虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

水上都... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)23:20:03 No.514370930

水上都市が安住の地でなくなってしまった……

1 18/06/25(月)23:21:06 No.514371250

じゃあ天空に土持って天空の城にする

2 18/06/25(月)23:22:16 No.514371609

どのエディション?

3 18/06/25(月)23:22:34 No.514371704

いまさらだけど水草生やすとジャンプしなくても陸に上がれるんだね 地味に便利だ

4 18/06/25(月)23:23:53 No.514372111

最初からやりなおしたけど初日の夜がこんなに辛く長いものだったのを忘れてた

5 18/06/25(月)23:24:27 No.514372293

海からなんか来るの?

6 18/06/25(月)23:25:41 No.514372652

敵MOBが海に沈むようになるし海底にも敵MOBスポーンするからな 水底を登ってこれるなら島にも簡単に渡ってくるので

7 18/06/25(月)23:26:26 No.514372866

一番最初にすることって拠点作りより羊3匹討伐だよね

8 18/06/25(月)23:27:48 No.514373272

俺がマイクラ始めたころはベッドもなくて夜スキップできないから まともな家建てるまでは朝になるまで横穴式住居でゾンビや蜘蛛の声に怯える夜を過ごしてたよ

9 18/06/25(月)23:28:20 No.514373414

スマホ以外の統合版も盾無いの?

10 18/06/25(月)23:28:34 No.514373473

近所に羊沸いてないと結局穴住居になる

11 18/06/25(月)23:28:52 No.514373552

初心者だと最初は新ワールドに興奮して拠点作りより観光を優先しちゃう

12 18/06/25(月)23:29:34 No.514373745

え ちょっとまって 海にも敵がポンポン沸くようになったの? 海底神殿だけじゃなくて!?

13 18/06/25(月)23:29:44 No.514373786

>スマホ以外の統合版も盾無いの? Win10版でやってるけどないねぇ 左手で出来るのは地図を持つことだけな気がする

14 18/06/25(月)23:30:10 No.514373897

>初心者だと最初は新ワールドに興奮して拠点作りより観光を優先しちゃう 初心者はそんなこと知らなくてやれることをやるだけじゃないかな…

15 18/06/25(月)23:30:38 No.514374032

>え ちょっとまって >海にも敵がポンポン沸くようになったの? >海底神殿だけじゃなくて!? というよりめっちゃ賑やかになったよ海

16 18/06/25(月)23:31:18 No.514374206

むしろ盾めんどくさいから剣ガードのほうがいい…

17 18/06/25(月)23:32:01 No.514374413

>最初からやりなおしたけど初日の夜がこんなに辛く長いものだったのを忘れてた いつも地下に潜ってそのままブランチマイニング始めるから知らない感覚だ…

18 18/06/25(月)23:32:03 No.514374422

PEは装備欄には盾のアイコンあるんだよね…

19 18/06/25(月)23:32:05 No.514374428

敵は溺死しないの?

20 18/06/25(月)23:32:17 No.514374493

海の底が見えるのようになったのは嬉しい 底が見えないのは怖かったから!

21 18/06/25(月)23:32:51 No.514374630

最近始めてMod検討してるんだけど マルチの鯖でMod入れても大丈夫かな?

22 18/06/25(月)23:32:51 No.514374631

switchでやってるけど海は賑やかになったけどまだ水中ゾンビは出てないよね?

23 18/06/25(月)23:33:37 No.514374845

>敵は溺死しないの? ゾンビが溺死すると海ゾンビになる

24 18/06/25(月)23:34:16 No.514375014

>海にも敵がポンポン沸くようになったの? ゾンビの水死体版が海底に沸くようになるよ あとアンデッド系MOBは水に浮かばず沈むようになる (武器なし状態なので海底に逃げるとかできなくなる)

25 18/06/25(月)23:34:16 No.514375017

イルカ狩ろうぜ!つがいのやつを片方だけ!

