虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)11:21:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)11:21:50 No.514228881

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/25(月)11:22:27 No.514228959

いつ見ても秀逸なグラフィックだ

2 18/06/25(月)11:26:04 No.514229364

下品なカントーのポケモン

3 18/06/25(月)11:30:36 No.514229825

青から急にドットのレベルが上がったというか多分赤緑のドッターの中に極端に下手な人いるよね…

4 18/06/25(月)11:31:46 No.514229958

スレ画青版じゃなかった?

5 18/06/25(月)11:32:17 No.514230006

滋賀県のキャラクター

6 18/06/25(月)11:32:35 No.514230047

これはこれで

7 18/06/25(月)11:33:26 No.514230147

ねこぢる感ある

8 18/06/25(月)11:48:15 No.514231772

初代のデザインは無駄に媚びてないのがいい

9 18/06/25(月)11:53:42 No.514232348

青は持ってなかったけど友人の見ても欲しくならなかったのはこの辺のせいかもしれない

10 18/06/25(月)11:55:02 No.514232511

目こんなだったっけ…こんなだった…

11 18/06/25(月)11:55:38 No.514232578

初代のエビワラーはドット絵だけじゃ絶対デザイン把握できないよあれ

12 18/06/25(月)11:57:49 No.514232872

悪い人じゃないけどめんどくさいで済むおっちゃんの中で 唯一関わってはいけないオーラを発している人

13 18/06/25(月)12:01:55 No.514233376

青は妙に動きある絵になってるのが多い気がする 赤緑はぼっ立ちが多かったともいう

14 18/06/25(月)12:02:57 No.514233484

ポケットとモンスターのモンスターの方

15 18/06/25(月)12:03:39 No.514233578

>初代のエビワラーはドット絵だけじゃ絶対デザイン把握できないよあれ パンチ突き出してるのは当時でもかろうじてわかったけど肩アーマーは顔の一部の突起だと思ってた

16 18/06/25(月)12:06:33 No.514233963

当時エスパー全盛だった頃はあっさり倒せるキモいコレが金銀ではスタイリッシュで強いクロバットになるとは…

17 18/06/25(月)12:07:31 No.514234092

ピカチュウ版は上手いんだけどポーズがやたら凝っててそれはそれで見辛い

18 18/06/25(月)12:08:07 No.514234169

>初代のエビワラー うんこしてる人にしかみえなかった

19 18/06/25(月)12:09:04 No.514234294

ここまで酷かったっけスレ画…

20 18/06/25(月)12:10:16 No.514234493

酷いけど悪くはない

21 18/06/25(月)12:10:25 No.514234514

いくらゴルバットがかっこつけてもこの過去からは逃げられない

22 18/06/25(月)12:10:50 No.514234577

いや酷いし悪いよ…

23 18/06/25(月)12:11:57 No.514234755

青はなんか動きをつけようとして変になったポケモンばっかりなイメージ

24 18/06/25(月)12:12:09 No.514234790

多くの「」は飛び出す舌と唾液に夢中で顔からはみ出ている目に気づかない

25 18/06/25(月)12:15:14 No.514235272

こんなグラのポケモンを連れて行こうとは思えない

26 18/06/25(月)12:16:21 No.514235458

>こんなグラのポケモンを連れて行こうとは思えない ほぼ後ろ姿しか見えないじゃん!

27 18/06/25(月)12:19:34 No.514235975

赤緑だとどうだったっけって思ってググってみたら至って普通でダメだった

28 18/06/25(月)12:19:56 No.514236050

>ほぼ後ろ姿しか見えないじゃん! ステータス見るたびにこれじゃねーか!

29 18/06/25(月)12:22:08 No.514236443

キングラーとか左右反転しただけだった記憶

30 18/06/25(月)12:23:16 No.514236643

青版のドットはプロトタイプのドットだから仕方ない

31 18/06/25(月)12:23:52 No.514236756

とし坊はあのおっちゃんみたいになったらあかんで

32 18/06/25(月)12:24:30 No.514236873

なにかキメてるとしか思えない顔だ

33 18/06/25(月)12:25:54 No.514237123

su2459378.jpg

34 18/06/25(月)12:26:29 No.514237214

両鋏巨大なキングラー 縦開きなパルシェン もう色々違うバリヤード

35 18/06/25(月)12:28:12 No.514237523

赤緑は舌が出てないだけで他はほぼ同じだね

36 18/06/25(月)12:28:12 No.514237525

ガルーラが2つくらいセンス上回ってる

37 18/06/25(月)12:28:39 No.514237614

パラセクトかっこいいよね

38 18/06/25(月)12:28:50 No.514237652

こいつのせいでキクコと戦うの嫌だったよ

39 18/06/25(月)12:29:05 No.514237706

ニドキングが最高にかっこいいんだ

40 18/06/25(月)12:29:07 No.514237712

カブトはそのアングルでいいのか

41 18/06/25(月)12:29:38 No.514237794

やっぱファイヤーひでえな

42 18/06/25(月)12:29:49 No.514237834

やっぱりゴルバットだけなんか血迷ってないか

43 18/06/25(月)12:30:09 No.514237907

オムスターは何を思ってあのポーズなのか…

44 18/06/25(月)12:30:26 No.514237966

おいすー

45 18/06/25(月)12:31:12 No.514238106

ニドキングとサワムラーは初代3種どれもかっこいいと思う ミュウツーはピカ版がイマイチ

46 18/06/25(月)12:31:30 No.514238165

フリーザーも違クってなる

47 18/06/25(月)12:31:35 No.514238173

力作なのはゴース

48 18/06/25(月)12:31:51 No.514238223

>青から急にドットのレベルが上がったというか多分赤緑のドッターの中に極端に下手な人いるよね… 青のドットの方が赤緑より先に作られたけど 要求されたグラフィックのレベルに達してないって言われて作り直されたんだよ でも赤緑が馬鹿売れしたしもったいないから青出した

49 18/06/25(月)12:32:13 No.514238286

>オムスターは何を思ってあのポーズなのか… スターだしいいかなーって… ほらオムナイトとサタデーナイトってそっくりだし…

50 18/06/25(月)12:33:27 No.514238513

赤緑版だと単眼に見える

↑Top