18/06/28(木)10:56:09 ペッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)10:56:09 No.514876466
ペッパーくんって人類の身勝手に振り回されてる感じがある
1 18/06/28(木)11:00:07 No.514876902
人間だって人間の身勝手で振り回されるんだ ペッパー君は同格だな
2 18/06/28(木)11:03:55 No.514877366
はま寿司で見かけるけどよく子供に破壊されないなと思って感心する
3 18/06/28(木)11:05:02 No.514877491
>はま寿司で見かけるけどよく子供に破壊されないなと思って感心する 流石に見える場所だと親が止めるからね スーパーとかは破壊されて倉庫に行ってる奴がメチャ多いよ
4 18/06/28(木)11:09:51 No.514878100
病院の待合室にいたけどあっと言う間に消えた あんなの破壊する奴いるんだな
5 18/06/28(木)11:10:49 No.514878215
なんかムカつく見た目だし蹴り飛ばしたくなる気持ちは分からんでもない
6 18/06/28(木)11:11:58 No.514878360
イベントで10台くらいセットアップしてるときが不気味過ぎた
7 18/06/28(木)11:13:24 No.514878537
>はま寿司で見かけるけどよく子供に破壊されないなと思って感心する 2,3歳児は普通に話できると思って話しかけるから面白い
8 18/06/28(木)11:15:09 No.514878738
>病院の待合室にいたけどあっと言う間に消えた >あんなの破壊する奴いるんだな 結構動くから関節部からダメになる ガワも普通にプラスチックなので弱い
9 18/06/28(木)11:17:10 No.514878967
こいつはそもそも何の目的で各地に配置されてるの
10 18/06/28(木)11:17:54 No.514879057
はま寿司くらい使いこなせるところは少ない
11 18/06/28(木)11:18:10 No.514879087
何の役にも立たないよ
12 18/06/28(木)11:18:24 No.514879125
ユーザー数の多さはそのまま強みだから… どうあっても使いこなせないところばかり宣伝してる気もするけど
13 18/06/28(木)11:19:35 No.514879269
これめっちゃポンコツなのにSBはよくこれ売りつけたなと思うよ
14 18/06/28(木)11:20:44 No.514879403
多くの人が使えないとどーしょーもないわね 明確な目的ないとなんとなく置いとくだけになっちゃうし
15 18/06/28(木)11:21:38 No.514879513
こいつ座席番号知らせる以外何ができるの
16 18/06/28(木)11:22:13 No.514879583
できそこないのやくたたずめ!
17 18/06/28(木)11:22:53 No.514879681
>こいつ座席番号知らせる以外何ができるの クソ客が人間の店員に食ってかかるのを減らすことが出来る
18 18/06/28(木)11:23:02 No.514879705
機能は喋る整理券発行機程度とは言えはま寿司は対話型のロボとしてちゃんと使いこなせてるね
19 18/06/28(木)11:23:09 No.514879715
相当なガラクタやぞ
20 18/06/28(木)11:24:21 No.514879848
酒屋に置いてあってびびった なんの役に立つんだお前…
21 18/06/28(木)11:25:59 No.514880059
使い手の器量を映す鏡だ
22 18/06/28(木)11:27:58 No.514880319
はま寿司は入り口近くのカウンターに座るとずっとこいつがさえずってて寿司が不味くなる もとからそんなに美味いものでもなかった
23 18/06/28(木)11:28:38 No.514880410
値段調べたら本体20万円で月々のプラン24600円36ヵ月加入必須で 37か月目以降も毎月1万円のプラン必須ってお前…
24 18/06/28(木)11:29:53 No.514880557
はま寿司の使い方がおそらく正解なんだろうな
25 18/06/28(木)11:31:01 No.514880728
>機能は喋る整理券発行機程度とは言えはま寿司は対話型のロボとしてちゃんと使いこなせてるね ホテルの仕組みにもよるけどチェックインとかでもいけるか
26 18/06/28(木)11:31:08 No.514880740
公式の新機能オススメ紹介にだまってモードしか書いてない…
27 18/06/28(木)11:31:22 No.514880771
通行の邪魔してくる奴じゃん
28 18/06/28(木)11:32:36 No.514880929
>はま寿司の使い方がおそらく正解なんだろうな わざわざこいつ使わなくても他のファミレスとかで似たような案内システムあるしそれでいいんじゃ
29 18/06/28(木)11:33:09 No.514880988
はま寿司のペッパー君はデコイ
30 18/06/28(木)11:33:58 No.514881100
>わざわざこいつ使わなくても他のファミレスとかで似たような案内システムあるしそれでいいんじゃ 相手がロボだと店員に食ってかかる変な人も流石に躊躇うとかなんとか
31 18/06/28(木)11:35:02 No.514881240
ロボットに絡んでたらただのバカだもんな
32 18/06/28(木)11:41:07 No.514882071
近所のコンビニにあるけど店員みたいな高度な接客出来る訳もないので完全な置物になってる 出入口の導線に置かれてるのですんごい邪魔
33 18/06/28(木)11:42:21 No.514882229
絡む方が未来的かも…
34 18/06/28(木)11:44:00 No.514882446
>わざわざこいつ使わなくても他のファミレスとかで似たような案内システムあるしそれでいいんじゃ こいつ使うことに意味があるのでは?
