18/06/25(月)17:15:27 お兄様 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)17:15:27 No.514277724
お兄様 万能の天才すぎる…
1 18/06/25(月)17:19:02 No.514278213
選んだ道が拙かっただけだからな
2 18/06/25(月)17:20:36 No.514278452
この人白戸に呼び戻した方がいいんじゃないかな…本人は納得してるけど隠遁生活を送るのはもったいなさすぎる
3 18/06/25(月)17:24:13 No.514278981
財閥のトップより中小企業の社長さんが似合う気がする
4 18/06/25(月)17:24:42 No.514279050
こっから大成功を収めるのはわかる
5 18/06/25(月)17:25:45 No.514279211
アラガキもそうだけど毒気抜けたライバルたちが爽やかすぎる…
6 18/06/25(月)17:27:07 No.514279415
駄犬がお兄様に吠えなくなってるのいいよね…
7 18/06/25(月)17:27:52 No.514279518
一体型ってそういう事なの!?ってなった お嬢は早くユーリに白湯を!
8 18/06/25(月)17:38:14 No.514280922
お嬢様敗北者すぎない?
9 18/06/25(月)17:40:58 No.514281283
普通に多彩だったな…これは社長の器だ
10 18/06/25(月)17:41:23 No.514281349
もう欲しいモノは手に入ってるから大勝利だよ ただ一緒に来てほしかった人が居ないだけで
11 18/06/25(月)17:41:35 No.514281379
男の世界を滑稽と笑う女も間違ってはいないんだ
12 18/06/25(月)17:42:43 No.514281549
なにやら満足してスローライフ
13 18/06/25(月)17:43:04 No.514281590
ギアの可能性を世に知らしめる為にはメガロボクス優勝ってブランドは不可欠だろ…まだ責務は果たしてないぞユーリ
14 18/06/25(月)17:43:41 No.514281686
一体型って下の筋肉はどーなってんのかな…
15 18/06/25(月)17:44:14 No.514281763
>ギアの可能性を世に知らしめる為にはメガロボクス優勝ってブランドは不可欠だろ…まだ責務は果たしてないぞユーリ もう契約取れたから…
16 18/06/25(月)17:44:43 No.514281829
>ギアの可能性を世に知らしめる為にはメガロボクス優勝ってブランドは不可欠だろ…まだ責務は果たしてないぞユーリ 契約は取ったからいいんだ そもジョー以外全員ギアつけてるんだからメガロボクス優勝者がギアをつけてることは箔にならない ギアつけてなおギアレスに負けた方がヤバい
17 18/06/25(月)17:45:09 No.514281895
ユーリのギアってあれ何もなければ外す気更々ない仕様だよな多分…
18 18/06/25(月)17:46:01 No.514282014
ギアつけてギアレスジョー倒しました!じゃあ何の宣伝にもならないし ギアつけてギアレスジョーに負けたらそれこそ目も当てられないし 商売的には安全策じゃないかな そんなこたあどうでもいいけど
19 18/06/25(月)17:46:25 No.514282072
>ユーリのギアってあれ何もなければ外す気更々ない仕様だよな多分… だからこそ外したら激痛に苛まれてる訳で… やっぱり試合後に死ぬわアイツ
20 18/06/25(月)17:46:49 No.514282130
>ユーリのギアってあれ何もなければ外す気更々ない仕様だよな多分… そもそもあそこからどうやって外したのって感じが…
21 18/06/25(月)17:46:54 No.514282152
>一体型って下の筋肉はどーなってんのかな… 包帯から血が滲んでるシーン見るとギアの下も割と残ってそうに感じた
22 18/06/25(月)17:47:34 No.514282264
神経をアレしたり骨をアレしたりしたんだろうね よく動かせんね腕!
23 18/06/25(月)17:48:58 No.514282488
管理者に収まるより会社起こして自身が開発する方が性に合ってそう
24 18/06/25(月)17:49:23 No.514282551
お兄様義眼とかおっさんにつけてくれない?
