虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)23:55:42 飛べー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)23:55:42 No.514380470

飛べー!ネオジャパンの改造機ー!

1 18/06/26(火)00:02:00 No.514382003

ロシアじゃねーか!

2 18/06/26(火)00:06:25 No.514382982

なんでシャイニングときてロシア語が続くの?って思ったけど 全部英語にしたらシャイニング・ゴールデン・イーグルになっちゃうな…

3 18/06/26(火)00:09:55 No.514383703

どう見てもキュリオス系列

4 18/06/26(火)00:10:44 No.514383878

下から顔が見えるタイプ!

5 18/06/26(火)00:11:27 No.514384021

>下から顔が見えるタイプ! 後頭部やんか!

6 18/06/26(火)00:11:53 No.514384106

当然のようにキュリオス方式だな

7 18/06/26(火)00:13:25 No.514384418

このシールドと機首さえあれば大抵のMSは飛行形態いけそう

8 18/06/26(火)00:13:50 No.514384506

FLYING IN THE SKYってそういう

9 18/06/26(火)00:18:21 No.514385476

キュリオス式だと思ったらやっぱり柳瀬デザインだ

10 18/06/26(火)00:22:25 No.514386304

抜き指示の×の字残ってる…

11 18/06/26(火)00:25:17 No.514386869

MFでこの変形ってやばいんじゃないの?

12 18/06/26(火)00:27:29 No.514387307

変形するMF自体はいっぱいあるし 風雲再起とか変形機構的に大変なことになるぞ

13 18/06/26(火)00:28:26 No.514387489

優れた可動域が全く活かされていないのでは…?

14 18/06/26(火)00:33:42 No.514388566

可動域が広いから変形できると言えよう 変形の都合で可動域が広いの逆

15 18/06/26(火)00:35:44 No.514388964

ムラサメみてえな羽根しやがって

16 18/06/26(火)00:43:21 No.514390485

変形の仕方はアナザーに割とよくある感じに見える キュリオス系列の変形って足の羽が主翼になってスタビライザーが起きて機首になるからキュリオスっぽいってのはデザインラインでぱっと見そう見えるだけじゃない?

↑Top