虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)05:43:44 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)05:43:44 No.514851685

どうしてワールドカップが始まるとみんな急にサッカー好きになるんぬ?

1 18/06/28(木)05:44:38 No.514851722

別にみんなじゃないぞ

2 18/06/28(木)05:45:07 No.514851737

口閉じろ

3 18/06/28(木)05:45:22 4soC1g02 No.514851750

バチャユバは?

4 18/06/28(木)05:45:30 No.514851758

新聞で結果に目を通すだけでTVでは全く見ちゃいないぞそれよりもsteamのサマセだソシャゲのマラソンだ

5 18/06/28(木)05:45:36 No.514851761

>バチャユバは? 何語?

6 18/06/28(木)05:46:22 No.514851788

サッカーがすきなんじゃなくて騒ぐのがすきなんだよ

7 18/06/28(木)05:46:31 No.514851793

それはお前も同じだろう 猫も杓子もってな

8 18/06/28(木)05:48:59 No.514851888

それはねimgでついぷりアフィするためだよ

9 18/06/28(木)05:49:50 No.514851925

オフサイドも理解してない上司がサッカーうんちく語りだす4年に1度の時期なんぬ

10 18/06/28(木)05:50:36 No.514851952

熱しやすく冷めやすい

11 18/06/28(木)05:53:57 No.514852087

日本人って言うとくくりが大きすぎるけどみんなミーハーだよね

12 18/06/28(木)05:55:02 No.514852127

ロナウドすごいってのはわかった

13 18/06/28(木)05:55:56 No.514852168

今回時間帯が良すぎてつい見ちゃう 夜型人間には最高だよ今回のW杯

14 18/06/28(木)05:56:24 No.514852189

4年に一度だけサッカー好きになる人いなくなったらきっとめちゃめちゃ寂しいイベントになるぞ

15 18/06/28(木)05:56:40 No.514852198

ただお祭りがしたいだけなのだ 楽しく騒いでうっぷん晴らししたいだけなのだ 世の中は世知辛いのでその反動なのだ

16 18/06/28(木)05:57:15 No.514852222

Jリーグ全く見てない人も多いけどまあ楽しければいいよね

17 18/06/28(木)05:57:33 No.514852230

これは代理戦争だから敵国に勝つと気持ちいいんだ 普段のサッカーはただのスポーツだからつまらないんだ

18 18/06/28(木)05:57:35 No.514852231

なんか勝てそうらしいからせっかくなので

19 18/06/28(木)05:57:38 No.514852235

まあ騒ぐ程度で円満に社会生活が送れるならそれでいいんじゃないかな

20 18/06/28(木)05:59:45 No.514852309

時間帯が夜すぎて最後まで見てる人もそうはいない 大抵途中で寝てる

21 18/06/28(木)06:00:25 No.514852335

熱狂してる間は辛いこと忘れてるから それを周りと共有してる間も辛いこと忘れてるから

22 18/06/28(木)06:00:29 No.514852339

野球で同じようなの見たが 流石に見識狭すぎって叩かれてたな サッカーは相手にされなくて悔しかろう エレベーターチームはガン無視されるだろうしな お前みたいなの

23 18/06/28(木)06:03:46 No.514852470

口閉じろキャッツ!

