キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)01:55:02 No.514836602
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/28(木)01:57:26 No.514836918
悪評ってどこから広まるのか
2 18/06/28(木)01:59:06 No.514837163
僕がじゃないんだ
3 18/06/28(木)02:01:52 No.514837597
コチラが オススメ
4 18/06/28(木)02:03:01 No.514837735
ジャンク品
5 18/06/28(木)02:05:36 No.514838050
プレイした人が一様に諦めにも似た感想を漏らすと聞き及んでいる
6 18/06/28(木)02:07:03 No.514838238
そんなに面白くないのかこれ
7 18/06/28(木)02:07:05 No.514838239
今回のは何がひどいの?
8 18/06/28(木)02:09:50 No.514838579
未完成で発売した
9 18/06/28(木)02:10:03 No.514838605
丹精込めて作った俺ガンが戦闘終わる頃には見るも無残なキメラガンダムに!
10 18/06/28(木)02:11:36 No.514838778
アニメとコラボした企画やるから納期が…
11 18/06/28(木)02:12:57 No.514838955
>悪評ってどこから広まるのか これ体験版出来るし悪評がどうって問題じゃないよ!
12 18/06/28(木)02:18:30 No.514839539
キメラ化もスキル制限もゲームとして全くダメな要素ではないが 客層の需要と全く合致してない上にこれ4作目だという
13 18/06/28(木)02:22:13 No.514839931
俺のところだとまだ5980円を維持していたよ
14 18/06/28(木)02:23:00 No.514840016
3を進めてるところが実に良心的
15 18/06/28(木)02:24:14 No.514840134
よく見たら右端が3で駄目だった
16 18/06/28(木)02:24:18 No.514840141
3は面白いのか じゃあゲームシステムがクソってわけでもないんだね
17 18/06/28(木)02:24:29 No.514840160
モンハンだったのがハンターの殺し合いになったんだ…
18 18/06/28(木)02:26:14 No.514840318
バンナムは定期的にガンダムゲーを殺さないとならない社内ルールでもあるの
19 18/06/28(木)02:27:01 No.514840399
体験版出したら予約のキャンセルがたくさん来た
20 18/06/28(木)02:27:32 No.514840445
amazonでの価格見事に右肩下がりでだめだった
21 18/06/28(木)02:27:55 No.514840502
対戦モードの一つとしてパーツ奪い合い組み込むとかじゃだめだったんです?
22 18/06/28(木)02:28:10 No.514840532
どうして修正前に発売したんですか?
23 18/06/28(木)02:28:10 No.514840533
まだ4300円もするのか
24 18/06/28(木)02:28:24 No.514840552
>じゃあゲームシステムがクソってわけでもないんだね 売れてきたからNEWにしてシステム全部一新した ノウハウぶっとんでまともに動かなくなった上に新システムが受け入れられなかった 悠久幻想曲でいう3みたいなもん
25 18/06/28(木)02:28:54 No.514840619
>3は面白いのか >じゃあゲームシステムがクソってわけでもないんだね ああいや今回からアンリアルエンジン4に切り替わって 開発から外れた会社が出て完全に別物になっちゃったのよ
26 18/06/28(木)02:29:18 No.514840664
プレミアムサウンドエディションってビルド系の楽曲しか入ってないんだっけ?
27 18/06/28(木)02:29:20 No.514840669
金曜からのゲオセールでいくらで売られてるか見ものですね
28 18/06/28(木)02:29:23 No.514840674
悠久3なんて出てたんだ今はじめてしったわ
29 18/06/28(木)02:29:57 No.514840740
>対戦モードの一つとしてパーツ奪い合い組み込むとかじゃだめだったんです? いや正面から戦ったら強パーツが正義になるだけだし 今ぐらいのゆるい対戦がちょうど良いよ
30 18/06/28(木)02:30:03 No.514840749
ジャンク品をオススメしてるのひどい
31 18/06/28(木)02:30:28 No.514840790
ACERみたいな感じかな?
