18/06/25(月)13:41:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)13:41:55 No.514248572
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/25(月)13:45:10 No.514248967
二代目屈するの早かったな…
2 18/06/25(月)13:46:23 No.514249133
もうこの世界終わりなんじゃねえかな…
3 18/06/25(月)13:47:18 No.514249220
どの口で言ってんだろ
4 18/06/25(月)13:49:01 No.514249432
まあエンデヴァーは平和の象徴ってタイプじゃないからな…
5 18/06/25(月)13:49:08 No.514249452
力をあっさり見込みのないのに渡した悪
6 18/06/25(月)13:49:11 No.514249456
こっちは無敗のまま引退したし…
7 18/06/25(月)13:49:41 No.514249533
書き込みをした人によって削除されました
8 18/06/25(月)13:50:30 No.514249624
初めて手にしたNo.1の称号は繰り上がりで! 貰った直後にハイエンドにやられて剥奪されました! ヒーローなんてそれでいいんだよ…
9 18/06/25(月)13:51:16 No.514249736
しょせん緑谷少年がデビューするまでの繋ぎだし…
10 18/06/25(月)13:52:02 No.514249833
し、死んでる…
11 18/06/25(月)13:52:04 No.514249843
少年が成長するのを見守るしかない ヴィランは一切待ってはくれないが仕方ないんだ
12 18/06/25(月)13:52:09 No.514249849
他のヒーローに譲渡?空白期間が生まれたらどうする…!
13 18/06/25(月)13:53:38 No.514250044
お前がOFAをエンデヴァーに渡してれば良かったのでは?
14 18/06/25(月)13:55:29 No.514250266
今世界の平和は一人のクソナードが駄々をこねるかどうかにかかっている
15 18/06/25(月)13:57:10 No.514250460
葛餅は仮に死んでなくても権威は死んでるし片目もないからまあ復帰しても弱くなりそう
16 18/06/25(月)13:57:23 No.514250490
先週までプロいけるじゃんデクに持たせていても問題ないなって流れになると思われてたのに
17 18/06/25(月)13:57:49 No.514250550
この人無個性らしいけど マッスルフォームって十二分に個性なんじゃないのか…?
18 18/06/25(月)13:58:07 No.514250590
毒親DQNキチガイだったのがなんかいつの間にか改心して綺麗になったと思ったらすぐ死んだ
19 18/06/25(月)13:58:55 No.514250687
書き込みをした人によって削除されました
20 18/06/25(月)14:00:20 No.514250866
プロが活躍しないと僕がアカデミアでトレーニングできないでしょ!
21 18/06/25(月)14:01:38 No.514251025
トレーニングなんて捨てて現場に飛び出そう
22 18/06/25(月)14:02:23 No.514251113
何故か平和の象徴になれるはずのOFAが行方不明だからなぁ
23 18/06/25(月)14:03:16 No.514251236
>この人無個性らしいけど >マッスルフォームって十二分に個性なんじゃないのか…? こいつの言うプールに常に腹筋に力入れてるヤツの説明からすると 体の筋肉が弛緩してるとトゥルーでこわばらせるとマッスルなんじゃね …そうはならんやろ
24 18/06/25(月)14:03:36 No.514251295
ここで学生が治安維持しだしたらマジでヒーロー制度ってなんだったのってなる
25 18/06/25(月)14:03:55 No.514251333
個人が抑止力にならなきゃとか基本的にこいつ大衆の良心を信用してないよね
26 18/06/25(月)14:04:12 No.514251368
流石にこのまま敗北死は無いだろうけど重傷は間違い無いし俺を見ててくれからいきなりこれはちょっと…
27 18/06/25(月)14:04:24 No.514251388
もうちょっと大人を活躍させて…
28 18/06/25(月)14:04:27 No.514251396
よりにもよってわかりやすい大火力ある葛餅を噛ませにするって何考えてるんだ
29 18/06/25(月)14:06:22 No.514251672
オールマイトのラッシュじゃどうしようもないぞこれ
30 18/06/25(月)14:06:49 No.514251733
デクの機動力でエリちゃんぶつけて巻き戻せば良いだけじゃないる
31 18/06/25(月)14:07:12 No.514251773
内通説が薄れてホークスさんが自慢話と確度ゼロの噂の話をするためだけに葛餅を福岡に呼んだアホの可能性が強くなって悲しい
32 18/06/25(月)14:07:13 No.514251775
もう脳無だけでよくね
33 18/06/25(月)14:07:32 No.514251820
雑魚脳無戦除いた初戦闘なのに…
34 18/06/25(月)14:07:41 No.514251842
堀越先生はマイトも生かしとくくらいだから殺しはしないだろうけど退場はありそうでつらい
35 18/06/25(月)14:08:27 No.514251942
でもサーは死んだよ?
