虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう引... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/25(月)20:29:10 No.514317250

    もう引退しちゃうのか

    1 18/06/25(月)20:33:04 No.514318638

    引退も何も最古参じゃないか

    2 18/06/25(月)20:33:46 No.514318897

    俺が子供の頃には新型だったのに

    3 18/06/25(月)20:34:53 No.514319288

    >俺が子供の頃には新型だったのに 念 当時購読してた鉄道ファン誌の新車ガイドに載ってた

    4 18/06/25(月)20:36:14 No.514319749

    こう見えて38年間走ってるからな

    5 18/06/25(月)20:37:20 No.514320103

    大井川鐡道に譲渡しようぜ

    6 18/06/25(月)20:38:05 No.514320365

    これより後にデビューしてる車両の方が先に引退してなかったっけ?

    7 18/06/25(月)20:39:31 No.514320849

    >こう見えて38年間走ってるからな なそ にん

    8 18/06/25(月)20:40:03 No.514321029

    >これより後にデビューしてる車両の方が先に引退してなかったっけ? 二階建て繋いでたやつかな

    9 18/06/25(月)20:40:49 No.514321268

    HiSEとRSEはバリアフリー非対応のためLSEより先に廃車

    10 18/06/25(月)20:41:18 No.514321409

    >俺が子供の頃には新型だったのに su2459848.jpg

    11 18/06/25(月)20:42:12 No.514321680

    >これより後にデビューしてる車両の方が先に引退してなかったっけ? 交通バリアフリー法によって先に消えた でも改造して長野と富士急で第2の人生あゆんでるよ

    12 18/06/25(月)20:42:56 No.514321919

    もっと昔はタバコ席で吸えたよね 灰皿あったし

    13 18/06/25(月)20:44:12 No.514322350

    途中のHISEカラーは何だったのか

    14 18/06/25(月)20:44:20 No.514322397

    最後に残ってる編成は形式内で一番新しいけど 1984年製造だからな 一回致命的な不具合もやってるし

    15 18/06/25(月)20:44:50 No.514322570

    >su2459848.jpg やっぱりこのカラーリングだよな…

    16 18/06/25(月)20:45:02 No.514322641

    VSE無くなると連接台車自体がなくなりそうなのがなあ

    17 18/06/25(月)20:45:43 No.514322856

    インドとかに行くの?

    18 18/06/25(月)20:47:46 No.514323557

    国鉄が小田急から借りて東海道本線で高速試験してたよね

    19 18/06/25(月)20:50:04 No.514324268

    >でも改造して長野と富士急で第2の人生あゆんでるよ 長野のはなぜか小田急そのままのカラーリングで走ってて吹く

    20 18/06/25(月)20:50:29 No.514324402

    >VSE無くなると連接台車自体がなくなりそうなのがなあ やっぱりメンテナンス大変なんだろうな

    21 18/06/25(月)20:50:41 No.514324469

    長電にあげよう

    22 18/06/25(月)20:50:51 No.514324534

    >国鉄が小田急から借りて東海道本線で高速試験してたよね 競合相手が185系とかもうね

    23 18/06/25(月)20:54:06 No.514325571

    >長野のはなぜか小田急そのままのカラーリングで走ってて吹く NEXそのままのカラーリングで律儀にNERとかそれっぽいフォントで書いてあるスノーモンキーもよろしくお願いします

    24 18/06/25(月)20:55:22 No.514325979

    長野に行ったやつは小田急時代の塗装そのままだと思うじゃん? 実はワインレッド→赤にカラー変わってる

    25 18/06/25(月)20:56:36 No.514326334

    連接車はJRでもE351で失敗してるからな このまま連接車は消えるのかな

    26 18/06/25(月)20:57:22 No.514326553

    >連接車はJRでもE351で失敗してるからな >このまま連接車は消えるのかな LRTだと時々ある

    27 18/06/25(月)20:58:07 No.514326776

    そういや江ノ電も律儀に連接車じゃねーか

    28 18/06/25(月)21:00:51 No.514327670

    小田急って変態なの?

    29 18/06/25(月)21:03:04 No.514328315

    この規模の鉄道会社で様々な特急持ってるのは十分変態

    30 18/06/25(月)21:03:49 No.514328530

    >NEXそのままのカラーリングで律儀にNERとかそれっぽいフォントで書いてあるスノーモンキーもよろしくお願いします B編成はグレーが無くなったけどな

    31 18/06/25(月)21:04:02 No.514328597

    小田急って儲かってるのか?

    32 18/06/25(月)21:06:21 No.514329266

    ぼちぼち利益は出してるよ

    33 18/06/25(月)21:08:13 No.514329851

    グループに日本最大のバス会社がいる小田急

    34 18/06/25(月)21:17:25 No.514332850

    >グループに日本最大のバス会社がいる小田急 それ西鉄じゃね?

    35 18/06/25(月)21:18:44 No.514333324

    今は西鉄より神奈中の方がバス保有台数多いし バス専業だと神奈中が間違いなく日本最大

    36 18/06/25(月)21:19:27 No.514333564

    >>グループに日本最大のバス会社がいる小田急 >それ西鉄じゃね? 神奈中は日本第2位だな

    37 18/06/25(月)21:20:46 No.514333993

    >今は西鉄より神奈中の方がバス保有台数多いし >バス専業だと神奈中が間違いなく日本最大 神奈中はグループでしょ 神奈交やら子会社含み

    38 18/06/25(月)21:22:04 No.514334375

    >神奈中はグループでしょ >神奈交やら子会社含み それ言ったら西鉄だって同じだ