18/06/25(月)14:24:41 行け のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)14:24:41 No.514254027
行け
1 18/06/25(月)14:25:20 No.514254099
いや右折するじゃねえよ
2 18/06/25(月)14:26:25 No.514254230
構わん
3 18/06/25(月)14:26:35 No.514254248
>いや右折するじゃねえよ 関係ない 行け
4 18/06/25(月)14:26:57 No.514254285
対向車が来たらどうすんの
5 18/06/25(月)14:27:11 No.514254318
ググルマップは車が通ろうと思えば通れないこともないけど通りたくない道を 車が通れる道としてカウントしてるせいでイングレスやってる時によくひどい目にあった
6 18/06/25(月)14:27:18 No.514254329
いいから黙って右折するんだ
7 18/06/25(月)14:28:28 No.514254479
今Googleに同じマップの辺り指定させたら 確かにほんとに通らせるように言いやがった
8 18/06/25(月)14:28:54 No.514254545
やはりナビは純正に限る
9 18/06/25(月)14:29:07 No.514254572
何故か水曜どうでしょうに見えた
10 18/06/25(月)14:30:10 No.514254703
終了
11 18/06/25(月)14:30:46 No.514254789
007シリーズでありそうな展開
12 18/06/25(月)14:31:19 No.514254855
徒歩ルートもなんじゃこりゃって細い路地裏通らされることあるよね
13 18/06/25(月)14:31:39 No.514254892
死国かと思ったら広島だった
14 18/06/25(月)14:32:50 No.514255031
最短距離でルート検索するととんでもないところに連れていかれて楽しい バイクなら
15 18/06/25(月)14:32:55 No.514255044
>対向車が来たらどうすんの 右折する
16 18/06/25(月)14:33:31 No.514255118
もちろんほんのちょっと迂回すればこんな沈下橋じゃなくまともな抜水橋がある
17 18/06/25(月)14:33:42 No.514255134
車がボロ橋渡っちゃダメだよ!
18 18/06/25(月)14:33:51 No.514255149
軽以下しか通れない住宅街の細道に連れてかないでくだち!!!
19 18/06/25(月)14:33:53 No.514255153
ライダー2号編のOPの最初みたいな
20 18/06/25(月)14:34:04 No.514255173
ボロ橋って言うんだ
21 18/06/25(月)14:34:17 No.514255210
車の1/4くらいしか幅ないじゃん!
22 18/06/25(月)14:34:37 No.514255244
水で溢れていますよお
23 18/06/25(月)14:34:37 No.514255246
>いいから黙って右折するんだぁ >じゃじゃじゃあ対向車が来たらどうすんの
24 18/06/25(月)14:34:45 No.514255263
>「芦田川」に関連するキーワード >芦田川 汚い 日本一汚い川 芦田川 オオオ イイイ
25 18/06/25(月)14:34:46 No.514255264
>軽以下しか通れない住宅街の細道に連れてかないでくだち!!! なんであらかじめ幹線道路ルートを想定していないんだ
26 18/06/25(月)14:35:43 No.514255387
なんだと…!?馬鹿な…通れるスペースは空けてねえ…! そんなとこに道路はねぇはずだ… ふざけんな…お前…一体どこを走ってんだ…!!