36 18/06/25(月)14:08:31 No.514251958
死ななくても葛餅敗北がどういう影響出すか考えてなさそう
37 18/06/25(月)14:08:48 No.514252003
OFA以外通用しないってすげーつまらん状況になりつつある
38 18/06/25(月)14:09:02 No.514252042
>個人が抑止力にならなきゃとか基本的にこいつ大衆の良心を信用してないよね サイドキックも信用してないしヒーロー飽和社会なのに他ヒーローも信用してないし さらに言えばデクすらそんな信頼してない 根がネクラすぎる
39 18/06/25(月)14:09:15 No.514252065
サーは邪魔だったから
40 18/06/25(月)14:09:35 No.514252113
まあデクがナンバーワンになる前に世の中が平和になったら困るとかそんな理由でこの展開なんだろう
41 18/06/25(月)14:09:36 No.514252115
新展開でちょっとわくわくさせておいてからすぐに読者のテンション下げさせるの何回目だよ
42 18/06/25(月)14:10:03 No.514252172
脳無量産するヴィランVS残り火と巻き戻しでOFA量産して戦うヒーローってアイディアはちょっと面白いと思った
43 18/06/25(月)14:10:03 No.514252178
>OFA以外通用しないってすげーつまらん状況になりつつある でもアンチがデクのOFAしょぼいって言うから…
44 18/06/25(月)14:10:40 No.514252256
社会が歪すぎてもうとっとと終わった方がいい
45 18/06/25(月)14:10:54 No.514252287
>まあデクがナンバーワンになる前に世の中が平和になったら困るとかそんな理由でこの展開なんだろう それやるとデクがOFA持ってる場合じゃねえ!ってなるのが…
46 18/06/25(月)14:11:01 No.514252301
ぶっちゃけ手マンとかもいらんだろこれ
47 18/06/25(月)14:11:06 No.514252308
借り物の力で歪なヒーロー世界を作り上げて責任は取らず クソナードにバトンタッチして犠牲者を多く出した作中最高のヒーロー
48 18/06/25(月)14:11:08 No.514252312
しょぼいのはデクだからOFAを他に移せば全部解決するんだよ
49 18/06/25(月)14:12:09 No.514252442
なまじ現代社会をモチーフにしてる分安易に社会を崩壊させられないのは辛いな
50 18/06/25(月)14:12:46 No.514252514
>しょぼいのはデクだからOFAを他に移せば全部解決するんだよ そういうこと言うからどんどんトッププロが無能に照らされていくんだよわかれよな…
51 18/06/25(月)14:12:57 No.514252533
プロヒーロー界隈にそんな思い入れが無くてなんか盛り上がりづらい
52 18/06/25(月)14:13:33 No.514252611
まあ流石に今回の展開はここからエンデヴァー復活で逆転か 一矢報いてハイエンド逃亡のちにプロヒーローが片付けるのどっちかでしょ
53 18/06/25(月)14:14:01 No.514252666
何となく描きたい世界観はわかるのでデクが主人公じゃなきゃ面白かったかも知れない
54 18/06/25(月)14:14:14 No.514252692
ミリオに譲渡で全部解決する
55 18/06/25(月)14:14:36 No.514252734
描きたいのはデクとカツキでしょ
56 18/06/25(月)14:15:03 No.514252781
仮免はあるしエリちゃんも手元だし僕が来たする下準備は整ってるんだ 申し訳無いけれど現役のプロヒーローに解決してもらう訳にはいかないんだ
57 18/06/25(月)14:15:47 No.514252867
このまま世界は荒れて学園も無くなるんじゃないか 学園祭は最後の思い出になりそうだ
58 18/06/25(月)14:16:02 No.514252902
この引きは普通の漫画ならむしろ葛餅復活逆転フラグだと思うんだけどホリーは前科があるからな…
59 18/06/25(月)14:16:36 No.514252973
今週の話をオールマイトVSハイエンド脳無だと思ってる編集が今回のシリーズはプロ編って言ってたんだし僕の出番はないでしょ
60 18/06/25(月)14:17:07 No.514253029
>ぶっちゃけ手マンとかもいらんだろこれ 手マンはキャラ立て失敗気味よね
61 18/06/25(月)14:17:10 No.514253039
今週と言い手マンのオバホへの意趣返しと言いヴィランが活躍するシーンを描くときは非常に筆が乗っているのが体感した感じでわかる
62 18/06/25(月)14:17:19 No.514253067
全国放送でナンバーワンが醜態の時点でまずいから逆転勝利すればいいって問題ではない
63 18/06/25(月)14:17:23 No.514253076
キャラ間のパワーバランスもそうだけど最初はいい意味で大雑把な世界観だったけど 一部だけややこしくしたせいでおかしくなってんだよな
64 18/06/25(月)14:17:30 No.514253095
来週エンテヴァーがTVの前の息子の声援うけとって立ち上がって俺がここに居るしなきゃ流石に嘘だぜ
65 18/06/25(月)14:17:52 No.514253135
手マンはオバホとかこの脳無超えないといけないからちょっとかわいそうになってきた
66 18/06/25(月)14:18:10 No.514253168
>このまま世界は荒れて学園も無くなるんじゃないか >学園祭は最後の思い出になりそうだ タイトル詐欺になっちまうー!
