18/06/28(木)08:22:16 おは下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)08:22:16 No.514861636
おは下町人情
1 18/06/28(木)08:23:34 No.514861757
これ本当に人情かい
2 18/06/28(木)08:24:49 No.514861859
いいえ
3 18/06/28(木)08:25:21 No.514861900
いいえ
4 18/06/28(木)08:26:09 No.514861960
スラム 下町だからこういうのも沢山いる
5 18/06/28(木)08:26:23 No.514861987
いいえ
6 18/06/28(木)08:26:30 No.514861995
この後どっちが改革させるんだっけ ハゲ?
7 18/06/28(木)08:27:23 No.514862089
他はともかくラーメンは美味いならそのほうがいいよ
8 18/06/28(木)08:27:26 No.514862094
一切変化させたくない でも客を増やして黒字にしたい
9 18/06/28(木)08:27:42 No.514862117
ガシャーン(ラーメンの割れる音) やっぱりオカミサンが悪いよなぁ…
10 18/06/28(木)08:28:16 No.514862165
>他はともかくラーメンは美味いならそのほうがいいよ 親父さんが泣いてる!!
11 18/06/28(木)08:28:24 No.514862179
これまでのやり方にしがみついて潰れるのは自由だし…
12 18/06/28(木)08:28:36 No.514862197
黒字にはしたいけどクソ忙しいのは勘弁な!
13 18/06/28(木)08:29:03 No.514862243
従業員無駄に多いなぁって店はよくある
14 18/06/28(木)08:29:05 No.514862246
黒字になる程度の常連さんがいれば問題ないんだけどな…
15 18/06/28(木)08:29:13 No.514862257
ラーメンのリフォームはともかくお店のリフォームはハゲの担当だからな
16 18/06/28(木)08:29:22 No.514862271
赤字になるのは経営者のせいだ! 俺たちは絶対に業務改善しないぞ!
17 18/06/28(木)08:29:32 No.514862291
発見伝はクズが多くて胸焼けを起こすことがある
18 18/06/28(木)08:31:12 No.514862443
どきゅん親父もどきみたいなコワモテ部下を送りこめるハゲの手腕が光る話
19 18/06/28(木)08:31:13 No.514862445
たまに来る客に水出すだけが仕事とか そりゃ必死で守ろうとする
20 18/06/28(木)08:32:45 No.514862568
これで結局下町の人が正しいって展開になるのがまたすごい
21 18/06/28(木)08:32:47 No.514862572
>発見伝はクズが多くて胸焼けを起こすことがある 特に改心とかする事無くほったらかしも多いからな猿親父とか東大とか
22 18/06/28(木)08:34:30 No.514862726
先代の頃は黒字で今は赤字なら常連が減ってるってことだしつまりは自分たちが先代のやり方を守れていないのでは…?
23 18/06/28(木)08:35:23 No.514862803
>これで結局下町の人が正しいって展開になるのがまたすごい そうだっけ?
24 18/06/28(木)08:36:33 No.514862897
ガチで昔ながらのラーメンを守ってたら客が離れるのは当然と作中でも言ってるしな
25 18/06/28(木)08:36:38 No.514862905
ハゲが業務改善したよ
26 18/06/28(木)08:36:43 No.514862913
俺はこれで長年やってきたの!これでいいの!ってこりかたまって職人ヅラしてる人間は想像以上に多いと考えられる
27 18/06/28(木)08:36:55 No.514862930
それでも守り続けたそのサキに歴史的価値がある
28 18/06/28(木)08:37:10 No.514862945
理想を抱いて溺死しろ
29 18/06/28(木)08:37:56 No.514863007
>>これで結局下町の人が正しいって展開になるのがまたすごい >そうだっけ? ハゲが人情じゃねぇよバカって言って改善させる
30 18/06/28(木)08:38:07 No.514863027
>俺はこれで長年やってきたの!これでいいの!ってこりかたまって職人ヅラしてる人間は想像以上に多いと考えられる この話はそういうのではない
31 18/06/28(木)08:38:51 No.514863083
>これまでのやり方にしがみついて潰れるのは自由だし… オカミサンは困るよ!