24 18/06/28(木)06:17:21 No.514852959

時事ネタとして話題にはなるけど突っ込んだ話は一切出来ないから元々サッカー好きな人には微妙な期間なんだよね

25 18/06/28(木)06:18:29 No.514853008

他に見たい番組が無いから見てるけど別に好きじゃないよ

26 18/06/28(木)06:19:41 No.514853064

まあイベントだから… 逆にまったく盛り上がらないのもイヤでしょ

27 18/06/28(木)06:20:24 No.514853090

耳を立てろ

28 18/06/28(木)06:21:42 No.514853136

怪我してクラブに帰ってきたら最悪だし 疲弊したままシーズン始まるの本当に勘弁してほしいけど それなりに楽しんでるよ

29 18/06/28(木)06:21:43 No.514853138

いつもは黙って見てるんだろうけどお祭りだしいいんじゃね

30 18/06/28(木)06:22:05 No.514853152

世間話の中で話題にするならミーハーくらいがちょうどいい 濃い話は濃い話が出来る同士ですればいいし

31 18/06/28(木)06:25:56 No.514853339

お祭りだぞ

32 18/06/28(木)06:26:57 No.514853390

共通の話題のためだけどどうせなら楽しいんだほうがお得じゃん

33 18/06/28(木)06:27:56 No.514853442

>まあイベントだから… >逆にまったく盛り上がらないのもイヤでしょ むしろ盛り上がらないほうが健全な感じがするから盛り上がらないほうがいい気すらする ルールすらまともに知らない人が盛り上がってても会話にならん…

34 18/06/28(木)06:29:43 No.514853533

世界のトッププレイヤーの演技力がガチで問われる場なんだぞ 面白いに決まってる

35 18/06/28(木)06:30:10 No.514853556

そもそも他の祭りは開催期間以外みんな存在忘れるのが普通なのに サッカーだけ普段から気にかけないといけないって逆におかしいだろ

36 18/06/28(木)06:30:57 No.514853597

>むしろ盛り上がらないほうが健全な感じがするから盛り上がらないほうがいい気すらする >ルールすらまともに知らない人が盛り上がってても会話にならん… いいかワールドカップはな お前のようなサッカーオタクのものじゃないんだ

37 18/06/28(木)06:31:07 No.514853604

特に好きでもないけどみんなに合わせる程度には協調性あるぞ俺

38 18/06/28(木)06:31:21 No.514853617

だってそんなこと言ったらオリンピックとかも楽しめなくなるし…

39 18/06/28(木)06:32:30 No.514853668

正直全敗すると思ってましたごめんなさい

40 18/06/28(木)06:36:00 No.514853825

>いいかワールドカップはな >お前のようなサッカーオタクのものじゃないんだ 高校のときに部活でやってた程度でオタクと言われても困る ルール一切知らないのが凄かったねーって話しかけてこられるのはもっと困る

41 18/06/28(木)06:37:04 No.514853882

今から素直に応援すれば仲間に入れてやらんでもないんぬ

42 18/06/28(木)06:37:13 No.514853887

オリンピックも別に楽しまないので… でも社会常識として結果だけはチェックしておく

43 18/06/28(木)06:38:21 No.514853947

>ルール一切知らないのが凄かったねーって話しかけてこられるのはもっと困る そこでサッカーに興味を持ってもらえるような話に持っていけないからお前は「」なのだ

44 18/06/28(木)06:38:23 No.514853949

ここはお前のツイッター

45 18/06/28(木)06:38:52 No.514853980

>ルール一切知らないのが凄かったねーって話しかけてこられるのはもっと困る 凄かったねーって返すだけで解決する話の何に困ってるんだ…

46 18/06/28(木)06:39:25 No.514854011

>ルール一切知らないのが凄かったねーって話しかけてこられるのはもっと困る それ相手に会話を合わせてあげるだけでいいんじゃね 「あそこはねーこういう理由でこうだったんだよ」 とかやんわり教えてあげてもいいし

47 18/06/28(木)06:40:31 No.514854069

ルールすら知らない人が見てもすごいプレーって思えるならものすごいプレーってことだよね

48 18/06/28(木)06:44:57 No.514854309

関係ないけどこの子口じゃなくてこういう模様だったのか

49 18/06/28(木)06:45:13 No.514854319

>オリンピックも別に楽しまないので… 個人的な話すぎる スポーツに限らず世の中全てのイベントがそうじゃねぇかな

50 18/06/28(木)06:48:09 No.514854483

ぶっちゃけクラブとかよくわかんないし 国別に戦って一番強い国を決めようってわかりやすさが受けているんじゃないの

51 18/06/28(木)06:49:40 No.514854575

アメリカってなんでいないの?

