虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)14:04:58 ととモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)14:04:58 No.514903067

ととモノ。のセールは本日まで

1 18/06/28(木)14:05:27 ycWfN40o No.514903134

ととモノって別のゲームのソースコード盗用したやつだっけ

2 18/06/28(木)14:06:42 No.514903278

ウィザードリィエクスだったかな 権利持ってる側だから問題ないっちゃ問題ないかなって気もする

3 18/06/28(木)14:07:18 No.514903364

やべー遊ぶ時間足りねー

4 18/06/28(木)14:07:23 No.514903377

盗用じゃなくて権利持ってるからただの流用

5 18/06/28(木)14:07:24 No.514903381

ダンジョンがそのまま同じってのじゃなかった?

6 18/06/28(木)14:07:58 No.514903461

じゃあ自分の持ち物じゃねーか!

7 18/06/28(木)14:08:21 ycWfN40o No.514903503

つまり手抜きしただけか

8 18/06/28(木)14:08:43 No.514903555

なんでわざわざ問題ある風な言い方をする…

9 18/06/28(木)14:09:17 No.514903622

セール前から買っててのんびりやっているけど まあまあだるいゲームなので買う人はまあまあ覚悟して買っていただきたい

10 18/06/28(木)14:09:46 No.514903669

嫌いなメーカーだから何してもいいって奴は多いからね

11 18/06/28(木)14:10:36 No.514903771

wizエクス2のソースコードが流用されたまま綿々と受け継がれていって後にKOTYをとるPS3のwizに繋がっていくよ

12 18/06/28(木)14:11:00 No.514903822

ととモノ2は出来が酷くて買わなくなってしまったな

13 18/06/28(木)14:11:54 No.514903938

ルミネスがLv40辺りで力尽きるんですけお…

14 18/06/28(木)14:12:13 No.514903988

PSPのはむかし買ったけどなんか合わなくて途中で放置しちゃった wiz好きな友人に貸したら存分に楽しんでた

15 18/06/28(木)14:15:00 No.514904323

手抜きも何もガワだけ変えたゲームなんていくらでもあるし

16 18/06/28(木)14:15:17 No.514904369

エクス2の権利って今アクワイアが持ってんの?

17 18/06/28(木)14:15:38 No.514904426

ダンジョンRPGは評価基準が人それぞれすぎて何とも言えない

18 18/06/28(木)14:15:58 No.514904484

>手抜きも何もガワだけ変えたゲームなんていくらでもあるし 夢工場ドキドキパニック!夢工場ドキドキパニックじゃないか!

19 18/06/28(木)14:16:25 No.514904538

>エクス2の権利って今アクワイアが持ってんの? もってんじゃねーの? とりあえず作った段階では持ってただろうし

20 18/06/28(木)14:16:30 No.514904544

ボンバーマンセール来ないかな 度々やってたのは知ってたけど最近になってやりたくなった

21 18/06/28(木)14:16:36 ycWfN40o No.514904557

>ダンジョンRPGは評価基準が人それぞれすぎて何とも言えない Wizは♯4が一番好きなんだが中々同意してもらえない

22 18/06/28(木)14:17:10 No.514904631

エルミナージュHDが移植されそうだと感じつつ来ないから無いのかな… 3DSのほうでよくセールしてるよね

23 18/06/28(木)14:17:34 No.514904685

ボンバーマンはずっとセールしてんなって印象しかなかった 他機種版が出たから店頭でも値下げしてるの見るし

24 18/06/28(木)14:17:35 No.514904688

怒らないでくださいね 顔グラが違うだけでみんな同じじゃないですか

25 18/06/28(木)14:17:57 ycWfN40o No.514904730

>エルミナージュHDが移植されそうだと感じつつ来ないから無いのかな… >3DSのほうでよくセールしてるよね いまの星魚に移植されたらまた新規バグとか追加されそうで

26 18/06/28(木)14:18:33 No.514904831

アトラスいい加減真Vの情報寄こせよ…

27 18/06/28(木)14:18:43 No.514904849

>もってんじゃねーの? >とりあえず作った段階では持ってただろうし いや特に関係ないから当時問題になったんだよ!…確か!そうだよね? ググってもどこが権利持ってるかなんて話が見つからん

28 18/06/28(木)14:18:52 No.514904881

3ぐらいでやっとまともになってFINALで完成して新でわざわざ路線変更してこけた

29 18/06/28(木)14:19:24 No.514904946

世界樹Xをスイッチでやりたい

30 18/06/28(木)14:19:29 No.514904958

先日注文したSwitchが数時間後に届くからセットアップ完了したらととモノ買うよ うし&病ブラザーズへの恩返しだと思って……って版権料もう入らないかな?