32 18/06/28(木)08:39:15 No.514863122
ハゲが従業員に切れて あいつらはサボりたいだけって展開じゃなかったっけ
33 18/06/28(木)08:39:17 No.514863123
しかしハゲもどこであの強面たち雇ったんだろう
34 18/06/28(木)08:39:40 No.514863157
暇な店でダラダラ過ごして金だけ寄こせ!
35 18/06/28(木)08:39:46 No.514863169
黒シャツ腕組み系次朗男子連れて来てめちゃくちゃにするからな
36 18/06/28(木)08:40:49 No.514863271
ハゲが強面の上司付けたらあっさりみんな辞めてったやつだっけ
37 18/06/28(木)08:41:05 No.514863297
ハゲは自分の店のトップクラスの若い店員を雇わせてさらに客を大量に呼び込むことで今までどんだけ怠けてたのかを思い知らせた
38 18/06/28(木)08:42:00 No.514863390
皿割りすぎで吹く
39 18/06/28(木)08:42:17 No.514863409
>しかしハゲもどこであの強面たち雇ったんだろう ハゲのお店の支店の従業員だよ
40 18/06/28(木)08:43:09 No.514863491
芹沢さんは本当に有能なお方…
41 18/06/28(木)08:44:15 No.514863580
ハゲやべぇな…
42 18/06/28(木)08:44:39 No.514863611
>しかしハゲもどこであの強面たち雇ったんだろう あれは自分の店の従業員
43 18/06/28(木)08:46:27 No.514863773
ハゲは上っ面の人情もどきになんか騙されないからな
44 18/06/28(木)08:48:03 No.514863920
su2463702.jpg
45 18/06/28(木)08:48:12 No.514863940
>これで結局下町の人が正しいって展開になるのがまたすごい いや全然違うよ 「先代のやり方に固執してる」ように見せかけて実際は「現状が気楽だから変わりたくない、経営なんかまったく気にしてないから黒字かどうかなんて知ったこっちゃない」人達だった だからハゲがピンチヒッターを2人雇って一般的な店舗並に忙しくさせたり反省会させたりしたら即座に辞めてった …けれど若い店員はちゃんとやる気があったのでハゲの元で修行して戻ってきた
46 18/06/28(木)08:49:08 No.514864021
こいつら皿割りすぎだろ…
47 18/06/28(木)08:49:41 No.514864072
>この後どっちが改革させるんだっけ >ハゲ? 眼鏡上司はこいつらの本音と本質を見抜いてたので 完全に騙されてる岸本君は放っておいてハゲに依頼した ハゲが改革した
48 18/06/28(木)08:49:42 No.514864073
>su2463702.jpg この店食器多すぎる…
49 18/06/28(木)08:49:55 No.514864088
>su2463702.jpg 昼営業だけで78枚も割ってる… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。お皿割り過ぎ!
50 18/06/28(木)08:50:04 No.514864106
>su2463702.jpg コラじゃねぇのこれ!?
51 18/06/28(木)08:50:06 No.514864110
>su2463702.jpg いつ見ても割りすぎだろって思う
52 18/06/28(木)08:50:37 No.514864154
小林皿割るなぁ
53 18/06/28(木)08:50:49 No.514864167
>コラじゃねぇのこれ!? コラだよ!
54 18/06/28(木)08:51:32 No.514864237
客が逃げ出すレベルで皿を割る音が聞こえてきちゃう!
55 18/06/28(木)08:51:46 No.514864261
黒字出しても1日で食器こんだけ壊してたら赤にならない?
56 18/06/28(木)08:51:47 No.514864264
>ガシャーン(皿の割れる音)
57 18/06/28(木)08:51:55 No.514864277
コラじゃねーか!