32 18/06/28(木)02:30:50 No.514840828
そのうちフリプにくるかな…
33 18/06/28(木)02:31:13 No.514840868
俺の作った最強のガンプラで大暴れしようとしたらなんかパーツ入れ替わるしスキルロックかかってて使えねぇし ストレスためる新要素やめてよ…
34 18/06/28(木)02:31:36 No.514840913
話だけ聞くとACERっぽいけど 実際プレイするとやればやるほどFMEだこれってなる
35 18/06/28(木)02:31:38 No.514840914
今後のアップデートで改善される可能性はあるんだろ?
36 18/06/28(木)02:32:23 No.514840984
ていうかマルチで格納庫廃止されてるってマジなの 格納庫で俺のガンプラを見てくれ…!!出来ないとか片手落ちじゃね?
37 18/06/28(木)02:32:57 No.514841042
するとは言ってるけどどうなるか分からないから…
38 18/06/28(木)02:33:11 No.514841063
一番文句言われてるパーツ拾いシステムがコンセプトに食い込んでるからどうだろ… そこをバッサリ切り落とせる判断できるのかな
39 18/06/28(木)02:33:16 No.514841072
>今後のアップデートで改善される可能性はあるんだろ? 改善しないとsteamで返金祭り起きちゃうしどうにかしなきゃいけないだろう
40 18/06/28(木)02:33:22 No.514841081
クソゲーオブザイヤーワンチャンある
41 18/06/28(木)02:33:29 No.514841098
悠久幻想曲3パーペチュアルブルーってそんなダメだったん?
42 18/06/28(木)02:33:38 No.514841110
>クソゲーオブザイヤーワンチャンある ない ない ありません
43 18/06/28(木)02:33:44 No.514841121
アマゾン新品の方が安井じゃん
44 18/06/28(木)02:34:29 No.514841184
>クソゲーオブザイヤーワンチャンある ちゃんとゲームとしては遊べてるし理不尽なシステムじゃない時点でない
45 18/06/28(木)02:34:47 No.514841214
KOTYの話はもうええちゅうねん
46 18/06/28(木)02:34:53 No.514841225
今年は大戦略もあるしな…
47 18/06/28(木)02:35:11 No.514841266
説明書って言ってもペラ紙一枚だけどそれでどんくらい下がるんだろう値段
48 18/06/28(木)02:36:18 No.514841370
寄せ集めのガラクタ状態にロマンを感じる人が思ったより少ない事が判明してしまった
49 18/06/28(木)02:36:31 No.514841395
>金曜からのゲオセールでいくらで売られてるか見ものですね ゲオのこの手の値下げは新品売りたいからか 中古は新品から10円安いくらいよ
50 18/06/28(木)02:36:39 No.514841408
バンダイナムコのブランドが落ちてしまうのでは?
51 18/06/28(木)02:36:54 No.514841430
クソゲーオブザイヤーの方が死んだから
52 18/06/28(木)02:37:35 No.514841493
>クソゲーオブザイヤーワンチャンある FF13の頃からこんな奴が湧いてたと考えるとあのスレが今の形態になったのも頷ける
53 18/06/28(木)02:37:46 No.514841508
>寄せ集めのガラクタ状態にロマンを感じる人が思ったより少ない事が判明してしまった 配色やらデザインを合わせればそれで良いけどこっちのはただのゴミじゃん
54 18/06/28(木)02:38:51 No.514841602
>寄せ集めのガラクタ状態にロマンを感じる人が思ったより少ない事が判明してしまった ロマン感じる前に外れて堕ちるからね
55 18/06/28(木)02:38:58 No.514841611
ジャンクで3000円も取るのか…
56 18/06/28(木)02:39:03 No.514841619
>金曜からのゲオセールでいくらで売られてるか見ものですね すでに新品は3999円まで落ちてたよ
57 18/06/28(木)02:39:13 No.514841638
>バンダイナムコのブランドが落ちてしまうのでは? 既に落ちてるだろ
58 18/06/28(木)02:39:42 No.514841680
>改善しないとsteamで返金祭り起きちゃうしどうにかしなきゃいけないだろう 新システム削除しないと良くなりようがないので無理だと思う
59 18/06/28(木)02:40:20 No.514841733
>>クソゲーオブザイヤーワンチャンある >FF13の頃からこんな奴が湧いてたと考えるとあのスレが今の形態になったのも頷ける いやローグギャラクシーのこととか知らんで前後関係無視すんのやめよ
60 18/06/28(木)02:40:38 No.514841763
俺ガンでブンドドともぶっちゃけ合ってないと思うわ パーツ入手めんどいのも対人調整?のせいでクソ制限多いのも
61 18/06/28(木)02:41:14 No.514841824
人気が出た!のでそれまでの下請け開発を蹴って新エンジン導入しました! うんち完成!