67 18/06/25(月)14:18:16 No.514253186
現役プロヒーローのNo1が勝てない相手を学生が倒すようじゃヒーロー社会おしまいなんじゃ…
68 18/06/25(月)14:18:46 No.514253267
主人公がアスタさんだったら円く収まってた なんで筋トレしてなかったんですか?
69 18/06/25(月)14:18:46 No.514253268
>このまま世界は荒れて学園も無くなるんじゃないか >学園祭は最後の思い出になりそうだ アカデミアでやることももうないし社会崩壊して学生が自警団やらざるを得なくなる展開でもいいと思う 学生が現場に出る言い訳とか考えなくて済む
70 18/06/25(月)14:18:50 No.514253275
手マンはなんだかんだあのキチガイ達まとめてるし先生いなくなっても脳無動かせてるんであれで実は軍師/技師タイプなのかもしれん…
71 18/06/25(月)14:19:02 No.514253294
手マンもその内能力が覚醒して触れなくても塵にさせられるだろう
72 18/06/25(月)14:19:54 No.514253403
書き込みをした人によって削除されました
73 18/06/25(月)14:19:55 No.514253405
>タイトル詐欺になっちまうー! 最終的にデクが校長のヒーローアカデミアが出来れば良いってことだろ!
74 18/06/25(月)14:20:05 No.514253422
それやるならまず個性仕様解放して展開を一新させたほうがいい
75 18/06/25(月)14:20:15 No.514253444
全然家庭教師してなかったバトル漫画とかあるし…
76 18/06/25(月)14:20:28 No.514253476
デクとの戦闘になったらオバホみたいに手マンは即死能力捨てて殴り合い能力に進化するよ
77 18/06/25(月)14:21:53 No.514253661
戦闘員としての手マンは攻撃力高いだけでなんの特徴もないから 先生から受けたミームは戦闘面ではなく裏方の方だろうとは思う
78 18/06/25(月)14:21:56 No.514253664
>手マンはなんだかんだあのキチガイ達まとめてるし先生いなくなっても脳無動かせてるんであれで実は軍師/技師タイプなのかもしれん… 確たる証はありませんがUSJ騎馬戦神野での立ち位置を見るにデクも軍師タイプとして描くつもりだったのでは
79 18/06/25(月)14:22:01 No.514253671
>デクとの戦闘になったらオバホみたいに手マンは即死能力捨てて殴り合い能力に進化するよ じゃあ家族の手を棄てるところから始めましょうか…
80 18/06/25(月)14:23:15 No.514253846
なんならめだかボックスの不知火みたいに能力を変える能力者出てきそうなぐらい 弔クンの性能はどうしようもなさ過ぎる
81 18/06/25(月)14:23:40 No.514253895
>…そうはならんやろ なっとるやろがい!
82 18/06/25(月)14:23:41 No.514253900
軍師とかまずホリーが描けないでしょ
83 18/06/25(月)14:23:42 No.514253901
>最終的にデクが校長のヒーローアカデミアが出来れば良いってことだろ! 僕のヒーローアカデミアってそういう…
84 18/06/25(月)14:24:31 No.514254000
連合もインフレに置いてかれてない?