26 18/06/25(月)23:35:02 No.514375219

匠が水に沈まなくて本当に良かった

27 18/06/25(月)23:35:06 No.514375238

敵が湧くようになるけどこっち泳げるからあんまり困らないぞ

28 18/06/25(月)23:35:29 No.514375338

>最近始めてMod検討してるんだけど >マルチの鯖でMod入れても大丈夫かな? 鯖にMOD入れるなら入れたMOD一覧にしてくれれば蔵側も合わせて入れられるので そこらへん情報開示してもらえればいいかと

29 18/06/25(月)23:36:01 No.514375510

なぜそこまで執拗にプレイヤーを追い詰める… あーそういうのが嫌いな人はモード変えろってことか

30 18/06/25(月)23:36:59 No.514375782

今まで海底に秘密基地作って遊んでたんだけど生き物とバイオームが増えて喜ぶべきか敵が入ってくるようになって悲しむべきか……

31 18/06/25(月)23:37:25 No.514375904

ラプチャーを建設してもスプライサーよろしくゾンビ湧くようになるのか…

32 18/06/25(月)23:37:39 No.514375971

ハードでやってなかったら賑やかになるだけだよ

33 18/06/25(月)23:38:14 No.514376121

最近始めた ワンランク上の石材掘るのはわかった ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…?

34 18/06/25(月)23:38:51 No.514376296

>最近始めてMod検討してるんだけど >マルチの鯖でMod入れても大丈夫かな? ミニマップとかのクライアント側で動くmodならバニラ鯖でも普通に動いたりする もしmod鯖建てるって話なら入れてるmod公開すれば問題ないよ

35 18/06/25(月)23:39:08 No.514376387

>最近始めた >ワンランク上の石材掘るのはわかった >ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…? 実質鉄のと同じだから気にするな

36 18/06/25(月)23:39:33 No.514376507

>ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…? どうして金でピッケルを作るんですか?

37 18/06/25(月)23:39:47 No.514376565

水流エレベーターでゾンビが運べなくなったので要改修だぞ まあソウルサンド置くだけでいいから作るの自体は楽になるんだけど

38 18/06/25(月)23:40:00 No.514376622

>ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…? ゴミだよ

39 18/06/25(月)23:40:26 No.514376733

>水流エレベーターでゾンビが運べなくなったので要改修だぞ >まあソウルサンド置くだけでいいから作るの自体は楽になるんだけど まじで?!

40 18/06/25(月)23:40:42 No.514376808

>ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…? 持ったままベッドで眠ると若干ゴージャスな気分になる

41 18/06/25(月)23:40:55 No.514376872

額縁にでも飾ろう

42 18/06/25(月)23:41:05 No.514376921

>ところで作ってしまったこの金のピッケルはどうすればいいんですか…? ダイヤクワと一緒に額縁に飾ろう

43 18/06/25(月)23:41:13 No.514376969

面倒だからmodpackを使わせてもらう

44 18/06/25(月)23:41:18 No.514376986

金なんてメサ見つけたらゴミみたいなもんになるから大丈夫だ

45 18/06/25(月)23:41:20 No.514377000

海底探索してたら難破船が4つくらいあって何この海域怖いから

46 18/06/25(月)23:41:56 No.514377146

あんなに発見してテンション上がってたレッドストーンがゴミのように!

47 18/06/25(月)23:42:26 No.514377268

>海底探索してたら難破船が4つくらいあって何この海域怖いから 船襲うボスが居るやつ

48 18/06/25(月)23:42:38 No.514377316

金装備作っちゃうのはテラリア→マイクラの順でプレイする人あるある

49 18/06/25(月)23:43:15 No.514377468

頑張って小屋立ててんのにクリーパーがわらわら寄ってくる つらい

50 18/06/25(月)23:43:18 No.514377474

金はマジで使い道ないのか… ダイヤやレッドストーン原石粉砕した時に嫌な予感はしたけども…

51 18/06/25(月)23:43:32 No.514377535

海verはまだ挙動怪しいのでアップデート待ってもいいかも

52 18/06/25(月)23:44:12 No.514377704

>金はマジで使い道ないのか… >ダイヤやレッドストーン原石粉砕した時に嫌な予感はしたけども… いや金自体は使いみちあるよ 加速線路作るには欠かせない鉱石だ

53 18/06/25(月)23:44:24 No.514377746

村探すために全裸で船一つで旅してるけど 一向に見つからねぇ…海底神殿は見つかった…

54 18/06/25(月)23:44:31 No.514377770

ゲーム的には鉄より金のほうが強そうだからな… よゐこもゴールドクロス作ってたし

55 18/06/25(月)23:44:34 No.514377781

>頑張って小屋立ててんのにクリーパーがわらわら寄ってくる >つらい ちゃんと光源周りに置こう

56 18/06/25(月)23:44:43 No.514377814

難破船…?海底神殿ではなく?

