虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/28(木)12:16:19 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)12:16:19 No.514887044

まだまだPC版セール中だぞ「」上!

1 18/06/28(木)12:16:56 No.514887147

マップ覚えるお散歩モードとかないの

2 18/06/28(木)12:17:48 No.514887318

>マップ覚えるお散歩モードとかないの カスタムマッチ機能などで敵のいないマップを歩くことが出来るぞ!

3 18/06/28(木)12:19:38 No.514887648

マップってランダム? 何個覚える必要が?

4 18/06/28(木)12:22:18 No.514888137

>マップってランダム? >何個覚える必要が? 今は全18マップぐらい 対戦ではどのマップが選ばれるかはランダム カスタムマッチかbot撃ちなら自分で選べる

5 18/06/28(木)12:23:24 No.514888338

マップは沢山だ!頑張って全部覚えよう! マジな話ここは本当に人を選ぶと思う 何もわからん最初の20時間くらい負けながら楽しめるなら君は向いてる!バイナウ!

6 18/06/28(木)12:23:40 No.514888388

スターターエディションは買うな!スタンダードエディション以上を買え!

7 18/06/28(木)12:25:03 No.514888637

俺も新マップ追加されてもう二週間になるが未だに覚えられないし 既存マップ全部覚えられたのも始めてから半年経ってからだ!

8 18/06/28(木)12:26:19 No.514888871

ジャストコーズ3買うね…

9 18/06/28(木)12:26:38 No.514888930

>ジャストコーズ3買うね… バイナウ!

10 18/06/28(木)12:27:07 No.514889007

>ジャストコーズ3買うね… 布教失敗!

11 18/06/28(木)12:27:38 No.514889101

マップが分からん…ってなってやめた俺はゴミだよ 悪い意味ではなくその辺は人選ぶなぁと

12 18/06/28(木)12:27:56 No.514889158

だって出てくる情報聞くとハードルが青天井なんだもん…!

13 18/06/28(木)12:29:41 No.514889484

>だって出てくる情報聞くとハードルが青天井なんだもん…! ぶっちゃけはじめてのFPSがこれって人には進められない! だがある程度FPS慣れた人なら直感的にわかる操作系と洗練されたUIで遊びやすいぞ!

14 18/06/28(木)12:31:33 No.514889812

マップに関しては最近は三ヶ月に新マップ追加と既存マップ作り直しとかやってるので飽きない

15 18/06/28(木)12:33:42 No.514890223

ぷれいなう!

16 18/06/28(木)12:35:12 No.514890524

スターターエディションは罠

17 18/06/28(木)12:36:14 No.514890719

開始15秒くらいでHSされたり他のゲームなら詰まってるような隙間から殺されまくって嫌になったよ

18 18/06/28(木)12:37:21 No.514890955

>開始15秒くらいでHSされたり他のゲームなら詰まってるような隙間から殺されまくって嫌になったよ そういう自分がやられたわからん殺しを他の奴にやるゲームだし…

19 18/06/28(木)12:37:55 No.514891071

そもそも壁の裏とか撃ち抜いてナンボなので他のゲームとはだいぶ違うね 逆にそういうところでブチ殺せば楽しい

20 18/06/28(木)12:38:17 No.514891146

隠れてないで出てこい!!

21 18/06/28(木)12:40:41 No.514891620

やり込み甲斐があり過ぎて初心者とのレベル差が恐ろしいことになる 良いゲームの証拠ではあるんだけどね

22 18/06/28(木)12:41:07 No.514891688

シンプルなFPSでも失敗するのに無理だろ

23 18/06/28(木)12:42:46 No.514892009

インパクトで壁ぶち抜いてから蜂の巣にしてやるぜ! 反応速度で負けた!

24 18/06/28(木)12:44:50 No.514892408

遊びは終わりだ

25 18/06/28(木)12:46:46 No.514892745

PS4でやってるよ マップはボチボチ覚えてきたけど監視カメラの位置わかんね!

26 18/06/28(木)12:46:59 No.514892773

マッチングは実力で分かれてるし最初は初心者多目で当たるよ 勝ち続けると熟練者にボコられるけど

27 18/06/28(木)12:47:52 No.514892925

良く売れるしよく持ち込まれるゲオの主力商品だと聞いた

28 18/06/28(木)12:48:09 No.514892970

攻めと守りで同キャラ選択が出来ないあたり非対称対戦ゲームの要素もあるね

29 18/06/28(木)12:48:30 No.514893032

正面から打ち合わない事を意識すれば勝て…勝てねえ…

30 18/06/28(木)12:48:48 No.514893086

>良く売れるしよく持ち込まれるゲオの主力商品だと聞いた なかなか値崩れしないんだっけ

31 18/06/28(木)12:49:39 No.514893237

背後を取れれば八割勝てるよ

32 18/06/28(木)12:49:49 No.514893267

足音大事 弾が抜ける壁とか障害物に隠れちゃうとぐえー!ってなる

33 18/06/28(木)12:50:34 No.514893384

適性のある選ばれた人が嵌まるゲーム ハードルはかなり高い

34 18/06/28(木)12:50:37 No.514893393

CS:GOで時間吸われまくった記憶があるから沼りそうで手を出しにくい……

35 18/06/28(木)12:53:07 No.514893808

>CS:GOで時間吸われまくった記憶があるから沼りそうで手を出しにくい…… 俺も去年から始めて1600時間吸われたぜ…

36 18/06/28(木)12:55:23 No.514894184

フリープレイもあるから試しにやってみて! 気にいったらスターターエディション以外を買って!

