18/06/28(木)04:20:18 俺が知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)04:20:18 No.514848850
俺が知らないところで活動してるのかなとも思ってネットニュースざっくり漁ったけど SNSで妻を持ち上げたりDA PUMPを持ち上げたりしてるだけだった
1 18/06/28(木)04:23:32 No.514849024
あっちゃん
2 18/06/28(木)04:23:52 No.514849039
いったげて
3 18/06/28(木)04:24:28 No.514849066
シャッキーン
4 18/06/28(木)04:26:59 Mq5HUqhg No.514849213
レギュラー
5 18/06/28(木)04:27:21 No.514849234
今年度になってから見てないけど去年はヒルナンデスで相方ともどもそこそこ面白かったよ
6 18/06/28(木)04:28:54 No.514849307
新潟だとほぼ毎日CMで見る
7 18/06/28(木)04:30:01 No.514849345
ジャンプ番組以外にオリラジとしてのテレビ出演はあるんだな 全然見ない番組ばっかだ
8 18/06/28(木)04:31:55 No.514849405
東海地方でがんばってるよ何故か
9 18/06/28(木)04:32:31 No.514849432
ヒルナンデスでレギュラーしてなかったか
10 18/06/28(木)04:33:09 No.514849446
グッズ販売が儲かってるとかなんとか
11 18/06/28(木)04:33:17 No.514849451
芸能界の御意見番 になり損ねた人
12 18/06/28(木)04:33:20 No.514849454
江南スタイル
13 18/06/28(木)04:34:19 No.514849479
朝のワイドショーでレギュラー持ってるでしょ
14 18/06/28(木)04:34:32 No.514849483
まあ中堅どころを維持してる一発屋
15 18/06/28(木)04:34:59 No.514849506
>新潟だとほぼ毎日CMで見る 行こうぜダムズ!
16 18/06/28(木)04:35:00 No.514849508
相方のほうが見る気がする
17 18/06/28(木)04:36:03 No.514849540
ダンスユニットはどうなったの
18 18/06/28(木)04:36:03 No.514849541
エヴァ好き風
19 18/06/28(木)04:36:11 No.514849547
相方はコンスタントにバラエティ出てるよね
20 18/06/28(木)04:36:44 No.514849576
相方はブランチで見る
21 18/06/28(木)04:36:54 No.514849577
勉強家だけど勉強したことを相方に早口で語って ウザがられてる男
22 18/06/28(木)04:37:08 Mq5HUqhg No.514849585
相方の方が番組側も使いやすいと思う こっちはいろいろと面倒くさい
23 18/06/28(木)04:37:43 No.514849610
頭の良いバカ
24 18/06/28(木)04:37:53 No.514849616
でも俺わりとスレ画のこと好きだな
25 18/06/28(木)04:37:54 No.514849618
太田をもっと面白くなくした感じ
26 18/06/28(木)04:38:08 No.514849628
ビジネスチャラ男だったので相方の方が使えるという
27 18/06/28(木)04:38:28 No.514849634
>東海地方でがんばってるよ何故か 太田上田の前後CMで存在知ってるわ
28 18/06/28(木)04:38:45 No.514849643
>朝のワイドショーでレギュラー持ってるでしょ あれは卒業ということになった
29 18/06/28(木)04:39:00 No.514849650
何があっても年末の検索ちゃんには出演してもらう
30 18/06/28(木)04:39:18 No.514849662
チャラ男は才能溢れてるからな…
31 18/06/28(木)04:39:35 No.514849670
>ビジネスチャラ男だったので相方の方が使えるという でもモデル堕胎させてたしビジネスじゃなくない?
32 18/06/28(木)04:39:57 No.514849680
相方はチャラ男キャラからパリピ男に転身…同じだな!
