虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/28(木)13:58:01 あても... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)13:58:01 No.514902216

あてもなく日刊を掘ってるとどんなものが自分の好みだったかすらわからなくなって行く

1 18/06/28(木)14:02:40 No.514902784

柔道オリンピック代表の俺が異世界でサバイバル生活って奴が面白かった

2 18/06/28(木)14:03:28 No.514902886

100万字行ってないのに累計載ってるとすごいんじゃないかって期待して 期待したものじゃなかったのを繰り返してはや3億光年が経った

3 18/06/28(木)14:04:26 No.514903000

光年は距離だ

4 18/06/28(木)14:04:43 No.514903029

俺はゴミだよ 見る目がないゴミだ

5 18/06/28(木)14:05:59 No.514903199

オススメをお願いします こないだ勧められたゴーレムの蛮姫は良かったです

6 18/06/28(木)14:06:14 No.514903224

読めばおもしろいんだろうけど3話ぐらいで閉じちゃう

7 18/06/28(木)14:06:48 No.514903294

シャンフロの作者がぶっこいてた転生したおっさん勇者がパーティに捨てられて スローライフを目指さずガンギマリにぶっぱしってソロ低レベルで魔王倒すRTA誰か書いて…ブクマ入れるから…

8 18/06/28(木)14:07:38 No.514903419

>あてもなく日刊を掘ってるとどんなものが自分の好みだったかすらわからなくなって行く 楽しく読んでた作品がふと気付くと登場人物が男ばかりだった 意外と乙女系?の適正があるのかもしれん

9 18/06/28(木)14:08:54 No.514903578

なんかこう…作品あらすじだけじゃなくて各章のあらすじが欲しい ネタバレありでもいいからさ この作品はどういう展開になるのか確認してから読みたい

10 18/06/28(木)14:11:20 No.514903866

なろうはスコップしてもなかなか当たりが出ないので好きな作者のブクマを漁るか あるいは気に入った作品名でググって出てきた読者マイページからブクマを漁っている

11 18/06/28(木)14:13:28 No.514904129

>シャンフロの作者がぶっこいてた転生したおっさん勇者がパーティに捨てられて >スローライフを目指さずガンギマリにぶっぱしってソロ低レベルで魔王倒すRTA誰か書いて…ブクマ入れるから… 筆早いしジャンフロの人が書けばいいねん 今シモネタを言い続けるキャラと共闘してるがシモネタにまだ恥じらいがある…見せてくれもっと…

12 18/06/28(木)14:17:19 No.514904650

なんかなろうって章タイトルつけて区切ることしないの多いね ひたすら200話300話ってずらずら並ぶより読みやすくていいと思うんだけど

13 18/06/28(木)14:18:27 No.514904814

>この作品はどういう展開になるのか確認してから読みたい 最終章の五章まであらすじある作品が三章終わったところでエタっててとてもつらい

14 18/06/28(木)14:19:47 No.514905000

>今シモネタを言い続けるキャラと共闘してるがシモネタにまだ恥じらいがある…見せてくれもっと… ノクターン行き警戒したり脳姦はやばいよなで自主規制してるからしょうがないんじゃないかな…

15 18/06/28(木)14:22:06 No.514905305

たぶんだいぶ好き嫌い分かれると思うけど登場人物紹介一覧載っけてくれる作品はありがたい

16 18/06/28(木)14:22:29 No.514905357

>たぶんだいぶ好き嫌い分かれると思うけど登場人物紹介一覧載っけてくれる作品はありがたい どのタイミングで見ればいいのかわからない

17 18/06/28(木)14:22:40 No.514905385

無限の先がえらいことになってきた これまで平行世界描写されてたのってタイトル????の話くらいだっけ

18 18/06/28(木)14:23:28 No.514905488

「」はスコップするときどの辺基準にしてる?やっぱり文字数?

