18/06/25(月)17:01:34 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)17:01:34 No.514275762
たまに語りたくなる作品貼る
1 18/06/25(月)17:07:05 No.514276544
雨音のメモリー
2 18/06/25(月)17:09:04 No.514276832
スムージー飲み放題よ!
3 18/06/25(月)17:12:04 No.514277245
くーやしーくってーねむれーなかったーよー
4 18/06/25(月)17:12:24 No.514277290
即デビルちゃん追跡!
5 18/06/25(月)17:12:39 No.514277312
つばさちゃんかわいいよね
6 18/06/25(月)17:12:49 No.514277334
即クレープ
7 18/06/25(月)17:13:07 No.514277385
うぅ…おいしい
8 18/06/25(月)17:13:53 No.514277493
駄犬系ヒロイン
9 18/06/25(月)17:14:04 No.514277528
おいしいですよね激辛リバイブカレー
10 18/06/25(月)17:14:59 No.514277659
うーまーいーぞー!
11 18/06/25(月)17:15:14 No.514277697
続編作ってくだち
12 18/06/25(月)17:15:40 No.514277751
なんだっけ 真のペルソナ5だっけ
13 18/06/25(月)17:16:11 No.514277821
寿司買った?
14 18/06/25(月)17:16:17 No.514277840
>真のペルソナ5だっけ 光のぺルソナ5
15 18/06/25(月)17:16:41 No.514277892
光の渋谷
16 18/06/25(月)17:17:23 No.514277984
Switchに移植してくれるだけでいいから…
17 18/06/25(月)17:19:36 No.514278303
大体ポンコツ
18 18/06/25(月)17:19:45 No.514278331
序盤はアイスとカレーを買い込んでた
19 18/06/25(月)17:20:18 No.514278410
戦闘のテンポもうチョイ上げて欲しいぐらいだな!
20 18/06/25(月)17:20:35 No.514278451
まことか!?をどこかで使いたいなと思ってるけど使う機会がない
21 18/06/25(月)17:21:08 No.514278524
そんなにまことかって思う事無いもんな…
22 18/06/25(月)17:21:13 No.514278539
イツキくんは轟けボーイって印象がある そのくらい剣よりジオ使うことの方が多かった気もする
23 18/06/25(月)17:21:41 No.514278595
フォルトゥナ女性陣はイツキ君がいなくなったら生活に支障が出そうな人ばっかりだな!
24 18/06/25(月)17:22:07 No.514278664
これとp5の渋谷の光景比べるとほんと笑う 同じ場所なのに光と闇って言葉がしっくり来すぎる
25 18/06/25(月)17:22:36 No.514278751
イツキ君は特効がコンボ要員として便利だった
26 18/06/25(月)17:23:34 No.514278894
電撃が他のキャラにないわけじゃないけど強制出撃の分電撃は樹でってなる
27 18/06/25(月)17:25:05 No.514279113
4人だか5人に分身するボスが一番辛かった
28 18/06/25(月)17:25:20 No.514279151
戦闘中の掛け合い好きだったな
29 18/06/25(月)17:25:58 No.514279244
>4人だか5人に分身するボスが一番辛かった 難易度的にも辛いし処理落ちも辛かった
30 18/06/25(月)17:26:10 No.514279279
https://www.youtube.com/watch?v=2GTp64ws2qk いいですよね超一流のキャラ詐称ムービー
31 18/06/25(月)17:26:21 No.514279304
今度久しぶりにサイファに出るらしい
32 18/06/25(月)17:26:32 No.514279336
>4人だか5人に分身するボスが一番辛かった 偽料理人ね カウンターやめてくだち!1!!