31 18/06/28(木)14:19:31 No.514904966

ソース流用で問題になっただけじゃないのあれ

32 18/06/28(木)14:19:39 No.514904981

>3ぐらいでやっとまともになってFINALで完成して新でわざわざ路線変更してこけた そんなに続けられるくらい人気あったのか すごいゲームなんだな

33 18/06/28(木)14:20:08 No.514905054

エルミナージュも同人的ノリが付いただけと言われると否定できない… ノリ廃止したゴシックの単純さの方が没入感はあった

34 18/06/28(木)14:20:22 No.514905086

権利関係の問題になってたら販売差し止めだろ これガワ変わっただけだなって話題になっただけだよ

35 18/06/28(木)14:20:32 No.514905110

エルミナージュはテキストがぶっ飛んでるからね…

36 18/06/28(木)14:20:36 No.514905116

>ボンバーマンセール来ないかな お盆バーマンセールが今年も来たらいいね

37 18/06/28(木)14:20:44 ycWfN40o No.514905136

>すごいゲームなんだな 出来自体はよろしくないけどコンシューマでキャラの見た目が売れ線よりのダンジョンRPGってのが希少だったからな

38 18/06/28(木)14:20:58 No.514905169

ソースコードの売買とかもあるし 現状訴えられてもいないなら大丈夫なんだろ

39 18/06/28(木)14:21:11 No.514905193

>エルミナージュも同人的ノリが付いただけと言われると否定できない… うn >ノリ廃止したゴシックの単純さの方が没入感はあった それは絶対にない

40 18/06/28(木)14:21:53 No.514905285

当時中身まんまかーい!て盛り上がったけど特にそっから話は広がらなかったから 別にどうというアレでもなかったんではないか

41 18/06/28(木)14:22:12 No.514905320

エルミナージュって壁の穴に挟まった子を反対側に回り込んで浣腸するエロ同人みたいなゲームなんでしょ!

42 18/06/28(木)14:22:17 ycWfN40o No.514905335

チームラのシリーズは独自要素あるけど独自要素ありすぎて気楽にWiz♯1が好きだった程度の人には薦めにくいのが問題点だ

43 18/06/28(木)14:23:16 No.514905457

元々の権利持ってる会社は倒産してます… だから真相は誰にもわからん

44 18/06/28(木)14:23:31 No.514905493

>エルミナージュって女の子を動けなくして魔法で洗脳して結婚子作りするエロ同人みたいなゲームなんでしょ!

45 18/06/28(木)14:23:41 No.514905522

チームラとゼロディブって関係あるの? 内部で取引とかあったのか知らんけど

46 18/06/28(木)14:23:51 No.514905549

元ゲー売れなかったからガワ変えて転生しただけ

47 18/06/28(木)14:24:34 No.514905647

そんでこれSwitch版はベタ移植なの? なんか変更点ないなら権利的にも問題無しでしょ?

48 18/06/28(木)14:24:50 No.514905687

倒産してても権利問題あるなら訴えて差し止めにできるしな

49 18/06/28(木)14:24:51 ycWfN40o No.514905689

>エルミナージュって女の子を動けなくして魔法で洗脳して結婚子作りするエロ同人みたいなゲームなんでしょ! 失敬な瀕死になるまでリョナって麻痺させて石化して装備全部脱がした上で散々腹パンしてから奴隷契約迫ってそれから強制結婚子作りするだけだ

