18/06/28(木)00:51:33 使われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)00:51:33 No.514823550
使われるまで強さが解らなかったカード貼って寝る
1 18/06/28(木)00:53:29 No.514824194
戻し過ぎ
2 18/06/28(木)00:53:37 No.514824243
土地も戻すのが偉い
3 18/06/28(木)00:55:01 No.514824710
これは流石におかしいってわかれよ!?
4 18/06/28(木)00:56:09 No.514825177
マナ浮かせてこれ打ってサイカトグ出して殴る 勝つ
5 18/06/28(木)00:56:26 No.514825266
ハンド増えすぎ
6 18/06/28(木)00:57:03 No.514825491
マナ浮かせても1ターンだけだし重いしそんなに強くないと思ってた 全部サイカトグが悪い
7 18/06/28(木)00:57:31 No.514825604
当時のゲームぎゃざのプロによるレビューではネタカード扱いだったな
8 18/06/28(木)00:58:51 No.514826048
初動200円だったのに一週間後に2000円になってた
9 18/06/28(木)01:01:38 No.514826929
シャドウムーア以降の亜種は全部土地ノータッチなんだな…
10 18/06/28(木)01:02:47 No.514827214
全部いっぺんに何かするやつが弱いわけないだろ
11 18/06/28(木)01:06:09 No.514828000
激動自体が重いからマナ浮かせても強い生き物出せないしそんな都合のいい軽くて強い生物いないよ
12 18/06/28(木)01:08:52 No.514828581
>激動自体が重いからマナ浮かせても強い生き物出せないしそんな都合のいい軽くて強い生物いないよ いたわ…
13 18/06/28(木)01:10:19 No.514828865
ヴィンテージキューブでも強いからな
14 18/06/28(木)01:11:33 No.514829082
おれじゃない ぎゃざがやった しらない すんだこと
15 18/06/28(木)01:12:28 No.514829228
これ撃ってサイカ出して島出して魔力の乱れ構えて おわり と思ったら不可思議でサイカ飛びます…まで加わった
16 18/06/28(木)01:12:28 No.514829229
>これ打ってエンド >トカゲが湧いてくる
17 18/06/28(木)01:12:49 No.514829286
おかしいと分かってても刷りたくなるよねわかるよ タイミングが最悪なんだよ馬鹿!
18 18/06/28(木)01:13:32 No.514829431
悪さできる可能性あるものは大体強いな
19 18/06/28(木)01:13:51 No.514829502
氷で青マナ寝かされて激動が極悪すぎた
20 18/06/28(木)01:14:23 No.514829625
青には青をぶつけんだよ!してカウンターすると種まき時が飛んできて返しで2枚めが来るとかあったな…
21 18/06/28(木)01:15:49 No.514829890
当時は6マナとかおめーわ だったけど今見るとめっちゃ軽い……ってなる
22 18/06/28(木)01:20:12 No.514830756
マナ余らせて撃てばフィニッシャーの一人舞台なんて簡単な理屈すぎた 規格外のフィニッシャーがいた 死ぬわ
23 18/06/28(木)01:21:15 No.514830970
枯渇が通ったら負け
24 18/06/28(木)01:23:36 No.514831429
実質全除去全ランデス
25 18/06/28(木)01:28:03 No.514832290
当時だとまた地味に除去しにくかったんだよなサイカトグ
26 18/06/28(木)01:32:17 No.514833080
当時は黒は黒生物を除去し辛い 白の除去はなんかあったっけ
27 18/06/28(木)01:45:12 No.514835135
プレリでサイカトグと一緒に引いてこれ決まればひでえコンボだなと思ったけど 成功しなくてやっぱロマンだけだったか…ってなってしまってた
28 18/06/28(木)01:47:16 No.514835459
あの時代からプレリあったんだ…