19 18/06/28(木)14:23:46 No.514905534

>どのタイミングで見ればいいのかわからない 章ごとに載っけてくれるのが一番いいかな

20 18/06/28(木)14:25:02 No.514905714

>「」はスコップするときどの辺基準にしてる?やっぱり文字数? まず10万文字ないとあらすじすら読まない

21 18/06/28(木)14:25:06 No.514905722

>「」はスコップするときどの辺基準にしてる?やっぱり文字数? 一話あたりの文字数とタグに臭いのがないかが第一足切り基準かな…

22 18/06/28(木)14:25:21 No.514905759

>たぶんだいぶ好き嫌い分かれると思うけど登場人物紹介一覧載っけてくれる作品はありがたい 最初に一覧乗っけてる作品でかなり先の方のキャラまで乗っけてるのはううn…ってなる これまでとかの区切りで各章終わりとか1話の部分に置いてるのは主役の簡易紹介のみとかだとありがたい

23 18/06/28(木)14:26:38 No.514905925

>「」はスコップするときどの辺基準にしてる?やっぱり文字数? まずタグが変なの混ざってないか 話数と平均文字数はどんなものか レビューはあるか 掲載間隔はどの程度か とかは見たりする

24 18/06/28(木)14:28:27 No.514906173

タグと文字数はやっぱり重要か 今度自分でもスコップするときの参考にしてみるよありがとう

25 18/06/28(木)14:29:00 No.514906245

なんか日間は最近追放系ばっかだな

26 18/06/28(木)14:29:30 No.514906306

最近はVRゲームジャンルばっか見てる

27 18/06/28(木)14:33:20 No.514906838

日間は流行ったらそればっかになるからな

28 18/06/28(木)14:34:18 No.514906974

自分が特に好きな作品名複数でヒとかブログとか小町検索すると 趣味があう人が並べてるおススメ作品名見つけやすいよ

29 18/06/28(木)14:35:43 No.514907172

名探偵コミカライズ化か書籍化されないかな…

30 18/06/28(木)14:36:08 No.514907235

自分の書いた作品名とかで検索する! 誰も話題にしてなくてへこむ!

31 18/06/28(木)14:37:19 No.514907389

>これまで平行世界描写されてたのってタイトル????の話くらいだっけ タイトルは覚えてないけど冒頭に1Bって書いてあるやつはだいたいそうね

32 18/06/28(木)14:39:36 No.514907672

好みの作者のブックマーク漁るのも割と良い

33 18/06/28(木)14:40:19 No.514907770

>好みの作者のブックマーク漁るのも割と良い いいもの書いてる人ほど少ない傾向があってつらい

34 18/06/28(木)14:42:53 No.514908095

影の実力者が今一番の楽しみだ

35 18/06/28(木)14:43:12 No.514908141

最近また久々になんか読みたくなったから漁ろうかと思うんだけどロボモノでおすすめない? できればミリタリリアル寄りのじゃなくてファンタジーやスーパーノリのやつ

36 18/06/28(木)14:44:55 No.514908345

異世界スマホが中盤以降はロボものっていうと割とびっくりされる

37 18/06/28(木)14:46:01 No.514908474

最近のお気に入りは世界の闇と戦う秘密結社が無いから作っただけど作者の癖が強い方だからオススメはしにくい

38 18/06/28(木)14:46:32 No.514908543

>最近また久々になんか読みたくなったから漁ろうかと思うんだけどロボモノでおすすめない? >できればミリタリリアル寄りのじゃなくてファンタジーやスーパーノリのやつ 鎧の魔王か乙女ゲー世界のモブくらいしか俺の知ってるロボ系は在庫ないです

39 18/06/28(木)14:48:10 No.514908739

今なろうの流行ってなんだい?

40 18/06/28(木)14:49:46 No.514908944

>今なろうの流行ってなんだい? >なんか日間は最近追放系ばっかだな

41 18/06/28(木)14:50:41 No.514909063

>「」はスコップするときどの辺基準にしてる?やっぱり文字数? だいたいは他の「」が上げてくれた要素でスコップを振るうが それにポエム要素と変な丁寧口調と「ふむ」って作中で何回言うかで考えている

42 18/06/28(木)14:50:59 No.514909108

日刊のほぼ唯一といっていい情報なのに…

43 18/06/28(木)14:53:10 No.514909370

>最近のお気に入りは世界の闇と戦う秘密結社が無いから作っただけど作者の癖が強い方だからオススメはしにくい これ面白かったから同じ作者の夢のやつ読んでみたけどびっくりするくらい合わなかったわ 主人公がお手上げ状態のやっかいな敵が全然関係ない通り魔に刺されて退場って・・・