27 18/06/25(月)14:35:49 No.514255395
千鳥の地元榛名
28 18/06/25(月)14:35:50 No.514255396
おかしいと思って車を停めるとナビから「もう少しだったのに…」という声が
29 18/06/25(月)14:35:59 No.514255412
対向車来てもじゃんけんで勝てば進めるから
30 18/06/25(月)14:36:07 No.514255421
これ検索条件が悪いよね
31 18/06/25(月)14:36:18 No.514255441
ここ https://www.google.co.jp/maps/place/34°31'42.8"N+133°20'31.9"E/@34.52855,133.3416568,19z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d34.52855!4d133.3422043?hl=ja&shorturl=1 虹裏って短縮URL禁止されてるの困るよね
32 18/06/25(月)14:36:26 No.514255463
どんな時も道幅優先でルート検索だ
33 18/06/25(月)14:37:03 No.514255542
田舎だと農道もルートにされたりする いや道路判定なのかもしれんけど農道というより畦道というか…デコボコ全開な上にくずれる…
34 18/06/25(月)14:37:10 No.514255557
>これ検索条件が悪いよね やってみたけど確かに指定されはする が目の前に立派な橋があるっつー…
35 18/06/25(月)14:37:15 No.514255569
>対向車来てもパワーで勝てば進めるから
36 18/06/25(月)14:37:17 No.514255576
あー沈下橋あるよねこの辺 道知らないのをみるに動物園帰りとかか…
37 18/06/25(月)14:37:42 No.514255637
道幅をケチって買ってないのか 道幅を持ってるくせにこんな糞ナビをしているのか どっちだ
38 18/06/25(月)14:37:50 No.514255653
昔のカーナビは海の上を走れを指示してたしな
39 18/06/25(月)14:37:58 No.514255675
>>「芦田川」に関連するキーワード >>芦田川 汚い 日本一汚い川 芦田川 >オオオ >イイイ おれじゃない たかやがわがやった しらない すんだかわ
40 18/06/25(月)14:38:32 No.514255749
おのれリョウサン段ボール
41 18/06/25(月)14:38:34 No.514255753
通れるか通れないかテストさせてんだよ
42 18/06/25(月)14:39:04 No.514255826
一応通った実績はあるはず
43 18/06/25(月)14:39:30 No.514255885
ははーんわかった これ徒歩設定でしょ?
44 18/06/25(月)14:39:31 No.514255888
沈下橋で合ってたのかこれ
45 18/06/25(月)14:39:46 No.514255914
昔と違って精度が超上がって現在地からの最短ルートを確実に教えられる様になったんだよ 通れ
46 18/06/25(月)14:39:49 No.514255927
ギリ通れると思う
47 18/06/25(月)14:40:01 No.514255948
対向車くらい押し進めば通れるよね
48 18/06/25(月)14:40:04 No.514255953
道が通ってるならヌけると思って案内されるよね 仕事場の裏の道がその案件らしくてヌけられないのに車がきてウチの駐車場でUターンしていく
49 18/06/25(月)14:40:43 No.514256022
グーグルカーは本当にここを通ったのかと聞きたい 軽ですらこすりそうな私道突っ切らせる
50 18/06/25(月)14:40:43 No.514256024
ストリートビュー見るにグーグルカーで沈下橋は渡ってないな
51 18/06/25(月)14:40:49 No.514256044
>一応通った実績はあるはず でもここストリートビューがないからGoogle社員は通ってない…
52 18/06/25(月)14:41:16 No.514256101
ストリートビュー無いから通ってねえじゃねえか!!
53 18/06/25(月)14:41:23 No.514256117
グーグル社員が通ったんじゃなくグーグルマップのユーザーが通った
54 18/06/25(月)14:41:27 No.514256131
通過したGPS情報が返ってくれば通れるものとして今後も案内される 君の行動で運命を変えろ!
55 18/06/25(月)14:41:38 No.514256152
ストリートビューカーで渡った者だけがこの経路を推奨しなさい
56 18/06/25(月)14:42:17 No.514256236
Googleマップはまじでわけのわからん小道を推してくる 街灯も何もないような小道こわいよ…
57 18/06/25(月)14:42:31 No.514256257
地元民のショートカットデータを収集してるとしか思えないルート案内するよね 軽準拠やめてくだち…
58 18/06/25(月)14:42:32 No.514256260
実家の近くきたな…
59 18/06/25(月)14:42:47 No.514256301
何割の確率で渡り切れます見たいな情報が蓄積するんだな 7割くらいだったらどうするよ?
60 18/06/25(月)14:42:50 No.514256305
>グーグルカーは本当にここを通ったのかと聞きたい >軽ですらこすりそうな私道突っ切らせる 通っちゃいけない道通って怒られた事件最近あったし…
61 18/06/25(月)14:42:57 No.514256325
車扱いでバイクとかが通ればいいわけか
62 18/06/25(月)14:43:22 No.514256382
グーグルのナビは絶対だ 口を慎めよ
63 18/06/25(月)14:43:24 No.514256385
>通過したGPS情報が返ってくれば通れるものとして今後も案内される >君の行動で運命を変えろ! 車を嵌めたい場合は通れない道を車設定で通れば案内されるようになるのか
64 18/06/25(月)14:43:37 No.514256413
>君の行動で運命を変えろ! ok!バイク!
