虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/25(月)13:12:34 No.514245028

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/25(月)13:14:35 No.514245303

    ビィトとか

    2 18/06/25(月)13:16:35 No.514245549

    因縁があるかないか キャラに思い入れてもらえてるかどうか まあ盛り上がるかどうかは話の作り方にしかよらないね

    3 18/06/25(月)13:16:40 No.514245559

    ドラムとか

    4 18/06/25(月)13:17:04 No.514245629

    花山vsスペックとか

    5 18/06/25(月)13:18:22 No.514245789

    いやあガルアーノ戦は因縁もあって盛り上がりましたね

    6 18/06/25(月)13:18:58 No.514245860

    やはりアカザ殿か…

    7 18/06/25(月)13:19:22 No.514245894

    ザブザとか

    8 18/06/25(月)13:19:33 No.514245913

    最初の山場が一番盛り上がるは当たり前だよ!

    9 18/06/25(月)13:25:06 No.514246521

    パワータイプの幹部いいよね…

    10 18/06/25(月)13:25:57 No.514246621

    負けるなよダイ… 勇者は常に強くあれ…!

    11 18/06/25(月)13:26:20 No.514246665

    新たな強敵現る!だから一番苦しい戦いだったりとか

    12 18/06/25(月)13:39:52 No.514248323

    作品にもよるけど最初の幹部はまだ格下な状態の主人公チームが新しい力に覚醒するきっかけになったりすることが多いしね

    13 18/06/25(月)13:41:45 No.514248546

    プリキュアもそうじゃね

    14 18/06/25(月)13:41:58 No.514248575

    四天王の1人目!

    15 18/06/25(月)13:42:40 No.514248651

    クロコダイン?いやハドラーかな

    16 18/06/25(月)13:42:41 No.514248653

    ムドーと後…どんなんだったかな…

    17 18/06/25(月)13:43:30 No.514248744

    >プリキュアもそうじゃね カブキマン…

    18 18/06/25(月)13:43:51 No.514248792

    >>プリキュアもそうじゃね >カブキマン… 闇に帰っただけメポ

    19 18/06/25(月)13:44:23 No.514248859

    ダイで思い出したけどロト紋のグノン戦の盛り上がりは凄かったな

    20 18/06/25(月)13:44:30 No.514248879

    ラグランジュポイントのオレギだな

    21 18/06/25(月)13:52:20 No.514249867

    ドルキ戦は絶望感あったもんな

    22 18/06/25(月)13:53:52 No.514250072

    >いやあガルアーノ戦は因縁もあって盛り上がりましたね ヤグンもアンデルも1からの決着つけれていいだろ! 四天王なのに3人しかいねぇ…

    23 18/06/25(月)13:56:55 No.514250435

    先鋒でこの強さかよ!? ってなって2人目以降へのわくわくも強くなるところだしな 十戒のガランお爺ちゃんの絶望感とか結構凄かったし

    24 18/06/25(月)14:00:01 No.514250841

    でも幽白の一番は戸愚呂弟かな

    25 18/06/25(月)14:00:58 No.514250949

    狂四郎2030でやっぱり一番盛り上がったのは八木戦だった気がする

    26 18/06/25(月)14:02:55 No.514251188

    初期に顔見せで圧倒的な力をみせつけつつも暫く出番ない内に パワーインフレに追いてかれる系幹部いいよね

    27 18/06/25(月)14:03:09 No.514251223

    圧倒的格上感いいよね

    28 18/06/25(月)14:03:25 No.514251255

    >狂四郎2030でやっぱり一番盛り上がったのは八木戦だった気がする あれは純粋に女の取り合いだしな ほかは基本お辛い背景があってdなあ…

    29 18/06/25(月)14:03:41 No.514251305

    つまりキース・レッドが一番の盛り上がりってことか

    30 18/06/25(月)14:05:05 No.514251483

    四天王なら残り三人は一気にくるくらいの大人気なさを発揮して欲しい

    31 18/06/25(月)14:05:39 No.514251570

    555で一番盛り上がったの北崎さん戦だからそんなことないよ

    32 18/06/25(月)14:05:57 No.514251614

    >ビィトとか 上で上がってるグノン戦もだけど前座のグノン四天王とか三魔人も存分に盛り上げてくれた

    33 18/06/25(月)14:06:19 No.514251668

    幹部より先に戦うルーファウス社長

    34 18/06/25(月)14:06:33 No.514251691

    >四天王なら残り三人は一気にくるくらいの大人気なさを発揮して欲しい なに!?クロコダインどころかヒュンケルまでもがやられただと! じゃあ全軍出動ね… 不思議空間を作って相手を弱くするぞ!主人公の大事な女も氷漬けにして時間制限もつけよう!

    35 18/06/25(月)14:07:03 No.514251765

    >555で一番盛り上がったの北崎さん戦だからそんなことないよ ワニはしつこいという印象しかなかった 復活するたびに造形が変わるのは面白かったけど

    36 18/06/25(月)14:07:10 No.514251772

    >四天王なら残り三人は一気にくるくらいの大人気なさを発揮して欲しい どこのオロチだ

    37 18/06/25(月)14:07:33 No.514251824

    四天王が一人をやられただけでめっちゃあたふたする

    38 18/06/25(月)14:08:14 No.514251919

    >四天王が一人をやられただけでめっちゃあたふたする まあ最強戦力の25%が失われたらかなりの損失だよ… 王様が一番強いとしても王様は出ちゃいけないし普通は

    39 18/06/25(月)14:08:26 No.514251939

    >四天王が一人をやられただけでめっちゃあたふたする ヴィザがやられただと!?