50 18/06/28(木)14:25:00 No.514905708

いずれにしろ外野が騒ぐことじゃないな

51 18/06/28(木)14:25:11 No.514905733

チームラは会社から出て行って独立したから権利を買い戻したいとかそんなんだったような気がするけど どうだったっけなぁ…

52 18/06/28(木)14:25:45 No.514905804

おまけ全部入りで広告漫画とかのギャラリーもあるそうよ

53 18/06/28(木)14:25:55 No.514905823

少なくとも当時盗用で問題になったわけではない

54 18/06/28(木)14:26:40 No.514905930

>元ゲー売れなかったからガワ変えて転生しただけ 販売会社全然違うのでは

55 18/06/28(木)14:27:09 No.514905999

じゃあセールだし買ってみようか思ったけど 4Gも容量あるのなととモノ。

56 18/06/28(木)14:28:15 No.514906146

真相は分からんし今さら騒ぎ立てる話題でもないけど権利持ってるとか適当なこと言うのもよくない 問題ないならエクス2配信して?

57 18/06/28(木)14:29:20 No.514906288

かわいいガワのついてないエクス2には需要がないんだ

58 18/06/28(木)14:29:43 No.514906336

なんかとにかく問題があることにしたい奴がいるのは判った

59 18/06/28(木)14:30:03 No.514906376

>じゃあセールだし買ってみようか思ったけど >4Gも容量あるのなととモノ。 高解像度のギャラリーでも入ってるのかな…

60 18/06/28(木)14:30:28 No.514906431

いまどきマネキンを着せ替えするダンジョンRPGに需要があるかな…?

61 18/06/28(木)14:31:52 No.514906620

需要がなかったらジャンルが死んでる

62 18/06/28(木)14:32:53 No.514906784

そういやしばらく情報なかったモーフィーズロウが ゲームのアイコンどれがいい?ってアンケートしてた https://twitter.com/MorphiesLaw/status/1012000100485423105

63 18/06/28(木)14:33:15 No.514906831

スイッチってスタイルロードみたいのできるのかな

64 18/06/28(木)14:33:29 ycWfN40o No.514906857

なーにコンシューマでは今のところ予定はないけど今年はバーズテイルの新作が出るからダンジョンRPGはまだ死んでないさ

65 18/06/28(木)14:33:41 No.514906894

>なんかとにかく問題があることにしたい奴がいるのは判った もう10年くらい前のネタで今さらごちゃごちゃ言うわけでもないけど 権利持ってるだのその辺のソースあるなら聞きたいだけだよ 本当に問題だったら出さないっていうのは分かってるけど公式的に触れたことないでしょこの辺

66 18/06/28(木)14:34:42 No.514907031

自分でキャラメイクするタイプのゲームはもうみんなスタイルロードつけてほしい

67 18/06/28(木)14:34:58 No.514907072

調べたらDL版なのにオンラインマニュアルがないとか酷いな…

68 18/06/28(木)14:35:07 No.514907105

ダサアイコン問題の波がここまで…

69 18/06/28(木)14:35:58 No.514907209

>そういやしばらく情報なかったモーフィーズロウが >ゲームのアイコンどれがいい?ってアンケートしてた どれもダセェ!

70 18/06/28(木)14:36:15 No.514907247

女ドワーフがえっちなことしかしらない

71 18/06/28(木)14:36:31 No.514907286

>調べたらDL版なのにオンラインマニュアルがないとか酷いな… 操作方法くらいはあるんだけど 種族が何に向いてるかとかそういう説明ないから 漫画とか取り込んでるならそういうのも欲しかった気はする