58 18/06/28(木)08:52:31 No.514864319
注文を聞きながら食器を割る器用なおばちゃん
59 18/06/28(木)08:53:01 No.514864362
メニュー1つの増加にすら対応できない奴が職人面するなって
60 18/06/28(木)08:54:18 No.514864483
皿割り職人貼るな
61 18/06/28(木)08:54:26 No.514864496
コラするまでもなく枚数ひどかったと思う ラーメン屋ってぶあつい皿やコップしか扱わんだろうに
62 18/06/28(木)08:55:21 No.514864587
>ガシャーン(皿の割れる音) ガシャーン(皿の割れる音)
63 18/06/28(木)08:55:23 No.514864589
>ガシャーン(皿の割れる音) やっぱり人情が悪いよなぁ…
64 18/06/28(木)08:55:47 No.514864619
>…けれど若い店員はちゃんとやる気があったのでハゲの元で修行して戻ってきた ハゲの店で修行してやる気も出させた感じもする
65 18/06/28(木)08:57:12 No.514864748
もう皿割るパフォーマンスで売ろう そういうレストランあるし
66 18/06/28(木)08:58:11 No.514864841
皿割り減らせば儲けすごい出るのでは?
67 18/06/28(木)08:59:53 No.514864997
>皿割り減らせば儲けすごい出るのでは? 元から割りまくってた訳じゃねーよ!
68 18/06/28(木)09:01:36 No.514865138
元は水の出し忘れとか具の乗せ忘れだっけ
69 18/06/28(木)09:02:46 No.514865235
一日でお皿なくなっちゃうよ!
70 18/06/28(木)09:03:00 No.514865252
>元は水の出し忘れとか具の乗せ忘れだっけ それはそれで酷いな…
71 18/06/28(木)09:05:16 No.514865414
ラーメン屋入ってぬっるい水出てきたら即Uターンしたくなる 今の時期は特に
72 18/06/28(木)09:07:12 No.514865581
突然客増えたら対応できないし…
73 18/06/28(木)09:09:47 No.514865798
大学出の女新店長だから先輩面してマウント取ってた コンサルが自分のところのチンピラみたいな見た目の店長経験者サポートで同席させてたら黙った
74 18/06/28(木)09:10:06 No.514865826
実は人間に化けた半魚人だったんだよね
75 18/06/28(木)09:11:51 No.514866003
大学が教科書通りに学ぶ場所だと思ってるのが最高にアホの妄想だよね…
76 18/06/28(木)09:12:57 No.514866090
>ラーメン屋入ってぬっるい水出てきたら即Uターンしたくなる >今の時期は特に それすごい分かるな いくらラーメン美味くても水が不味いと台無しになる
77 18/06/28(木)09:13:51 No.514866160
>ラーメン屋入ってぬっるい水出てきたら即Uターンしたくなる >今の時期は特に 水なんてラーメンが不味くなるからでてけ!
78 18/06/28(木)09:14:31 No.514866225
スレ画の時点でガシャンと割ってるのか…
79 18/06/28(木)09:15:09 No.514866281
>>ラーメン屋入ってぬっるい水出てきたら即Uターンしたくなる >>今の時期は特に >水なんてラーメンが不味くなるからでてけ! じゃあキンキンに冷えたスープください
80 18/06/28(木)09:15:23 No.514866305
>su2463702.jpg コラ前の41回間違えてるのはラーメンの具の内容です 割と致命的だと思う
81 18/06/28(木)09:15:29 No.514866311
最近レモン水増えて来たけどあれどうにかなんないかな
82 18/06/28(木)09:15:58 No.514866345
>割と致命的だと思う 余計ひでぇ!
83 18/06/28(木)09:16:58 No.514866435
ラーメン1種類しかなかったのを急に増やしたから?