33 18/06/25(月)17:28:38 No.514279630
混乱してるときの台詞好き
34 18/06/25(月)17:30:46 No.514279929
男女ともクールなキャラ担当だと思ってた二人が ネタ的に一番ぶっ壊れていたという恐ろしいゲーム
35 18/06/25(月)17:31:47 No.514280064
発売日に買ってやってたときは舞子さん黒幕とか思っててすみませんでした
36 18/06/25(月)17:32:07 No.514280119
トウマ君が印象薄くなるくらいにはぶっ壊れてた でも個別の話は良かったよトウマ
37 18/06/25(月)17:34:06 No.514280383
トウマ君は年下の女の子にお兄ちゃんって呼ばせてる!がピークかもしれん
38 18/06/25(月)17:34:16 No.514280410
su2459619.png 戦いが終わらないせいで体が戦闘向けに進化したという悲しい世界
39 18/06/25(月)17:34:48 No.514280475
ナイトメアやっとクリアした 終盤雑魚戦に5分かかる
40 18/06/25(月)17:34:56 No.514280496
アブソリュートカワイイしたキリアさんはアブソリュートカワイイからいいんだ
41 18/06/25(月)17:34:58 No.514280501
ラスダンで積んでしまったのでスイッチで出してくれると嬉しい
42 18/06/25(月)17:34:59 No.514280504
戦闘は長くなるけどセッションで全員で戦ってる感じは素晴らしい
43 18/06/25(月)17:36:34 No.514280699
大体普通の敵だけ相手にしてたらレベルが頭打ちになるから最後もそこまで楽ではないんだよね
44 18/06/25(月)17:37:12 No.514280782
控えからもセッション出来るようになるとすごい楽しい 他のゲームでもやらせてほしい
45 18/06/25(月)17:37:15 No.514280786
終盤のスキル揃ってきたトウマ強すぎる…
46 18/06/25(月)17:37:24 No.514280810
パンチラしまくる
47 18/06/25(月)17:38:31 No.514280951
まあラスダンの雑魚は結構うざいけどちゃんとLv上げすれば詰むことはない ワンダリングエネミーはしらない
48 18/06/25(月)17:38:53 No.514280996
戦闘中目まぐるしくメンバー入れ替えられるのも良かった その感覚のせいでペルソナ5でやや死んだ
49 18/06/25(月)17:39:00 No.514281011
オールデッドいいよね…
50 18/06/25(月)17:39:08 No.514281033
魔法印がサインなの凄く良いと思う あとツバサの追撃のエルウィンドの決めポーズが好き
51 18/06/25(月)17:39:51 No.514281128
イツキ君はアトラス主人公幸せランキングでかなり上位に行ける
52 18/06/25(月)17:40:12 No.514281176
マイクスタンドは武器じゃない
53 18/06/25(月)17:41:16 No.514281327
フレーバー程度かと思ったら後半でがっつりFE世界と関わり見えてくるね
54 18/06/25(月)17:41:28 No.514281357
もう何度も言っているがミテシュちゃんめっちゃかわいい スマブラでフィギュア出して
55 18/06/25(月)17:41:33 No.514281371
>あとツバサの追撃のエルウィンドの決めポーズが好き いいよね su2459628.jpg
56 18/06/25(月)17:41:44 No.514281403
>あとツバサの追撃のエルウィンドの決めポーズが好き 全衣装でスクショしたっけな…スクショが手軽になるという理由からも移植されて欲しい
57 18/06/25(月)17:41:46 No.514281409
なんて可愛いんだ!から始まる食レポは神がかっている
58 18/06/25(月)17:41:51 No.514281422
アムリタシャワーから落下攻撃がやばい
59 18/06/25(月)17:42:24 No.514281492
ハリウッド女優目指してる北欧ハーフの美少女なんて浮世離れ感と裏腹に 庶民的で事務所内でも常識人寄りな埼玉県民のエセウッド
60 18/06/25(月)17:42:34 No.514281519
確かにロードはちょっと長めだけど一回戦闘が始まってしまえば凄いテンポがいい
61 18/06/25(月)17:43:18 No.514281620
スタイリッシュ行き倒れという強ワードは笑うよあんなん
62 18/06/25(月)17:43:46 No.514281697
>庶民的で事務所内でも常識人寄りな埼玉県民のエセウッド 兄弟の面倒見も良いまな板である
63 18/06/25(月)17:43:51 No.514281707
樹くんのコスが微妙なのがかなしい
64 18/06/25(月)17:44:05 No.514281743
su2459631.jpg 轟けー!
65 18/06/25(月)17:44:17 No.514281772
エセウッドはコンビニに居るのが似合ってるのが面白い
66 18/06/25(月)17:44:30 No.514281800
メガテンよりずっと遊びやすくて好き
67 18/06/25(月)17:44:47 No.514281839
勝って来るぞと 勇ましく!