35 18/06/28(木)11:46:15 No.514882747
ペッパー君見たさにはま寿司来る親子連れ結構いるし、あれで正しいだろ
36 18/06/28(木)11:47:34 No.514882909
世間的にはハゲはYahoo Softbank iPhoneと次々に革新的成功を収めた日本のジョブズのように扱われたり思ってるおじさん結構多いからね ゲームやCG系の学校なんかは同時期のOculusRiftとかガン無視して上がペッパー君につぎ込んだとことかあると聞く
37 18/06/28(木)11:49:00 No.514883105
ソープの受付にもいた電源切ってあったけど
38 18/06/28(木)11:49:36 No.514883173
指名できるの?
39 18/06/28(木)11:50:11 No.514883233
ロボが接客完璧にこなすようになる未来への第一歩と思えばまあ
40 18/06/28(木)11:50:25 No.514883255
海外で輸入やめて規制しろって言ってるセックスロボットってペッパー君だったのか……
41 18/06/28(木)11:53:04 No.514883613
流石にキチガイゴミカスクレーマー老人もロボ相手に怒鳴るのは恥ずかしいという事ぐらいは理解できるからな 人間の店員相手でも恥ずかしいのだと理解できないあたりがゴミカスたる所以なのだが
42 18/06/28(木)11:53:20 No.514883655
顔が怖いんだよお前
43 18/06/28(木)11:54:57 No.514883873
目が丸じゃなくてスケベ形なのが嫌い!
44 18/06/28(木)11:55:30 No.514883947
うちの会社の受付に導入されたPepper君は 開発部のオモチャにされた挙げ句の果てに来客に嘗めた口きくようになって撤去された
45 18/06/28(木)11:55:54 No.514884000
デザインと声がアレだよね
46 18/06/28(木)11:56:20 No.514884051
>目が丸じゃなくてスケベ形なのが嫌い! 昭和のギャグ漫画顔だよね
47 18/06/28(木)11:58:09 No.514884271
購入の決断をするのは昭和のオジサンたちなので上手くやってるってことじゃん
48 18/06/28(木)11:59:52 No.514884520
うちは受付嬢やってるよ 人が来て担当が判明するとその人の内線にコールされる仕組み
49 18/06/28(木)12:02:17 No.514884885
喋る整理券発行機として使うにしたってスペックがガラクタすぎる… 文言とモーションの同時再生にすらモタついてプレビューとは違う動作するしその辺の調整にちょっとこだわってる間にブラウザ上の管理ツールがセッション切れ起こして保存できなくなるのいい加減にしてほしい
50 18/06/28(木)12:02:28 No.514884919
なんであんな見た目にしたんだ
51 18/06/28(木)12:02:58 No.514884994
>うちは受付嬢やってるよ >人が来て担当が判明するとその人の内線にコールされる仕組み そんなこともできたのかすげぇ 家電店で全く反応してくれないのくらいしか見たことなくて
52 18/06/28(木)12:03:45 No.514885113
音声が出るだけのパネルでいいのでは…?
53 18/06/28(木)12:04:48 No.514885273
>音声が出るだけのパネルでいいのでは…? それだと操作できない老人がおいどうなってんだこれー!って店員呼びつけるからデコイにならない
54 18/06/28(木)12:07:04 No.514885643
壊れたペッパー君は名誉の負傷ってことだよ
55 18/06/28(木)12:09:59 No.514886087
はま寿司はペッパー君がいながら前の機械も併用してるから 客に混乱が起きてるのをよく見た