33 18/06/28(木)04:40:14 No.514849691
鼻につくトコはあるけど嫌いになるほどじゃない感じ
34 18/06/28(木)04:40:58 No.514849720
チャラ男はチャラ男を装ったビジネスチャラ男を装ったガチチャラ男だから
35 18/06/28(木)04:41:51 No.514849750
ラジオ生ケンカは今聞いても面白い
36 18/06/28(木)04:42:17 No.514849761
ネタはともかく二人とも生き残る術を必死に模索していた感はするから割と好き
37 18/06/28(木)04:43:00 No.514849781
プレゼンが好き
38 18/06/28(木)04:43:05 No.514849784
割と嫌い
39 18/06/28(木)04:43:14 No.514849790
チャラ男は初マラソンで4時間切ってたから全部どうでもよくなった
40 18/06/28(木)04:43:44 No.514849807
チャラ男の方は何やらせてもそつなくこなせるのがめっちゃ便利
41 18/06/28(木)04:43:50 No.514849811
同じようなデビューの仕方したキリンビバレッジの東大和さんに比べたら100倍マシ
42 18/06/28(木)04:47:34 No.514849932
あのチャラ男なんか普通にダンスも歌もラップも上手いんだよな…
43 18/06/28(木)04:48:35 No.514849956
2人とも業界で何とか生き残ろう感を出し過ぎてて嫌いになれない
44 18/06/28(木)04:49:09 No.514849966
あっちゃんはエヴァ語らせたら凄いから…
45 18/06/28(木)04:49:34 No.514849975
顔が整ってるやつが一所懸命やってると応援したくなる
46 18/06/28(木)04:50:42 No.514850017
チャラ男はみな実捨てたから嫌い
47 18/06/28(木)04:51:35 No.514850065
DTに正面きって喧嘩売ったのは評価する
48 18/06/28(木)04:53:13 No.514850125
というかあっちゃんが言う程ダンスも歌も上手くないのがひどい
49 18/06/28(木)04:53:47 No.514850144
松本叩いてたけど急に干すと松本が叩かれるから しばらくしてから仕事普通になくなった体にしてほしてるんかな
50 18/06/28(木)04:55:58 No.514850223
>松本叩いてたけど急に干すと松本が叩かれるから >しばらくしてから仕事普通になくなった体にしてほしてるんかな 普通に需要が無いんだと思う
51 18/06/28(木)04:56:04 No.514850225
言うほど仕事減ってもなくない?
52 18/06/28(木)04:57:06 No.514850251
必死にがんばってるとか一生懸命だとかってのは何を見て感じてるんだろう?
53 18/06/28(木)04:57:44 No.514850278
>必死にがんばってるとか一生懸命だとかってのは何を見て感じてるんだろう? なんとなく必死こいてる感じはあるじゃん
54 18/06/28(木)04:58:51 No.514850306
あの手この手で一発屋を繰り返してるところとか?
55 18/06/28(木)05:00:12 No.514850335
ハイパーマルチメディアクリエイター的な感じはある あとラッスンゴレライ潰したり芸風かぶる新人潰してそう
56 18/06/28(木)05:00:44 No.514850348
>あとラッスンゴレライ潰したり芸風かぶる新人潰してそう あれは潰れただけでは…
57 18/06/28(木)05:00:46 No.514850350
ラララライ体操は勝手に消えたし…
58 18/06/28(木)05:01:37 No.514850369
>普通に需要が無いんだと思う 好き嫌いはっきりするタイプだし需要がないってことは無い
59 18/06/28(木)05:02:54 Mq5HUqhg No.514850396
需要があったらもっと露出してるはずだから需要はないよ
60 18/06/28(木)05:03:33 No.514850410
よく見るとRADIOFISHでほとんど何もやってないあっちゃんだ
61 18/06/28(木)05:04:17 No.514850421
めちゃくちゃ見る頃と比べると減ってるってだけで普通に見ない?