65 18/06/25(月)14:43:54 No.514256444
ほんの数秒のために入り組んだ変な路地歩かされる 迷う迷った 10分くらいロスった
66 18/06/25(月)14:43:59 No.514256458
落ちなければ渡れる
67 18/06/25(月)14:44:05 No.514256465
凄い山道いくよね 倒木上等みたいなの
68 18/06/25(月)14:44:26 No.514256499
自転車ベースな気もするな
69 18/06/25(月)14:44:28 No.514256507
やっぱナビは専用に限るんな
70 18/06/25(月)14:44:32 No.514256517
ただGoogle Fitとか見ると自転車とか徒歩は自動判定されるからね
71 18/06/25(月)14:44:47 No.514256552
あたまにアスファルト舗装さえされてない細道と通らされたりする
72 18/06/25(月)14:44:54 No.514256565
ちょっとでも日和って左寄ったら脱輪からの横転だな
73 18/06/25(月)14:45:02 No.514256578
ストリートビューは車だけじゃなく手押し車やなんか細いラジコンみたいなのも駆使してるから道の広い狭いは関係ないはず
74 18/06/25(月)14:45:06 No.514256593
>通れるか通れないかテストさせてんだよ 今回も無理だったか…次回アップデートに反映せねば…
75 18/06/25(月)14:45:13 No.514256607
すぐ東に二車線の普通の橋あるのにね…
76 18/06/25(月)14:45:19 No.514256615
>Googleマップはまじでわけのわからん小道を推してくる ポケモンGOやってた時もここ山中分け入るし人が通った痕跡が随分無い崖道だけど…うn…?ってルートがハッキリ出ててどう登録されてるのか謎だったな… 勿論空は樹木いっぱいで見えない
77 18/06/25(月)14:45:37 No.514256646
イングレスとかにも地図情報が流用されてるので ゲーム中の地図だけ見て目的地に車で行こうとするとたまに酷いことになる
78 18/06/25(月)14:45:53 No.514256684
>通過したGPS情報が返ってくれば通れるものとして今後も案内される >君の行動で運命を変えろ! 徒歩で通過したのも反映されたりする?
79 18/06/25(月)14:46:09 No.514256715
経路に👎入れられるけどそういうの反映されるのかな
80 18/06/25(月)14:46:53 No.514256792
こういうのも通れないとしてビッグデータに反映してほしいんだが… それが出来れば現役純正ナビ駆逐できるのに
81 18/06/25(月)14:47:26 No.514256852
滅多と使わないからわかんないんだけど カーナビって迂回してもいいから大きい道優先でって設定できるの?どうやるの?