72 18/06/28(木)14:37:00 No.514907354

初代より3とかfって思ったけどそうかDRPGスレじゃないんだよな 3d移植されないかな

73 18/06/28(木)14:37:32 No.514907417

よくわからない南米の変な祭りっぽいアイコンだな

74 18/06/28(木)14:37:47 No.514907440

エクスって販売コナミだし問題あるならコナミガチギレしてるんじゃないか

75 18/06/28(木)14:37:59 No.514907471

ととものは中身がどうとかよりゴミブログとタイアップした広告出した時点で触る気無くなった

76 18/06/28(木)14:39:49 No.514907697

>自分でキャラメイクするタイプのゲームはもうみんなスタイルロードつけてほしい スタイルロードはセキュリティホールになるから今時やりたがらないんじゃないかね

77 18/06/28(木)14:40:17 No.514907765

>>4Gも容量あるのなととモノ。 >高解像度のギャラリーでも入ってるのかな… 解像度はむしろ低くてシリーズのBGM入っていると聞いた

78 18/06/28(木)14:40:46 No.514907818

そろそろビックタイトルの情報が来そうな気がする

79 18/06/28(木)14:41:07 No.514907867

>ととものは中身がどうとかよりゴミブログとタイアップした広告出した時点で触る気無くなった あれからアクワイアがあまり好きではなくなった

80 18/06/28(木)14:42:25 No.514908043

エクス2の権利は知らんけど少なくともソースコード使用の許諾や権利は無いと販売できんしな

81 18/06/28(木)14:42:36 No.514908063

>あれからアクワイアがどういう会社か理解できた

82 18/06/28(木)14:43:34 No.514908189

イース買ったけどロード早いし結構快適だな 日本一やりゃ出来るじゃないですか

83 18/06/28(木)14:43:50 No.514908216

そんなことより聞いてくれ インディーゲー買ってたら本体容量がなくなったんで 適当にSDカードをヨドバシで買って来たんだが SwitchってmicroSDカードだったのね…

84 18/06/28(木)14:44:22 No.514908280

なぜ確認せずに買いに行ったの…?

85 18/06/28(木)14:44:26 No.514908284

>イース買ったけどロード早いし結構快適だな >日本一やりゃ出来るじゃないですか 本当に?信じていい?まともな移植?

86 18/06/28(木)14:44:48 No.514908329

適当すぎるだろ 富豪かよ

87 18/06/28(木)14:44:52 No.514908337

ソースコード流用よりも XTH1で不評だったのでXTH2で消えたアンチマジックど深水コンボ復活や 使うことの出来ない素材アイテムそのままとか手抜き過ぎたのがダメだと思う

88 18/06/28(木)14:45:02 No.514908360

>SwitchってmicroSDカードだったのね… 開封してないなら返品してきなされ 開封しちゃったならまあ…うn…

89 18/06/28(木)14:45:09 No.514908370

>なぜ確認せずに買いに行ったの…? だって3DSと同じかと思って…

90 18/06/28(木)14:45:23 No.514908394

ととモノは続編移植すればいいのにって

91 18/06/28(木)14:45:56 No.514908463

>イース買ったけどロード早いし結構快適だな >日本一やりゃ出来るじゃないですか 海外レビューがフレームレートにかなり辛口だけど その辺実際のプレイ感どうなの

92 18/06/28(木)14:46:09 No.514908492

日本一はディスガイア5が妙にバッテリー持ちいいし結構頑張ってる気がする

93 18/06/28(木)14:46:38 No.514908558

ととモノは完全に疑わしきは罰せずなだけだよ… シリーズ死んでたしまたこんな話で盛り上がるとは思わんかった

94 18/06/28(木)14:46:39 No.514908561

ととモノ。はwizまんまだった初代が一番良くて独自要素や自社製作になるほどダメになる悲しみを背負ったゲームだった… まぁ一番やばかったのは2だから持ち直しはしたんだが 初代は名作まんまだから安心して買って良いぞ!!

95 18/06/28(木)14:46:53 No.514908587

>だって3DSと同じかと思って… New3DSの時点でmicroSDだよ!

96 18/06/28(木)14:48:22 No.514908776

>初代は名作まんまだから安心して買って良いぞ!! だったらXTHやってくだち!・・・移植してくだち!!