62 18/06/28(木)02:41:40 No.514841868
steam出る前にどんだけ改造されるのやら
63 18/06/28(木)02:42:08 No.514841909
ジムで始めてステージクリアするころにはザクになってるという感想で駄目だった
64 18/06/28(木)02:42:52 No.514841975
どの要素もブロックトイ的なプラモゲームとして理解不能なものはあんまり無いんだけども 新作ならともかくシリーズ物でここまでユーザー層無視するのはちょっと…
65 18/06/28(木)02:43:55 No.514842063
少なくとも改善しないうちは値下げしても売れないよなぁ…
66 18/06/28(木)02:44:22 No.514842106
開発リソース管理的にもUE4に統合したいのはわかるが…
67 18/06/28(木)02:44:48 No.514842149
ナンバリング違うから 4出したりはできるのか
68 18/06/28(木)02:45:22 No.514842201
>steam出る前にどんだけ改造されるのやら されるんならいいけど
69 18/06/28(木)02:45:50 No.514842261
CM見た感じモテる要素を重点にしてると見ていいの?
70 18/06/28(木)02:46:00 No.514842276
Steam版出さないで終わる可能性もありそうなんだよなー
71 18/06/28(木)02:46:35 No.514842326
マルチのロビーでガンプラ眺めるのなくなってんの?
72 18/06/28(木)02:47:51 No.514842436
>ナンバリング違うから >4出したりはできるのか 出るかな… 社内でもうガンブレは駄目だな!扱いされないかな…
73 18/06/28(木)02:48:30 No.514842489
ACEはPまで一応持ったんだっけ
74 18/06/28(木)02:48:31 No.514842490
>人気が出た!のでそれまでの下請け開発を蹴って新エンジン導入しました! >うんち完成! ぶっちゃけアケのUCカードビルダーで懲りたと思ってたんだけど全然懲りてなかった
75 18/06/28(木)02:49:00 No.514842533
他人のガンプラ見たいときはスクショ貼って貰うんだ
76 18/06/28(木)02:49:10 No.514842549
折角ガンプラのオンゲーモチーフのアニメやってんのに…
77 18/06/28(木)02:49:14 No.514842558
まったくこりない 悪びれない
78 18/06/28(木)02:49:27 No.514842579
売上VITAが無くなった分そっくり落ちただけだし! PS4は堅持したし!ししし!