85 18/06/25(月)14:24:43 No.514254029
単に近接火力高いだけのバニラだもんな手マン 組み付ければ勝てるつっても組み付けてダメな個性のほうが少ないし
86 18/06/25(月)14:24:59 No.514254062
師匠から力をもらったもの同士がお互いの仲間と協力し合いながら戦略バトルを展開していくって方向性をやりたかったんだろうか
87 18/06/25(月)14:26:03 No.514254183
現在の状況はだいたいこいつのせい
88 18/06/25(月)14:26:59 No.514254287
能力がシンプルすぎる上隣接限定の手マンが他に長所なかったら嘘だよ でも本当に無いかもしれないのがホリーの怖いところだ
89 18/06/25(月)14:27:03 No.514254293
手マンは脳無の素材としては価値あると思うよ
90 18/06/25(月)14:27:28 No.514254354
手マンに関しては突然後付けの個性が生えてくるだろうなって負の信頼がある
91 18/06/25(月)14:28:02 No.514254426
接触崩壊は強いけど接触分解・再構築・修復をこなす奴がいたのが…
92 18/06/25(月)14:28:20 No.514254468
手マンは一瞬で数十メートル移動する速度が武器だから…
93 18/06/25(月)14:28:52 No.514254535
連合は脳無開発部だけでいいよ
94 18/06/25(月)14:28:54 No.514254544
今となっては手マンに掴まれようが僕ならバックパックが戻すからな…
95 18/06/25(月)14:28:56 No.514254550
地味にスピードあるっぽいけど遠くからデコピンするだけで完封できるんだ
96 18/06/25(月)14:29:20 No.514254600
トゥワイスがハイエンドをコピーしてどこかを襲撃させる トゥワイスがハイエンドをコピーしてどこかを襲撃させる トゥワイスがハイエンドを…
97 18/06/25(月)14:29:44 No.514254650
>手マンに関しては突然後付けの個性が生えてくるだろうなって負の信頼がある AFOがこっそり渡してたで済むからね…
98 18/06/25(月)14:30:45 No.514254784
>連合もインフレに置いてかれてない? 最初期戦力に戻った程度では?
99 18/06/25(月)14:30:50 No.514254794
この社会のシステムとか全部ぶっ壊してデクが新しいアカデミア作るから僕のヒーローアカデミアでいいと思う
100 18/06/25(月)14:32:00 No.514254937
>単に近接火力高いだけのバニラだもんな手マン >組み付ければ勝てるつっても組み付けてダメな個性のほうが少ないし 単に火力高いならともかく即死攻撃なせいで漫画的に格闘戦自体できない…
101 18/06/25(月)14:32:31 No.514254995
>この社会のシステムとか全部ぶっ壊してデクが新しいアカデミア作るから僕のヒーローアカデミアでいいと思う 結局ステインやら治崎の言うことが正しかったってことになるからダメ
102 18/06/25(月)14:32:45 No.514255020
私人の個の武力で平和の象徴やる世界とか歪んでるよ…
103 18/06/25(月)14:33:01 No.514255058
王道だとこのまま負けるわけにはいかんのだーでハイエンドを撃退だが ホリーはいきなり病院シーンで葛餅手術シーンとかやりそうで困る
104 18/06/25(月)14:33:08 No.514255071
手マンの能力はタイマン勝負よりもテロ向きだと思う
105 18/06/25(月)14:33:15 No.514255084
デクは社会のシステム普通に受け入れてる人だから
106 18/06/25(月)14:33:40 No.514255130
手マンのほぼ上位互換が連合にいるし
107 18/06/25(月)14:34:03 No.514255171
>ホリーはいきなり病院シーンで葛餅手術シーンとかやりそうで困る またパイプまみれになっておやすみエンデヴァーしちゃうんだ…
108 18/06/25(月)14:34:14 No.514255203
ストーリーが八方ふさがり気味になっていないか?
109 18/06/25(月)14:34:56 No.514255286
現状ミリオ無個性化って普通に痛手だよな 普通に来年から即戦力だったろうに
110 18/06/25(月)14:34:58 No.514255289
>トゥワイスがハイエンドをコピーしてどこかを襲撃させる 一定ダメージで消滅するけど個性ごとコピーだっけ? 無効系個性とのシナジーがヤバくない?