82 18/06/25(月)14:47:48 No.514256883
何かのホラー動画?で ナビの通りに行ったらやたら暗い所に連れて行かれて最後は事故って終わりってのがあった気がするが それを少し連想してしまった
83 18/06/25(月)14:47:56 No.514256905
グーグルマップ→イングレス→ポケモンgoの流れだからな…
84 18/06/25(月)14:48:04 No.514256926
>滅多と使わないからわかんないんだけど >カーナビって迂回してもいいから大きい道優先でって設定できるの?どうやるの? 今のナビは大体設定できるよ というか10年前にはそういうのが一般的だと思う
85 18/06/25(月)14:48:32 No.514256982
>滅多と使わないからわかんないんだけど >カーナビって迂回してもいいから大きい道優先でって設定できるの?どうやるの? 道幅優先
86 18/06/25(月)14:48:37 No.514256992
通れるか通れないかで言えば通れるんだから仕方がない
87 18/06/25(月)14:48:53 No.514257025
>カーナビって迂回してもいいから大きい道優先でって設定できるの?どうやるの? ちゃんとした近年の車載ナビなら設定というかルート提案時に選択できたりする
88 18/06/25(月)14:49:05 No.514257036
>道幅優先 なるほどそういうのがあるのね…今度探してみよう
89 18/06/25(月)14:49:06 No.514257039
道幅優先が無いググルナビがおかしいのだ
90 18/06/25(月)14:49:20 No.514257064
ていうかスレ「」はどんな用事でこんななにもなさそうな場所にいたの…
91 18/06/25(月)14:49:32 No.514257089
都内とかもカーナビするとひどいよ 一方通行のめっちゃ細い道を網目のように支持したりする
92 18/06/25(月)14:49:56 No.514257124
昔栄えて今田舎みたいな土地だと山の中ぐるぐる回る古道とかもあったりして Googleマップみるとこんな山奥にも道が!ってびっくりする
93 18/06/25(月)14:50:59 No.514257255
ショートカットにリスクは付き物
94 18/06/25(月)14:51:44 No.514257327
>グーグルマップ→イングレス→ポケモンgoの流れだからな… 片田舎だと足滑らしたら死んで誰にも見つからない所に気軽に誘うよね! 途中が朽ちかけた金網で封鎖されてるのにナビさんがその先に道あるよーって言っててドン引きしたよ!
95 18/06/25(月)14:52:22 No.514257400
地元の川だ 最近はそんなに汚い水が流れてきてるわけじゃないんだけど堤防開けて汚い水だばあすると海が汚染されるからって河口にたまった汚れがたまったままになってる
96 18/06/25(月)14:52:47 No.514257455
近所にこういう橋あるけど数年に一回くらい誰か落ちてる
97 18/06/25(月)14:53:43 No.514257560
>昔栄えて今田舎みたいな土地だと山の中ぐるぐる回る古道とかもあったりして >Googleマップみるとこんな山奥にも道が!ってびっくりする トンネルと橋梁の技術がない頃は山肌沿いにじわじわ登るしかないからね… 旧道探すの楽しいよね
98 18/06/25(月)14:54:00 No.514257589
ググルナビはそっち通りたくないから無視するねってやってもしばらく戻れ!戻ってさっきの道に行け!ってするのが…
99 18/06/25(月)14:54:03 No.514257597
増水して沈下してるときに案内されたら笑いそう
100 18/06/25(月)14:54:15 No.514257620
>>グーグルカーは本当にここを通ったのかと聞きたい >>軽ですらこすりそうな私道突っ切らせる >通っちゃいけない道通って怒られた事件最近あったし… 実際の交通規制に従って走行してください
101 18/06/25(月)14:55:07 No.514257711
うちの車のナビもたまに変なルート指示してくるんだけどなんでだろう
102 18/06/25(月)14:55:56 No.514257803
ナビは道路の混雑具合によって空いてる道に誘導することもある そりゃ空いてるだろうけどさぁ…
103 18/06/25(月)14:55:57 No.514257805
>うちの車のナビもたまに変なルート指示してくるんだけどなんでだろう 最新のにアップデートか買い替えたほうがいいよ
104 18/06/25(月)14:55:58 No.514257807
右折しなさる
105 18/06/25(月)14:56:43 No.514257895
グーグルカーが地元の軽ですらすれ違いできないレベルの 山奥の落ちたら一貫の終わりの峠を攻めてたのみてしびれたよ いやそんなところ行くなバカ!
106 18/06/25(月)14:56:51 No.514257910
>ググルナビはそっち通りたくないから無視するねってやってもしばらく戻れ!戻ってさっきの道に行け!ってするのが… 初めて行く所だけど自転車だしスマホにナビあるし臨機応変に行けるぜーしたらド痛い目にあうよね…
107 18/06/25(月)14:56:59 No.514257925
ユーザーには通れと指示しておいてストリートビューは通ってないという
108 18/06/25(月)14:58:22 No.514258092
あとカーナビには運転自身度を5段階くらいで設定してそれに見合った判断してほしい
109 18/06/25(月)14:58:25 No.514258100
>いやそんなところ行くなバカ! ストリートビュー辿っていくとバックで帰るしかないような狭い道突き進んでたりするよね…
110 18/06/25(月)14:58:27 No.514258106
追われてるときにナビがこんな指示を出してきてふざけるなお前ェ!ってシーン
111 18/06/25(月)14:59:32 No.514258223
近所だ
112 18/06/25(月)14:59:40 No.514258236
たまにすごいとこ走ってるよねストリートビュー 道路関係の仕事してるけどど田舎の袋小路の画像とかあるんでマジお世話になります
113 18/06/25(月)15:00:15 No.514258296
スレ画のって一般車通行禁止とかじゃないの?
