虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)20:42:20 東京都... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)20:42:20 No.514321724

東京都郊外 家賃12万円

1 18/06/25(月)20:43:56 No.514322244

連続殺人事件が起きた事故物件なので格安

2 18/06/25(月)20:44:47 No.514322554

ミステリーでトリックに使われる構図だ

3 18/06/25(月)20:45:17 No.514322708

真ん中に何が…?

4 18/06/25(月)20:46:09 No.514323006

…中庭?

5 18/06/25(月)20:46:23 No.514323092

安くない?

6 18/06/25(月)20:46:37 No.514323191

さぁ!

7 18/06/25(月)20:46:46 No.514323236

オーマイガー

8 18/06/25(月)20:47:17 No.514323404

隣の部屋までぐるっと回り込まないといけないのは地味にめんどくさいな

9 18/06/25(月)20:47:41 No.514323523

隠し部屋とかあるんですよね

10 18/06/25(月)20:49:05 No.514323959

地下に死体がある

11 18/06/25(月)20:50:16 No.514324333

3畳の和室って何に使うんだろう…

12 18/06/25(月)20:50:23 No.514324365

左側の部屋アクセス悪くねぇ? 内側の中庭に面した所は環状の廊下にすべきでは?

13 18/06/25(月)20:50:43 No.514324486

洋室から死体が発見されるが 実は模様替えしたリビングが真の殺害現場

14 18/06/25(月)20:50:45 No.514324499

玄関があるってことは高層の吹き抜けってわけでもないようだし… なんなんだ真ん中 なにか封印してるのか

15 18/06/25(月)20:51:08 No.514324624

大家が綾辻行人

16 18/06/25(月)20:51:08 No.514324626

安すぎて怖い

17 18/06/25(月)20:51:45 No.514324838

中庭か真ん中は

18 18/06/25(月)20:51:50 No.514324872

>3畳の和室って何に使うんだろう… 寝室とか…? 押し入れもあるっぽいし

19 18/06/25(月)20:52:08 No.514324950

っていうかネタ物件サイトでは

20 18/06/25(月)20:52:11 No.514324966

ダークソウルで見たようなマップ

21 18/06/25(月)20:53:10 No.514325261

二世帯住宅かなこれ…

22 18/06/25(月)20:53:17 No.514325296

スカイツリーにテナント入ってないテナント層無かったっけ

23 18/06/25(月)20:53:31 No.514325381

洋室1で男性の服毒遺体発見 洋室2で男性の首吊り遺体発見 浴槽で女性の溺死遺体発見 DKで男性の刺殺遺体発見

24 18/06/25(月)20:54:20 No.514325643

>>3畳の和室って何に使うんだろう… >寝室とか…? >押し入れもあるっぽいし 姑が泊まる部屋か

25 18/06/25(月)20:54:22 No.514325650

仕掛けを動かすと45度ずつ回るんでしょ?

26 18/06/25(月)20:54:27 No.514325682

>隣の部屋までぐるっと回り込まないといけないのは地味にめんどくさいな 窓を伝ってショートカットしようとして転落死 と見せかけた殺人事件だ! でもこれ階段ないし平屋かな

27 18/06/25(月)20:54:40 No.514325739

>3畳の和室って何に使うんだろう… 茶室にしても狭いか…

28 18/06/25(月)20:55:19 No.514325962

>でもこれ階段ないし平屋かな 中央からホールに繋がってるの階段じゃないの?

29 18/06/25(月)20:55:38 No.514326049

カタ館シリーズ

30 18/06/25(月)20:55:52 No.514326106

中心は中庭でしょこれ

31 18/06/25(月)20:55:56 No.514326126

どう考えてもサイレントヒル

32 18/06/25(月)20:56:16 No.514326207

各部屋に紛らわしい名前が付けられている

33 18/06/25(月)20:56:33 No.514326322

取り敢えず外して問題のない壁はできるだけ取って広い部屋にしたい あと浴室をもっと大きく

34 18/06/25(月)20:56:41 No.514326355

>中央からホールに繋がってるの階段じゃないの? ウッドデッキ

35 18/06/25(月)20:57:02 No.514326466

浴槽が貫通しとる

36 18/06/25(月)20:57:02 No.514326469

対称になってる洋室が不穏すぎる…

37 18/06/25(月)20:57:25 No.514326564

間取り設計できるとこの画像で実際にあるものじゃないのね… ガッカリ

38 18/06/25(月)20:57:30 No.514326585

はじめちゃんが雨宿りに来る

39 18/06/25(月)20:58:37 No.514326950

八角館の殺人

40 18/06/25(月)21:00:47 No.514327645

パインハウス

41 18/06/25(月)21:01:11 No.514327777

家全体が回転するんでしょ 森博嗣で見た

42 18/06/25(月)21:01:53 No.514327998

実は6.2帖の洋室に隠し扉がある奴

43 18/06/25(月)21:02:19 No.514328115

東京都郊外って言いつつきっと絶海の孤島なんだわ… こんなところにはいられないわ!船を出して頂戴!