57 18/06/25(月)23:45:08 No.514377913

俺の知ってるマイクラでの金の使いみちはほぼ加速レール たまに時計や暗視ポーション MOD入れると一番足りなくなる

58 18/06/25(月)23:45:14 No.514377948

ダイヤ鍬は実績あるからがんばって耕すし…

59 18/06/25(月)23:45:29 No.514378007

水中ってすぐに息なくならない? 酸素ボンベ的なのもあるの?

60 18/06/25(月)23:45:32 No.514378024

アップデート後に開拓したら海バイオームなら大抵一隻は沈んでてどこかに宝と遺跡もある

61 18/06/25(月)23:45:33 No.514378027

小屋の周りに柵を立てるといいというまことしやかな噂

62 18/06/25(月)23:45:48 No.514378095

金はいくらあってもいい 馬を入手(別になくてもいい)、ゾンビ化解除(別にしなくてもいい)とよりどりみどりだ あと線路では必須

63 18/06/25(月)23:45:48 No.514378096

>面倒だからmodpackを使わせてもらう サンキューFTB!

64 18/06/25(月)23:45:59 No.514378137

鉄道網整備すると加速レール作るのに金が大量に必要になるくらいだろうか 後は建材にしてゴージャス感出すとか

65 18/06/25(月)23:46:06 No.514378166

難破船なんてのがあるのか 今度探しに行こう

66 18/06/25(月)23:46:22 No.514378226

興味本意でシロクマにちょっかい出したらかなりしつこく追ってくるんですけど…

67 18/06/25(月)23:46:25 No.514378241

統合前版でカーペット敷いてる部屋の床置きチェストに額縁貼ってると 統合版に移行した時に剥がれるのでレアものを床置きチェストに入れてる人は注意だね

68 18/06/25(月)23:46:46 No.514378323

>水中ってすぐに息なくならない? >酸素ボンベ的なのもあるの? 水中呼吸のポーションが基本だと思うけど 水中にドア置いて避難場所作ったりしてもいい

69 18/06/25(月)23:46:53 No.514378356

>酸素ボンベ的なのもあるの? ドア!

70 18/06/25(月)23:47:24 No.514378484

>興味本意でシロクマにちょっかい出したらかなりしつこく追ってくるんですけど… そのまま自宅まで連れて行って飼おうぜ!

71 18/06/25(月)23:47:32 No.514378518

サトウキビ!

72 18/06/25(月)23:47:36 No.514378534

統合版に古いワールド持ってきて不具合?的なものがあった「」いる? うちは地面に村人は埋まってるわネザーゲートから豚は沸いてこないわ ゴーレムトラップも機能しなくなったんだけど あとノッチリンゴのレシピがない

73 18/06/25(月)23:47:38 No.514378543

minecraftで一番楽しいのは初日の夜を超える時だと思う

74 18/06/25(月)23:47:47 No.514378580

ドアで息継ぎってできなくなるんじゃないの?

75 18/06/25(月)23:47:54 No.514378612

海辺の高台に生成された村が階段下りると中途半端に木のブロックが海に向かって伸びてる こんな変な造りになるんだね

76 18/06/25(月)23:47:59 No.514378635

松明!