111 18/06/25(月)14:35:20 No.514255333
>私人の個の武力で平和の象徴やる世界とか歪んでるよ… 歪んでるけどそれをしないと平和が維持できないくらい歪んだ世界なんだろう だからこそ継承者の選定は慎重にならなくてはな…
112 18/06/25(月)14:35:23 No.514255340
この漫画の世界では内臓攻撃のほうが致死率高いからわからんよ
113 18/06/25(月)14:35:23 No.514255342
量産できる脳無に負けさせるのはさあ…
114 18/06/25(月)14:35:58 No.514255408
轟君が血眼になってハイエンド捜しだすんでしょ? 事前にデクローグも添えて
115 18/06/25(月)14:36:02 No.514255415
>ストーリーが八方ふさがり気味になっていないか? 世界観がすげー狭いからね
116 18/06/25(月)14:36:08 No.514255424
透過OFAという史上最強のヒーローが誕生するはずだったのに…
117 18/06/25(月)14:36:09 No.514255426
ただでさえデクがOFA持ってる場合じゃねえって状態でエンデヴァー負かすのは驚いたね
118 18/06/25(月)14:36:24 No.514255457
轟君が息を引き取ったエンデヴァーの枕元で「親父…あんたの意思は俺が継ぐ…!」って誓うとかめっちゃいいシーンだよな まあエンデヴァーの意思ってなんだろうって感じになりそうだけど
119 18/06/25(月)14:36:28 No.514255476
>ストーリーが八方ふさがり気味になっていないか? 葛餅一つとってもわかるように何かフォローすると別の何かにダメージが行くピタゴラスイッチが出来上がっている
120 18/06/25(月)14:36:30 No.514255479
>轟君が血眼になってハイエンド捜しだすんでしょ? >事前にデクローグも添えて ステイン編の焼き直しすぎる…
121 18/06/25(月)14:37:12 No.514255561
>葛餅一つとってもわかるように何かフォローすると別の何かにダメージが行くピタゴラスイッチが出来上がっている デクと爆豪を排除すれば大体直るし…
122 18/06/25(月)14:37:30 No.514255607
>まあエンデヴァーの意思ってなんだろうって感じになりそうだけど それはこれからゆっくり見つければいいってとしのりが言ってた
123 18/06/25(月)14:37:37 No.514255625
元相棒や雄英校長が推薦する男よりその辺で見つけた僕選ぶなんて
124 18/06/25(月)14:38:24 No.514255733
>>まあエンデヴァーの意思ってなんだろうって感じになりそうだけど >それはこれからゆっくり見つければいいってとしのりが言ってた そんな悠長な事言っていられる状況なんですかね…
125 18/06/25(月)14:38:38 No.514255761
>>この社会のシステムとか全部ぶっ壊してデクが新しいアカデミア作るから僕のヒーローアカデミアでいいと思う >結局ステインやら治崎の言うことが正しかったってことになるからダメ 正直ここまで役立たずなヒーローばかりだとステインの言うことにも一理あるな!ってなるのもしょうがないような気がしてくる
126 18/06/25(月)14:38:43 No.514255775
>葛餅一つとってもわかるように何かフォローすると別の何かにダメージが行くピタゴラスイッチが出来上がっている 漫画編集部には漫画作成のノウハウが貯まってるはずだし こうなるのはなんとなくわかってたとおもうんだが 誰も注意しなかったんだろうか
127 18/06/25(月)14:38:49 No.514255788
とりあえず葛餅が平和の象徴たる存在の後継者作りにとしのりよりよほど真面目に取り組んでいたことはわかった
128 18/06/25(月)14:39:16 No.514255854
新世代に花を持たせないと盛り上がらないでしょ!
129 18/06/25(月)14:39:46 No.514255916
確かにオールマイト以外弱いから偽物だわ ここにきてステ様再評価展開とは
130 18/06/25(月)14:40:24 No.514255990
これでエンデヴァー負けたとしてデクにどんな影響が?
