虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)14:47:08 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)14:47:08 No.514908625

こいつ動けるんだ

1 18/06/28(木)14:49:00 No.514908847

対市民には十分だな

2 18/06/28(木)14:50:50 No.514909084

ぼくらの街にデパートがやってきた!

3 18/06/28(木)14:53:27 No.514909405

スペック的にそんなに大したことないのは知ってるけど迫力はあるな

4 18/06/28(木)14:53:58 No.514909465

こんなのよりis3がいい…

5 18/06/28(木)14:54:07 No.514909486

なぜそこに人が?

6 18/06/28(木)14:56:21 No.514909761

操縦席じゃーん?

7 18/06/28(木)14:57:19 No.514909872

ロシアの工場が設計図を元に新しく作った奴?

8 18/06/28(木)14:59:36 No.514910176

スターリンおじさんがあの世でげきおこしてそうな戦車春菜

9 18/06/28(木)15:00:47 No.514910360

実際動いてるの見るとでかくて強そうだし当時の開発陣が作りたくなったのも理解できる気がする

10 18/06/28(木)15:01:16 No.514910443

>ロシアの工場が設計図を元に新しく作った奴? レストアじゃなくて新造なの!?

11 18/06/28(木)15:04:36 No.514910940

>2016年1月、ロシアのウラル採鉱冶金会社(UMMC社)(英語版)が、ソ連時代の設計図に基づいてT-35の忠実なレプリカを製作した。完成した再生産車両はUMMC社の軍装備品博物館に展示されている。[3] なぜそんなことを

12 18/06/28(木)15:04:57 No.514910996

かっこいいだろう

13 18/06/28(木)15:06:12 No.514911173

作りたいもの作れるのは良いことだ

14 18/06/28(木)15:06:25 No.514911204

なぜ採鉱冶金会社が戦車を…?

15 18/06/28(木)15:08:22 No.514911516

砲塔とかはダミーなんかな 本物載せる意味は微塵もなさそうだし

16 18/06/28(木)15:09:05 No.514911641

>UMMC社の軍装備品博物館 作ることに問題もなく目玉の展示品にもなると考えればまあ

17 18/06/28(木)15:11:35 No.514912024

でかい戦車を見るとでけぇ!以外の感想を失う

18 18/06/28(木)15:11:36 No.514912031

同じ設計図とはいえ今の設備と技術で作られた新造の展示物ってどうなんだろ… 素人目には別にどっちでもかまわんだろうけど

19 18/06/28(木)15:11:55 No.514912086

スレ画の戦車には苦い思い出しか無い 乗員多くてしぶとすぎる

20 18/06/28(木)15:12:53 No.514912253

展示物なのにどうして自走させる必要があるんですか?

21 18/06/28(木)15:14:30 No.514912498

各地でやるパレードとかに引っ張り出せるじゃん?

22 18/06/28(木)15:16:44 No.514912811

>こんなのよりis3がいい… ウクライナで野外展示のIS-3動かして撃破されたとか言ってたな

23 18/06/28(木)15:23:43 No.514913944

>乗員多くてしぶとすぎる 某雷は乗員多ければ多いほど強いから低ランクのそういうやつらは初心者に厳しいよね…

24 18/06/28(木)15:35:32 No.514915863

うおおおお

25 18/06/28(木)15:42:32 No.514917112

T-34もあんだけ作ったのに76.2㎜砲の初期型になると途端に激レアになってしまう ほぼ鉄塊だから再利用の価値も高いし解体も楽だし 輸出実績もないから偶然小国に残ってたみたいなのがない

26 18/06/28(木)15:47:11 No.514917882

43年型のT-34の砲塔いいよね…

27 18/06/28(木)15:47:43 No.514917977

詳しい資料が残ってるのはいいことだな 我が国はこっそり持ち帰ったのしか残ってないものな…

28 18/06/28(木)15:49:37 No.514918288

日本戦車も中国にレプリカあるしな

↑Top