虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/28(木)12:32:05 父親の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)12:32:05 No.514889916

父親の顔してる時のナルト良いよね…

1 18/06/28(木)12:33:56 No.514890268

忙し過ぎること以外は父親として満点だと思う

2 18/06/28(木)12:36:34 No.514890796

やっぱり孤児が父親やるなんて無茶だったんだよ

3 18/06/28(木)12:38:59 No.514891287

もっと本当は滅茶苦茶強いんだぞってところ息子に見せておけば良かったのでは… まぁナルトっぽくないけど

4 18/06/28(木)12:40:20 No.514891538

自分は親がいなくても強くて偉くなれたって成功体験があるからな

5 18/06/28(木)12:40:27 No.514891564

この七代目火影は側近がどんだけ仕事量調整してもやらなくていいことまで抱え込むからな…

6 18/06/28(木)12:42:01 No.514891870

ボルトは元々父親大好きだけど反抗期やらヒマワリのケーキ事件やらで意地はってるだけ 中忍試験の予選突破おめでとうって言っただけで足バタバタさせて喜ぶレベルだし つまりもっと構ってやれ

7 18/06/28(木)12:42:07 No.514891884

この世界の最高戦力の一人とはいえ役職が火影っていう治める側な上に大筒木の動向を探らなきゃならない なまじチャクラがあるから分身で分担も出来てしまうという

8 18/06/28(木)12:42:40 No.514891983

ナルトのチャクラ量で多重影分身しても追いつかないほどの仕事量ってヤバくない? 今までの火影はどうしてたんだよナルトみたいな量の影分身出せないのに

9 18/06/28(木)12:43:18 No.514892101

影分身で子供の誕生日会出席だけはやめた方がいいと思う

10 18/06/28(木)12:43:39 No.514892180

>ボルトは元々父親大好きだけど反抗期やらヒマワリのケーキ事件やらで意地はってるだけ >中忍試験の予選突破おめでとうって言っただけで足バタバタさせて喜ぶレベルだし >つまりもっと構ってやれ 俺あのシーン滅茶苦茶好きなんだ…

11 18/06/28(木)12:43:45 No.514892204

場合によってはジョナサンに育ってもおかしくない環境

12 18/06/28(木)12:43:52 No.514892225

>今までの火影はどうしてたんだよナルトみたいな量の影分身出せないのに 1話見りゃ分かるだろ 水晶玉で見てニヤニヤしてるだけだよ

13 18/06/28(木)12:44:48 No.514892406

上なんて下に仕事ぶん投げるのが仕事だろ ナルトはそれが出来てないだけだよ

14 18/06/28(木)12:45:54 No.514892591

復興と急激な発展と忍界大戦で失われた多くの忍を賄わなければならないことを忘れている「」は多い

15 18/06/28(木)12:46:05 No.514892636

シカマルの仕事って具体的にどういう仕事なの

16 18/06/28(木)12:47:09 No.514892803

>上なんて下に仕事ぶん投げるのが仕事だろ >ナルトはそれが出来てないだけだよ ナルトは下に投げるやつのおかげでどの道されかけた実体験があるからな

17 18/06/28(木)12:47:11 No.514892813

今のエンディングいい…

18 18/06/28(木)12:47:36 No.514892884

>復興と急激な発展と忍界大戦で失われた多くの忍を賄わなければならないことを忘れている「」は多い 化学の導入やら里復興やら色々仕事多そうだもんね… 三代目の時と比べても仕事量自体増えてそう

19 18/06/28(木)12:48:25 No.514893021

化学の導入要らないよね

20 18/06/28(木)12:50:24 No.514893364

人手不足の解消に科学の発展は必須だよ…

21 18/06/28(木)12:51:04 No.514893458

ナルトが無理して倒れてるの見るとシカマルが参謀になりきれてない感じがしてよくない

22 18/06/28(木)12:51:07 No.514893472

激務のお陰で体力とチャクラは全く衰えてない感 戦闘の勘はびっくりするぐらい錆びつていてたけど

23 18/06/28(木)12:51:24 No.514893516

ボルトが親父好きすぎてかまってほしすぎるだけで 立場と忙しさのわりにだいぶ時間は作ってる

24 18/06/28(木)12:52:01 No.514893618

>ナルトが無理して倒れてるの見るとシカマルが参謀になりきれてない感じがしてよくない 基本休めとか大丈夫か?とかしか言ってない 木の葉1の頭脳をもっと有効に使え

25 18/06/28(木)12:53:17 No.514893834

>化学の導入やら里復興やら色々仕事多そうだもんね… >三代目の時と比べても仕事量自体増えてそう それでも政治の闇的な要素は先代のカカシ先生がだいぶ綺麗にしてくれたはずなんだよね…