84 18/06/28(木)09:17:15 No.514866458
>>ガシャーン(皿の割れる音) >ガシャーン(皿の割れる音) ガシャーン(皿の割れる音)
85 18/06/28(木)09:17:27 No.514866475
よく見るとスレ画で若い店員2人は発言してないし泣いたりもしてないんだよな
86 18/06/28(木)09:17:28 No.514866477
カレー屋だとレモン水ありがたいけどラーメン屋で出されたら即退室したくなる
87 18/06/28(木)09:18:02 No.514866527
>>>ガシャーン(皿の割れる音) >>ガシャーン(皿の割れる音) >ガシャーン(皿の割れる音) ガシャーン(皿の割れる音)
88 18/06/28(木)09:18:09 No.514866536
>コラ前の41回間違えてるのはラーメンの具の内容です >割と致命的だと思う 数はコラじゃねえのかよ!?
89 18/06/28(木)09:19:09 No.514866623
>su2463702.jpg 客への水出し忘れ7回 そのまま レジ打ち間違い20回 具の乗せ間違い41回 午前の部の話です
90 18/06/28(木)09:19:13 No.514866631
こんな美味いラーメンは親父さんの味じゃない!!
91 18/06/28(木)09:19:52 No.514866679
>午前の部の話です なそ にん
92 18/06/28(木)09:20:04 No.514866691
正直潰れてしまえって思う
93 18/06/28(木)09:20:43 No.514866755
>正直潰れてしまえって思う 従業員も潰れるまで甘い汁すえりゃいいや程度にしか思ってないからイーブンだな!
94 18/06/28(木)09:21:13 No.514866797
>su2463702.jpg 俺こういうの聞いてると無関係でも胃が痛くなってくるな……
95 18/06/28(木)09:21:37 No.514866837
楽して金貰えればしがみつきたくはなる そんな甘えをぶち壊すハゲ大好き
96 18/06/28(木)09:21:43 No.514866848
コラ前はさすがに全部一桁だったけどねそれでも充分ひどいけど
97 18/06/28(木)09:21:44 No.514866853
>客への水出し忘れ7回 >そのまま >レジ打ち間違い20回 >具の乗せ間違い41回 >午前の部の話です コラ前も酷すぎる…
98 18/06/28(木)09:21:54 No.514866863
乗せ間違いとはいうけど実質注文ミスしてるようなもんか 午前営業だけでこんだけやらかしてたら客来なくなるな…
99 18/06/28(木)09:22:08 No.514866890
水出し忘れや具の間違いはまだ良いがレジの間違いが一番ヤバイな
100 18/06/28(木)09:22:18 No.514866909
味の話は出てないけど多分不味いんだろうな…
101 18/06/28(木)09:22:20 No.514866915
しかもラーメン美味しくないのか…
102 18/06/28(木)09:22:25 No.514866920
レジの打ち間違い20はもう社会出ない方がいいとかそう言うレベル
103 18/06/28(木)09:22:41 No.514866940
>具の乗せ間違い41回 これ、あくまで客からの指摘があった数だよね…
104 18/06/28(木)09:22:58 No.514866962
ぬるい水が出てくるどころか水自体出て来ねえの!?
105 18/06/28(木)09:23:40 No.514867028
でも本当にいい歳してこのレベルで雑用できない人っているよね
106 18/06/28(木)09:23:40 No.514867030
先代のおやじさんよく経営できてたな…
107 18/06/28(木)09:23:48 No.514867046
具の載せ間違い41回って…ラーメンのバリエーション100種類とかあるのか
108 18/06/28(木)09:23:58 No.514867072
>客への水出し忘れ7回 >食器破損5回 >同4回 >具の乗せ間違い11回 >午前の部の話です コラ前はこうだな
109 18/06/28(木)09:24:21 No.514867104
>>客への水出し忘れ7回 >>食器破損5回 >>同4回 >>具の乗せ間違い11回 >>午前の部の話です >コラ前はこうだな どっちにせよ酷え!!
110 18/06/28(木)09:24:30 No.514867119
ひどいの一言に尽きる…
111 18/06/28(木)09:24:32 No.514867122
>しかもラーメン美味しくないのか… ラーメン自体は主人公が改良したのをハゲが手を加えて美味しくなった それに対応できずに具の乗せ間違い41回!