44 18/06/28(木)14:54:16 No.514909504

他にも新規の読むものたくさんあるのにのんびり農家を何度も何度も読み返してる

45 18/06/28(木)14:55:09 No.514909617

>シャンフロの作者がぶっこいてた転生したおっさん勇者がパーティに捨てられて >スローライフを目指さずガンギマリにぶっぱしってソロ低レベルで魔王倒すRTA誰か書いて…ブクマ入れるから… もう ある 四天王と魔王をおっさんが倒す短編だったな

46 18/06/28(木)14:55:51 No.514909699

だったらちょっと追放で書籍化してくるわ

47 18/06/28(木)14:58:03 No.514909964

そうだね

48 18/06/28(木)14:58:21 No.514910000

12ハロン面白い 次の流行は競馬物だな...

49 18/06/28(木)14:58:26 No.514910018

トンデモ発射場ガールの佐天さんのシーンだけめっちゃ読み返したりする カタルシス得られるシーンがわかってるから安心して読めるんだろうなたぶん

50 18/06/28(木)14:59:24 No.514910142

追放と言えばアダムとイブがリンゴ食って楽園から追放されたことを思い出した 今になって敬虔なキリスト教徒がランキングを賑わしてるだなんて主も鼻が高いよ…

51 18/06/28(木)14:59:52 No.514910213

書き込みをした人によって削除されました

52 18/06/28(木)15:00:22 No.514910286

>それにポエム要素と変な丁寧口調と「ふむ」って作中で何回言うかで考えている ちょっとドキっとしたから自作の中で数えたら0だった ちょいちょい使ってるのは「さて」だった

53 18/06/28(木)15:01:36 No.514910487

アダムとイブというよりオイディプスとか醜いアヒルの子とかそっちのベクトルな気がする

54 18/06/28(木)15:01:51 No.514910519

なんで中高生辺りのこういうとこで書く文章似通っちゃうんだろうね

55 18/06/28(木)15:02:08 No.514910561

>追放と言えばアダムとイブがリンゴ食って楽園から追放されたことを思い出した それってもしかしてジョークで言ってるのか

56 18/06/28(木)15:02:48 No.514910668

好きなものを書くからじゃん

57 18/06/28(木)15:03:06 No.514910720

中高生の作品読んだことないからわからん

58 18/06/28(木)15:04:25 No.514910902

貴種流離譚は幅広い世代に人気だし…

59 18/06/28(木)15:04:37 No.514910943

>アダムとイブというよりオイディプスとか醜いアヒルの子とかそっちのベクトルな気がする パパを殺してママックス…あるいはアヒルをやめて白鳥の子になるのか どちらも難儀な人生だなーわりと

60 18/06/28(木)15:05:13 No.514911029

脳内で中高生設定してるとかじゃなく中高生が書いた作品てそんなあるの?

61 18/06/28(木)15:06:42 No.514911261

最近悪役令嬢物を見てるんだけど 悪役令息?貴族?物はないだろうか

62 18/06/28(木)15:07:23 No.514911359

エジプトから脱出したり追放はロマンだからな…

63 18/06/28(木)15:07:42 No.514911412

描写のスキルって学校じゃ習わないし同じ教科書で文章に触れる機会が作られてるから似るって今考えた

64 18/06/28(木)15:09:13 No.514911655

>エジプトから脱出したり追放はロマンだからな… 増えすぎたユダヤ人はいつもそうだな! 聖書ではエジプトに厄災を撒き散らしたあと出ていったらしいが 実際のエジプトにはそんな記録残ってねえ…

65 18/06/28(木)15:09:20 No.514911675

>最近悪役令嬢物を見てるんだけど >悪役令息?貴族?物はないだろうか 真影の月とかオットーフォンハイデッカーとか

66 18/06/28(木)15:09:44 No.514911729

ドラグーンいいよね

67 18/06/28(木)15:09:50 No.514911752

悪役令嬢ってもとは少女漫画とか乙女ゲーのライバルだから美形率高くて転生したってビジュアルは大丈夫だけど 悪役の御曹司で元が男性向けだった場合大体ブッサイクな家柄だけのデブ男率高そうだなって 女性向けで悪役というか非攻略対象かつ嫌がらせしてくる男ってあるのかな… そういうのすらやんちゃ系の攻略対象そうに見えるけど

68 18/06/28(木)15:09:52 No.514911754

カクヨムだけど白豚公爵とかあるな

↑Top