97 18/06/28(木)14:49:21 No.514908889

エクスのプログラマーがゼロディブでととモノ開発もやってたってのとwizの権利は持ってるっていうアクワイアの話はぐぐると出てくるな

98 18/06/28(木)14:49:42 No.514908934

まあそもそも任天堂携帯機DRPGは世界樹の独壇場だったのでゼロディブもチームラもどっちも嫌いって人の方が多い

99 18/06/28(木)14:49:42 No.514908935

>New3DSの時点でmicroSDだよ! うちはまだ普通のLLが元気なのだ…

100 18/06/28(木)14:49:59 No.514908976

キャラデザは好みだったよととモノ

101 18/06/28(木)14:50:09 No.514908990

>本当に?信じていい?まともな移植? 横からだけどPS4版と比べるとカクついたり急に解像度変更されたりきついけど vita版と比べればロード早いし快適って感じ あと携帯モードだとなんかフォントが浮いてて若干気になる 今のところバグは釣りした時に6分くらい固まったやつくらいだな

102 18/06/28(木)14:50:12 No.514909002

>適当にSDカードをヨドバシに買いに来たんだが と読んでた…豪快なやっちゃなあ

103 18/06/28(木)14:50:29 No.514909040

>まあそもそも任天堂携帯機DRPGは世界樹の独壇場だったので うn >ゼロディブもチームラもどっちも嫌いって人の方が多い うn?

104 18/06/28(木)14:50:44 No.514909073

アトラスリニンサンBUSINセットで移植してくだち!!

105 18/06/28(木)14:50:47 No.514909075

>だったらXTHやってくだち!・・・移植してくだち!! ではこのGeneration XTHを移植した東京新世録オペレーションアビスを

106 18/06/28(木)14:51:00 No.514909110

今回のイースは日本一が開発担当なんだっけ 結構頑張ってるね

107 18/06/28(木)14:51:31 No.514909174

初代ととモノ。はキャラの絵を取っつきやすいライトな絵にしてガワ変えただけの良作だから本当に安心して勧められる作品なんだ 面白くてシリーズに興味を持っても2は絶対にやらなくていい事も注意しておく

108 18/06/28(木)14:51:45 No.514909204

XTHの絵が悪いって桜子の事悪く言うのは止めよう

109 18/06/28(木)14:52:08 No.514909251

チームラ嫌いって3DSにゲーム出したこちあるっけ? Switchには今度死印出るけど

110 18/06/28(木)14:52:14 No.514909259

>横からだけどPS4版と比べるとカクついたり急に解像度変更されたりきついけど なぜ横からしゃしゃり出てきてPS4と比べてんだこのハゲ

111 18/06/28(木)14:52:45 No.514909321

>ではこのGeneration XTHを移植した東京新世録オペレーションアビスを 割と楽しめたよちょっとノリがキツイところはあったけど こってこてのダンジョンRPGやりたいなぁ

112 18/06/28(木)14:53:00 No.514909353

128gbのマイクロSDがゲームデータを求めているぜ…

113 18/06/28(木)14:53:42 No.514909438

>なぜ横からしゃしゃり出てきてPS4と比べてんだこのハゲ まともな移植かって聞かれたから書いたんだけど…

114 18/06/28(木)14:54:18 No.514909510

>ではこのGeneration XTHを移植した東京新世録オペレーションアビスを PC版のXTH三部作全部予約して買ったからいいでしょー?

115 18/06/28(木)14:54:38 No.514909549

急に興奮する患者

116 18/06/28(木)14:54:41 No.514909554

カタログでよく見るゼノブレイドってゲームのキャラえっちだけどそういうイベントもある?

