ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/25(月)19:31:36 No.514301553
su2459755.jpg どうよ「」
1 18/06/25(月)19:32:39 No.514301764
>どうよ「」 そういう本文で予防線はってるところがダサい臭い
2 18/06/25(月)19:33:51 No.514302021
レオパレス住みの学生の棚って感じだ
3 18/06/25(月)19:34:02 No.514302060
字が汚い
4 18/06/25(月)19:34:40 No.514302199
ヘッドホン毎回こうやって直してんの?
5 18/06/25(月)19:35:05 No.514302282
文学部国文学科って感じだ
6 18/06/25(月)19:35:13 No.514302320
高校生の本棚って感じだな
7 18/06/25(月)19:35:46 No.514302431
SQL分かってなさそう
8 18/06/25(月)19:35:59 No.514302472
直す?
9 18/06/25(月)19:36:21 No.514302561
足摺り水族館がないからにわか
10 18/06/25(月)19:36:59 No.514302698
他人の本棚見るのって面白いよね
11 18/06/25(月)19:37:19 No.514302769
俺はkashmirよりpanpanyaが好きって奴は信用してないんだ
12 18/06/25(月)19:37:47 No.514302874
>他人の本棚見るのって面白いよね そうかな 面白がってる所見せて
13 18/06/25(月)19:38:15 No.514302957
ちゃんと巻数並べろや
14 18/06/25(月)19:38:37 No.514303036
なぜこんなに全集の端本が並んでるのですか
15 18/06/25(月)19:38:37 No.514303038
書き込みをした人によって削除されました
16 18/06/25(月)19:39:44 No.514303281
栞ブックガイド3はきちんと読め いい本ばかりだぞあれ
17 18/06/25(月)19:39:56 No.514303332
かっこいい
18 18/06/25(月)19:40:34 No.514303478
病み村っぽい
19 18/06/25(月)19:45:33 No.514304684
今日から始める黒魔術いいよね…
20 18/06/25(月)19:45:36 No.514304701
勉強の本とエッチな本は別々の本棚に分けた方がいいぞ 混じって置いてあるところが笑うところだったのかもしれないけど
21 18/06/25(月)19:46:19 No.514304875
su2459772.jpg
22 18/06/25(月)19:46:49 No.514304987
教科書のせいで実家力が跳ね上がってる
23 18/06/25(月)19:47:18 No.514305086
やけに古臭い本も死んだじいちゃんの部屋からかっぱらってきたと見た
24 18/06/25(月)19:47:39 No.514305163
多分父親か祖父の蔵書だよね
25 18/06/25(月)19:48:20 No.514305321
文学全集持ってる「」はじめてみた
26 18/06/25(月)19:48:27 No.514305341
国文ならもうちょっと作家の傾向限られると思う
27 18/06/25(月)19:49:35 No.514305605
国文にしちゃ近現代に偏りすぎだと思う
28 18/06/25(月)19:49:47 No.514305643
全集が重石によさそう てか読んでる…?
29 18/06/25(月)19:51:00 No.514305901
大学生かどうかにこだわりすぎ!
30 18/06/25(月)19:51:36 No.514306020
たまにその作家の代表作をまとめて安く読めると全集の端本買ってく人がいるけど、名前みると違うだろうな
31 18/06/25(月)19:51:43 No.514306042
最近あんまり見ないけど本棚のスレだとよくいた攻撃的な子って何が目的だったんだろう…
32 18/06/25(月)19:51:52 No.514306080
>字が汚い こういうのは丁寧に書こうとしても上手くできないからワザと汚く書いて茶化してる 身に覚えがあるから分かる
33 18/06/25(月)19:51:53 No.514306084
野口英世と夏目漱石は?
34 18/06/25(月)19:52:10 No.514306140
でも高校生ならもっと教科多いし… 世界史の教科書だけ残すあたり文系っぽいし…
35 18/06/25(月)19:52:49 No.514306277
もう少しまとまりというか、テーマがあると
36 18/06/25(月)19:53:20 No.514306381
レビュアーズの下にあるのってホームズ?
37 18/06/25(月)19:53:21 No.514306384
ニートの部屋っぽいな
38 18/06/25(月)19:53:23 No.514306392
ヘッドホン断線するからこんな風に巻くのは止めなさい
39 18/06/25(月)19:53:59 No.514306512
数学1Aだけってことは文系? それにしちゃSQL置いてあるし謎…
40 18/06/25(月)19:55:01 No.514306763
だんだん漢字が読めなくなっていったのはわかる
41 18/06/25(月)19:55:40 No.514306903
>レビュアーズの下にあるのってホームズ? su2459782.jpg
42 18/06/25(月)19:55:51 No.514306944
多分これソニーのクソ安いやつだから断線したってどうでもいいんだろう
43 18/06/25(月)19:56:40 No.514307138
全集の内容見るに必要に駆られてというよりは趣味だと思う
44 18/06/25(月)19:57:03 No.514307214
上と下ぐちゃぐちゃで頭の高さも揃えてないのが嫌
45 18/06/25(月)19:57:21 No.514307278
やっぱ本棚アピールするの気持ち悪いなって
46 18/06/25(月)19:57:29 No.514307317
高校生がbookoffで買い揃えたって感じ
47 18/06/25(月)19:58:26 No.514307530
なにこれ?