68 18/06/25(月)17:44:51 No.514281847
>su2459628.jpg 左下の私たち結婚しましたみたいな表示すき
69 18/06/25(月)17:45:03 No.514281877
エセウッドちゃんは気軽にパンチラしてくれるのがいい
70 18/06/25(月)17:45:11 No.514281900
>マイクスタンドは武器じゃない su2459632.jpg
71 18/06/25(月)17:46:09 No.514282035
胸だけ二次元でダメだった
72 18/06/25(月)17:46:34 No.514282092
あーツバサに役取られてエリーと衝突が起きる展開だな… …あれっめっちゃ熱心に指導してる…
73 18/06/25(月)17:46:34 No.514282095
ツバサ見てるとやっぱ幼馴染属性ってつえーなってなる
74 18/06/25(月)17:47:06 No.514282186
まもりだけ暗黒空間なのが納得いかん
75 18/06/25(月)17:47:34 No.514282262
>ツバサ見てるとやっぱ幼馴染属性ってつえーなってなる 曇らせ展開ゼロだと幼馴染は強くなる
76 18/06/25(月)17:48:48 No.514282465
>ツバサ見てるとやっぱ幼馴染属性ってつえーなってなる ツバサちゃんはただの幼馴染みではない 樹君が甘やかした結果生まれた人畜無害なモンスターだ
77 18/06/25(月)17:48:50 No.514282471
いつ見てもつばさちゃんだけtoi8の絵とゲーム上のキャラが全然違う
78 18/06/25(月)17:49:07 No.514282514
ツバサちゃんは開始直後のムービーから最初のトピックでの落差が凄い
79 18/06/25(月)17:49:28 No.514282563
まぁFEは正統派ヒロインが強いからな… つばさちゃんがそれにあてはまるかどうかはともかく
80 18/06/25(月)17:49:39 No.514282586
色遣いがとても好き
81 18/06/25(月)17:49:47 No.514282609
運命を超える!って言いながら大気圏突入するところ初見だと大笑いだった
82 18/06/25(月)17:50:12 No.514282678
FEで正統派ヒロインとか言われると幼馴染ではなく血がつながってる可能性を邪推してしまう…
83 18/06/25(月)17:50:15 No.514282693
>曇らせ展開ゼロだと幼馴染は強くなる お姉ちゃん関係の解決めっちゃ早かったからな…
84 18/06/25(月)17:50:24 No.514282717
まあ見ててくださいよ いまに我らのアイドルまもりんが幼馴染のに先駆けて自作料理で社長の胃袋掴んで そのままゴールインしますから
85 18/06/25(月)17:50:56 No.514282798
>お姉ちゃん関係の解決めっちゃ早かったからな… ストーリーの核になると思ってた 即解決した
86 18/06/25(月)17:51:20 No.514282866
su2459639.jpg だけん
87 18/06/25(月)17:51:29 No.514282890
思えば貴族の外部出演のときの妙な優遇はこのときからはじまっていたのではないか
88 18/06/25(月)17:52:19 No.514283018
あああああああああ
89 18/06/25(月)17:52:31 No.514283049
su2459641.jpg 油断できない女だよまもりんは
90 18/06/25(月)17:53:03 No.514283118
ミラージュとのコンビ感はハリウッドの所が一番だなぁ
91 18/06/25(月)17:53:06 No.514283129
記憶など関係ない民を守るのがロードの使命だ! って啖呵切るクロムカッコいいよね… 普段はうるさいけど
92 18/06/25(月)17:53:07 No.514283133
設定が敵に大分不利だと思う
93 18/06/25(月)17:53:09 No.514283136
キャストが割と完璧だった 水瀬いのりの歌のうまさをわからされた作品
94 18/06/25(月)17:53:11 No.514283145
>あああああああああ 頑張れ
95 18/06/25(月)17:54:01 No.514283267
su2459644.jpg
96 18/06/25(月)17:54:41 No.514283361
開幕直後のLINEでこのゲームのノリとツバサちゃんのキャラが一瞬でわかるぞ!
97 18/06/25(月)17:54:43 No.514283369
霧亜が運転免許持ってなかったーだなんて
98 18/06/25(月)17:54:44 No.514283372
つばさちゃんはOP時点では高嶺の花的な存在なのかなと思ってたらポンコツだった
99 18/06/25(月)17:55:22 No.514283455
数学苦手なんだろうな
100 18/06/25(月)17:55:52 No.514283528
LINEのただだべってる感がとても良いよね 連絡ツールじゃない
101 18/06/25(月)17:56:01 No.514283553
主人公唯一にしてメインヒロインとの合体技! 南斗人間砲弾!!