77 18/06/25(月)23:48:06 No.514378655

ドア呼吸って今回で潰されたんじゃなかったけ

78 18/06/25(月)23:48:15 No.514378697

水中ドアはできなくなったみたいだね

79 18/06/25(月)23:48:16 No.514378702

初めてのワールドだとなんか特別な気がして金ツール作れなかったな逆に 石ツール量産して要所要所で鉄使う感じだった

80 18/06/25(月)23:48:31 No.514378765

>酸素ボンベ的なのもあるの? 頭装備にエンチャントできるぞ

81 18/06/25(月)23:49:13 No.514378932

鉄や金のピッケルや鍬や防具は竈で精錬すれば金塊や鉄塊になるからな 9個集めりゃインゴットになるし敵MOB殺して獲た防具類も積もり積もれば役に立つ

82 18/06/25(月)23:49:16 No.514378949

>minecraftで一番楽しいのは初日の夜を超える時だと思う 無事に夜をやり過ごせるようになって食糧問題も解決して仮設の家も建てて これで楽しさのピークって感じはある

83 18/06/25(月)23:49:21 No.514378966

村が機能するまでは資源は貴重だよね…

84 18/06/25(月)23:49:25 No.514378980

水中ドアってなんか見てて正直納得できないものがあったなぁ 無くなったのは悪くないな

85 18/06/25(月)23:49:35 No.514379032

最近になって統合版とか色々できたんだな PS4のしか持ってないけどなんか差があるんだろうか

86 18/06/25(月)23:50:31 No.514379235

松明置くと一瞬呼吸できるので天井に頭ぶつけながら松明連打する

87 18/06/25(月)23:50:33 No.514379246

正直序盤で「うわーやらかしたー」と思ったとしてもしばらくすれば あれって大したことじゃなかったってなるから気にするな!

88 18/06/25(月)23:50:34 No.514379256

最近やってないから自分の知識がどんどん古くなっていくのを感じる 一度バニラでやり直してみよう

89 18/06/25(月)23:50:36 No.514379264

植樹帯と丸石製造機作って石ツール無限に出来るってなった時の安心感よ

90 18/06/25(月)23:50:43 No.514379292

>酸素ボンベ的なのもあるの? 水中呼吸のエンチャントを頭防具に付ける&水中呼吸のポージョン飲む これだけでほぼ延々水中に潜ってるのと変わらなくなる

91 18/06/25(月)23:51:07 No.514379386

松明置いて一瞬だけ空気確保するのは最新でもできる?

92 18/06/25(月)23:51:37 No.514379486

>統合版に古いワールド持ってきて不具合?的なものがあった「」いる? うちは地面に村人は埋まってるわネザーゲートから豚は沸いてこないわ 豚は沸いてくるけど統合前は数分でぷぎぃと悲鳴をあげて金塊や腐肉になったのにいくら待っても死ぬ気配がなくどんどん貯まっていってる

93 18/06/25(月)23:52:09 No.514379618

一回ゲートの一部壊してまた火をつけても一向に豚がわいてくる気配がない… これじゃ何れは金欠や…

94 18/06/25(月)23:52:14 No.514379631

見た目かっこいいと思ってポータルトラップ作ったら 自分がネザー入りする時にピッグマンが詰まってて邪魔くせえ!

95 18/06/25(月)23:52:16 No.514379642

鉄ピッケルとバケツ作れるだけの鉄を確保した時点でヨシ!ってなる

96 18/06/25(月)23:52:41 No.514379746

su2460321.png 勝手にホテルリゾート進捗マン プール周りのレイアウトが大体出来てきた あとはビーチチェアとかパラソルとか小さい店とか

97 18/06/25(月)23:52:43 No.514379759

理想のダイヤツルハシに修繕も付いて何も怖くねえ! でもまだスライムに出会えない…

98 18/06/25(月)23:52:57 No.514379820

>松明置いて一瞬だけ空気確保するのは最新でもできる? そもそも酸素の回復に時間がかかるようになったはず

99 18/06/25(月)23:53:56 No.514380071

pre3ではできたよ松明呼吸 村でゴーレムがしょっちゅう生き埋めになるのが気になる

100 18/06/25(月)23:54:05 No.514380104

水中1ブロック目は呼吸できる扱いだから息継ぎなしで泳いだりはできる

101 18/06/25(月)23:54:07 No.514380115

>自分がネザー入りする時にピッグマンが詰まってて邪魔くせえ! なんでトラップ用の出口とポータル分けないんだよ!

