虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/25(月)13:53:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)13:53:55 No.514250082

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/25(月)13:55:41 No.514250293

焼焼売?

2 18/06/25(月)13:56:41 No.514250403

焼売焼いちゃったんですか!?

3 18/06/25(月)14:01:17 [やきうり] No.514250993

やきうり

4 18/06/25(月)14:01:51 No.514251055

たまにやる

5 18/06/25(月)14:02:22 No.514251112

焼買

6 18/06/25(月)14:05:04 No.514251479

逆に考えるとなんで普通のは焼いてないのに焼きって字が入ってるんだ?

7 18/06/25(月)14:08:10 No.514251913

>中国南部では焼売と書き、北部では焼麦と記されていました。 >この焼という字の中国語の意味には強く熱するなどの加熱するという意味があります。 >強火で加熱して蒸すからです。

8 18/06/25(月)14:08:57 No.514252027

揚げ焼売もうまいぞ

9 18/06/25(月)14:11:49 No.514252398

焼きそばだって焼いてないしいいんだ

10 18/06/25(月)14:33:57 No.514255160

茹で焼売はないの?

11 18/06/25(月)14:38:52 No.514255795

ゆでたきゃゆでろ まずくはならんさ

↑Top