25 18/06/25(月)17:49:25 No.514282554
ギア外しは原作の階級落としのオマージュかって感心した
26 18/06/25(月)17:49:56 No.514282625
>ギア外しは原作の階級落としのオマージュかって感心した 後遺症のシーンでああ~!ってなったわ
27 18/06/25(月)17:50:09 No.514282669
ギアの設定割とガバガバに感じる
28 18/06/25(月)17:50:31 No.514282731
お兄様なら視神経と直結して見える義眼とか作れそう
29 18/06/25(月)17:50:53 No.514282785
例の地下室が例の減量シーンすぎてダメだった 番線巻いた蛇口以外完コピレベルだ
30 18/06/25(月)17:50:58 No.514282801
>ギアの設定割とガバガバに感じる 多分ギアレスの本物描写と減量オマージュのための壮大な舞台装置みたいなもんだからな
31 18/06/25(月)17:52:24 No.514283028
>ギアの設定割とガバガバに感じる ガバガバっていうかジョーに感情移入すればするほど早く外せってなる
32 18/06/25(月)17:52:36 No.514283061
極論ギアつけてる奴みんな偽物なのだ
33 18/06/25(月)17:52:40 No.514283070
あんなSFディストピアで普通のボクシングが大流行してるってののも違和感があるし メガロボクスってSFスポーツにしたおかげで世界観がスッと入ってきたと思うよ
34 18/06/25(月)17:53:02 No.514283116
というかギアレスにやられるギア装着者とか雑魚かよ感が拭えない… あそこまでギアレスに荒らされてよく契約取れたな
35 18/06/25(月)17:53:33 No.514283200
あんまディストピア感ないからなあ 世界観よりキャラの生き様重視だよね
36 18/06/25(月)17:53:57 No.514283258
五日も地下室から絶叫やドアをあけろドアをあけろって音聞いて過ごすお兄様も大変だったろうな…
37 18/06/25(月)17:54:12 No.514283288
ジョー1人だけハンデマッチして勝てるぐらい強いってことだからな
38 18/06/25(月)17:54:25 No.514283321
スラムのガキがラップ口ずさみながらギラギラした街のネオンを見上げるだけで十分さ
39 18/06/25(月)17:54:36 No.514283349
ジョーのダメージ蓄積描写はしっかりやってるし ギアレスで無茶した反動でパンチドランカーか真っ白じゃねえかな…
40 18/06/25(月)17:54:46 No.514283374
>五日も地下室から絶叫やドアをあけろドアをあけろって音聞いて過ごすお兄様も大変だったろうな… うーん勇利の悲鳴でコーヒーがうまい
41 18/06/25(月)17:54:48 No.514283381
ジョーも準決勝はギア付きで一応闘ってくれたから決勝は存分に殴り合ってほしい
42 18/06/25(月)17:55:23 No.514283458
舞台設定に関しちゃ今の世の中でジョーと力石が殴り合うアニメ作るためにはどうすればいいかって所から始まってると思う
43 18/06/25(月)17:55:57 No.514283539
対ギアはお兄様戦がベスト
44 18/06/25(月)17:56:22 No.514283610
ギアレスって原作のノーガード戦法のオマージュだと思ってた それだけに収まってないのが凄い
45 18/06/25(月)17:56:37 No.514283654
>対ギアはお兄様戦がベスト ノーガード戦法でギアを止めるのは唸った
46 18/06/25(月)17:57:03 No.514283712
あとはジョーがクロスカウンター使ってくれれば完璧だ
47 18/06/25(月)17:57:29 No.514283782
ギアは反応を挟むから生身の方がちょっと早い理論いいよね…
48 18/06/25(月)17:57:53 No.514283838
>あとはジョーがクロスカウンター使ってくれれば完璧だ それお兄様に使っちゃったんですよ それを越えてくる気だよスタッフ
49 18/06/25(月)17:58:05 No.514283869
