ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/28(木)13:46:35 No.514900931
あ、そうやって持つんだ……
1 18/06/28(木)13:48:08 No.514901095
デイヴ・ディヴィス?
2 18/06/28(木)13:48:22 No.514901120
知らなかったよ
3 18/06/28(木)13:59:37 No.514902415
>デイヴ・ディヴィス? うn
4 18/06/28(木)14:03:04 No.514902832
フライングV 弾き方
5 18/06/28(木)14:22:15 No.514905331
持ち方はダサいなフライングV…
6 18/06/28(木)14:26:13 No.514905864
昔の人はギターの位置高いな
7 18/06/28(木)14:26:55 No.514905970
攻撃的なフォルムが素敵だ 突き刺さりそう
8 18/06/28(木)14:27:12 No.514906008
この変形ギターを1960年代にお出しする狂気
9 18/06/28(木)14:27:55 No.514906101
Vって初出57とかじゃなかった?
10 18/06/28(木)14:30:39 No.514906462
エクスプローラーとどっちが出るの早かったの
11 18/06/28(木)14:31:31 No.514906580
>エクスプローラーとどっちが出るの早かったの V
12 18/06/28(木)14:32:00 No.514906635
60年代はもっと素っ頓狂なギタージャンジャンでとるよ詳しくはないけど
13 18/06/28(木)14:32:38 No.514906747
60年代日本製のビザールいいよね
14 18/06/28(木)14:33:00 No.514906805
しらべたらダブルネックのSGも60年台だった
15 18/06/28(木)14:35:20 No.514907125
なんかもう弦掴んでディバイディングドライバーしたくなる持ち方だ
16 18/06/28(木)14:55:31 No.514909662
トゲトゲはかっこいいからな…
17 18/06/28(木)15:01:07 No.514910417
バタヤンスタイル