112 18/06/28(木)09:24:37 No.514867130
座ってだべってるだけで給料貰えて最高 客増やして忙しくするとかふざけんな ってことだよね
113 18/06/28(木)09:24:40 No.514867139
一応ミスが多かったフォローするとハゲがリストラするようにワザと仕事がオーバーフローするように新メニュー追加してラーメンを半額だかにして店に過剰に客を呼んだからだよ
114 18/06/28(木)09:24:45 No.514867144
午前中だけで41人以上客が入ってきてるのは盛況なのでは?
115 18/06/28(木)09:24:50 No.514867153
>味の話は出てないけど多分不味いんだろうな… うろ覚えだけど先代の頃のまま十数年変わってないんじゃなかったか この漫画は「ラーメンは古き良き昔の味は存在しない、常に進化しなきゃならない」って作風だし
116 18/06/28(木)09:24:50 No.514867156
チャーシュー麺なのにチャーシューが一枚しか乗ってないとかそういう…?
117 18/06/28(木)09:24:55 No.514867160
>>客への水出し忘れ7回 >>食器破損5回 >>同4回 >>具の乗せ間違い11回 >>午前の部の話です >コラ前はこうだな どっちにしてもひっでぇ…
118 18/06/28(木)09:25:04 No.514867172
>でも本当にいい歳してこのレベルで雑用できない人っているよね その癖グダグダ店長やらチーフやら上の人間や若いけど出来るバイトの文句が多いの居るよね
119 18/06/28(木)09:25:38 No.514867226
>午前中だけで41人以上客が入ってきてるのは盛況なのでは? ハゲがサクラと口コミとキャンペーン開催で大量に呼び込んだからな… 有能すぎる
120 18/06/28(木)09:25:41 No.514867229
これだけの人数のゴミ飼いながら利益が出る客数が確保できる程度の宣伝に調整できるハゲも地味にとんでもない描写だと思う
121 18/06/28(木)09:26:37 No.514867314
>座ってだべってるだけで給料貰えて最高 >客増やして忙しくするとかふざけんな >ってことだよね オヤジサンを盾にするのいいよね・・・ よくない
122 18/06/28(木)09:26:53 No.514867345
さすがに41回はコラだったか…よかった >11回 よくねぇ…
123 18/06/28(木)09:26:57 No.514867352
ハゲが感情論ぶった切る回は大体面白い というかハゲのスタンス基本それだけど
124 18/06/28(木)09:26:59 No.514867356
ハゲは有能だな…
125 18/06/28(木)09:27:17 No.514867377
>これ、あくまで客からの指摘があった数だよね… これダメ従業員絞るのが目的だからお出しする前にチェック入れてたんだと思う
126 18/06/28(木)09:27:17 No.514867378
キャンペーン打って客を大量に呼び込む ↓ このクズ店員どもが対応できなくなって奥さんに増員を頼む ↓ ハゲが待ってましたとばかりに自分の子飼いの店員を送り込む ↓ スレ画
127 18/06/28(木)09:28:29 No.514867481
>スレ画 スレ画ではねーよ!
128 18/06/28(木)09:30:48 No.514867710
そういやコラだった
129 18/06/28(木)09:32:06 No.514867826
午前で食器破損5回とか一日やったらどんだけ割るのか気になる
130 18/06/28(木)09:32:31 No.514867863
もうプラ丼にしろや!
131 18/06/28(木)09:36:14 No.514868159
>もうプラ丼にしろや! 先代が残したものを変えずになんとかするのがオカミさんの役目じゃねえんですかい!?