114 18/06/25(月)15:00:53 No.514258372
どしゃ降りの夜に指示通りに農道走ってたらどんどん細くなってどろどろの田んぼの畦に入っちゃってはまりかけた
115 18/06/25(月)15:01:26 No.514258432
ゴリラも狭い路地とか指定してくるよ… 道幅優先で指定すれば回避できるけど
116 18/06/25(月)15:01:28 No.514258435
近所の人はいつも通ってる住宅街道なんだけど いけず石がある角からの道一本はググルビュー車が通ってないのがちょっと面白かった
117 18/06/25(月)15:01:30 No.514258441
仕事で急いでるといちいち経路確認できないからたまにハマる 急いでるのにチクショウ
118 18/06/25(月)15:01:31 No.514258443
ストリートビューは人間装備用のヘルメット版もあるんだっけ
119 18/06/25(月)15:02:15 No.514258529
>ストリートビューは人間装備用のヘルメット版もあるんだっけ リュック背負ってるやつ?
120 18/06/25(月)15:03:28 No.514258647
>ストリートビューは人間装備用のヘルメット版もあるんだっけ 富士山登ったり美術館の中とかそういうのじゃないの
121 18/06/25(月)15:04:12 No.514258752
>リュック背負ってるやつ? それだったかな?ああいうのは離島用とかだろうか
122 18/06/25(月)15:04:14 No.514258755
駅前の飲み屋街通すとかもキツイ
123 18/06/25(月)15:04:41 No.514258816
>それだったかな?ああいうのは離島用とかだろうか 街中で見たことある
124 18/06/25(月)15:04:44 No.514258820
そういえば仕事で一時期いってた店の中を 気がついたら店内写真取られてパシャパシャされてたわ
125 18/06/25(月)15:05:56 No.514258967
知り合いの店が散らかってる時に店内ビュー来て片付けるの大変だったと聞いた
126 18/06/25(月)15:06:24 No.514259031
書き込みをした人によって削除されました
127 18/06/25(月)15:06:50 No.514259087
グーグルカーは険道くらいならガンガンいくぜ 酷道だとあんまいかないけど ってかいけないけど
128 18/06/25(月)15:09:21 No.514259399
車両進入禁止の商店街にだってそこのけそこのけビュー車が通るとかしてたからな! めっちゃ怒られた
129 18/06/25(月)15:10:13 No.514259510
>酷道だとあんまいかないけど >ってかいけないけど 酷道王418はギリギリまで入ってるな
130 18/06/25(月)15:11:11 No.514259637
>>それだったかな?ああいうのは離島用とかだろうか >街中で見たことある こういう橋とかそれでとってるのかな
131 18/06/25(月)15:11:26 No.514259671
こんな地元の人もまず使わないであろう道よく行ったな…っての見つけるのいいよね 突き当り行き止まりだしバックで全部戻ったんだろうかって思う
132 18/06/25(月)15:12:20 No.514259795
>グーグルカーは険道くらいならガンガンいくぜ >酷道だとあんまいかないけど >ってかいけないけど むしろ険道のほうがカバーしきれてなくない? 国道だと425とか439も行けてるし 157みたいな不通区間は流石に無理として
133 18/06/25(月)15:12:21 No.514259798
時々ぬと戯れる子供とか写ってる
134 18/06/25(月)15:13:47 No.514260004
硫酸段ボール…?