44 18/06/25(月)21:03:28 No.514328424

ドーナツ状の屋敷で矢で射られて殺された殺人事件が発生 実は屋敷は空間を歪められており真っ直ぐの建物の奥で弓を弾いてましたってトリックがあった

45 18/06/25(月)21:03:28 No.514328425

>東京都郊外って言いつつきっと絶海の孤島なんだわ… >こんなところにはいられないわ!船を出して頂戴! 伊豆諸島も東京だからな…そして荒れやすい

46 18/06/25(月)21:03:29 No.514328427

12万ってまじかよ!?

47 18/06/25(月)21:03:42 No.514328499

中庭に日時計置きたい

48 18/06/25(月)21:03:44 No.514328512

「」が泊まる日は実は20年に一度の…

49 18/06/25(月)21:07:13 No.514329540

湯船が壁突き抜けてるんですけお

50 18/06/25(月)21:07:15 No.514329550

4人くらいでシェアしたらちょうど良さそう

51 18/06/25(月)21:12:10 No.514331056

>4人くらいでシェアしたらちょうど良さそう 1人減り2人減りしてまっこと広くなりもうした…ってなるのは分かる

52 18/06/25(月)21:12:46 No.514331289

ラウンドアバウトの中の土地を有効活用

53 18/06/25(月)21:15:33 No.514332228

>3畳の和室って何に使うんだろう… 仏間では?

54 18/06/25(月)21:16:26 No.514332507

カタ推理小説の見取り図

55 18/06/25(月)21:17:44 No.514332965

ドーナツ館

56 18/06/25(月)21:18:00 No.514333070

隠し部屋に犯人が潜んでそう

57 18/06/25(月)21:18:13 No.514333129

カタ風水盤

58 18/06/25(月)21:19:07 No.514333444

座って半畳寝て一畳だから50人ぐらい住める

59 18/06/25(月)21:19:28 No.514333574

みんながリビングにいたのに なぜか左の部屋にいた人が殺されてた展開 アリバイがないのは反対側の部屋にいた人間だがリビングを通らなければ殺害部屋までいけないのに

60 18/06/25(月)21:19:46 No.514333679

下の洋室から上の洋室行くのにぐるりと回らなきゃならんのか

61 18/06/25(月)21:20:11 No.514333815

ドーナツ館の殺人

62 18/06/25(月)21:20:40 No.514333965

>下の洋室から上の洋室行くのにぐるりと回らなきゃならんのか 真ん中にロープを張って移動すれば可能…!

63 18/06/25(月)21:21:21 No.514334170

「」で6人でシェアしよう

64 18/06/25(月)21:21:43 No.514334282

洋室のある左側に全部の生活スペース固めて立ち入れないようにしないと人呼べないな

65 18/06/25(月)21:23:58 No.514334974

十角館

66 18/06/25(月)21:24:02 No.514334995

左の洋室は実は隠し扉で繋がってる

67 18/06/25(月)21:25:34 No.514335493

真ん中が牢屋

68 18/06/25(月)21:27:45 No.514336228

>下の洋室から上の洋室行くのにぐるりと回らなきゃならんのか 推理小説とかで3階の高さがあるから窓からの侵入は難しいとか言われるけど抜け道があるやつ!

69 18/06/25(月)21:28:41 No.514336525

洋室6.2帖のところにあるαってなんだ

70 18/06/25(月)21:29:09 No.514336656

>推理小説とかで3階の高さがあるから窓からの侵入は難しいとか言われるけど抜け道があるやつ! 氷橋!うぉおおおお!

71 18/06/25(月)21:29:13 No.514336678

床が少しだけ傾いていて左側に一階分の隠しスペースがあるやつだ

72 18/06/25(月)21:30:30 No.514337099

>洋室6.2帖のところにあるαってなんだ CLでは!?

73 18/06/25(月)21:30:39 No.514337140

>茶室にしても狭いか… 草庵はそんなもんだよ まあ違うと思うけど

74 18/06/25(月)21:30:46 No.514337172

少し(激しい段差)

75 18/06/25(月)21:30:58 No.514337228

完全に閉じた中庭はやんちゃな小型犬飼うには便利 脱走の心配なく放置できる

76 18/06/25(月)21:34:59 No.514338521

>ドーナツ状の屋敷で矢で射られて殺された殺人事件が発生 >実は屋敷は空間を歪められており真っ直ぐの建物の奥で弓を弾いてましたってトリックがあった ディスコ探偵きたな…

77 18/06/25(月)21:39:05 No.514339849

実在しないので安心して欲しい

78 18/06/25(月)21:40:10 No.514340186

近所から物騒な名前で呼ばれてる

↑Top