52 18/06/28(木)06:50:11 No.514854612

ルール知らない人とは話したくないってハッキリ伝えれば二度と話しかけられなくなるよ お互い幸せになれる

53 18/06/28(木)06:50:48 No.514854650

>アメリカってなんでいないの? 予選で負けたから

54 18/06/28(木)06:51:51 No.514854711

祭りは強制全員参加じゃないんだから でも会社とかだと絶対に話題にはなるだろうから結果くらいは知っといてもいいかも 話を振られたら「寝ちゃって見てないんだよなー」とか言っとく

55 18/06/28(木)06:52:11 No.514854731

>とかやんわり教えてあげてもいいし 大丈夫?この人ちょっとガチめで話しかけるとめんどい…ってならない?

56 18/06/28(木)06:52:16 No.514854738

その辺のおじいちゃんと一緒で特に実害を被ったわけでもないのに世間のやつらに文句言いたいからサッカーに目をつけてるだけだろ

57 18/06/28(木)06:52:58 No.514854779

お祭りでしょ? 別にスポーツ好きじゃなくてもオリンピックだの見るのと同じ

58 18/06/28(木)06:53:36 No.514854816

かんがえてみたらオリンピックなんて視聴者にわかの祭典じゃないか かじってた競技だけ見る人とかさみしいぞ

59 18/06/28(木)06:56:37 No.514854974

>かじってた競技だけ見る人とかさみしいぞ この中でカーリングの経験者だけがカーリングを視聴しなさい

60 18/06/28(木)06:57:12 No.514855012

>大丈夫?この人ちょっとガチめで話しかけるとめんどい…ってならない? 早口にならないように常に意識してれば大丈夫 疲れるけれどワールドカップが終わるまでの辛抱だ

61 18/06/28(木)06:58:03 No.514855070

かじってない競技は見なくていいならチェックする手間がはぶけてありがたい…

62 18/06/28(木)06:58:58 No.514855129

>それ相手に会話を合わせてあげるだけでいいんじゃね >「あそこはねーこういう理由でこうだったんだよ」 >とかやんわり教えてあげてもいいし まったく凄くない事に凄かったと返すストレスもだいぶ辛いもんがあるよ ただのまぐれ当たりや自爆とか何が凄いんだって話だし

63 18/06/28(木)07:00:01 No.514855202

そういう時はもっとすごかった場面の話題に変えてあげればよろし

64 18/06/28(木)07:00:01 No.514855204

お祭りぐらい参加しないと… 会話に困ったら振りにもつかうし…

65 18/06/28(木)07:00:37 No.514855239

>そういう時はもっとすごかった場面の話題に変えてあげればよろし そうするとえーなにそれーわかんなーいしらなーいって言われて困るよ

66 18/06/28(木)07:00:57 No.514855261

オリンピックはスケべ目的もあるからな

67 18/06/28(木)07:01:20 No.514855286

めんどくさいな! だから「」なんだよ

68 18/06/28(木)07:01:49 No.514855307

言われてもないのに勝手に憂いてもなあ…

69 18/06/28(木)07:01:57 No.514855316

若者って草食化が問題になってたはずなのに渋谷で騒いだりどこが草食なんぬ?

70 18/06/28(木)07:02:03 No.514855324

サッカーのスレも10人くらいで回してるだけだから

71 18/06/28(木)07:02:06 No.514855327

>めんどくさいな! >だから「」なんだよ という感じで会話にならなんのよねー

72 18/06/28(木)07:02:31 No.514855352

だいたいなんで会話したくもなさそうなのに話し掛けられてんだ

73 18/06/28(木)07:03:47 No.514855420

>若者って草食化が問題になってたはずなのに渋谷で騒いだりどこが草食なんぬ? 楽しいから騒ぐってのは肉食だと思うけど 渋谷に行って騒ぐのが慣例だからそうするかってのは草食なんじゃないかな

74 18/06/28(木)07:05:02 No.514855503

むしろサッカーファンこそにわか歓迎するべきじゃないのか

75 18/06/28(木)07:05:05 No.514855506

>だいたいなんで会話したくもなさそうなのに話し掛けられてんだ よくわからないやつと会話したくないのに話しかけられるから困ってるんだよ わかれ!わかってくれ!