79 18/06/28(木)02:49:37 No.514842595
これもUE4なのか Epic社長が日本のインタビューでわりと愚弄してたけど日本の会社ってエンジン社内で作るの放棄してるんだね
80 18/06/28(木)02:49:54 No.514842613
>社内でもうガンブレは駄目だな!扱いされないかな… 駄目かどうかは分からんが利益上げるって観点から見るとこのまま売り逃げするのが一番利益上げる手段だしな ここまでやらかすとよっぽどじゃない限り次の初動落ち込むし
81 18/06/28(木)02:50:26 No.514842658
βプレイする前まで拾ったパーツをその場で交換して使えるとかそういうのだと思ってた
82 18/06/28(木)02:51:26 No.514842721
失った信用を取り戻すことは難しい と分かっているからこそ切るってマジでありそうだからどうにも まぁ取り敢えず来月動作の重さ周りとか改善する予定らしいけど… でもそれ発売前にやれよ気づかねーわけねえだろコレ
83 18/06/28(木)02:52:00 No.514842769
続編出すとしても大元のゲームシステム変えるか別モード追加しないと絶対客はついてこないから実質新しいゲーム一本作るようなもんだしどうすんだろうね
84 18/06/28(木)02:52:11 No.514842782
>βプレイする前まで拾ったパーツをその場で交換して使えるとかそういうのだと思ってた えっ違うの?ここで拾ったあのパーツと換装だ!じゃないの?
85 18/06/28(木)02:52:13 No.514842785
>βプレイする前まで拾ったパーツをその場で交換して使えるとかそういうのだと思ってた いやそれはβでもそういうのだろ
86 18/06/28(木)02:52:38 No.514842820
>でもそれ発売前にやれよ気づかねーわけねえだろコレ 気づいてたとしてもアニメと連動企画があるからね…発売するね…
87 18/06/28(木)02:52:43 No.514842825
バーサスフォースの時と同じで 購入者が一番やりたいであろうことが足りてない感じ それ以外にもひどいんだけどさNEWガンブレは
88 18/06/28(木)02:53:24 No.514842875
ランナートレードが流行らなかった世界 今の仕様はニッチだと思う 俺は楽しんだ
89 18/06/28(木)02:53:54 No.514842913
修正パッチは基本いいものなんだけどこういう平気で未完成品出すようになるのが…
90 18/06/28(木)02:54:04 No.514842922
将来的なものを見ないのであればこのまま適当に売り逃げるのが一番コストかからないだろうな 普通ならそんなことはしないだろうが そもそも普通ならこの状態で発売しないだろうし
91 18/06/28(木)02:55:35 No.514843036
PSが爆音出しすぎてサウンドエディションで音楽変えても全く楽しめない
92 18/06/28(木)02:56:05 No.514843068
こんな商売が30年以上も続いてるからキャラゲーって怖いな…
93 18/06/28(木)02:57:18 No.514843157
>いやそれはβでもそういうのだろ ごめん書き方が悪かった ニューだとパーツ外れて仕方ないから使うかって感じじゃん? 前みたいに外れたパーツも普通に戻せて更に好きに交換できるってイメージだったんだ
94 18/06/28(木)02:57:35 No.514843185
シミュレータ的な面もあるのに機体少ないとかはグラ良くなったから仕方ないかと割り切るにせよ プチフリーズがそれなりの頻度で発生するのはまずゲームとしてどうなんだよ デバッグとかで消しとくやつだろこれ
95 18/06/28(木)02:57:53 No.514843214
バンナムはこういう事するから好きになれない
96 18/06/28(木)02:58:32 No.514843253
1と2で文句言われたのを改善し続けた結果できあがったのが3なのにね…
97 18/06/28(木)02:59:14 No.514843312
だってどんだけクソゲーだろうとガンダムゲー売れるもん… ガンブレは3作出してファン層がしっかり残ったから後は焼き畑すればいいだけだし
98 18/06/28(木)02:59:26 No.514843321
>1と2で文句言われたのを改善し続けた結果できあがったのが3なのにね… 3作もやってきてるのにPとDが常軌を逸した無能だった現実があっただけだった
99 18/06/28(木)02:59:56 No.514843359
何でパーツにスラスター容量持たせた… フレームに持たせて育てさせればいいだろうが…
100 18/06/28(木)03:00:05 No.514843372
>1と2で文句言われたのを改善し続けた結果できあがったのが3なのにね… そう言われるとやはりACEを思い出す…
101 18/06/28(木)03:00:19 No.514843386
共闘8月のアプデで復活させる予定らしいけど その頃にどれだけ人が残ってるかというと
102 18/06/28(木)03:01:20 No.514843462
共闘が無いの…?