117 18/06/28(木)14:54:46 No.514909563

チームラはホント毎回同じ戦法同じステ振りになっちゃうのがな 1本か2本やるともうあとはいいやってなる

118 18/06/28(木)14:54:46 No.514909564

>XTHの絵が悪いって桜子の事悪く言うのは止めよう >ではこの絵師を桜子からクロサワテツに変更した東京新世録オペレーションアビスを

119 18/06/28(木)14:55:15 No.514909625

>カタログでよく見るゼノブレイドってゲームのキャラえっちだけどそういうイベントもある? ある

120 18/06/28(木)14:55:26 No.514909654

>128gbのマイクロSDがゲームデータを求めているぜ… 128gbのSDカードどうしようこれ…

121 18/06/28(木)14:55:27 No.514909656

>カタログでよく見るゼノブレイドってゲームのキャラえっちだけどそういうイベントもある? ホムっとしてる子が主人公をすけべな目で常に見てくるよ

122 18/06/28(木)14:55:28 No.514909658

>チームラはホント毎回同じ戦法同じステ振りになっちゃうのがな >1本か2本やるともうあとはいいやってなる 一本やる分には良いんだが確かにそこは残念だな

123 18/06/28(木)14:55:50 No.514909696

>チームラはホント毎回同じ戦法同じステ振りになっちゃうのがな もしかして一発まともに食らうと死ぬからまずはバリア張って…とかそういう戦法ずっと続いているのか

124 18/06/28(木)14:55:54 No.514909704

>128gbのSDカードどうしようこれ… 本当にどうすんだそれ…

125 18/06/28(木)14:56:07 No.514909730

>もしかして一発まともに食らうと死ぬからまずはバリア張って…とかそういう戦法ずっと続いているのか 左様

126 18/06/28(木)14:56:09 No.514909733

チームラは角川が手綱引いたっぽいデモゲ以外はマジでいつも同じことやってる感じの内容だしな…

127 18/06/28(木)14:56:47 No.514909804

>カタログでよく見るゼノブレイドってゲームのキャラえっちだけどそういうイベントもある? 2は基本は少年漫画みたいなノリだけどチョットアルヨ でも衣装がスケベすぎて真面目なイベントやってるはずなのにえっちなイベントに見えるよ

128 18/06/28(木)14:57:02 No.514909828

XTHシリーズの集大成のクロスブラッドやればいい感じたからなあチームラ

129 18/06/28(木)14:57:34 No.514909900

>左様 冗談じゃねぇ…十年以上同じって事じゃないか

130 18/06/28(木)14:57:57 No.514909949

リアルだとオタク以外に勧めにくい位ずっと画面がえっちだよゼノブレ2

131 18/06/28(木)14:58:28 No.514910021

>本当に?信じていい?まともな移植? >海外レビューがフレームレートにかなり辛口だけど >その辺実際のプレイ感どうなの フレームレートは30fpsで多少ふらつくんで据置だとなんだなってとこあるけど 何故か携帯モードのが安定してるんでスイッチで遊ぶメリットは十分ある移植だと思う

132 18/06/28(木)14:58:42 No.514910051

そういや今日任天堂の株主総会あったけどマリカーの件でなぜ負けたのかと質問してそれデマですのでまだ係争中ですのでと返されてて吹いた

133 18/06/28(木)14:58:47 No.514910062

調べずに買うお大尽ならさほど痛くは無さそうだけど未開封ならレシートもってけば返品できるんじゃないの

134 18/06/28(木)14:58:49 No.514910071

つまりよォ ソフトエッチなゲームやりたいって人には躊躇なくお勧め出来るって事?

135 18/06/28(木)14:58:50 No.514910072

>冗談じゃねぇ…十年以上同じって事じゃないか 相も変わらず命中回避バフカンストパンドラで魔法無効特殊無効毎ターンイージス必須でござるよ

136 18/06/28(木)14:58:56 No.514910083

>リアルだとオタク以外に勧めにくい位ずっと画面がえっちだよゼノブレ2 結婚したゼノブレゼノクロ大好きな知り合いに勧めたら 家族の前でやるにはちょっとえっちすぎて…って断られた

137 18/06/28(木)14:59:47 No.514910201

ちょっとでも油断した首が飛んで行くでござる

138 18/06/28(木)15:00:37 No.514910326

かわいい娘もいっぱいいるぞ! su2463939.jpg

139 18/06/28(木)15:00:42 No.514910340

>つまりよォ >ソフトエッチなゲームやりたいって人には躊躇なくお勧め出来るって事? ゲーム部分が骨太すぎるから気軽にえっち楽しみたい人にはオススメしないけど RPGやりたくてえっちなのイける人には躊躇なくオススメ出来るよ

140 18/06/28(木)15:01:05 No.514910409

>家族の前でやるにはちょっとえっちすぎて…って断られた そんなまるでキャラデザがエロ漫画家みたいな...

141 18/06/28(木)15:01:07 No.514910415

>相も変わらず命中回避バフカンストパンドラで魔法無効特殊無効毎ターンイージス必須でござるよ ひどい…ひどすぎる でも流石に毎ターンHP90%以上回復するから倒すなら最大強化した後1発で撃破すべしなんてボスはもういないよね?