135 18/06/25(月)15:13:55 No.514260029
徒歩の時に坂道かわかるようにしてほしい
136 18/06/25(月)15:14:12 No.514260073
>時々ぬと戯れる子供とか写ってる 種子島の車追っかけてくるだけんいいよね
137 18/06/25(月)15:15:34 No.514260254
地元徳島の吉野川の沈下橋がめっちゃ怖かった思い出
138 18/06/25(月)15:16:05 No.514260328
>あとカーナビには運転自身度を5段階くらいで設定してそれに見合った判断してほしい 下手さの内訳が多様すぎてレベルでは診断しきれん
139 18/06/25(月)15:17:19 No.514260486
>こういう橋とかそれでとってるのかな 画像の橋はストリートビューないから撮ってないよ
140 18/06/25(月)15:17:38 No.514260526
>時々ぬと戯れる子供とか写ってる su2459482.jpg こういうの見つけると幸せな気分になれる
141 18/06/25(月)15:20:15 No.514260863
>こういうの見つけると幸せな気分になれる あーだめだめエッチすぎます
142 18/06/25(月)15:20:31 No.514260899
日本人は小さいんだから平気だろう?
143 18/06/25(月)15:21:10 No.514260993
徒歩で田舎行くとねえこれ私有地…ってとこ歩かされる
144 18/06/25(月)15:23:55 No.514261361
最近徒歩のルート案内が点線になったせいで見にくいんですけお…
145 18/06/25(月)15:26:54 No.514261765
前に住んでたけど芦田川周辺はせまい道ばかりで面倒だったな
146 18/06/25(月)15:27:08 No.514261799
指示された道を進んで行ったらどんどん坂道を登って行って山深くなり道も舗装されなくなり最後には鬱蒼とした木々が行く手を塞ぐ行き止まりだったことがある なんなんだあれ…
147 18/06/25(月)15:29:17 No.514262115
あとは300mくらいまっすぐ行って右 くらいの道をアクロバティック迂回で2kmくらい走らせようとしてくる事あるよね
148 18/06/25(月)15:30:08 No.514262236
>指示された道を進んで行ったらどんどん坂道を登って行って山>深くなり道も舗装されなくなり最後には鬱蒼とした木々が行く手を塞ぐ行き止まりだったことがある >なんなんだあれ… もう少しだったのに
149 18/06/25(月)15:32:28 No.514262598
怖い怖い怖い
150 18/06/25(月)15:32:43 No.514262630
カーナビでそのままの道数キロ進めばいいだけなのに たまに斜め右ですとか言うの何だろう?
151 18/06/25(月)15:34:18 No.514262855
道幅の情報が組み込まれたら何とかなるんだろうけど そんなのできるのかな
152 18/06/25(月)15:34:47 No.514262925
グーグルカーから例のカメラ被った人が出てきて車が入れない細い道に入っていくのを見た
153 18/06/25(月)15:34:49 No.514262928
>>指示された道を進んで行ったらどんどん坂道を登って行って山>深くなり道も舗装されなくなり最後には鬱蒼とした木々が行く手を塞ぐ行き止まりだったことがある >>なんなんだあれ… >もう少しだったのに こういうホラーある
154 18/06/25(月)15:34:50 No.514262931
たまにグーグルカー見るけど今ガン見してる状態が画像残るんじゃないかとヒヤヒヤして目を逸らす
155 18/06/25(月)15:36:39 No.514263256
徒歩で通れる道を設定間違えて車に設定してるのでは
156 18/06/25(月)15:36:50 No.514263277
>>>指示された道を進んで行ったらどんどん坂道を登って行って山>深くなり道も舗装されなくなり最後には鬱蒼とした木々が行く手を塞ぐ行き止まりだったことがある >>>なんなんだあれ… >>もう少しだったのに >こういうホラーある 山中に置かれてある車は捨てられたか連れていかれた人のなんだ…
157 18/06/25(月)15:37:30 No.514263368
この先のトンネル…そこを通り抜けてくれればいいんです…さあ…ゆっくりお進み下さい…
158 18/06/25(月)15:38:16 No.514263483
>たまにグーグルカー見るけど今ガン見してる状態が画像残るんじゃないかとヒヤヒヤして目を逸らす そこでジョジョ立ちでポーズ決めないからお前はダメなんだぞ そういうとこだぞ