18/06/25(月)12:38:03 よくア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)12:38:03 No.514239367
よくアニメとかで生体反応あり!とか言われてるけど あれはどういう理屈で検知しているんだろうか
1 18/06/25(月)12:43:33 No.514240429
赤い成分が移動してるのを見てるんじゃね
2 18/06/25(月)12:48:06 No.514241232
二酸化炭素の量
3 18/06/25(月)12:51:38 No.514241892
熱量とか
4 18/06/25(月)12:52:21 No.514242015
生命エネルギーを可視化しているのだよ
5 18/06/25(月)12:55:45 No.514242594
生体特有の反応として 心拍とそれに伴う筋肉の収縮がある それを検知してるんじゃないかな
6 18/06/25(月)13:01:56 No.514243614
モニターって熱いんだな
7 18/06/25(月)13:17:21 No.514245671
赤外線じゃなかったっけ だから全身に泥を塗る
8 18/06/25(月)13:19:45 No.514245935
わざわざこんな画像で立てるってことは検討ついてんねやろ?
9 18/06/25(月)13:32:30 No.514247435
ノイズの中からAIに「人間らしきもの」の信号を選別させて壁の向こうを"透視"する技術から考えると 「人間らしきもの」の信号が生体反応
10 18/06/25(月)13:34:38 No.514247691
その作品内では人間から固有の電磁波とかが出てるんじゃない?
11 18/06/25(月)13:35:57 No.514247849
呼気の中に含まれる水蒸気を可視化しているってヒックスが