131 18/06/25(月)14:40:30 No.514255999
>ステイン編の焼き直しすぎる… ちょっと違う点といえば轟君がずっと憧れていたのはオールマイトな辺りか…
132 18/06/25(月)14:40:43 No.514256029
個性婚だの個性ガチャだのする暇あったら冷却系ヒーローをサイドキックにしとけよ
133 18/06/25(月)14:40:49 No.514256047
>とりあえず葛餅が平和の象徴たる存在の後継者作りにとしのりよりよほど真面目に取り組んでいたことはわかった 20歳くらいの時点でNo. 1になるの諦めて次の世代でSSRくること信じてワンチャン種付け!はさすがに心が弱すぎると思いますよ
134 18/06/25(月)14:41:36 No.514256150
今回これだけ派手にドンパチしててもエンデヴァーとホークス以外のヒーローらしい奴が出てないのがなぁ 他にいるかもしれんが
135 18/06/25(月)14:41:57 No.514256190
>漫画編集部には漫画作成のノウハウが貯まってるはずだし >こうなるのはなんとなくわかってたとおもうんだが >誰も注意しなかったんだろうか かじ取りしなきゃいけない時期に担当してたのがアレだ…もはやまともな道に戻ることはない
136 18/06/25(月)14:42:09 No.514256217
>こうなるのはなんとなくわかってたとおもうんだが >誰も注意しなかったんだろうか 確たる証はありませんが小出しにされる一個一個の理屈はそれなりに筋が通っているっぽいから看過してしまうんだ それが積み重なってデクととしのりが謎ムーブを噛ますといらない理屈でがんじがらめの状況が出来上がるんだ
137 18/06/25(月)14:42:13 No.514256227
>今回これだけ派手にドンパチしててもエンデヴァーとホークス以外のヒーローらしい奴が出てないのがなぁ >他にいるかもしれんが エンデヴァー!ホークス!援護するぞ!って出てきた奴らはヒーローじゃないのか…
138 18/06/25(月)14:42:25 No.514256246
>今回これだけ派手にドンパチしててもエンデヴァーとホークス以外のヒーローらしい奴が出てないのがなぁ >他にいるかもしれんが ロケットパンチしてる奴が出てきただろ!?
139 18/06/25(月)14:42:46 No.514256297
書き込みをした人によって削除されました
140 18/06/25(月)14:42:50 No.514256304
>>漫画編集部には漫画作成のノウハウが貯まってるはずだし >>こうなるのはなんとなくわかってたとおもうんだが >>誰も注意しなかったんだろうか >かじ取りしなきゃいけない時期に担当してたのがアレだ…もはやまともな道に戻ることはない 作者は作者でセルフ編集とか言ってネーム通った後変えまくるし
141 18/06/25(月)14:42:50 qpfVESP6 No.514256307
割とマジで世界のこと考えるならさっさとミリオにOFA渡せよ!って感じになってるな
142 18/06/25(月)14:43:05 No.514256347
まあリカバリーガールがなんとかしてくれるだろう…
143 18/06/25(月)14:43:17 No.514256371
>今回これだけ派手にドンパチしててもエンデヴァーとホークス以外のヒーローらしい奴が出てないのがなぁ >他にいるかもしれんが 援護してたよ!一コマだけですぐ出てこなくなった路傍の石みたいなのが!
144 18/06/25(月)14:43:18 No.514256374
>今回これだけ派手にドンパチしててもエンデヴァーとホークス以外のヒーローらしい奴が出てないのがなぁ >他にいるかもしれんが 今週号くらいちゃんと読んでこい
145 18/06/25(月)14:43:21 No.514256380
ヒロアカはもう好き勝手描かせる方針なんじゃないかな
146 18/06/25(月)14:43:41 No.514256421
今回の敵に限れば心操くん呼べばなんとかなる 今後は知らん
147 18/06/25(月)14:43:50 No.514256437
>新世代に花を持たせないと盛り上がらないでしょ! 花を持たせるにも正当性が必要だと思う 正当性を持たせる事にこだわってるこの漫画ならなおさら
148 18/06/25(月)14:44:37 No.514256529
デクはスタートがマイナスだからちょっと修業した程度じゃ全然強くないってのをかたくなに維持して その上で無理やり活躍させようとするから棚ぼたでおいしい出番が回ってきてるようにしか見えないんだよな
149 18/06/25(月)14:44:42 No.514256539
>ID:qpfVESP6
150 18/06/25(月)14:44:49 No.514256557
逆にデクをOFAに相応しい存在に改造しよう ドーピング祭だ
151 18/06/25(月)14:45:22 No.514256623
心操くんでなんとかならない敵っていたかな
152 18/06/25(月)14:45:25 No.514256628
そりゃイモゲニウムも弱いって理由で論外されるわ
153 18/06/25(月)14:45:54 No.514256686
心操君は通常脳無は返事してくれないから無理
154 18/06/25(月)14:46:04 No.514256703
>ヒロアカはもう好き勝手描かせる方針なんじゃないかな 作中内矛盾がオーバーフローしたら考察も止むだろうという賢しいアイディアの可能性はあるな…
155 18/06/25(月)14:46:10 No.514256716
この漫画普通のジャンプ漫画の進み方と違うから編集もアドバイス難しそう インターン編でラスボスみたいな能力たくさんでてきたのに 次の敵はジェントルだし
156 18/06/25(月)14:48:06 No.514256928
歪すぎるから本当に一回ぶっ壊したほうがいいよこのヒーロー社会
157 18/06/25(月)14:48:43 No.514257004
日本一売れてる漫画に粘着してるの「」ぐらいだよ
158 18/06/25(月)14:49:13 No.514257052
売上を語る義賊来たな…
159 18/06/25(月)14:49:23 No.514257072
日本一はワンピでは
160 18/06/25(月)14:49:29 No.514257081
>日本一売れてる漫画に粘着してるの「」ぐらいだよ ワンピースに粘着するとか「」の風上にも置けないな!
