虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)07:28:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)07:28:40 No.514857100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/28(木)07:30:03 No.514857187

そりゃ東京で持ち家なんて金持ちにしかできないだろ

2 18/06/28(木)07:31:10 No.514857271

沖縄はなんで?

3 18/06/28(木)07:32:09 No.514857337

むしろ上位は簡単に家が建てられるくらい土地が安いクソど田舎って事ですね

4 18/06/28(木)07:32:15 No.514857346

>沖縄はなんで? ホームレスが多い

5 18/06/28(木)07:33:08 No.514857416

雪国は自分の家じゃないとしにそう

6 18/06/28(木)07:35:21 No.514857581

>むしろ上位は簡単に家が建てられるくらい土地が安いクソど田舎って事ですね 北海道は何でこんなに低いn?

7 18/06/28(木)07:36:49 No.514857690

札幌とか函館?が平均を押し下げてるのかと

8 18/06/28(木)07:37:44 No.514857755

雪国は逆に持ち家だと毎日除雪作業しなきゃならんからな…

9 18/06/28(木)07:39:16 No.514857869

土地の余ってるクソ田舎は持ち家率高いな! って思ったら北海道低いな

10 18/06/28(木)07:40:19 No.514857969

>雪国は逆に持ち家だと毎日除雪作業しなきゃならんからな… だったら上位全部持ち家率が高いのはおかしいって話になる 上位全部かなりの雪国だぞ

11 18/06/28(木)07:40:29 No.514857981

>札幌とか函館?が平均を押し下げてるのかと 県庁所在地に一極集中してるのは他の県もだいたい一緒じゃないかな

12 18/06/28(木)07:41:54 No.514858102

沖縄の持ち家率低いのがちょっと意外

13 18/06/28(木)07:42:48 No.514858170

北海道なら昔炭鉱の公営住宅に入ってそのままとか

14 18/06/28(木)08:09:07 No.514860424

富山秋田って目に入って学力テストの偏差値か何かかと思った

15 18/06/28(木)08:15:04 No.514860960

率ってその県の世帯数分の持ち家数ってこと?

16 18/06/28(木)08:16:30 No.514861103

沖縄は基地に住んでるのが大半だから

↑Top