102 18/06/25(月)23:54:12 No.514380129

>水中ドアはできなくなったみたいだね Java版1.13pre3で試したけど水中ドア今までと変わらない…

103 18/06/25(月)23:54:24 No.514380185

下がりながら頭の位置に石を設置していくと以前だとゴツンってダメージを受けてたけど 今は酸素不足の表示になるね

104 18/06/25(月)23:54:32 No.514380211

鉄のドアとか鉄柵とか鉄のトラップドアとかバケツも精錬してリサイクルできるようにしてほしい

105 18/06/25(月)23:54:49 No.514380275

Java版はまだ海アプデ来てないんじゃないの

106 18/06/25(月)23:54:54 No.514380288

鉄とレッドストーンが集まればとりあえず釣り装置で色々確保できていたけど 自動釣り装置が死んだっぽいので修繕確保が辛いな

107 18/06/25(月)23:55:10 No.514380350

javaとBEは挙動違うよ

108 18/06/25(月)23:55:11 No.514380355

レールなんてものは廃坑で拾えばいいんだよ! ない…

109 18/06/25(月)23:55:30 No.514380417

修繕持ちの司書を売店に配置したのに気付いたらゾンビにやられてた時の絶望感…

110 18/06/25(月)23:55:39 No.514380453

修繕はまあ死んだ目で村人厳選だな…

111 18/06/25(月)23:56:17 No.514380598

JAVAの1.3preはSSで遊べるし

112 18/06/25(月)23:56:58 No.514380768

村のとなりに洋館が立ってたので領主様や! と思って一揆しに行ったらいっぱい居て頭かち割られた

113 18/06/25(月)23:56:58 No.514380771

>レールなんてものは廃坑で拾えばいいんだよ! >ない… 1年くらいやってるけど未だに廃坑にぶち当たってない…

114 18/06/25(月)23:57:05 No.514380798

>su2460321.png 目印になるでかいモニュメントが欲しいな

115 18/06/25(月)23:57:26 No.514380884

>1年くらいやってるけど未だに廃坑にぶち当たってない… メサ探そうぜ!

116 18/06/25(月)23:57:32 No.514380910

>統合版に古いワールド持ってきて不具合?的なものがあった「」いる? 不具合というか仕様の違いで使えないものがいっぱいあったよ

117 18/06/25(月)23:57:49 No.514380973

1.3になればフグはいくらでも集めやすくなるけど 1.2.Xの現時点では釣りでしか集められないから 水中呼吸のポーションがなかなか増やせないでござる

118 18/06/25(月)23:58:10 No.514381050

>1年くらいやってるけど未だに廃坑にぶち当たってない… 船で海を移動してると海がシースルーになって地下の様子が見えるときに見つけてるけど あれはPC版だけ?

119 18/06/25(月)23:58:14 No.514381061

別に使い捨てでもいいんだけどカボチャくりぬくハサミの消耗が早いわ あと種いらない…

120 18/06/25(月)23:58:27 No.514381108

>>1年くらいやってるけど未だに廃坑にぶち当たってない… >メサ探そうぜ! メサは見つけてしばらく掘りまくった いっぱい金見つけてウハウハした

121 18/06/25(月)23:58:38 [SW-3836-0888-3966 / CoinAchiever412] No.514381138

SWITCH鯖は統合版になってからエラー落ち回数が増えています 気づき次第再起動していますが何卒ご容赦ください そのうち邪魔にならない場所を整地して放置場所作ろうかと思っていますが実際まだ手付かずです メール欄左はSWITCHのフレコで右側が他機種から入る為のゲーマータグです

122 18/06/25(月)23:59:33 No.514381364

悲しいけどswitch鯖作り直しも検討した方が良いかもしれない

123 18/06/25(月)23:59:45 No.514381423

>1年くらいやってるけど未だに廃坑にぶち当たってない… それほとんど地底に探検行ってないだけでは… DynamicMAPとかで地下探索するとこれでもかってくらい廃坑あるぞ

124 18/06/25(月)23:59:57 No.514381470

>SWITCH鯖は統合版になってからエラー落ち回数が増えています 蹴られたのかと思ってたけど不具合起きてたのか

125 18/06/26(火)00:00:07 No.514381522

洋館中明かりを確保したのにどこからか敵がわいてきやがる!