161 18/06/25(月)14:49:37 No.514257096
ワンピより売れてたなんて知らなかった
162 18/06/25(月)14:49:40 No.514257104
>日本一売れてる漫画に粘着してるの「」ぐらいだよ 無敵奴隷に粘着を!?
163 18/06/25(月)14:49:43 No.514257108
熱線使いすぎると体温上昇しすぎるとやばい!とか 羽飛ばしすぎると機動力低下してやばい!とか コスチュームやサポートアイテムでどうとでもできそうなものなんで放置してるの…?特にエンデヴァーとか何年ヒーローやってんの…?
164 18/06/25(月)14:49:49 No.514257115
もうステ様に一回全ヒーローぶっ殺して貰った方がいいんじゃねえかな 生き残ったヒーローだけがいいヒーローだ
165 18/06/25(月)14:49:49 No.514257116
>日本一売れてる漫画に粘着してるの「」ぐらいだよ ? 「」はワンピ好きだろ
166 18/06/25(月)14:50:17 No.514257167
>歪すぎるから本当に一回ぶっ壊したほうがいいよこのヒーロー社会 毎回学生なのに最前線に立たなきゃいけない理由考えるよりリセットの方が楽だろうな…
167 18/06/25(月)14:50:24 No.514257181
>>日本一売れてる漫画に粘着してるの「」ぐらいだよ >無敵奴隷に粘着を!? 確かに玩具にしすぎたかもしれない…
168 18/06/25(月)14:50:33 No.514257194
>歪すぎるから本当に一回ぶっ壊したほうがいいよこのヒーロー社会 それじゃあこの世界に順応していってるデクが馬鹿みたいじゃないですか
169 18/06/25(月)14:50:50 No.514257241
>日本一売れてる漫画 取り消せよ…今の言葉…!!!
170 18/06/25(月)14:51:11 No.514257280
>熱線使いすぎると体温上昇しすぎるとやばい!とか >羽飛ばしすぎると機動力低下してやばい!とか >コスチュームやサポートアイテムでどうとでもできそうなものなんで放置してるの…?特にエンデヴァーとか何年ヒーローやってんの…? 熱線はともかく羽はサポートアイテムつけようが何しようが機動力低下するのは避けられんだろ
171 18/06/25(月)14:51:34 No.514257309
>デクはスタートがマイナスだからちょっと修業した程度じゃ全然強くないってのをかたくなに維持して >その上で無理やり活躍させようとするから棚ぼたでおいしい出番が回ってきてるようにしか見えないんだよな 戦力的にまともに活躍させない方針だと今はともかく以前はワートリのメガネと被ったろうなとふと思った
172 18/06/25(月)14:51:41 No.514257322
主人公はその歪な社会でチヤホヤされるのが目標だから
173 18/06/25(月)14:51:42 No.514257324
>もうステ様に一回全ヒーローぶっ殺して貰った方がいいんじゃねえかな >生き残ったヒーローだけがいいヒーローだ あいつはマイト信奉者だからダメ 一番処さなきゃならないやつが野放しになる
174 18/06/25(月)14:52:04 No.514257374
努力してないのにやってみないと分かんないし…とか言う奴だからなぁデク
175 18/06/25(月)14:52:13 No.514257384
ヴィジランテがまあこの後社会完全崩壊するんですけどねガハハ!ってちょっと悲しいし…
176 18/06/25(月)14:52:36 No.514257428
現状ネックになってるのは 全国にヒーロー事務所が溢れてるのにことごとくプロが無能 OFAが譲渡可能なのにデクが持ってる この二点に集約できるからヒーロー社会崩壊とデクのOFA一時譲渡でアッサリと解決する話ではある
177 18/06/25(月)14:52:53 No.514257466
無能の極みみたいなオールマイトをみんなして持ち上げてるからもうどうしようもない
178 18/06/25(月)14:53:08 No.514257498