102 18/06/25(月)17:56:04 No.514283562
こういうキャラがポジティブなゲームもっとやりたい
103 18/06/25(月)17:56:16 No.514283590
ヴィオール!ハリウッド的にいくわよ!
104 18/06/25(月)17:56:17 No.514283597
>開幕直後のLINEでこのゲームのノリとツバサちゃんのキャラが一瞬でわかるぞ! 2周目で初めて知ったよ… su2459648.jpg
105 18/06/25(月)17:56:17 No.514283598
>su2459619.png ねえこれペガサスナイトにジェットついてる…
106 18/06/25(月)17:56:51 No.514283688
su2459649.jpg まあ最終的には超銀河アイドル的になるし
107 18/06/25(月)17:56:59 No.514283705
前情報ほぼ見てなかったからゲーム始めてツバサちゃんを見た瞬間でけぇ!ってなった衝撃を忘れない
108 18/06/25(月)17:57:39 No.514283805
メインヒロインが巨乳なのいいよね
109 18/06/25(月)17:57:43 No.514283815
>設定が敵に大分不利だと思う 強くないと戦力にならないのに強いと洗脳しにくいという
110 18/06/25(月)17:57:43 No.514283816
>>su2459619.png >ねえこれペガサスナイトにジェットついてる… PVでもだけんがジェットペガサスで華麗に空を舞ってたでしょ!
111 18/06/25(月)17:57:47 No.514283827
>ねえこれペガサスナイトにジェットついてる… 後の奴は普通だろ? これは「戦ううちに適した姿に変容していった」って壁画なんだ
112 18/06/25(月)17:57:50 No.514283832
>こういうキャラがポジティブなゲームもっとやりたい 一番ポジティブだったのが取り憑かれたボス達なのは酷い…
113 18/06/25(月)17:58:10 No.514283886
>ねえこれペガサスナイトにジェットついてる… 騎馬はバイクだぜ もちろん戦闘でもフルスロットルよ
114 18/06/25(月)17:58:27 No.514283938
洗脳成功してもなんかの切っ掛けで克服してくる
115 18/06/25(月)17:58:31 No.514283951
su2459650.jpg アムリタ衣装本当に好き
116 18/06/25(月)17:59:10 No.514284053
>洗脳成功してもなんかの切っ掛けで克服してくる これすごいずるいよな…
117 18/06/25(月)17:59:22 No.514284089
好きだけどつばさちゃんに税金泥棒の服着せたのはあまりにむごい所業だったと思う
118 18/06/25(月)17:59:27 No.514284109
アニメになったら絶対面白いと思うんだけどなー
119 18/06/25(月)17:59:59 No.514284187
これニチアサだ!
120 18/06/25(月)18:00:00 No.514284188
>一番ポジティブだったのが取り憑かれたボス達なのは酷い… カメラマンいい…
121 18/06/25(月)18:00:02 No.514284195
>メインヒロインが巨乳なのいいよね さらに幼馴染とか個人的に隙が無さすぎて最高だった
122 18/06/25(月)18:00:06 No.514284209
su2459651.jpg あの世界ではドーガ殿のなれの果てがこれだし結構きつい設定
123 18/06/25(月)18:00:10 No.514284221
novやら監督やらに取りつくのは大失敗過ぎる
124 18/06/25(月)18:00:33 No.514284272
>洗脳成功してもなんかの切っ掛けで克服してくる どいつもこいつも芸能なめんじねぇ!俺は俺のやりたいようにやらせてもらう! で洗脳解いてる…
125 18/06/25(月)18:00:34 No.514284275
パフォーマ高い方がメリット大きいけど パフォーマ高い分こだわりとか強すぎて洗脳といてくるのヤバイよね…
126 18/06/25(月)18:00:35 No.514284278
>>一番ポジティブだったのが取り憑かれたボス達なのは酷い… >カメラマンいい… これがプロか……って唸りましたよ俺は
127 18/06/25(月)18:00:51 No.514284320
合法ロリに憑くドーガ…
128 18/06/25(月)18:01:14 No.514284365
つばさに不自然な入れ込みをした謎のスポンサー社長! ただのファンでした!