76 18/06/28(木)07:05:10 No.514855512

急にみんな日本代表に博識になってダメ出しし出すけど普段からサッカーファンのぬからしたらムカつくから止めて欲しいんぬ 見てもないのに流れに乗るミーハームカつくんぬ

77 18/06/28(木)07:06:04 No.514855560

>見てもないのに流れに乗るミーハームカつくんぬ これがアニメの話だとわりとわかる

78 18/06/28(木)07:06:22 No.514855577

友達ができるいいきっかけと思えないところが実に「」

79 18/06/28(木)07:07:28 No.514855644

「」はしゃこうせいないな

80 18/06/28(木)07:07:37 No.514855659

面倒くさい 好きにしろとしか言えない

81 18/06/28(木)07:08:21 No.514855719

騒いでいるのはは去年のJリーグどこが優勝したのかも知らん連中なんぬ 普段国内リーク馬鹿にしてプレミアリーグとか言ってるやつが代表かっけえしてるのムカつくんぬ

82 18/06/28(木)07:08:47 No.514855746

>>見てもないのに流れに乗るミーハームカつくんぬ >これがアニメの話だとわりとわかる 最近けものフレンズってのがコンビニとかでコラボやってるよな あれ面白いの? つぎは俺も見ようかな!

83 18/06/28(木)07:09:13 No.514855777

浮動層なんてどのジャンルでも大きいんぬ

84 18/06/28(木)07:09:53 No.514855816

>友達ができるいいきっかけと思えないところが実に「」 普段関わってこないやつがしたり顔で話しかけてきてもこっちくんな!としか思えないよ! しかも言ってる事がニュースの抜粋みたいな内容でどうしろってんだ シュート前のパスワーク凄かったねって言っても何言ってるのか分からんみたいな顔されたらめっちゃ困るぞ

85 18/06/28(木)07:10:22 No.514855844

20年以上前からそういう時期ってわかってるんだから 結果だけ🅂る知って適当に受け答えしとけばいいんだよ 相手は共通話題として話したいだけなんだから

86 18/06/28(木)07:10:27 No.514855852

サッカーをダシにして騒ぎたいだけなんだよ

87 18/06/28(木)07:10:58 No.514855883

こういうぬの場合ぜんぜん興味ないわって言われてもモヤっとして4年に一度なんだからさあとか言ってそうなんぬ

88 18/06/28(木)07:11:03 No.514855889

会話自体が嫌いなんじゃねぇかな

89 18/06/28(木)07:11:10 No.514855895

W杯終わったら潮が引いたみたいにいなくなる連中いらんぬ 渋谷で暴れてニュースになるつどサポーターのイメージ悪くなるし

90 18/06/28(木)07:11:44 No.514855922

マジでW杯中に限ってサッカー見ない奴は非国民みたいな反応やめてほしい 最初からサッカーとか興味ないんだよ!

91 18/06/28(木)07:11:52 No.514855934

基本どうでもいいけど騒ぎに乗じて頭の緩い女食いまくる男は羨ましい

92 18/06/28(木)07:12:19 No.514855959

>しかも言ってる事がニュースの抜粋みたいな内容でどうしろってんだ だからそうだねすごかったねじゃあねと返せばいいと言われてるじゃないか それですまないくらいがっつり会話するならそれはもう友達では…

93 18/06/28(木)07:12:47 No.514855985

>シュート前のパスワーク凄かったねって言っても何言ってるのか分からんみたいな顔されたらめっちゃ困るぞ 次の試合でそういうとこにも目を向けたらもっと楽しく見れるかもよ! とか言って広げるなりすればいいだろ!

