ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/25(月)14:47:46 No.514256880
NINJA GAIDEN Black https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/18ohFXkDDEMdjY4lH7K5Ed0WiqaTC_8f7eNYcK3DxgZA Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/sgdq2018 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/8tkb8t/sgdq_vod_thread_2018/
1 18/06/25(月)14:48:10 No.514256935
霊薬ガブ飲みで突き進むニンジャ
2 18/06/25(月)14:49:38 No.514257098
ちんぽやん!
3 18/06/25(月)14:49:47 No.514257111
フレイムチンポ!
4 18/06/25(月)14:51:05 No.514257266
カッコいいドラゴン戦だ!
5 18/06/25(月)14:51:37 No.514257312
ニンジャとドラゴン
6 18/06/25(月)14:51:50 No.514257340
溶岩に突っ込んでそのまま殴り倒すNINJA
7 18/06/25(月)14:51:56 No.514257360
かなりごった煮だなこのゲーム…
8 18/06/25(月)14:53:46 No.514257566
概ねDMCの感覚でやれそう
9 18/06/25(月)14:55:01 No.514257700
>概ねDMCの感覚でやれそう 似てる様で全然違う DMCより大分理不尽な気がする
10 18/06/25(月)14:56:16 No.514257841
最強の龍剣だ!
11 18/06/25(月)14:57:38 No.514258002
ニンジャの…WR!
12 18/06/25(月)15:07:21 No.514259143
忍者の日記って全体的に悲しかった気がするけどこの辺のはかわいそうだった記憶がある
13 18/06/25(月)15:08:01 No.514259230
こいつら飯綱ができないからかなりてこずった記憶が
14 18/06/25(月)15:15:40 No.514260266
緊張してきたな
15 18/06/25(月)15:16:04 No.514260321
ハメた
16 18/06/25(月)15:16:14 No.514260348
ナーイス
17 18/06/25(月)15:16:14 No.514260349
イエイ!!
18 18/06/25(月)15:16:24 No.514260372
ハメられるのか…
19 18/06/25(月)15:18:04 No.514260587
いつみても気持ち悪いボスだわ
20 18/06/25(月)15:18:32 No.514260648
そういえばこの時のハヤブサさん青肌の人外になってるんだった
21 18/06/25(月)15:19:59 No.514260820
交差の方 めっちゃうまい
22 18/06/25(月)15:20:05 No.514260834
もうラスボスか…
23 18/06/25(月)15:20:38 No.514260918
悪趣味な暗黒龍剣きたな…
24 18/06/25(月)15:20:41 No.514260924
ムライなのめっちゃご都合感あるよね...
25 18/06/25(月)15:20:57 No.514260958
黒龍剣使うチャレンジが面白かった気がする
26 18/06/25(月)15:21:37 No.514261053
なんとラスボスはあいつだったのだー!
27 18/06/25(月)15:22:05 No.514261116
(声でバレてる)
28 18/06/25(月)15:22:14 No.514261138
PB PogChamp
29 18/06/25(月)15:22:19 No.514261151
すげー
30 18/06/25(月)15:22:30 No.514261166
>ムライなのめっちゃご都合感あるよね... ここまで来る間にそういやそんなの居たな…って忘れられている存在だからな…
31 18/06/25(月)15:22:36 No.514261180
「」//
32 18/06/25(月)15:22:37 No.514261181
スタイリッシュで見てて面白かった
33 18/06/25(月)15:23:39 No.514261324
ゲイデンからのゲイデン
34 18/06/25(月)15:23:41 No.514261329
面白そうなタイトルが続く
35 18/06/25(月)15:24:41 No.514261472
余談だがさっきのニンジャガはFCニンジャガより以前の物語である
36 18/06/25(月)15:25:14 No.514261550
ニンジャのゲームの難易度が高いとGAIJINニンジャなのに弱過ぎ!ってならないのかな
37 18/06/25(月)15:27:15 No.514261822
海外で忍者系ゲームはけっこーあって総じて難易度高いからそういうものだとしか…
38 18/06/25(月)15:27:19 No.514261836
POYOPOYO
39 18/06/25(月)15:27:26 No.514261852
ニンジャガblackは箱○と箱1でも動くしDL版があるしでハードさえ持ってれば敷居は低いぞ
40 18/06/25(月)15:28:35 No.514262014
毎年日本から募金できないけど 今年は国境なき医師団の日本支部に寄付すればいいのかな
41 18/06/25(月)15:28:58 No.514262066
PS3でも出てるし割と何でも遊べる
42 18/06/25(月)15:29:48 No.514262194
VITAにもあったな…