26 18/06/28(木)12:53:19 No.514893840

今日の続きが楽しみだ

27 18/06/28(木)12:54:00 No.514893952

クラマも事務作業しろ

28 18/06/28(木)12:54:30 No.514894037

>>中忍試験の予選突破おめでとうって言っただけで足バタバタさせて喜ぶレベルだし >>つまりもっと構ってやれ >俺あのシーン滅茶苦茶好きなんだ… 家族って良いなぁってなる 居ないけど

29 18/06/28(木)12:54:31 No.514894039

>激務のお陰で体力とチャクラは全く衰えてない感 >戦闘の勘はびっくりするぐらい錆びつていてたけど サラダ外伝でサスケの操られた刀が腹にぶっすり刺さってたのはヤバかった 即回復したけど

30 18/06/28(木)12:55:18 No.514894168

ボルト見てると自分の父親のことも考えるようになって度々後悔する

31 18/06/28(木)12:57:30 No.514894548

サスケも超回復のやり方大蛇丸から教えてもらえばよかったのに 回避と防御にステ降ってるからいらないっちゃいらないけど

32 18/06/28(木)12:59:22 No.514894832

>この七代目火影は側近がどんだけ仕事量調整してもやらなくていいことまで抱え込むからな… 強くなったけど要領の悪さは変わってないからな それでいて志は高い

33 18/06/28(木)13:00:41 No.514895027

新術の修行になると要領は滅茶苦茶良くなるんだけどな

34 18/06/28(木)13:02:12 No.514895226

む!この企画いいねえってばよ

35 18/06/28(木)13:03:10 No.514895341

>新術の修行になると要領は滅茶苦茶良くなるんだけどな かかりきりになれる環境を用意してあげるのって大事だよね

36 18/06/28(木)13:03:22 No.514895361

綱手はシズネにぶん投げてたかもしれない

37 18/06/28(木)13:05:38 No.514895652

>居ないけど なんで悲しい事言うの

38 18/06/28(木)13:07:07 No.514895844

花 鳥 風 月

39 18/06/28(木)13:07:48 No.514895951

もしミナトが普通に生きててナルトが四代目のご子息として育てられてたらナルトの方がこういう感じになってたのかな

40 18/06/28(木)13:08:55 No.514896114

三代目が四代目の息子を九尾のことがトラウマになってる担任に任せて金渡してればいいか…みたいな感じだったしもう自分でやるしかねえってばよ…ってなってるのかもしれない そして放置されるボルト

41 18/06/28(木)13:09:18 No.514896158

>もしミナトが普通に生きててナルトが四代目のご子息として育てられてたらナルトの方がこういう感じになってたのかな 自来也も居たしおじいちゃん的ポジションにいてくれるだろう

42 18/06/28(木)13:09:23 No.514896170

>ナルトのチャクラ量で多重影分身しても追いつかないほどの仕事量ってヤバくない? ナルトが馬鹿で要領悪いのと下忍の額宛の発注みたいなそれこそその辺の業者も相手してるからさっさと

43 18/06/28(木)13:09:51 No.514896238

>もしミナトが普通に生きててナルトが四代目のご子息として育てられてたらナルトの方がこういう感じになってたのかな 月詠だから微妙だけど四代目とクシナ生きてたナルトはすげえ冷めた性格になってた

44 18/06/28(木)13:11:13 No.514896459

結局未だに中忍試験通っていないままなんだっけ

45 18/06/28(木)13:11:31 No.514896493

町中どこにいてもナルトの影分身がいるみたいだし警備部隊とかも決めてないのかもしれない いやサイが警備部隊やってたっけ?