48 18/06/25(月)19:58:32 No.514307561
なんでSQLに興味湧いたのか気になる
49 18/06/25(月)19:59:27 No.514307807
>高校生がbookoffで買い揃えたって感じ この内容はブックオフには見えない
50 18/06/25(月)20:00:11 No.514308046
なんていうか冴えない感じだと思う
51 18/06/25(月)20:00:42 No.514308170
なんでこんなの晒そうとしたのか気になる
52 18/06/25(月)20:01:42 No.514308418
線路に死体遺棄した資格マニアを思い出した
53 18/06/25(月)20:01:44 No.514308430
読んでなさそうなゴツい本を並べるのが趣味なのか 先生はいくつかの本を手汗指汗でシワシワになるまで読んでる方が本当に好きなんだとわかって好きだぞ
54 18/06/25(月)20:02:10 No.514308544
実家にあった本と教科書参考書の残りと 一人暮らし始めてから買った漫画って感じか
55 18/06/25(月)20:02:24 No.514308609
まあこれ以外に何も人に見せられるような取り柄なかったのかな…
56 18/06/25(月)20:02:48 No.514308714
su2459789.jpg
57 18/06/25(月)20:03:11 No.514308822
なんか攻撃的なのいるな…
58 18/06/25(月)20:03:48 No.514308998
スレ「」がそうとは限らんけどこういうよりぬきみたいなナントカ集はブックオフにもある 研究対象なら作家個人の全集とか買って本棚が大変なことになる
59 18/06/25(月)20:04:50 No.514309303
世界史全般がお好き?
60 18/06/25(月)20:04:53 No.514309321
スレ「」は何がしたいの?
61 18/06/25(月)20:05:14 No.514309428
じいちゃんの部屋かブックオフの人がいない棚のあたりを漁ってきたのか知らんが無言で貼られても反応に困る
62 18/06/25(月)20:05:16 No.514309438
なんか病気っぽくてこわい
63 18/06/25(月)20:05:28 No.514309533
絶妙なレスしづらさ
64 18/06/25(月)20:05:40 No.514309594
Cランクくらいの進学校で使う用語集は買ってあるのに世界史の教科書がBでない さらに授業や自学で使うなら広げてるはずなのにその形跡がない さては買うだけ買って勉強してないなテメー
65 18/06/25(月)20:06:07 No.514309737
全集以外に小説が無いっぽいのが気になる
66 18/06/25(月)20:06:24 No.514309822
なんかすっきりしない本棚の使い方で吐きそう
67 18/06/25(月)20:07:02 No.514310003
>さては買うだけ買って勉強してないなテメー 受験というよりは趣味のような気がする
68 18/06/25(月)20:07:11 No.514310043
>さては買うだけ買って勉強してないなテメー 頭いいやつはこんなこと普通しないだろうしただのこじらせたバカな構ってちゃんだろう…
69 18/06/25(月)20:07:46 No.514310207
英検二級って高校生か?
70 18/06/25(月)20:08:06 No.514310322
高校三年生かな
71 18/06/25(月)20:08:30 No.514310458
知り合いの本が並んでるのでおれは許すよ
72 18/06/25(月)20:08:34 No.514310471
塩にそんなもん上げんな
73 18/06/25(月)20:08:39 No.514310496
カタ8!
74 18/06/25(月)20:08:47 [s] No.514310553
ごめん… なんて反応していいかわかんなくて なんか「ジャンルがとっ散らかってんな」ってよく言われるから「」に講評して欲しくって… 自分の興味のある本見つけては読んでるからまとまりがないの…
75 18/06/25(月)20:09:31 No.514310779
>受験というよりは趣味のような気がする 趣味なら余計読み込むから広がってるでしょ やはり並べるのが趣味なのでは
76 18/06/25(月)20:09:42 No.514310847
やだなこんなエロ漫画のチョイスの高校生…
77 18/06/25(月)20:10:25 No.514311034
掘骨は閉暗所愛好会が名作だからそれも読むといいぞ
78 18/06/25(月)20:11:04 No.514311227
>自分の興味のある本見つけては読んでるからまとまりがないの… kindleで購入すれば勝手に整頓してくれるぞ
79 18/06/25(月)20:11:25 No.514311340
近代文学が並んでるけど海外とか現代とかは読まないの?
80 18/06/25(月)20:11:37 No.514311397
>塩にそんなもん上げんな チンポ振り回すうぇぶあじより余程いいのでは?