43 18/06/25(月)15:31:44 No.514262476
>毎年日本から募金できないけど >今年は国境なき医師団の日本支部に寄付すればいいのかな Tシャツ買ったりバンドル買ったり
44 18/06/25(月)15:31:47 No.514262487
Σと黒はちょっと違う!違うのだ!!! Σは一部難易度下がってる
45 18/06/25(月)15:32:46 No.514262636
でも逆に言うとΣのほうが親切だし 遊びやすい
46 18/06/25(月)15:33:01 No.514262671
なんか着地直後に技出すと強くなる不思議な仕様あったよね
47 18/06/25(月)15:34:56 No.514262950
無印→ハリケーンパック→black→Σ→Σ+ 無印とハリケーンパックは一応同じかもしれないけど種類多い
48 18/06/25(月)15:36:43 No.514263260
>なんか着地直後に技出すと強くなる不思議な仕様あったよね 着地絶技は溜め時間とエッセンス吸い始めるまでが短縮されるからマジ重要 なのに説明書には載ってないしゲーム中も特に説明は無かった気がする
49 18/06/25(月)15:36:46 No.514263266
>なんか着地直後に技出すと強くなる不思議な仕様あったよね 着地硬化にため攻撃するとエッセンスをすごい勢いで吸えるってテクニックがある
50 18/06/25(月)15:37:52 No.514263426
なのでまずは飯綱、飛燕、千鳥返しでなんとか一体殺して ジャンプ手裏剣で足止めしつつ着地絶技をループさせるってのが雑魚戦での攻防一体の対応に鳴る
51 18/06/25(月)15:38:38 No.514263528
>なのに説明書には載ってないしゲーム中も特に説明は無かった気がする そういう小技やテクニックは見つけてくれっていう突き放しのようで自分で探し身に着ける楽しさかもしれんね
52 18/06/25(月)15:38:42 No.514263537
龍剣伝13分なのか
53 18/06/25(月)15:39:11 No.514263623
>毎年日本から募金できないけど >今年は国境なき医師団の日本支部に寄付すればいいのかな 全額じゃなくなるけどtwitchのsubとかbitsでもいいよ
54 18/06/25(月)15:40:02 No.514263746
これ本来こんな止まらず走るゲームなの? もっと慎重に行くゲームなのでは
55 18/06/25(月)15:40:34 No.514263840
>龍剣伝13分なのか ラストステージで死ななければいける
56 18/06/25(月)15:41:16 No.514263940
>これ本来こんな止まらず走るゲームなの? >もっと慎重に行くゲームなのでは じつをいうとむしろじっくり進もうとすると敵にハメられる
57 18/06/25(月)15:41:26 No.514263974
極まってる動きだ
58 18/06/25(月)15:41:34 No.514263994
13分bって…有野課長十時間以上とかかかってなかった?
59 18/06/25(月)15:42:31 No.514264134
一般的には難しいことで有名なゲームだよ
60 18/06/25(月)15:42:46 No.514264176
>これ本来こんな止まらず走るゲームなの? >もっと慎重に行くゲームなのでは スクロールで敵が沸いたりするので慎重に行くと延々戦う事になってつらい
61 18/06/25(月)15:42:56 No.514264195
でかい貫通手裏剣往復させるのいいよね
62 18/06/25(月)15:43:39 No.514264304
この時代の横スクロールアクションにはよくあることだけど止まらずに突っ切ったほうが楽
63 18/06/25(月)15:44:12 No.514264388
うへーうめー
64 18/06/25(月)15:45:25 No.514264554
bird
65 18/06/25(月)15:46:47 No.514264747
bird strats
66 18/06/25(月)15:47:51 No.514264894
ゲージ調整完璧だな
67 18/06/25(月)15:49:57 No.514265197
これってこのゲームに関してはトップクラスっていう人達が集まってるの?
68 18/06/25(月)15:50:15 No.514265247
回転切り強すぎ問題
69 18/06/25(月)15:50:24 No.514265268
はえー
70 18/06/25(月)15:50:30 No.514265282
当然だけどうめぇ
71 18/06/25(月)15:50:39 No.514265307
おのれ邪気王
72 18/06/25(月)15:51:07 No.514265375
邪鬼王死ぬのはえー
73 18/06/25(月)15:51:09 No.514265378
割と時間ギリギリだった
74 18/06/25(月)15:51:11 No.514265387
平日の昼間だってのに会場盛り上がってるな!?
75 18/06/25(月)15:51:14 No.514265396
gg
76 18/06/25(月)15:51:18 No.514265406
こんな早く終わるゲームだったんだ
77 18/06/25(月)15:51:36 No.514265451
12分で終わるゲームだったんだ
78 18/06/25(月)15:51:43 No.514265475
>平日の昼間だってのに会場盛り上がってるな!? 現地は午前2時だよぅ!
79 18/06/25(月)15:52:17 No.514265556
そんな仕事みたいに・・・
80 18/06/25(月)15:52:45 No.514265630
かわいいかわいいギミックの時間だー!
81 18/06/25(月)15:54:56 No.514265946
かわいい(激ムズ)
82 18/06/25(月)15:56:02 No.514266116
開拓者が解説だったか