62 18/06/28(木)05:04:47 No.514850432
ペンパイナッポーに全部持ってかれた人
63 18/06/28(木)05:06:16 No.514850460
>必死にがんばってるとか一生懸命だとかってのは何を見て感じてるんだろう? 昔のラジオとか聞いてると 二人共ウザい程熱い奴らって印象がある メジャーな場では見せないかもしれんが
64 18/06/28(木)05:07:05 No.514850490
進化論とStepping on the fireは普通に好き スレ画ほぼ歌ってねないけど
65 18/06/28(木)05:09:23 No.514850544
w-inds.とのコラボでスレ画だけめっちゃ浮いてるのが酷い
66 18/06/28(木)05:10:17 No.514850563
>>普通に需要が無いんだと思う >好き嫌いはっきりするタイプだし需要がないってことは無い DVDとかサブカル連中には絶賛されたのに 全く売れなかったらしいな
67 18/06/28(木)05:10:58 No.514850582
ユーチューバーやってみたり嫁と会社作ってグッズ売ってるのが 仕事減ってないのに減ってると思われる原因では あと松本批判した件も合わせて
68 18/06/28(木)05:11:13 No.514850592
今の吉本はダウンタウンの影響力がありすぎるから仕事減らされてるんだろうなってのは感じる
69 18/06/28(木)05:13:40 No.514850650
扱いにくいとかなんとか
70 18/06/28(木)05:14:32 No.514850680
チャラ男の方は単独の仕事結構持ってるからあっちゃんが使いづらいってだけだよね…
71 18/06/28(木)05:16:39 No.514850731
チャラ男は余計なこと行ってないしな
72 18/06/28(木)05:17:19 No.514850749
チャラ男はどこに混ぜてもそれなりにやるしな…
73 18/06/28(木)05:20:56 No.514850842
「」はチャラ男好きだな!
74 18/06/28(木)05:21:42 No.514850863
あっちは歌上手いからな
75 18/06/28(木)05:34:25 No.514851298
文化人気取りの芸人の中では一番好き
76 18/06/28(木)05:35:04 No.514851324
武勇伝やってた頃よりパーフェクトヒューマンの方が好きだな
77 18/06/28(木)05:37:43 No.514851440
ラッスンゴレライ体操はほんといつの間にか消えたね…
78 18/06/28(木)05:40:03 No.514851546
ラッスンは痩せてる方はDJに転身してたな 太ってる方は知らない
79 18/06/28(木)05:42:02 No.514851629
チャラ男はこの間郷ひろみからPV出演の指名が来たとかなんとか
80 18/06/28(木)05:42:04 No.514851630
事務所むっちゃ金かけて作った単独コントDVD観た限り生粋のダウンタウンっ子だわなぁと チャラ男は大学入るまでお笑い自体知らなかった男だし
81 18/06/28(木)05:43:45 No.514851688
売れ始めの頃のアメトーク出てた回たまたま見たんだけどその頃から既にトーク上手いし聞かせる話し方しててそりゃ一発屋じゃ終わんないわってなった
82 18/06/28(木)05:49:19 No.514851902
ほっといたらまた何度目かのブレイクすると思う
83 18/06/28(木)05:55:21 No.514852143
チャラ男はなんといっても声のチャラさがすごい あっちゃんは闇
84 18/06/28(木)05:56:01 No.514852174
あのチャラ男普通に歌美上手いよね
85 18/06/28(木)05:56:09 No.514852180
鬼のワラ塾では思いの外活躍してた 名が出る前のフルポンやしずるより体張ってて「ハハ~ンこれが先輩方が言ってた泥水ってヤツだな」と不敵な笑みを浮かべるあっちゃん
86 18/06/28(木)05:57:09 No.514852216
プレゼンのうまさには高い知能を感じる
87 18/06/28(木)06:17:27 No.514852964
ヒルナンデスで良純と絡んでると面白い
88 18/06/28(木)06:18:12 No.514852992
良純は誰と絡んでも面白くしてくれるフレーバー
89 18/06/28(木)06:22:29 No.514853166
芸歴10年目の本気の武勇伝は面白かった
90 18/06/28(木)06:25:30 No.514853319
毎週金曜日ローカル番組で見てるからそんなにテレビ出てないって印象が無い
91 18/06/28(木)06:27:49 No.514853436
原石の頃はほんとに死んでたな…
