.514919625

    VR全自動オナホの時代になってるに違いない

    17 18/06/28(木)16:08:56 No.514921637

    HMDはもう50年近く同じ形だよね

    18 18/06/28(木)16:14:57 No.514922639

    画面と目のピント合わせるにはぴったりだと出来るのかな未来だと

    19 18/06/28(木)16:16:11 No.514922840

    網膜投影が進歩すればだいぶ変わるんでない?