142 18/06/28(木)15:01:08 No.514910422

任天堂さんがボーイミーツガールもの作るとほぼすけべなんです

143 18/06/28(木)15:02:09 No.514910565

恥ずかしながら間違えてしまいましたって正直に言ってレシート持ってったら考えてくれるかもしれない 断られても文句言っちゃダメよ

144 18/06/28(木)15:02:20 No.514910599

まぁPS4版持ってなきゃそう気にならないよイース8 DLC衣装も最初から付いてるし少なくともvita版よりはいい

145 18/06/28(木)15:03:01 No.514910709

イース8はシリーズ知らないんだけどやたらいい評判聞くしエッチなキャラもいそうだから買うよ

146 18/06/28(木)15:03:24 No.514910756

メインは二重人格の半裸の痴女と全身タイツの痴女と眼鏡 あとはガチャで半裸の痴女がたくさん出てくる そんなゲーム

147 18/06/28(木)15:03:42 No.514910799

イース8はVitaでしかやってないけど不満点がロードの長さくらいだったから安心して勧められる

148 18/06/28(木)15:04:28 No.514910910

イベントシーンでめっちゃ王道なシーンなのに電飾が流れてるみたいなおっぱいが絶えず映る作品 それがゼノブレイド2

149 18/06/28(木)15:04:37 No.514910944

Switch版イース8結構売れてるのか

150 18/06/28(木)15:04:40 No.514910953

>恥ずかしながら間違えてしまいましたって正直に言ってレシート持ってったら考えてくれるかもしれない 帰宅後に即開封してスロットに刺さらねえ!した…

151 18/06/28(木)15:05:23 No.514911061

でもととモノ初代ってドワ子の声が間違えて男になってるやつじゃないっけ

152 18/06/28(木)15:05:37 No.514911095

真面目なイベントシーン中もうわ乳でっけ…ってなるよね

153 18/06/28(木)15:05:48 No.514911124

ヒロインが捕まってピンチ!もなんて事のないシーンのはずなのに 痴女衣装のせいで完全にエロ同人かなにかになってるホムラちゃん

154 18/06/28(木)15:06:49 No.514911286

ダーナちゃんはえっちだけど最終的に尊い…ってなるよ

155 18/06/28(木)15:06:54 No.514911295

ホムラチャンはいつも顔が火照ってるのがよくない

156 18/06/28(木)15:07:05 No.514911317

イースの比較動画見てきたけどそんなに変わらなくない?

157 18/06/28(木)15:07:37 No.514911396

>真面目なイベントシーン中もうわ乳でっけ…ってなるよね いちいちイベントシーンのカメラアングルがうわエロッ!って感じになってて もはやえっちだなぁを通り越して若干引いてたよ…