    40 18/06/25(月)14:08:28 No.514251947

    幹部とはちょっと違うけどそれまでの最強キャラたちが束になっても敵わない強敵が出てくる展開は燃える

    41 18/06/25(月)14:08:41 No.514251983

    四天王全員倒した頃には計6人ぐらい倒している

    42 18/06/25(月)14:08:56 No.514252025

    >幹部とはちょっと違うけどそれまでの最強キャラたちが束になっても敵わない強敵が出てくる展開は燃える フリーザ程度ならワンパンでしたよ(ニコッ

    43 18/06/25(月)14:08:58 No.514252032

    鬼滅は最初の上弦戦がグダッてたから今の方が楽しい

    44 18/06/25(月)14:09:34 No.514252109

    (スカルミリョーネって卑怯者の癖に弱いし一番盛り上がらないよな…)

    45 18/06/25(月)14:10:03 No.514252176

    だからこうして再生怪人として再戦させる

    46 18/06/25(月)14:10:42 No.514252262

    主人公が一人ずつ撃破するんじゃなくて 仲間の見せ場作りも兼ねて一気に処理する形が良いと思う

    47 18/06/25(月)14:10:52 No.514252284

    意外とスレ画が当てはまる話思いつかない

    48 18/06/25(月)14:11:01 No.514252300

    超強い先鋒にズタボロにやられるとパワーアップイベント挟むから 先鋒と同格の敵が後から出てきてもあんまり苦戦しなくなっちゃうんだよね

    49 18/06/25(月)14:12:05 No.514252433

    >(クジンシーって卑怯者の癖に弱いし一番盛り上がらないよな…)

    50 18/06/25(月)14:12:25 No.514252475

    ダイは六大団長どれもに別個の特徴と攻め方があったから結構どれも苦戦したな… 番組後半なのに序盤登場の幹部に苦戦できる

    51 18/06/25(月)14:13:22 No.514252593

    うしとらで一番の盛り上がりはどうしたって白面だろう

    52 18/06/25(月)14:14:07 No.514252677

    十戒は最初どうすんだこんな奴らだったけど エスカノール参戦から逆に十戒がどうしたらいいんだこいつみたいな感じになっていた

    53 18/06/25(月)14:14:38 No.514252741

    >うしとらで一番の盛り上がりはどうしたって白面だろう あれで最初の幹部クラスってどれだろ… 尻尾が生んだあやかしかな 封印布がちぎれて超パワー発揮したし?

    54 18/06/25(月)14:15:08 No.514252792

    >四天王なら残り三人は一気にくるくらいの大人気なさを発揮して欲しい そこでこの映画版グレンラガン! 尺の都合とも言う

    55 18/06/25(月)14:15:53 No.514252882

    柱の男はサンタナやエシディシよりワムウ戦のが盛り上がったと思う

    56 18/06/25(月)14:16:30 No.514252963

    >柱の男はサンタナやエシディシよりワムウ戦のが盛り上がったと思う 結婚指輪以上に因縁が盛られたからな…

    57 18/06/25(月)14:16:59 No.514253018

    初登場上位アンデッドの伊坂を封印する橘さん 直後に出てきた上位はハードゲイみたいなやつ

    58 18/06/25(月)14:18:00 No.514253147

    あくまで幹部クラスでの話だからラスボスを出すのは違うのでは

    59 18/06/25(月)14:18:11 No.514253174

    ガンダムもなんだかんだラル戦が一番盛り上がった

    60 18/06/25(月)14:18:27 No.514253222

    完全に当てはまるのはロト紋のグノンだとは思う

    61 18/06/25(月)14:19:32 No.514253351

    アニメや漫画よりはゲームで当てはまることが多い理論だと思う 途中でやめる人も居るだろうし余計にそういう傾向になるかもしれない

    62 18/06/25(月)14:20:04 No.514253421

    真3マニアクスのマタドールとか

    63 18/06/25(月)14:20:35 No.514253493

    >完全に当てはまるのはロト紋のグノンだとは思う グノンと竜王とジャガン以外の幹部覚えてない

    64 18/06/25(月)14:22:07 No.514253687

    ドラクエ6のムドーとか

    65 18/06/25(月)14:23:26 No.514253869

    >>完全に当てはまるのはロト紋のグノンだとは思う >グノンと竜王とジャガン以外の幹部覚えてない ゴルゴナは幻術使いだったからね…最期はしょぼくれた有様だったし

    66 18/06/25(月)14:23:58 No.514253931

    最初に倒したのが最後のほうで強くなって立ち塞がるの好き

    67 18/06/25(月)14:24:48 No.514254037

    まさかこのネタマンガの画像で真面目に語るスレだなんて…

    68 18/06/25(月)14:25:46 No.514254151

    後から戦うやつはなんだかんだ主人公側が成長しちゃってるからそんなに苦戦しない感じはある

    69 18/06/25(月)14:25:53 No.514254166

    スケィスめっちゃ強い!他の八相もきっと…そんなことなかったわ!

    70 18/06/25(月)14:27:05 No.514254302

    3番目くらいのやつは瞬殺される

    71 18/06/25(月)14:27:27 No.514254352

    フフフ…奴は四天王の中でも1番強かった…

    72 18/06/25(月)14:27:54 No.514254411

    薄気味悪いヤローだぜ!

    73 18/06/25(月)14:28:04 No.514254433

    ウヴォーさんはどうなの?