いっちばんけつとコラボでなんで…?ってなった
50 18/06/25(月)17:58:12 No.514283894
憑き物がおちてただのマジいい兄貴になってしまった 技術力も精神力もあるしあのなんにもない元廃墟から大成功おさめるんだろうな…
51 18/06/25(月)17:58:57 No.514284016
クロスカウンターはしょっちゅうやってるし クロスカウンターメタのアッパーももうやってた気がする
52 18/06/25(月)17:59:28 No.514284111
アレンジしたホセとかもみたかったな
53 18/06/25(月)18:00:04 No.514284202
>アレンジしたホセとかもみたかったな ユーリに負けたメキシカンがホセポジションかと思ってた
54 18/06/25(月)18:01:17 No.514284376
せめて2クールで見たかったな
55 18/06/25(月)18:02:15 No.514284524
(眼帯側が)見えないなんて言ってねえよオチだと思ったらちゃんと失明してた
56 18/06/25(月)18:02:44 No.514284598
>ギアは反応を挟むから生身の方がちょっと早い理論いいよね… それに完璧に対応してくるお兄様には参るね
57 18/06/25(月)18:03:28 No.514284708
>(眼帯側が)見えないなんて言ってねえよオチだと思ったらちゃんと失明してた まあその作戦はヤクザに少しでもバレたらアウトだからなあ
58 18/06/25(月)18:03:46 No.514284762
ユーリはもう腕ないんだと思ってた
59 18/06/25(月)18:04:25 No.514284852
あの白戸回の最後のパンチはAIとお兄様どっちの判断だったんだろうな…って余韻がたまらなく好き
60 18/06/25(月)18:04:51 No.514284928
義眼もできそうではある世界観だからエピローグでバトーさんみたいなおっちゃんがいてもおかしくない!
61 18/06/25(月)18:04:56 No.514284940
ユーリのギアって柔らかかったんだろうか
62 18/06/25(月)18:05:39 No.514285051
ユーリは腕動かないからギアで動かしてる系かと
63 18/06/25(月)18:05:44 No.514285057
前に5後ろに5だ
64 18/06/25(月)18:07:52 No.514285381
前に5後ろに5も原作とかにあるの?
65 18/06/25(月)18:08:33 No.514285501
よく考えてみれば足だけど義肢はアラガキが居るから被っちゃうか
66 18/06/25(月)18:08:50 No.514285539
このジョーは死にそうにない
67 18/06/25(月)18:11:14 No.514285914
ジョーとおっちゃんがリングの外でひたすら追いつめられる展開は面白いんだけど胃が痛い・・・
68 18/06/25(月)18:13:20 No.514286263
前回でユーリと力石がかぶりまくってすごく盛り上がったんでぜひともメガロボクス2がみたい
69 18/06/25(月)18:13:37 No.514286309
2期あれば藤巻のラップとか見れるかもしれないな
70 18/06/25(月)18:14:15 No.514286414
たまに力石っぽい作画になるユーリいいよね
71 18/06/25(月)18:15:37 No.514286640
もう死ぬの半ば確定すぎてつらい カーロスルートもあるかもだけど
72 18/06/25(月)18:17:13 No.514286939
>たまに力石っぽい作画になるユーリいいよね 要所要所でこれあしたのジョーだったってなるのが良い 原作そのまんま過ぎず離れすぎずな距離感好き
73 18/06/25(月)18:18:07 No.514287119
誰このかっこいい兄ちゃんと思ったけど やだかっこいい…になった
74 18/06/25(月)18:19:37 No.514287401
面白いし興奮するけどそれはそれとしてメガロボクスという競技そのものの完全否定だよねメガロニア決勝
75 18/06/25(月)18:20:56 No.514287647
変なメガネ無いと普通にイケメンね