94 18/06/28(木)07:13:03 No.514856001

内心どーでもいいですが まあ会話のネタになるので朝にテレビで見る程度

95 18/06/28(木)07:13:56 No.514856052

>次の試合でそういうとこにも目を向けたらもっと楽しく見れるかもよ! >とか言って広げるなりすればいいだろ! そうすると面倒くさいって返されるんだよ… 会話が成り立たないんだよ…

96 18/06/28(木)07:14:02 No.514856057

>まあ会話のネタになるので朝にテレビで見る程度 相手もそんなんだったりするからそれでいいんだよ

97 18/06/28(木)07:14:09 No.514856065

オフサイドトラップは目で見て分かりやすくてルール説明も出来てネタとして便利だった

98 18/06/28(木)07:14:30 No.514856084

マスコミ盛り上げようと痛々しいくらい必死なんぬ そのパッションをなんでJに向けてくれないんぬ? 4年に一度だけ海外有名プレーヤーに詳しくなる日本人

99 18/06/28(木)07:14:32 No.514856085

>「」はしゃこうせいないな しゃせいはすきなんだけどな

100 18/06/28(木)07:15:04 No.514856127

おかしい…俺のTLにはアニメの感想と面白動物動画リツしか流れてないんだが…

101 18/06/28(木)07:15:05 No.514856128

>そのパッションをなんでJに向けてくれないんぬ? つまんねえからでは?

102 18/06/28(木)07:15:19 No.514856143

ちょっと見るだけのつもりだったのにめっちゃ面白いんぬ……

103 18/06/28(木)07:15:25 No.514856151

普段言葉に出来ない雰囲気を苦手だと言ってる人達が サッカーの話をする人に対して曖昧に牽制するのですげえ職場の雰囲気がピリピリしてて辛い

104 18/06/28(木)07:15:38 No.514856163

>最初からサッカーとか興味ないんだよ! 疲れて寝てるからスルーしてるとか言っとけ

105 18/06/28(木)07:15:40 No.514856166

つまり「」は乱交より自室で静かにオナニーしてるほうが好きということでよろしい?

106 18/06/28(木)07:16:38 No.514856228

上司ポジションのおじさんたちは大変だろうなぁと思う

107 18/06/28(木)07:18:08 No.514856339

>>そのパッションをなんでJに向けてくれないんぬ? >つまんねえからでは? なんてこと言うんぬ ニュースも海外で活躍する選手は報道してもJは無視するのはなんなんぬ…

108 18/06/28(木)07:18:16 No.514856344

>4年に一度だけ海外有名プレーヤーに詳しくなる日本人 普段からNHKのスポーツニュースは欠かさず見てるけど今週のゴールで取り上げられるような海外プレーヤーの名前しか覚えられないしJの選手知る機会は少ないね…

109 18/06/28(木)07:18:58 No.514856392

>ニュースも海外で活躍する選手は報道してもJは無視するのはなんなんぬ… やっぱりJつまんねえからでは?

110 18/06/28(木)07:19:27 No.514856426

発足した頃は野球に取って代わるとか言ってたのに全然そんなことはなかった

111 18/06/28(木)07:20:07 No.514856470

Jは一時期バカみたいに盛り上げたでしょ 今は静かってことはそういうことだぞ

112 18/06/28(木)07:21:01 No.514856537

Jつまんねとか言うならそのJの集合体の代表を応援すんなんぬ

113 18/06/28(木)07:24:23 No.514856794

>次の試合でそういうとこにも目を向けたらもっと楽しく見れるかもよ! >とか言って広げるなりすればいいだろ! そうやって話題を振ったらちゃんと観戦するようなやつはそもそもなんかテレビで話題になってるからいきなりサッカーの話をしだすなんて真似はしない