132 18/06/28(木)09:40:18 No.514868508
su2463720.jpg
133 18/06/28(木)09:44:39 No.514868900
自腹で赤字補てんして給与支払ってたってのが重すぎる
134 18/06/28(木)09:45:41 No.514869004
サンサン大杉
135 18/06/28(木)09:45:54 No.514869023
太眉坊主が頭悪くてイラつくな
136 18/06/28(木)09:45:58 No.514869031
人件費だけで月に百万以上必要だっただろうしなぁ…
137 18/06/28(木)09:47:33 No.514869174
葉月サンがいちばんのホラー
138 18/06/28(木)09:48:14 No.514869231
>太眉坊主が頭悪くてイラつくな ラーメンに関しては一流だけど経営何も学んでない太眉にコンサルの社長ハゲが無料で教えてあげるシーンだぞ
139 18/06/28(木)09:50:27 No.514869434
よく経営続いたなレベルのゴミ揃いだコレ
140 18/06/28(木)09:50:52 No.514869469
古いラーメン一種類しか作れない爺さんだからな トッピングに対応なんて全然できなかった
141 18/06/28(木)09:51:43 No.514869544
よくいままで潰れなかったな
142 18/06/28(木)09:52:29 No.514869615
ハゲは藤本クン大好きだからな・・・
143 18/06/28(木)09:52:35 No.514869625
>よくいままで潰れなかったな 店主さんが自腹切ってたからな
144 18/06/28(木)09:53:35 No.514869727
>>よくいままで潰れなかったな >店主さんが自腹切ってたからな 人間が粗悪というかもはや邪悪なのでは
145 18/06/28(木)09:54:03 No.514869766
>>太眉坊主が頭悪くてイラつくな >ラーメンに関しては一流だけど経営何も学んでない太眉にコンサルの社長ハゲが無料で教えてあげるシーンだぞ この回に関しては経営戦略自体はあってたけどクズがいることを想定してなかった
146 18/06/28(木)09:54:13 No.514869781
元店主にはなんでそんな金あったんだ
147 18/06/28(木)09:55:02 No.514869833
>元店主にはなんでそんな金あったんだ 製薬会社の研究職とかだったはず
148 18/06/28(木)09:55:59 No.514869907
書き込みをした人によって削除されました
149 18/06/28(木)09:56:09 No.514869919
早い話ただの寄生虫だからね しかも死んだ先代の威を借りて娘にたかってる
150 18/06/28(木)09:56:57 No.514870003
>しかも死んだ先代の威を借りて娘にたかってる クソ過ぎる・・・
151 18/06/28(木)09:57:18 No.514870039
スレ画よく見ると死人盾にして好き勝手言ってるし たまにここにいる勝手に憂う人連中みたいだ
152 18/06/28(木)09:57:55 No.514870100
途中で消えた若い二人はやる気があったから別の店で育ててるしハゲはちゃんと相手を見てる
153 18/06/28(木)09:58:56 No.514870202
人情に訴えかける振りしてただ楽したいだけのクソ野郎共だからどうしようもないな
154 18/06/28(木)09:59:10 No.514870225
元いた店員の中でも若い子達にはやる気あったのはある意味救いだ
155 18/06/28(木)10:00:21 No.514870347
人情を出されると それを否定した側が悪人みたいに扱われるからね… そこはもう知るかボケって切るしかないんだけどストレスは溜まる
156 18/06/28(木)10:00:31 No.514870363
若い従業員に未亡人の経営者か
157 18/06/28(木)10:00:56 No.514870404
藤本クンのやり方では解決できない問題もあるよ でも藤本クンのやり方でやる気のある人間は救われてるよって凄く良い話だった
158 18/06/28(木)10:01:37 No.514870468
不思議だ ハゲの好感度がどんどん上がって行く
159 18/06/28(木)10:02:25 No.514870534
書き込みをした人によって削除されました
160 18/06/28(木)10:02:31 No.514870544
藤本君はラーメンの改良はできてもそれが経営とか商売としては考えられてないからな だからハゲがヒールぶりながら教えにくる
161 18/06/28(木)10:02:51 No.514870582