158 18/06/28(木)15:07:37 No.514911397

>真面目なイベントシーン中もうわ乳でっけ…ってなるよね それはイースの話かゼノブレイドの話か

159 18/06/28(木)15:07:39 No.514911403

>ホムラチャンはいつも顔が火照ってるのがよくない 常に頭の中がレックスだからな

160 18/06/28(木)15:08:19 No.514911508

イース8はヒロインに石投げるゲームだって「」から聞いたけどたぶん間違ってる気がする

161 18/06/28(木)15:08:30 No.514911540

イベントシーンはなぜか気付いたらシャッタチャンス狙ってるよゼノブレイド2

162 18/06/28(木)15:08:31 No.514911546

>>真面目なイベントシーン中もうわ乳でっけ…ってなるよね >それはイースの話かゼノブレイドの話か イースは乳でっかくないから…

163 18/06/28(木)15:09:04 No.514911637

>イベントシーンはなぜか気付いたらシャッタチャンス狙ってるよゼノブレイド2 フォトカノのエロい人が来たからしかたないね

164 18/06/28(木)15:09:24 No.514911686

イースはロリっ子の服がゆるゆるで常に何かがちらっと見えそうになるくらいか

165 18/06/28(木)15:09:57 No.514911771

メツの顔芸とかイベントシーンのおっぱいアングルとかこれ絶対狙ってやってるなとは思ってたわ

166 18/06/28(木)15:10:17 No.514911830

イースに限った話でもないけど 多少の違いは横に並べて比べながら遊ぶ人でもなきゃ そのうち慣れるからあんま気にしなくてもいいよ

167 18/06/28(木)15:10:21 No.514911845

>イース8はヒロインに石投げるゲームだって「」から聞いたけどたぶん間違ってる気がする 石用意するゲームじゃないのか

168 18/06/28(木)15:10:45 No.514911900

レシートと一緒にお店に持ってって間違えて買っちゃったんでmicroSDと交換してくだち!すればいけるかもしれない いけないかもしれない

169 18/06/28(木)15:11:02 No.514911939

最近日本一の移植多いな

170 18/06/28(木)15:11:06 No.514911947

>メツの顔芸とかイベントシーンのおっぱいアングルとかこれ絶対狙ってやってるなとは思ってたわ そもそもメツはメルベに影響受けてるからああもなる

171 18/06/28(木)15:11:12 No.514911962

>Switchには今度死印出るけど 今日発売です

172 18/06/28(木)15:11:19 No.514911981

SDカードはヤフオクかメルカリで売るしかない

173 18/06/28(木)15:11:45 No.514912052

日本一はファルコムを陥落させた功績大きいよね 今までイースの移植さんざんだったし

174 18/06/28(木)15:11:47 No.514912059

イースは寧ろsteam版が散々だったのに何故switch版は良い感じに移植出来てるのかが不思議なくらいだ

175 18/06/28(木)15:11:47 No.514912060

>そういや今日任天堂の株主総会あったけどマリカーの件でなぜ負けたのかと質問してそれデマですのでまだ係争中ですのでと返されてて吹いた 2年連続で「アニメカービィ買えるようにしてくだち!」ってお願いしてる株主居たな・・・

176 18/06/28(木)15:11:48 No.514912063

イース欲しいけどタコも出るんだよなあ

177 18/06/28(木)15:11:54 No.514912084

オクトパスって木曜じゃなくて金曜だったのか…

178 18/06/28(木)15:12:18 No.514912158

ととモノはうしが描いたエクスキャラの設定画が存在する辺り萌えエクス名目で開発進んでたんじゃないかって気もする 剽窃とか盗用だったらそんなの描かない気もするが昔の話だし真相が語られることはなさそう

179 18/06/28(木)15:12:43 No.514912235

SDは意外と使いみちねーなと思いながらナビにぶっ刺してる

180 18/06/28(木)15:12:53 No.514912254

Amazonなら間違えて買っちゃったから同金額のこれと交換してはいけるんだがなぁ

181 18/06/28(木)15:13:01 No.514912271

ととモノの値段を見に行ったらガンバード2を買っていた 何を言っているのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…

182 18/06/28(木)15:13:16 No.514912314

あぁ今日だったのか死印 なかなかいいホラーの佳作だよ これのおかげでチームラに割と女性ファン付いたらしい

183 18/06/28(木)15:13:51 No.514912399

開封済みだと店としてはただのゴミだから交換難しそうね…

184 18/06/28(木)15:14:34 No.514912508

SDは俺もナビだな…

185 18/06/28(木)15:15:34 No.514912637

カードアダプタあるからそもそも今SDカード買うメリットがないのよね

186 18/06/28(木)15:15:37 No.514912647

昔に比べて本当に使い道減ったよなSD

187 18/06/28(木)15:16:07 No.514912726

日本一ちゃんが乗り気なのはハムちゃんとの共同プロジェクトのアケアカが好調なのもある気はする

188 18/06/28(木)15:16:08 No.514912730

スマホに差し込めるならともかく普通のSDはさせないからな…

189 18/06/28(木)15:16:20 No.514912754

昔の2gbのsdカードとか本当にデカイゴミになってしまった

190 18/06/28(木)15:16:37 No.514912796

この前までのゴールドポイント交換で半額の奴で買ったお陰で間違えずに済んだ 届いた時にん?マイクロ?って思っちゃったよ

↑Top