103 18/06/28(木)03:01:41 No.514843483
モーションについて書いてないからしばらくそのままかソードビットは…
104 18/06/28(木)03:02:22 No.514843525
>共闘8月のアプデで復活させる予定らしいけど 最初からないのが理解不能なんだけど
105 18/06/28(木)03:03:14 No.514843591
このスレ見てるとウリがなんなのか全く分からんゲームってイメージだ…
106 18/06/28(木)03:04:14 No.514843683
>共闘8月のアプデで復活させる予定らしいけど 初耳だわ
107 18/06/28(木)03:04:40 No.514843720
>このスレ見てるとウリがなんなのか全く分からんゲームってイメージだ… 少なくとも前作までのウリは捨て切ったゲーム
108 18/06/28(木)03:04:45 No.514843725
綺麗なグラでガンプラ組めるのがウリ…かなぁ あと最終的に3より機体も増える…予定らしいけど なんかそれすら信用していいのか分からない
109 18/06/28(木)03:04:47 No.514843727
>>共闘8月のアプデで復活させる予定らしいけど >初耳だわ ロードマップ発表されたぞ
110 18/06/28(木)03:05:07 No.514843761
15年前に出たガチャフォースは ファンネルが自動で敵に向かって飛んでいってオールレンジ攻撃してくれた 一方今年出たコレはファンネルが交尾する
111 18/06/28(木)03:05:08 No.514843762
>1と2で文句言われたのを改善し続けた結果できあがったのが3なのにね… 積み重ねてきた実績と信頼をゴミにしなきゃ気が済まないんだと思ってる というかそう思わんとやってられんわこんなの
112 18/06/28(木)03:05:17 No.514843780
>あと最終的に3より機体も増える…予定らしいけど なんで最初から使えないの
113 18/06/28(木)03:06:18 No.514843855
ガンダムのCOOPゲーだから人気でたのにそこ切るって時点であたまおかしいとしか言えない
114 18/06/28(木)03:06:24 No.514843860
3はパーツ管理がクソ面倒臭いのだけが難点
115 18/06/28(木)03:06:36 No.514843872
>ロードマップ発表されたぞ 売り逃げする気はないみたいで安心した
116 18/06/28(木)03:06:42 No.514843877
PGも空気だしな 雑魚の方が強い
117 18/06/28(木)03:07:40 No.514843963
この分だとコードヴェインも不安だなぁ…
118 18/06/28(木)03:08:19 No.514844005
何だファンネルが交尾っね
119 18/06/28(木)03:08:50 No.514844049
それでゲルググJの次は
120 18/06/28(木)03:09:05 No.514844070
ていうか1しかやった事ないけどパーツ外れても引き寄せビームとかあったよね
121 18/06/28(木)03:10:33 No.514844219
まぁ公式が推してる運動会やあとモテるとか なんかそこらは制作側の意図した通りにやれてんじゃね
122 18/06/28(木)03:11:23 No.514844305
定期的に期待値のリセットを行なってユーザに新鮮な気持ちでゲームを楽しんで欲しい! っていうバンナムからの配慮だよ! ごめん自分で言ってて無理があるなっていうのは分かってる
123 18/06/28(木)03:11:49 No.514844332
>ていうか1しかやった事ないけどパーツ外れても引き寄せビームとかあったよね 3ではボタン押さずとも動いていてもお取り寄せ出来た
124 18/06/28(木)03:11:51 No.514844334
昔でも未完成で販売なんてよくあることやん
125 18/06/28(木)03:11:57 No.514844341
モテるのはシナリオ部分だから是非は置いとくが 運動会は新規要素同士で不協和音出してるから想定通りかは怪しい