126 18/06/26(火)00:00:16 No.514381558

>なんでトラップ用の出口とポータル分けないんだよ! その発想はなかった 遠くに作ればいいんだな!

127 18/06/26(火)00:00:20 No.514381574

なんか熔岩掘り当てたら水と同じスピードで流れてきた気がする…

128 18/06/26(火)00:00:51 No.514381702

ブランチマイニングしてると困る位空間にぶち当たるから作業が捗らねえ!

129 18/06/26(火)00:00:52 No.514381713

階段裏とか天井周りとか

130 18/06/26(火)00:01:04 No.514381771

>洋館中明かりを確保したのにどこからか敵がわいてきやがる! 部屋の上に縁取りみたいな感じで足場になるところがないかね

131 18/06/26(火)00:01:09 No.514381797

>なんか熔岩掘り当てたら水と同じスピードで流れてきた気がする… ネザーだと溶岩速いよ

132 18/06/26(火)00:01:10 No.514381800

廃坑の隣にはまたすぐ別の廃坑があり さらにとなりも別の廃坑…ってくらい広範囲に廃坑ある

133 18/06/26(火)00:01:29 No.514381872

>それほとんど地底に探検行ってないだけでは… 地底掘るの大好きでめっちゃ行ってるよ 単に運が悪いんだろうと思う てかそこまで炭鉱に行きたいとも思ってないから別にいいっちゃいいんだけど