114 18/06/28(木)07:24:29 No.514856802

感覚としては日本代表ってことだろう

115 18/06/28(木)07:26:04 No.514856907

>そうやって話題を振ったらちゃんと観戦するようなやつはそもそもなんかテレビで話題になってるからいきなりサッカーの話をしだすなんて真似はしない 別にちゃんと観戦するかどうかなんてとこは重要じゃないでしょ お前が窓口になってサッカーに興味を持ってくれればいいやくらいの気持ちでいなさいよ

116 18/06/28(木)07:27:53 No.514857043

サッカーわからないし作業しながら流して実況が大声出したら手を止めてリプレイ見るだけだけど大体の試合見てるし結構楽しんでると思う

117 18/06/28(木)07:28:19 No.514857072

>別にちゃんと観戦するかどうかなんてとこは重要じゃないでしょ >お前が窓口になってサッカーに興味を持ってくれればいいやくらいの気持ちでいなさいよ 興味あって話題振ってくるならともかく興味ないやつにそんな事する必要ないだろ そいつは殿様かなんかか

118 18/06/28(木)07:31:38 No.514857299

俺サッカーファンが増えない理由わかった!

119 18/06/28(木)07:31:47 No.514857309

外で集まって見てるんだかポイ捨ての量が増えててうんざりする サッカー無関係かもしれないけど時期的にこれしか理由思いつかん

120 18/06/28(木)07:32:06 No.514857336

オリンピックで金メダルとっても道頓堀にばんざーいしながら身投げしないのになんでサッカーだけ暴れるんぬ?

121 18/06/28(木)07:33:44 No.514857471

にわかファンに話するなっていうならお前もこんな話するなよ

122 18/06/28(木)07:37:10 No.514857720

>オリンピックで金メダルとっても道頓堀にばんざーいしながら身投げしないのになんでサッカーだけ暴れるんぬ? 落ち着いて聞いてほしい 野球でも飛びこむ

123 18/06/28(木)07:37:53 No.514857764

ワールドカップはいいけどオリンピックが糞 あれ廃止して欲しい

124 18/06/28(木)07:38:21 No.514857802

>外で集まって見てるんだかポイ捨ての量が増えててうんざりする >サッカー無関係かもしれないけど時期的にこれしか理由思いつかん 別にサッカーに限らないけど人が集まるところって基本的にマナー悪いのばっか集まるからどうしようもないよ ゴミを捨てに行くなんて事はせずにその場に置いとけばいいくらいの頭しかない Jリーグの試合でも自称サポーター名乗ってる人らもゴミ席にの付近に置いて帰るのばっかりよ

125 18/06/28(木)07:39:55 No.514857930

ラグビーがどうなるか気になるんぬ

126 18/06/28(木)07:40:03 No.514857942

W杯終わったらサッカーから4年離れるからうるせーのも安心するんぬ

127 18/06/28(木)07:40:16 No.514857960

どのスポーツも過激なファンは迷惑

128 18/06/28(木)07:42:40 No.514858163

昔フーリガンっていう戦略ゲームあったな

129 18/06/28(木)07:42:48 No.514858171

ニュースを見てサッカーに興味を持つ人とニュースを出しにしてに流行りものの話がしたいだけの人のは違うよってだけなのに話が通じてないな… 後者は無駄に同調圧力かけてくるくせに詳しい話をしようとすると興味ないのを態度で示してくるので元からのファンにも興味持って調べ始めた新規にもつらあじなんだよ…

130 18/06/28(木)07:42:53 No.514858179

暴れるファンってサッカーは特にそういうイメージ強い

131 18/06/28(木)07:45:31 No.514858398

小うるさく好きになる奴選別してたらそりゃ騒げる時だけ騒ぐファンも定着するわ

132 18/06/28(木)07:48:26 No.514858643

>小うるさく好きになる奴選別してたらそりゃ騒げる時だけ騒ぐファンも定着するわ こんな感じで曲解して話が通じないわけか…

133 18/06/28(木)07:48:56 No.514858691

>後者は無駄に同調圧力かけてくるくせに詳しい話をしようとすると興味ないのを態度で示してくるので元からのファンにも興味持って調べ始めた新規にもつらあじなんだよ… そう…まぁどんな人か知らんしね…無責任に言ってごめんね…