126 18/06/28(木)03:12:21 No.514844366
でもフミナの股間を執拗に見上げるのは修正しなくていいよ思う
127 18/06/28(木)03:12:40 No.514844401
>この分だとコードヴェインも不安だなぁ… バンナムとシフトだぞ ゴッドイーターを見てみろ
128 18/06/28(木)03:13:04 No.514844434
この件でバンナム云々は主語でかい気はするけどな… 品質管理しろやワレとは思う
129 18/06/28(木)03:13:20 No.514844462
ロードマップって言ってもFF15みたいに中古に流れるのを防ごうとしてるだけとしか思えなくなってる 5年10年続けるって言ってたアケのUC2年で稼働終了させたバンナムにちゃんとロードマップ完走させる気があるのか信用出来ない
130 18/06/28(木)03:14:25 No.514844539
敵を倒してじゃんじゃんバリバリパーツ拾って!が楽しいと思うんだけどなんで玉入れシステムを入れたんだ
131 18/06/28(木)03:14:30 No.514844548
FF15に矛先向けないでください
132 18/06/28(木)03:14:36 No.514844559
>何だファンネルが交尾っね su2463581.jpg
133 18/06/28(木)03:15:52 No.514844652
普通に考えてシリーズはこれで打ち止めだよね
134 18/06/28(木)03:16:11 No.514844679
モテるはRECOCOさんと卑しい先生で満足できたからそれでいいや
135 18/06/28(木)03:17:28 No.514844781
でもこのシリーズ自体1からずっと賛否両論というか手放しで神ゲーってタイプのゲームではなかった気がする 基本的にバランス悪かったし 今回のは論外だけど
136 18/06/28(木)03:17:46 No.514844801
アプデのロードマップ出すゲームなんて最近じゃ普通だろ なぜそこでFF15だけを叩く
137 18/06/28(木)03:18:31 No.514844853
>普通に考えてシリーズはこれで打ち止めだよね それは困るんだよ だけどバンナムはいつもそうだからなぁ…
138 18/06/28(木)03:18:54 No.514844881
バランス調整で改善する部分以外の不満が大きいからね まず根っこから変えなきゃダメそう
139 18/06/28(木)03:19:37 No.514844924
数値いじるだけでどうにかなる系の問題じゃないからな
140 18/06/28(木)03:21:30 No.514845071
>ごめん自分で言ってて無理があるなっていうのは分かってる >でもこのシリーズ自体1からずっと賛否両論というか手放しで神ゲーってタイプのゲームではなかった気がする >基本的にバランス悪かったし >今回のは論外だけど 2から始めたけど特に不満なかったなー バイク戦艦とか最初はすげー苦戦したけど機体構成変えたり武装試行錯誤したら割と楽に勝てたりで歯ごたえ感じる楽しさだった 3は崖落ちなくなって断崖に透明な壁とか硬い雑魚乱入頻度高杉とかそういう部分がなんか引っかかったな
141 18/06/28(木)03:22:06 No.514845116
ていうか多分本作は仕様書通りのものが出来上がってはいると思う ダメになる設計図通り組み立ててダメなものが出来た
142 18/06/28(木)03:22:14 No.514845123
根本的なシステム変えてそこがハズレたなら修正はだいぶ難しいな
143 18/06/28(木)03:22:24 No.514845132
>でもこのシリーズ自体1からずっと賛否両論というか手放しで神ゲーってタイプのゲームではなかった気がする >基本的にバランス悪かったし 1から順調に進化して3の最終版ではほぼ完璧とも言える出来になったから期待してたのに >今回のは論外だけど
144 18/06/28(木)03:23:03 No.514845187
操作のもっさり感がやばいもっと早く反応してくれ…!