134 18/06/26(火)00:01:48 No.514381952

海の中心入りのチェスト超あっさり見つかるときもあれば バツ印周辺広く掘ってもバグじゃないかって位に無くて諦める時もあるな…

135 18/06/26(火)00:02:22 No.514382102

洋館は家具の上とか廊下の隅とか階段の裏とかでモブが湧くので丸石で小まめに仕切って制圧してる

136 18/06/26(火)00:03:09 No.514382260

遺跡が峡谷と廃坑に侵食されてるとクソが!ってなる

137 18/06/26(火)00:03:11 No.514382269

廃坑が生成される高さに用がないから鉱物目的で地下掘っててもぶち当たることはない

138 18/06/26(火)00:03:39 No.514382367

1.4で追加される予定のハーフと階段の発表まだかなぁ…

139 18/06/26(火)00:03:55 No.514382430

>部屋の上に縁取りみたいな感じで足場になるところがないかね あ~…もしかしたらそれかもしれない ちょっと見回りに行ってきます

140 18/06/26(火)00:04:16 No.514382497

ダイヤが出る高度の廃坑とかたまにあるけどね

141 18/06/26(火)00:04:30 No.514382543

>悲しいけどswitch鯖作り直しも検討した方が良いかもしれない ワールドが無限になった先のところにしか珊瑚や海藻ないよね

142 18/06/26(火)00:04:52 No.514382623

洋館は地図もらって2時間以上かけて見つけ出したけど…正直あまりいいものじゃないよね… いいもの無いしムダに広いし

143 18/06/26(火)00:05:13 No.514382695

廃坑は木材と柵とレールの採集場所って感じだな 制圧=木材と柵の回収 って事にしてるから探索も楽

144 18/06/26(火)00:06:03 No.514382894

>いいもの無いしムダに広いし デザインもイマイチだしね 全体的に間延びしてて使いたいと思わないし

145 18/06/26(火)00:06:15 No.514382940

洋館は不死のトーテム使って死ぬ実績解除用みたいなとこあるから

146 18/06/26(火)00:06:22 No.514382969

地下深いところにいても響く落雷の音にビビる

147 18/06/26(火)00:06:25 No.514382979

>海の中心入りのチェスト超あっさり見つかるときもあれば 海の中心よりもオウム貝の方がキツイ…

148 18/06/26(火)00:06:28 No.514382992

字幕表示してるとトロッコの走る音ですぐに見つかるんだけどね廃坑

149 18/06/26(火)00:06:52 No.514383087

マルチ鯖でやってるから洋館がワールド範囲外でガッカリでござる 遠すぎるよ洋館

150 18/06/26(火)00:07:01 No.514383122

館が気に入らなければよゐこみたいに焼けばええんや

151 18/06/26(火)00:07:19 [SW-3836-0888-3966 / CoinAchiever412] No.514383169

>蹴られたのかと思ってたけど不具合起きてたのか 蹴った事はありませんのでほぼ確実に不具合ですまない…… また同時接続人数オーバーで入れない可能性もまれにあります 本体再起動をたまに行っていますがやっぱり不安定な感じはぬぐえません あと色んな「」がハーフブロックで湧きつぶししてくれたところが仕様変更で湧くようになったので本拠地が安全じゃなくなったかもです >悲しいけどswitch鯖作り直しも検討した方が良いかもしれない 視野にいれつつも色んな「」の思い出がある場所なので守れるうちは守っていく所存です

152 18/06/26(火)00:07:27 No.514383193

サバイバルでもトライデント用のエンチャ本はあるのにトライデントがまだないという

153 18/06/26(火)00:07:39 No.514383235

>字幕表示してるとトロッコの走る音ですぐに見つかるんだけどね廃坑 トロッコの走る音って近くにトロッコなくても出るからあれよくわかんない…

154 18/06/26(火)00:07:47 No.514383260

今の廃坑ってトロッコ走ってるの…?

155 18/06/26(火)00:07:56 No.514383290

水上に家作るの良いよね超憧れる! 憧れたので作ろうとしてみたら土台を水の上に敷いていくのがくっそめんどう… 同じブロックを任意の方向に置けるMOD入れたわ

156 18/06/26(火)00:07:57 No.514383293

>館が気に入らなければよゐこみたいに焼けばええんや まあオブジェとしては悪くないからそこまでは…

157 18/06/26(火)00:07:59 No.514383295

>ワールドが無限になった先のところにしか珊瑚や海藻ないよね そういうのもあるし 今回のアプデで仕様が大きく変わったからトラップとかで不具合起きてるのかもしれないし 土日なら一緒に遊べるから作り直しも視野に入れてみてはいかがかなって

158 18/06/26(火)00:08:34 No.514383409

>館が気に入らなければよゐこみたいに焼けばええんや 夢で終わらせない歌いながら燃やしたりTNT置いたりするの楽しいよね

159 18/06/26(火)00:08:49 No.514383464

ポンジの需要が若干増えた気がするので海底神殿は行く価値あるんだけどな…

160 18/06/26(火)00:08:53 No.514383483

廃坑は毒グモが苦手で見つけると「ああまたスポナー潰さないと…」ってなる 自然に生成された洞窟から繋がってることが多いのか自然洞窟派の俺はよく遭遇する気がする

161 18/06/26(火)00:09:17 No.514383555

>洋館は不死のトーテム使って死ぬ実績解除用みたいなとこあるから 同じ実績解除用のエヴォーカーも一気に距離詰めればあっけないしね 破壊神の戦法は理にかなってたんだ

162 18/06/26(火)00:09:35 No.514383624

水上に敵湧くと倒してもアイテムが水底に落ちていくからむかつく

163 18/06/26(火)00:09:50 No.514383680

マップにチェストトロっこ読み込むときにちょっぴり動く

164 18/06/26(火)00:10:07 No.514383748

珊瑚バイオームが現時点でかなりレアなんだよな 珊瑚ってもっと海底のいたるところにあるイメージなんだが

165 18/06/26(火)00:10:40 No.514383862

>珊瑚ってもっと海底のいたるところにあるイメージなんだが いやそれは現実でも間違ってるぞ

166 18/06/26(火)00:10:40 No.514383863

>水上に敵湧くと倒してもアイテムが水底に落ちていくからむかつく 統合版では鉄のインゴットですらプカプカ浮くのだ

167 18/06/26(火)00:10:48 No.514383889

俺は廃坑は自然にできてる洞窟潜ってくと大体ぶつかるわ

168 18/06/26(火)00:10:57 No.514383922

>水上に敵湧くと倒してもアイテムが水底に落ちていくからむかつく 浮くぞ

169 18/06/26(火)00:11:04 No.514383951

>ワールドが無限になった先のところにしか珊瑚や海藻ないよね 海草なら骨粉で一応生やせるぞ

170 18/06/26(火)00:12:04 No.514384150

>>水上に敵湧くと倒してもアイテムが水底に落ちていくからむかつく >浮くぞ 浮くか沈むかってモノによるんじゃないの?