129 18/06/25(月)18:01:15 No.514284366
ゲーム的に不満はないんだけどせっかくなんだから各タイトルからキャラ出してほしかったな… 覚醒キャラはそんなに印象ないし
130 18/06/25(月)18:01:25 No.514284394
取り憑かれてると思ったら意気投合してたヤシロ父
131 18/06/25(月)18:01:39 No.514284425
ロリ動画…
132 18/06/25(月)18:01:53 No.514284464
取り憑かれて手に入れた人間離れした身体能力を撮影に使う! プロのカメラマンなんてそれでいいんだよ…
133 18/06/25(月)18:02:04 No.514284490
ドーガもそうだけどなんかこう幻想的な雰囲気になってるだけかと思ったら 元の世界でああなっちゃいましたって説明してくると思わなかったよ
134 18/06/25(月)18:02:05 No.514284498
おめーこのツバサちゃんの初々しさの良さがわかんねえのか!!カメラマンとしてお前みてーな奴は認められん!!で洗脳解いたときは感動しました あと爆笑しました
135 18/06/25(月)18:02:05 No.514284499
>つばさに不自然な入れ込みをした謎のスポンサー社長! >ただのファンでした! この芸能界明るすぎる…
136 18/06/25(月)18:02:21 No.514284537
芸能人強すぎない?
137 18/06/25(月)18:02:32 No.514284572
この世界の芸能界は俺達が知ってる芸能界とは何か違うものだから
138 18/06/25(月)18:02:33 No.514284574
演出やビジュアルに凝りすぎると戦闘の邪魔にしかならないんだけど このゲームだともっとやれと思えてくるから困る
139 18/06/25(月)18:02:45 No.514284599
そりゃ生き馬の目を抜く世界で日々戦ってる中で 唯一の癒やしであるつばさちゃんのためだし…
140 18/06/25(月)18:02:52 No.514284614
芸能界ってテーマなのに枕ないんだろうなって思わせる世界観作れるの地味にすごいことだと思う
141 18/06/25(月)18:02:54 No.514284616
>芸能人強すぎない? 芸能関係なら裏方ですらめっちゃ強い…
142 18/06/25(月)18:03:15 No.514284680
芸能知らないくせに芸能を道具扱いとか半端に語ってるヤツがそばにいたらそりゃキレるでしょ
143 18/06/25(月)18:03:31 No.514284720
su2459653.jpg
144 18/06/25(月)18:03:49 No.514284766
>演出やビジュアルに凝りすぎると戦闘の邪魔にしかならないんだけど >このゲームだともっとやれと思えてくるから困る 2周目の最初とか寂しいよね
145 18/06/25(月)18:03:54 No.514284776
ばっくこーらすしかしごとないっていうな~~~~!!
146 18/06/25(月)18:04:09 No.514284819
>芸能人強すぎない? 芸能人としての能力がそのまま強さになってるし…
147 18/06/25(月)18:04:15 No.514284828
貴族はそこそこ人気あったうえに 覚醒では貴重なデフォ職が弓兵のキャラなので割と妥当なチョイスではある
148 18/06/25(月)18:04:24 No.514284849
トウマは最高だなぁ
149 18/06/25(月)18:04:46 No.514284915
人気アイドル織部つばさと事務所社長が熱愛発覚!とかその内されそうだけど 樹くんの人たらし力なら全方位から祝福されそう
150 18/06/25(月)18:05:13 No.514284988
爽やかかつアホみてぇに「芸能人ってすげー!」ってノリで進むのが素敵だ
151 18/06/25(月)18:05:14 No.514284993
>su2459650.jpg >アムリタ衣装本当に好き ゲーム衣装によくありがちな肩紐の部分が肌にペタってなってないだけでエロさが倍増される
152 18/06/25(月)18:05:46 No.514285062
>su2459653.jpg 信念を感じる
153 18/06/25(月)18:06:31 No.514285178
>爽やかかつアホみてぇに「芸能人ってすげー!」ってノリで進むのが素敵だ だけど登場人物全員が真面目に芸のこと考えてるから嫌な気もしないという
154 18/06/25(月)18:06:40 No.514285199
これとゼノクロは時々話したくなる
155 18/06/25(月)18:06:41 No.514285201
語ることはありすぎるぐらいだけど語れる人間の絶対数が少なすぎる…
156 18/06/25(月)18:06:42 No.514285207
ここまでアブソリュート可愛いが無いなんて
157 18/06/25(月)18:06:47 No.514285223
クズな役しかオファーが来ない九頭竜也さんいいよね
158 18/06/25(月)18:06:48 No.514285226
好きだったけど流石に続編出せとはいえねえよ俺には…
159 18/06/25(月)18:06:59 No.514285251
取り憑かれた奴らはむしろエンジョイしてるのが吹く