145 18/06/28(木)03:24:01 No.514845247
失った信用は取り戻せないので別のガンプラゲーム出します ガンダムブレイカーは終わりです されたら悲しい
146 18/06/28(木)03:24:20 No.514845265
3の敵硬い乱入多すぎ修正されて本当に遊びやすくなった 今回の不評部分がシステムの根幹になるのでアプデでどうにかなる未来が見えない
147 18/06/28(木)03:24:51 No.514845312
>ていうか多分本作は仕様書通りのものが出来上がってはいると思う >ダメになる設計図通り組み立ててダメなものが出来た 加えてその出来そのものが怪しいっていうね パワー型すぎる
148 18/06/28(木)03:25:06 No.514845336
わかりましたガンダムブレイカー3買います
149 18/06/28(木)03:25:55 No.514845409
なんでスクショモードで操作説明消せないんだ なんの為にポーズつけさせてスクショ撮ると思ってんだ
150 18/06/28(木)03:26:38 No.514845467
色々な合わせ技でクソゲーの歴史に名を刻むことにはなりそう
151 18/06/28(木)03:28:01 No.514845576
今からでも3のアプデ路線に切り替えてくれてもいいんだぞ
152 18/06/28(木)03:28:33 No.514845614
ゲオの中古売上ランキングに3が混ざっててだめだった いや新作出た後に前作が売れるのは分かるんだけどさ…
153 18/06/28(木)03:29:02 No.514845647
そんな事したらせっかくひとまず完成したゲームが破壊される
154 18/06/28(木)03:29:02 No.514845648
メイン制作完全に別会社になってノウハウも引き継がれなかったのはよく分かった
155 18/06/28(木)03:29:04 No.514845653
武器拾ってキメラ化って聞くだけだとうまくすればおもしろそうだけど そもそもそれガンダムゲーでやるシステムじゃなくね?
156 18/06/28(木)03:29:15 No.514845665
まず開発から違ったってのはまだ明るいニュースに思える 元の開発で3ベースの4が出る可能性が僅かに残されてると信じたい
157 18/06/28(木)03:30:15 No.514845762
>メイン制作完全に別会社になってノウハウも引き継がれなかったのはよく分かった ノウハウ以前に旗振ってる奴の向いてる方角がおかしかったからな
158 18/06/28(木)03:30:15 No.514845764
評価甘めの外人にすら酷評はもう無理だ
159 18/06/28(木)03:30:53 No.514845813
>2から始めたけど特に不満なかったなー >バイク戦艦とか最初はすげー苦戦したけど機体構成変えたり武装試行錯誤したら割と楽に勝てたりで歯ごたえ感じる楽しさだった 2はストーリー終わったあとがなにもなかったのが辛い 強武器が決まりきってるのと難易度低いのもあわさって後半はボスにひたすら弾ぶちこむだけでDLCも出る度作業的に数周して終わりみたいな歯応えのある敵も目標もなかった ただ俺の作ったガンダム見せれるって大事な部分は面白かったけど
160 18/06/28(木)03:31:47 No.514845890
>2はストーリー終わったあとがなにもなかったのが辛い >強武器が決まりきってるのと難易度低いのもあわさって後半はボスにひたすら弾ぶちこむだけでDLCも出る度作業的に数周して終わりみたいな歯応えのある敵も目標もなかった つまり1でレア掘りがしたいという事ですね!
161 18/06/28(木)03:31:51 No.514845897
へえー せっちゃん部屋行かないユーザーもいるんだな
162 18/06/28(木)03:31:55 No.514845902
>ただ俺の作ったガンダム見せれるって大事な部分は面白かったけど newはそこもダメなのがもう本当にわけわかんなくてツラい 誰狙いなんだよこのゲーム
163 18/06/28(木)03:32:26 No.514845953
せめて体験版出さなきゃ売り逃げできたかもしれないのに
164 18/06/28(木)03:33:18 No.514846042
>失った信用は取り戻せないので別のガンプラゲーム出します ガンダムゲーの時点で信用ないので安心してほしい 信用なくても金は出すのがガンダムファン
165 18/06/28(木)03:33:34 No.514846059
2はマルチが楽しかったな CAD求めて来たGAIJINをみんなで手伝ったりしてた
166 18/06/28(木)03:34:03 No.514846095
>せめて体験版出さなきゃ売り逃げできたかもしれないのに 売り逃げできなかったのは小売り