171 18/06/26(火)00:12:10 No.514384169

そういや昆布が食えるみたいだけどGAIJINって昆布食うの…?

172 18/06/26(火)00:12:13 No.514384176

シーピクルスってどう使おう…微妙にキモいんだよなこれ

173 18/06/26(火)00:12:23 No.514384201

廃坑整備して秘密基地作ろうとするけど毎回つかれて飽きる

174 18/06/26(火)00:12:43 No.514384272

>統合版では鉄のインゴットですらプカプカ浮くのだ マジか 最高

175 18/06/26(火)00:13:02 No.514384346

昆布って燃料としてはどうなの?

176 18/06/26(火)00:13:21 No.514384405

1.2だとアイテム全部沈んで 1.3だとアイテム全部浮くんじゃないの?

177 18/06/26(火)00:13:34 No.514384444

>浮くか沈むかってモノによるんじゃないの? 沈むのはマグマブロックから泡が出てるところだがまだ未実装だ

178 18/06/26(火)00:13:52 No.514384514

初めのころは洞窟開発してここが俺の地下帝国や!してたなぁ

179 18/06/26(火)00:14:18 No.514384603

>そういや昆布が食えるみたいだけどGAIJINって昆布食うの…? ぐぐったら結構食われてるみたいだ 日本みたいに伝統料理というほどでもないけど

180 18/06/26(火)00:14:51 No.514384726

Switch版買ったけど箱〇版以来だから全くわからない 当時エンチャントとかもやらなかったし浦島太郎気分だ

181 18/06/26(火)00:14:58 No.514384755

フルエンチャ修繕付きダイヤ装備にフルエンチャ修繕付きダイヤ道具 これに慣れるともう戻れないわ

182 18/06/26(火)00:15:14 No.514384805

家を建てるより地下を掘る方が楽に拠点作れるからな…

183 18/06/26(火)00:16:05 No.514384999

ペットの駄犬を拠点付近で自由にさせるってのができるようにならないかなぁ ついてるくるかお座りで微動だにしないかの二択じゃなく…

184 18/06/26(火)00:16:09 No.514385014

地下施設は内装と外観のうち外観は気にしなくて良いからその分楽ではあるね

185 18/06/26(火)00:16:29 No.514385074

コンジットって範囲内の水には全部適用されるのかな 水ブロックで繋がってなくても (水族館の中心に据えてすべての水槽を明るくしたい)

186 18/06/26(火)00:16:31 No.514385086

昆布ブロックがシュールすぎる…

187 18/06/26(火)00:16:55 No.514385178

オウムやぬも拠点周辺で自由に動いてくれるのいいのだが

188 18/06/26(火)00:16:59 No.514385190

>初めのころは洞窟開発してここが俺の地下帝国や!してたなぁ 実のところあの頃が一番楽しかった気がするんだ…

189 18/06/26(火)00:17:22 No.514385277

俺はむしろ外観作るのは好きだけど内装作れない 結局チェスト置いて終わりになる

190 18/06/26(火)00:18:14 No.514385447

ペットは懐かせて拠点に連れて来たらそこでお役御免だもんなぁ現状だと 駄犬もAI馬鹿すぎて探索に連れて行けないし

191 18/06/26(火)00:18:30 No.514385507

地下帝国にして天井をガラスにするだけでおしゃれ感がすごい

192 18/06/26(火)00:18:51 No.514385568

>ペットの駄犬を拠点付近で自由にさせるってのができるようにならないかなぁ >ついてるくるかお座りで微動だにしないかの二択じゃなく… この付近をうろつけってMODじゃ珍しくないのにな

193 18/06/26(火)00:19:07 No.514385623

最近雷雨が多かったのでスケルトンホースが牧場に4匹仲間入りした

↑Top