37 18/06/28(木)12:56:16 No.514894345

>>良く売れるしよく持ち込まれるゲオの主力商品だと聞いた >なかなか値崩れしないんだっけ 高値の中古が流通し続ける有料商材だ

38 18/06/28(木)12:56:45 No.514894430

スターターエディションだって基本的な事はできる! でもまぁ数百円の差ならスターターエディション以外にするべきだよね…

39 18/06/28(木)12:57:40 No.514894572

ゲームの姉ちゃんがやってるの見たら楽しそうだけど覚えるの面倒で無理だこれ…ってなった

40 18/06/28(木)12:58:58 No.514894770

steam版のこれは「」人口も多いんです?

41 18/06/28(木)12:59:01 No.514894777

こういうハードなゲームは他にやってるのがあると無理なんだよなあ mobaやってるからこういうのには手出しする余裕がない

42 18/06/28(木)12:59:57 No.514894909

初心者ならばテルミットで風穴開けて貢献してる感出しても良いぞ!

43 18/06/28(木)13:00:39 No.514895022

>steam版のこれは「」人口も多いんです? 毎晩誰かしらスカッド組んでるくらいにはいる

44 18/06/28(木)13:00:42 No.514895033

>steam版のこれは「」人口も多いんです? 一応毎日五人フルパで組める程度にはアクティブ人数がある 多い時には一度に15人起動して三チーム出来たり

45 18/06/28(木)13:01:50 No.514895176

>こういうハードなゲームは他にやってるのがあると無理なんだよなあ >mobaやってるからこういうのには手出しする余裕がない マッチ自体は意外とMOBAより気楽だよ ただマップ知識に関して覚える事多いからなぁ

46 18/06/28(木)13:02:26 No.514895253

>こういうハードなゲームは他にやってるのがあると無理なんだよなあ >mobaやってるからこういうのには手出しする余裕がない 適当にやってもいいよ 銃で頭打ったら一撃で死ぬゲームだから能力使わなくても活躍すること出来るし

47 18/06/28(木)13:02:53 No.514895309

俺初FPSこれだったけど今では500時間くらいプレイするほどドハマリしてる

48 18/06/28(木)13:04:01 No.514895450

カジュアルだったら1ラウンド4分3ラウンド先取であと引きずらずにサクサク出来るしね

49 18/06/28(木)13:05:51 No.514895684

>毎晩誰かしらスカッド組んでるくらいにはいる >一応毎日五人フルパで組める程度にはアクティブ人数がある >多い時には一度に15人起動して三チーム出来たり ありがとう 購入を検討してみるか…

50 18/06/28(木)13:09:27 No.514896180

とりあえず味方についてけばいいよって「」が言ってたからチームメイト二人の後ろついてくだろ? マップ把握してるっぽいからある程度行ったら別れて行動するだろ?どっちについて行こうか迷ってるうちに置いてかれてあっあっあっってなるって寸法よ 防衛側の立体ヴィジョンみたいなのって攻撃するか接触したら位置バレるんだよね?

51 18/06/28(木)13:09:57 No.514896254

初心者はスレッジとルーク使うといいよ特にこれしなくちゃいけないってことないし

52 18/06/28(木)13:10:09 No.514896283

>防衛側の立体ヴィジョンみたいなのって攻撃するか接触したら位置バレるんだよね? 左様 対処法としては足元に展開してる基盤みたいなのがあるのでそれを撃って壊す

53 18/06/28(木)13:10:20 No.514896306

uPlayとSteam合わせるとどれくらい人いるんだろう

54 18/06/28(木)13:11:07 No.514896441

>とりあえず味方についてけばいいよって「」が言ってたからチームメイト二人の後ろついてくだろ? >マップ把握してるっぽいからある程度行ったら別れて行動するだろ?どっちについて行こうか迷ってるうちに置いてかれてあっあっあっってなるって寸法よ >防衛側の立体ヴィジョンみたいなのって攻撃するか接触したら位置バレるんだよね? そうだねドローンで触れても位置バレする

55 18/06/28(木)13:12:25 No.514896613

わかった「」後ろついてって敵に遭遇したらキャッスルして逃げるね…

56 18/06/28(木)13:12:46 No.514896660

>対処法としては足元に展開してる基盤みたいなのがあるのでそれを撃って壊す そんなのあったのか…知らそん ヴィジョンの近くって大体敵が見てるから悠長に壊せなさそうだ

57 18/06/28(木)13:13:36 No.514896794

>>対処法としては足元に展開してる基盤みたいなのがあるのでそれを撃って壊す >そんなのあったのか…知らそん >ヴィジョンの近くって大体敵が見てるから悠長に壊せなさそうだ だからドローンで下見しておいて偽物か本物か見抜くのだ

58 18/06/28(木)13:14:11 No.514896864

アウトブレイクPart2が来たら復帰するよ・・・ でもそれやったらまたお蔵入りだと思う

↑Top