81 18/06/25(月)20:11:40 No.514311410
色んな意味の浅さを感じる
82 18/06/25(月)20:12:07 No.514311566
>チンポ振り回すうぇぶあじより余程いいのでは? そっちの方が笑いどころは明確だな…
83 18/06/25(月)20:12:22 No.514311636
スレ画だけなら高校生の本棚かなってくらいの印象だけど後から貼ってるのでなんか困惑する
84 18/06/25(月)20:12:29 No.514311664
学生っぽいけど溢れるおっさん臭 なんだろうこれ
85 18/06/25(月)20:13:05 No.514311846
チャート式捨てろよ いらねえだろ
86 18/06/25(月)20:13:09 No.514311861
ないしょよぉ色落ちしてる?緑じゃなかっけこれ
87 18/06/25(月)20:13:21 No.514311913
責める訳じゃないけどヒとかの方が向いてそうな話題じゃない
88 18/06/25(月)20:14:08 No.514312190
なんていうか貧乏なんだなって
89 18/06/25(月)20:14:08 No.514312192
おい位置情報載っちゃってるぞ
90 18/06/25(月)20:14:33 [s] No.514312312
世界史は受験でお世話になったから捨てるに捨てられなくて持ってきちゃった
91 18/06/25(月)20:15:14 No.514312543
俺も高校生に戻りてぇな
92 18/06/25(月)20:15:26 No.514312607
実家に置いて来たにしても漫画の範囲狭くない?
93 18/06/25(月)20:16:54 No.514313068
19歳か
94 18/06/25(月)20:17:26 No.514313248
>世界史は受験でお世話になったから捨てるに捨てられなくて持ってきちゃった とりあえず本棚上のプラスチック収納は別の所に置こう本より目立つ
95 18/06/25(月)20:17:36 No.514313303
カラーボックスを本棚代わりにしてる男の人って…
96 18/06/25(月)20:19:18 No.514313839
ここじゃないどこかの方が合ってると思うよ
97 18/06/25(月)20:19:23 No.514313870
18、19あたりか
98 18/06/25(月)20:19:43 No.514313988
そこはかとなく気持ち悪さを感じる
99 18/06/25(月)20:19:44 No.514314000
まとまりが無いように見えるのは本の数が少なすぎるからだ もっと本を揃えればまとまりなんて誰も気にしなくなる
100 18/06/25(月)20:20:02 No.514314134
大学生なら講義用の教科書が無いのが謎
101 18/06/25(月)20:20:04 No.514314142
違っていてほしいんだけど大学入って仮面浪人ができるなどというナィーブな考えは捨てろよ よほどじゃない限り教科書の類いはいらない
102 18/06/25(月)20:21:55 No.514314761
いまさらな事を言うんだけど…未成年は来るなよ
103 18/06/25(月)20:22:01 No.514314781
本棚の1割も頭に入ってなさそう
104 18/06/25(月)20:23:19 No.514315234
未成年でも書き込んでいいしスレ建ても自由だけど これは笑いどころわからない上に何を伝えたいかも分からない 人にものを伝えられる人間になろうね
105 18/06/25(月)20:23:48 No.514315420
匿名掲示板で自己主張したがる奴の気が知れない
106 18/06/25(月)20:24:59 No.514315774
本棚で建てる流れ合ってもたいてい馬鹿にされるのに今この内容で建てようと思うのはない
107 18/06/25(月)20:25:00 No.514315777
なら教えてやる
108 18/06/25(月)20:26:06 No.514316140
>世界史は受験でお世話になったから捨てるに捨てられなくて持ってきちゃった いずれ就職やなんやかやで転居する時に邪魔だから本その他のかさばるのは処分すればいいしレアな本は大学図書館に寄贈すれば良い ちなみに俺は震災後の古本屋を渡り歩いて明治くらいの教科書収集してるマンだけどいくつか集まればまとめて寄贈している個人の家で死蔵させるよりマシ
109 18/06/25(月)20:28:16 No.514316972
そもそも本棚晒す自己主張したがる年齢って相当若いでしょ それに便乗するこすっからい「」がおっさん多い
110 18/06/25(月)20:29:24 [s] No.514317337
色々ありがとう… 今年21だけどまだまだ子供だったね… 荒らすつもりはなかったんだ…ごめんね…
111 18/06/25(月)20:29:51 No.514317479
いや……まあがんばって生きて
112 18/06/25(月)20:30:06 No.514317572
結局何がしたかったのかよく分からなかった
113 18/06/25(月)20:30:29 No.514317694
もうちょっと本は大切にした方がいいと思う
114 18/06/25(月)20:30:36 No.514317741
高津の漫画わりと昔に見た気がするからもっとおっさんだと思ってた
115 18/06/25(月)20:30:50 No.514317814
とりあえず貼る前に一発抜いて落ち着こう