>もうステ様に一回全ヒーローぶっ殺して貰った方がいいんじゃねえかな >生き残ったヒーローだけがいいヒーローだ その理屈でやるとまずmtレディか森林に積んで終わるぞ あいつらが残ることになる
179 18/06/25(月)14:53:19 No.514257515
>>もうステ様に一回全ヒーローぶっ殺して貰った方がいいんじゃねえかな >>生き残ったヒーローだけがいいヒーローだ >あいつはマイト信奉者だからダメ >一番処さなきゃならないやつが野放しになる マイトは強いから別にいいだろ ここまでヒーローが雑魚ばっかだと人格面よりとにかく強いやつにヒーロー名乗ってくれないと全く安心できない
180 18/06/25(月)14:53:47 No.514257569
マイトはヒーローというか戦闘員として優秀だし… 後継者選びと教師絡みは最低なだけで
181 18/06/25(月)14:54:09 No.514257606
そもそも路地裏で雑魚狩りしてる奴が上位のヒーロー倒せるわけない
182 18/06/25(月)14:54:50 No.514257669
>無能の極みみたいなオールマイトをみんなして持ち上げてるからもうどうしようもない 事件解決マシーンとしてはこの上なく有用なので持ち上げた 事件解決以外の機能はなかった
183 18/06/25(月)14:54:56 No.514257689
結果論だけどデクにOFA渡したのが失敗すぎる…
184 18/06/25(月)14:55:00 No.514257696
葛餅がこの後ハイエンドぶっ殺して歪なりに社会の秩序を維持していくから学生はアカデミアで鍛えとけよーってなる可能性はまだあるし
185 18/06/25(月)14:54:59 No.514257697
>そもそも路地裏で雑魚狩りしてる奴が上位のヒーロー倒せるわけない 路地裏の雑魚狩りにビビらされた現No.1がいるらしいな…
186 18/06/25(月)14:55:07 No.514257713
雑魚ヒーロー倒したところで強いのが生えてくるわけないじゃん
187 18/06/25(月)14:55:13 No.514257727
今後何体出てくるか分からんからせめてヒーロー上位10人くらいはハイエンド倒せないと
188 18/06/25(月)14:55:38 No.514257769
デクにOFA渡すまでは完璧なヒーローだった設定だぞマイトは
189 18/06/25(月)14:55:49 No.514257790
>ここまでヒーローが雑魚ばっかだと人格面よりとにかく強いやつにヒーロー名乗ってくれないと全く安心できない 仮免試験すごいよね 一次の実力試験は先着順でどんなに粒がそろってても数を絞り 二次の人格試験は失格になるほど酷い人格でも再試験できる
190 18/06/25(月)14:55:52 No.514257794
AFOと戦った経験あるグラントリノもステインにビビってたし…
191 18/06/25(月)14:56:27 No.514257860
もう脳無だけでいいなこれって連合ならないのかな
192 18/06/25(月)14:56:45 No.514257897
としのり脳筋思考が強まりすぎてるな OFAの副作用かどうかは緑谷くんの今後の活躍にかかっている
193 18/06/25(月)14:56:56 No.514257919
社会の描かれ方から見ても自警団が場当たり的に治安維持してる構造が最善とは言えないしどっかで警察にヒーローの持つ治安維持機能を統合していく必要はある
194 18/06/25(月)14:56:57 No.514257921
パシフィスタが大将より強いみたいな状態になってる
195 18/06/25(月)14:57:36 No.514257997
世代が進む程優秀な脳無素材が湧いてくるぞ
196 18/06/25(月)14:57:42 No.514258013
>もう脳無だけでいいなこれって連合ならないのかな 霧と手マンはいるよ
197 18/06/25(月)14:57:45 No.514258019
エンデヴァーかませにしたら国内ヒーロー全滅じゃねえの