18/06/28(木)14:01:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)14:01:53 No.514902706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/28(木)14:02:48 No.514902802
カタキャプキチ
2 18/06/28(木)14:05:43 No.514903172
結局なんだったんだこれ
3 18/06/28(木)14:14:29 No.514904247
偉くいろいろ宣伝してたよねこの回
4 18/06/28(木)14:15:09 No.514904346
ステインはこういうことする
5 18/06/28(木)14:16:02 No.514904487
滑ってるなぁって 多分ナルトの真似したかったんだろうけど
6 18/06/28(木)14:18:34 No.514904833
本当にかっこいいんだよなぁ… の一文の不快感がすごい…
7 18/06/28(木)14:20:07 No.514905050
デクとステインの合作か
8 18/06/28(木)14:21:34 No.514905241
あのときのあの世界のヒがこんなんだったってのはわかる
9 18/06/28(木)14:22:46 No.514905401
気持ち悪いよ…
10 18/06/28(木)14:25:02 No.514905713
製作スタッフに新聞買い占めました なんてツイートされてたな
11 18/06/28(木)14:25:56 No.514905824
オールマイトってそこまで魅力的じゃないと思う
12 18/06/28(木)14:26:03 No.514905837
もう僕泣きした?
13 18/06/28(木)14:26:49 No.514905951
さり気なくマイクO定型混ぜてもわからなそう
14 18/06/28(木)14:27:04 No.514905988
こんだけやったのに視聴率3%未満ってのがすごい
15 18/06/28(木)14:29:21 No.514906291
まあ一応作品で一番素直に盛り上がれたころだと思う
16 18/06/28(木)14:30:31 No.514906439
>オールマイトってそこまで魅力的じゃないと思う 過去に凄かったって話ばかりだからなぁ…
17 18/06/28(木)14:34:03 No.514906940
時間帯は良い筈なのにマジで見られてないのは凄いというか…
18 18/06/28(木)14:34:09 No.514906954
実際現在も常にマッスルフォームで平和の象徴やってるならかっこいいって思うよ 今はもうただの抜け殻じゃん
19 18/06/28(木)14:35:26 No.514907138
マッスルフォームでのマイトっていえば一応作品の顔なんだよなぁ 「私が来た」「プルスウルトラ」とか推してるセリフもマイトのだし
20 18/06/28(木)14:37:21 No.514907394
正直生徒の親御さんに土下座してまで宣言したことを平然と反故にするヒョロガリ喀血マンをかっこいいとは思えん
21 18/06/28(木)14:42:40 No.514908068
書き込みをした人によって削除されました
22 18/06/28(木)14:46:20 No.514908521
どう考えても内容のおかげで敬遠されてるよね
23 18/06/28(木)14:55:04 No.514909607
「僕の」ヒーローアカデミアなのになんで燃えカスが広告塔やってんだあああああああ!
24 18/06/28(木)15:00:49 No.514910365
砲塔からミサイル出てる漫画の本屋の広告みたいだ
25 18/06/28(木)15:02:23 No.514910607
実際デクは広告出来る顔じゃない
26 18/06/28(木)15:03:50 No.514910823
この作品ヒーローが題材なのに 黄金の精神というか高潔なココロの持ち主が誰もいないのが辛い
27 18/06/28(木)15:05:12 No.514911026
もっと主人公顔になってから言えや
28 18/06/28(木)15:08:32 No.514911554
>この作品ヒーローが題材なのに >黄金の精神というか高潔なココロの持ち主が誰もいないのが辛い そこら辺もアメコミリスペクトなんだろうか
29 18/06/28(木)15:09:14 No.514911656
泣く準備は出来ているぞ!
30 18/06/28(木)15:09:23 No.514911684
>この作品ヒーローが題材なのに >黄金の精神というか高潔なココロの持ち主が誰もいないのが辛い >そこら辺もアメコミリスペクトなんだろうか 超人的な力を失ってもな心はヒーローなアメコミヒーローとかいましたよね