46 18/06/28(木)13:12:05 No.514896561

>結局未だに中忍試験通っていないままなんだっけ 下忍から火影の超出世だよ

47 18/06/28(木)13:12:50 No.514896670

>もしミナトが普通に生きててナルトが四代目のご子息として育てられてたらナルトの方がこういう感じになってたのかな 無限月読の中でエロ仙人の小説読んでる綱手ばーちゃんのアニオリでミナト生きててもどの道で白い目で見られてたよ

48 18/06/28(木)13:13:28 No.514896773

>下忍から火影の超出世だよ そのおかげで人に頼ることを知らないトップが誕生してしまった…

49 18/06/28(木)13:13:42 No.514896804

試験受けないと…って言いながら忙しくて受けられなくて受けたと思ったら筆記で落ちて下忍のまま火影になった

50 18/06/28(木)13:14:30 No.514896900

まあ九尾なかったら仙術の才能とうずまき一族の特徴以外無いからな

51 18/06/28(木)13:15:56 No.514897079

映画のサスケとのタッグはまだ全開じゃないよねあれ

52 18/06/28(木)13:17:14 No.514897246

科学忍具使いこなしたり忍としての能力は少年時代からはずっと上がってると思う パソコンも使えるし同期の中では相当IT化してる

53 18/06/28(木)13:17:28 No.514897281

綱手はかなりナルトに仕事割り振りまくってたからな

54 18/06/28(木)13:17:51 No.514897326

例え下忍のままでも火影になるって宣言達成してるナルト

55 18/06/28(木)13:18:24 No.514897391

サスケが電子機器使わないのは防諜のため?

56 18/06/28(木)13:18:26 No.514897399

フルスペックは他の尾獣呼んでこないとならんのじゃないか

57 18/06/28(木)13:20:27 No.514897659

>サスケが電子機器使わないのは防諜のため? あんまり都市部によりつかないタイプの生活してそうだし慣れないのでは…

58 18/06/28(木)13:21:20 No.514897753

カカシ先生は事務仕事超うまそう

59 18/06/28(木)13:21:52 No.514897822

充電はできない僻地だからとは言われてたけど雷遁で工夫すれば何とかなりそうな気もする 改めて考えるとチャクラ便利過ぎる

60 18/06/28(木)13:22:04 No.514897857

輪廻眼と六道が便利すぎて電子機器いらなさそうだし

61 18/06/28(木)13:22:25 No.514897907

ナルトが忙殺されそうになってるの見るたびにシカマルなんとかせえよと思ってしまう

62 18/06/28(木)13:23:18 No.514898009

>ナルトが忙殺されそうになってるの見るたびにシカマルなんとかせえよと思ってしまう 辞めさせたくても上司だし…

63 18/06/28(木)13:23:26 No.514898024

フルスペックだすと尾獣全集合六道モードで被害がでかくなりすぎる

64 18/06/28(木)13:24:03 No.514898121

シカマルは融通効かない所あるよね…

65 18/06/28(木)13:24:11 No.514898144

忍びの里だからトップダウンがキツいのだろうか 仕事はシカマルがまず仕分けしてやるべきだとは思うが

66 18/06/28(木)13:24:58 No.514898239

シカマルにはもう仕分けされてるみたいだからな…

67 18/06/28(木)13:27:09 No.514898511

元々合議制というシステムが無いっぽいからな… 相談役が居るだけだし

68 18/06/28(木)13:27:16 No.514898523

シカマルはナルト除けば同期の出世頭として他よりハードワークしていたと思うからなんだかんだで仕事人間化しているかもしれない

69 18/06/28(木)13:27:34 No.514898559

ナルトが一人でやろう一人でやろうとしてんじゃなかったっけ

70 18/06/28(木)13:30:37 No.514898952

昔から一人で背負い込みすぎな所あるよねナルト

71 18/06/28(木)13:32:04 No.514899148

>昔から一人で背負い込みすぎな所あるよねナルト イタチニーサンの遺言忘れてない?

72 18/06/28(木)13:33:33 No.514899342

英雄になるって夢を叶えた少年マンガの主人公が英雄になったあと苦労しているのを見るのは…いいよね…

73 18/06/28(木)13:35:07 No.514899513

>英雄になるって夢を叶えた少年マンガの主人公が英雄になったあと苦労しているのを見るのは…いいよね… 代替わりによる主役交代としては成功の部類だよね

74 18/06/28(木)13:35:46 No.514899601

あの積まれた書類全部自筆が必要なのかもしれない

↑Top