このハゲは師匠兼最強のライバル兼ヒロインですごくいいキャラしてるから読んでほしい
162 18/06/28(木)10:02:57 No.514870590
ババア二匹と小林は消えるだろうな… 漫喫行って一気読みしたいな胃もたれするだろうけど
163 18/06/28(木)10:03:08 No.514870608
無能でも経営改革にいいっすねそれっていうタイプならクビになることもなかったのかな
164 18/06/28(木)10:04:39 No.514870763
強面のニーチャンに詰めさせるのは嫌だけど実際クズはこういう直接的な責め方をしないと居直るからな…
165 18/06/28(木)10:04:53 No.514870789
無能でも新しい体制に着いていく気があるならそのうち改善するだろう 滅茶苦茶忙しいのはわざとキャンペーンやったせいだしいっちゃなんだけどたかがラーメン屋のバイトだし
166 18/06/28(木)10:04:55 No.514870794
藤本クンの作った改良案使ってる辺りもハゲのデレ部分
167 18/06/28(木)10:05:01 No.514870804
一回読んだときはハゲうざいなと思って読んでたけど 読み返すとハゲが藤本君好きすぎてちょっと引く
168 18/06/28(木)10:05:11 No.514870830
藤本くんはお人好しのラーメンバカだからやる気ないDQNをどうにかするのは無理
169 18/06/28(木)10:05:42 No.514870886
土台に問題が無ければ改良ラーメンでそこそこの改善はできたよ
170 18/06/28(木)10:05:43 No.514870891
退職金まで出してるから辞めた段階ではクズ店員たちの勝利なのよね… まあウン十年とヌルい環境で遊んでたようなもんだから もうまともに他のバイトも出来ないだろうけど
171 18/06/28(木)10:05:47 No.514870898
>藤本クンのやり方では解決できない問題もあるよ >でも藤本クンのやり方でやる気のある人間は救われてるよって凄く良い話だった 基本人を信じられないハゲと信じてしまう藤本クンの対比いいよね…
172 18/06/28(木)10:05:59 No.514870914
>強面のニーチャンに詰めさせるのは嫌だけど実際クズはこういう直接的な責め方をしないと居直るからな… 実際藤本君とか奥さんには情と強気発言で居座ったわけだからな
173 18/06/28(木)10:06:18 No.514870934
ハゲは藤本クンに話してるとき絶対ハートつけてるよ間違いない
174 18/06/28(木)10:06:45 No.514870998
>基本人を信じられないハゲと信じてしまう藤本クンの対比いいよね… ああ…鶏油に繋がるのか…
175 18/06/28(木)10:06:54 No.514871015
ここまで言っててこいつら全く仕事出来ないのが悲しい
176 18/06/28(木)10:07:50 No.514871125
涙で絆されてるあたりこの時の藤本クンはまだまだ甘い
177 18/06/28(木)10:07:55 No.514871130
でもまぁ勤務20年の超ベテラン店員です!ってドヤ顔してる連中が 「午前中の営業だけ」でお冷の出し忘れ7回とか食器破損5回とかやってたら あまりにも無能すぎて何言われても仕方がないよね…
178 18/06/28(木)10:08:52 No.514871225
>強面のニーチャンに詰めさせるのは嫌だけど実際クズはこういう直接的な責め方をしないと居直るからな… 道理をわきまえた強面がいればかなり楽になるけど 実際は老害と同類の強面が大半だからなあ
179 18/06/28(木)10:09:01 No.514871246
絆されないと非情だの心無いだの言われるのが厄介なんだよこういうの
180 18/06/28(木)10:09:10 No.514871261
>ここまで言っててこいつら全く仕事出来ないのが悲しい 皿洗いをまともに出来ないって大人として割とヤバいレベルだと思うの
181 18/06/28(木)10:10:02 No.514871367
もしかして親父さんとか関係なくただ楽したいだけちゃうん?
182 18/06/28(木)10:10:32 No.514871414
藤本君たちは仕事ではないんじゃなかったっけ ハゲは仕事だけど
183 18/06/28(木)10:10:38 No.514871426
伝統と人情を持ち出す奴は例外なくゴミと言っていい
184 18/06/28(木)10:10:41 No.514871435
>もしかして親父さんとか関係なくただ楽したいだけちゃうん? はい
185 18/06/28(木)10:10:57 No.514871460
同じ業種でここまで酷いと人情もクソもないなって