92 18/06/28(木)06:28:11 No.514853458
東大法学部から財務事務次官になれないヤツは全員クズ って与太話だけで笑いが取れるのは地力があるから
93 18/06/28(木)06:28:53 No.514853491
あっちゃんはもうちょっと空気読んで
94 18/06/28(木)06:30:01 No.514853549
定着しないことに定評はあるが何発も撃てる地力はある奇妙な芸人
95 18/06/28(木)06:41:05 No.514854101
>今の吉本はダウンタウンの影響力がありすぎるから仕事減らされてるんだろうなってのは感じる あっちゃんのめんどくさくて敬遠される部分を 全部ダウンタウンのせいにするのは違うと思う 向こうにしたら知らないとこで勝手にとばっちり受けてただけだし
96 18/06/28(木)06:41:26 No.514854123
チャラ男はキャラで鍛えられたのか声がよく通って聞きやすいんだよな
97 18/06/28(木)06:41:26 No.514854124
喋ると(あっこの人めんどくさい…)って感じるけどそれでそこまで好感度下がらない不思議なおじさん
98 18/06/28(木)06:42:59 No.514854193
ちょっと成功するとすぐ調子乗って失敗しちゃうからな…
99 18/06/28(木)06:44:05 No.514854261
誠実そうな人柄を持ってそうに見える物腰があるね
100 18/06/28(木)06:46:11 No.514854369
チャラ男はテンション高いだけだけどこっちはなんかねっとりしてて嫌
101 18/06/28(木)06:48:32 No.514854513
ジョジョコスで踊る人
102 18/06/28(木)06:49:56 No.514854593
相方のおかげでめんどくささが中和されている
103 18/06/28(木)06:51:02 No.514854663
チャラ男はあっちゃんの使い方うまいなって思う
104 18/06/28(木)06:58:07 No.514855075
何やっても許される芸人も先輩芸人に楯突くのと せいじするのはダメだと教えてくれた
105 18/06/28(木)07:03:31 No.514855412
検索ちゃんだかで周りが笑顔の中一人だけ無表情で怖かった
106 18/06/28(木)07:04:38 No.514855480
ゴールデン向きではないと思う 好きだけど
107 18/06/28(木)07:10:13 No.514855834
権力に忖度せず正論言っちゃうから
108 18/06/28(木)07:13:00 No.514855999
エヴァで相方とラジオで喧嘩したり色々とあれな人なのは伝わってくる
109 18/06/28(木)07:13:52 No.514856046
しくじりのヒトラー回は面白かったよ
110 18/06/28(木)07:15:52 No.514856174
いい所まで行ってぶち壊しを繰り返すマン
111 18/06/28(木)07:22:13 No.514856632
ジャンポリス実況のこの荒らしなんとかならないかな… ss315580.jpg ss315581.jpg ss315582.jpg ss315583.jpg ss315584.jpg
112 18/06/28(木)07:22:15 No.514856636
ゴッドタンの腐り芸人系とも違う魅力があるというかなんというか
113 18/06/28(木)07:24:29 No.514856803
最近は池の水を抜いてるチャラ男
114 18/06/28(木)07:27:25 No.514857002
漫才やってたときのあっちゃんのクズキャラ推しは好き それなのにテレビまた出だしてからイケメンキャラに戻って残念だった…
115 18/06/28(木)07:27:39 No.514857020
東海ローカルのPSに加藤晴彦が出なくなったと思ったらこっちが高田純次と絡んでた
116 18/06/28(木)07:27:47 No.514857033
>東海地方でがんばってるよ何故か 高田純次と一緒になって東海地方の変なお店を紹介して回る人って印象になってる ぐだぐだしてて好き
117 18/06/28(木)07:29:51 No.514857171
干されるようなことをしてた気がする
118 18/06/28(木)07:34:23 No.514857514
>>東海地方でがんばってるよ何故か >高田純次と一緒になって東海地方の変なお店を紹介して回る人って印象になってる >ぐだぐだしてて好き チャラ男が中日応援してて好き
119 18/06/28(木)07:35:23 No.514857585
悪い意味でプライド高そう
120 18/06/28(木)07:45:31 No.514858399
プライド高くなかったら芸能人とかやってないだろうしなぁ