ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/25(月)22:03:06 No.514347834
高菜の店が写真撮影解禁したらしい
1 18/06/25(月)22:03:50 No.514348053
オワコン
2 18/06/25(月)22:03:58 No.514348096
あの高菜の店が!?
3 18/06/25(月)22:05:31 No.514348582
先に高菜食ったら即退店とかスープより先に麺食ったら即退店とかのめどいルールも全廃された
4 18/06/25(月)22:07:19 No.514349112
何があったんだ
5 18/06/25(月)22:07:53 No.514349290
あくまで高菜は添え物という考えかと思ったら高菜の味付けも凝ってるのな
6 18/06/25(月)22:09:24 No.514349816
>何があったんだ ずっとすごい行列出来てたから経営が厳しいとかでは無さそうなんだよね 分からん
7 18/06/25(月)22:10:22 No.514350114
一時期原料高騰で高菜を満足にお出しできなくなったことで浄化されたのかも
8 18/06/25(月)22:12:09 No.514350639
壷のオフで潰されたはずでは
9 18/06/25(月)22:12:11 No.514350651
夜の営業だの撮影OKだの
10 18/06/25(月)22:12:57 No.514350899
うるさいのは奥さんの方だったっけ 昨今のインスタブームで写真撮影注意しまくって憤死とかあるかもしらん
11 18/06/25(月)22:13:33 No.514351073
というか高菜復活してたのか
12 18/06/25(月)22:16:07 No.514351890
地元だけどこういう有名店に食べに行こうとか全く思わない 近くのラーメン屋おいちい
13 18/06/25(月)22:16:53 No.514352130
味はけっこう好き
14 18/06/25(月)22:19:34 No.514352954
有名になってかれこれ20年くらい経つか? 店主も年取って角が取れたんだろう
15 18/06/25(月)22:19:35 No.514352961
この変節に見切れてる張り紙に答えがありそうだが読めない
16 18/06/25(月)22:21:27 No.514353494
死ぬまで狂犬を貫いて欲しかった…
17 18/06/25(月)22:24:11 No.514354302
書き込みをした人によって削除されました
18 18/06/25(月)22:25:01 No.514354542
>su2460090.jpg >もう二度と見れないこの光景 いつ見れたんだ
19 18/06/25(月)22:26:25 No.514355006
su2460091.jpg こっちだった…
20 18/06/25(月)22:33:16 No.514357001
高菜 食べてしまったんですか!?
21 18/06/25(月)22:33:20 No.514357019
面倒なイメージばっかりだったけど美味しいなら一度行ってみようかな
22 18/06/25(月)22:34:28 No.514357399
大量に来店して高菜から麺から食いまくって 折れさせたんだっけ
23 18/06/25(月)22:52:32 No.514362885
子供が出来たらしいな
24 18/06/25(月)22:54:16 No.514363447
>子供が出来たらしいな 子どもが麺から食べたんだ…
25 18/06/25(月)22:54:27 No.514363508
食べログでも何か話題になってるけど 店長の娘さんがお店に入ってから大分様変わりしたんだな…
26 18/06/25(月)22:55:43 No.514363959
高菜食べちゃっ高菜?
27 18/06/25(月)22:56:00 No.514364042
>su2460091.jpg >こっちだった… この自信のラーメン捨てちゃうのかな…
28 18/06/25(月)22:56:26 No.514364160
高菜マジで辛かった
29 18/06/25(月)22:56:31 No.514364187
すっかり丸くなっちまって…
30 18/06/25(月)22:56:40 No.514364247
高菜の店潰れたんじゃなかったの!?
31 18/06/25(月)22:56:57 No.514364334
高菜撮ってしまったんですか!?
32 18/06/25(月)22:58:25 No.514364821
>ずっとすごい行列出来てたから経営が厳しいとかでは無さそうなんだよね >分からん 単純にスープづくりとか息子さんに譲ったから 店での対応も基本娘さん
33 18/06/25(月)22:58:51 No.514364951
>子供が出来たらしいな もう20超えてるよ…
34 18/06/25(月)22:59:37 No.514365161
>うるさいのは奥さんの方だったっけ だいぶん前に店には出なくなってるよ奥さん
35 18/06/25(月)23:00:06 No.514365309
高菜を先に食べたい奴が大挙したらしいからな 店としてはニガワラしつつも繁盛しただろう
36 18/06/25(月)23:00:24 No.514365388
>食べログでも何か話題になってるけど >店長の娘さんがお店に入ってから大分様変わりしたんだな… 娘の言い訳もできないレベルの正論に折れたのかな…
37 18/06/25(月)23:00:43 No.514365484
一時期別の会社に店乗っ取りかけられたけど結局仲違いして事なきを得た