134 18/06/28(木)07:49:57 No.514858789

スレ「」みたいなタイプはスレ立ってるだけで猫画像で煽りたいほど 騒ぎにムカついてるんだろ話が通じる通じないとかアホか

135 18/06/28(木)07:51:20 No.514858914

ラグビーは無駄に盛り上がってる感出すんだろうけど マイナースポーツでどこまで演出できるか

136 18/06/28(木)07:51:56 No.514858963

フィギュアも柔道も別に五輪以外全国民絶え間なく応援してないから サッカーファンがイライラしやすいだけなんじゃねぇの

137 18/06/28(木)07:52:56 No.514859034

なにこれクソ面倒くさい

138 18/06/28(木)07:53:04 No.514859042

競技人口が多いスポーツはどうしたって変なのを呼び寄せやすい

139 18/06/28(木)07:54:51 No.514859174

似たようなこと言う人が世間に結構いるから普通の考えだと思っちゃうんだろうね 自分の頭で物考えないとだめ

140 18/06/28(木)07:58:11 No.514859460

こういうのは無駄に声もデカいからな…

141 18/06/28(木)07:58:38 No.514859500

お祭り終わったらサッカー見ないって毎回ブー垂れる割には よく知らないのに騒ぎすぎとか楽しんでる層に毎回水差しに来る 行事みたいなもん

142 18/06/28(木)07:59:47 No.514859614

大体話題としては勝ったねー負けたねーとか夜中まで起きてて眠いーとかだけなんぬ カガワホンダオオサコすごかったねーとかだけで他の選手の名前はあんまり出てこないんぬ 地元の選手が活躍したとかまでなら許されるんぬ それだけで済むから楽なんぬ

143 18/06/28(木)08:00:09 No.514859650

リアルでもネットでも暴れているファンに苦言を呈したら面倒な信者扱いされるこんな世の中じゃ

144 18/06/28(木)08:03:35 No.514859944

勝手に憂いてるけど本当に会話したことあるのかなこいつ

145 18/06/28(木)08:03:55 No.514859983

>大体話題としては勝ったねー負けたねーとか夜中まで起きてて眠いーとかだけなんぬ >カガワホンダオオサコすごかったねーとかだけで他の選手の名前はあんまり出てこないんぬ >地元の選手が活躍したとかまでなら許されるんぬ >それだけで済むから楽なんぬ これで済むならいいんだけどめんどくさいのはルールもろくに知らないのに流行ってるときだけプッシュしてきてブームが終わったらはしご外すし詳しかったらあいつキモいになるんぬ…

146 18/06/28(木)08:04:02 No.514859990

実際面倒ではある

147 18/06/28(木)08:06:44 No.514860233

自分ルールが世間に適用されないと定型で世の中のせいにする面倒くさい奴

148 18/06/28(木)08:10:18 No.514860523

>これで済むならいいんだけどめんどくさいのはルールもろくに知らないのに流行ってるときだけプッシュしてきてブームが終わったらはしご外すし詳しかったらあいつキモいになるんぬ… そういうろくでもない奴とは距離離したほうが良いな 付き合うだけ時間の無駄だ

149 18/06/28(木)08:13:39 No.514860811

そいつは単に同じ趣味の友達いないだけなんぬ

150 18/06/28(木)08:13:44 No.514860823

>これで済むならいいんだけどめんどくさいのはルールもろくに知らないのに流行ってるときだけプッシュしてきてブームが終わったらはしご外すし詳しかったらあいつキモいになるんぬ… こんな風に考えてるのは確かにキモい

151 18/06/28(木)08:16:10 No.514861075

ひどいもんだ

152 18/06/28(木)08:16:46 No.514861122

世界各国が争うイベントなんてそうそうないからサッカー関係なく盛り上がるんだろう

↑Top