虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)11:11:58 正論貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)11:11:58 No.514227807

正論貼る

1 18/06/25(月)11:12:53 No.514227905

うるせぇ 俺は兄貴助けたいんだどけ

2 18/06/25(月)11:14:29 No.514228067

ルフィさん一行は海賊には珍しく勧善懲悪してるけど結局大半は犯罪者集団だからな…

3 18/06/25(月)11:15:15 No.514228156

ルフィさんの勧善懲悪もルフィさんの気に入らない奴が偶々悪い奴ってだけで正義の味方ってわけじゃないからな…

4 18/06/25(月)11:15:31 No.514228192

この大脱獄のせいで勧善懲悪してるとはいえないけどな

5 18/06/25(月)11:16:33 No.514228308

放っておいても政府じゃ守れない庶民もいっぱいいそうな世界の上にそもそも政府も海軍も庶民のための組織じゃない

6 18/06/25(月)11:16:36 No.514228315

ヒーローになるのは嫌だって本人も言ってるし

7 18/06/25(月)11:17:08 No.514228373

こう言う台詞を悪役に言わせるオダッチ聖はやっぱすげぇえ

8 18/06/25(月)11:18:07 No.514228470

そもそも悪役じゃないし

9 18/06/25(月)11:18:33 No.514228520

般若バルは別に悪役ってわけでも

10 18/06/25(月)11:18:59 No.514228563

ヒールの意味の悪役じゃないの?

11 18/06/25(月)11:19:53 No.514228667

このシーンで惚れたわハンニャバル

12 18/06/25(月)11:19:55 No.514228670

マゼランが規格外なだけでハンニャバルも海軍将校並には強いんだよね?

13 18/06/25(月)11:19:56 No.514228671

上が腐ってると下は辛いね

14 18/06/25(月)11:20:55 No.514228780

天竜人がいなければ海賊側が悪党すぎてギリギリな所になっていた

15 18/06/25(月)11:21:52 No.514228884

ルフィは悪人ではないというだけで正義の味方ではないからな 知り合いになれば悪人じゃないと分かるから一般人でも安心だろうけど 海軍の主要施設への度重なる襲撃に四皇と喧嘩に天竜人を殴ると知らない人にとっては完全に悪魔の化身か何かだよ

16 18/06/25(月)11:22:02 No.514228898

>マゼランが規格外なだけでハンニャバルも海軍将校並には強いんだよね? 3とバギーが一蹴される程度には強い

17 18/06/25(月)11:22:04 No.514228903

>マゼランが規格外なだけでハンニャバルも海軍将校並には強いんだよね? ハンニャバル一人でルフィ元七武海二人革命軍幹部その部下複数抑えてたからな

18 18/06/25(月)11:22:24 No.514228951

マゼラン以外の実力が足りなさ過ぎて監獄として機能してたのか怪しい

19 18/06/25(月)11:25:00 No.514229251

>ヒールの意味の悪役じゃないの? なおさら意味が分からんわ いうなら敵役ってとこだ

20 18/06/25(月)11:25:12 No.514229269

以前はシリュウいたし…

21 18/06/25(月)11:26:05 No.514229368

シリュウがマゼランと互角には見えん

22 18/06/25(月)11:26:13 No.514229383

>マゼラン以外の実力が足りなさ過ぎて監獄として機能してたのか怪しい 全員ガチガチに拘束した上で覚醒ゾオン系複数強くなくても雑魚ではない般若とかもいて最終的にマゼランとタイマンはらないと出られないって監獄だから集団脱獄で相性の良い能力者複数居て何とか成功って状態で本来出られる姦獄じゃないぞ… 少なくとも単独犯で脱獄させようとしたり脱獄しようとするとルフィみたいに毒漬けにされて基本死ぬ

23 18/06/25(月)11:26:17 No.514229387

>マゼラン以外の実力が足りなさ過ぎて監獄として機能してたのか怪しい マゼランと同格のシリュウがいた ...シリュウいたのに次の獄長はおまえだハンニャバルって言ってたってことはマゼランから信用されてなかったんだなシリュウ

24 18/06/25(月)11:27:06 No.514229469

>姦獄 どういう変換だ

25 18/06/25(月)11:29:03 No.514229674

武器薙刀でどうやってバギーと戦ったの…

26 18/06/25(月)11:29:14 No.514229694

極寒地獄を裸で闊歩するくらいには強い

27 18/06/25(月)11:29:58 No.514229759

>武器薙刀でどうやってバギーと戦ったの… 薙刀は切るだけの武器 そう思っていた時期も俺にもありました

28 18/06/25(月)11:30:32 No.514229817

毒使いのマゼランが看守やるのにピッタリなのは分かる

29 18/06/25(月)11:30:46 No.514229846

刃を横にして叩いたんだろ

30 18/06/25(月)11:30:55 No.514229864

マゼランに勝てる奴いんのかな

31 18/06/25(月)11:31:41 No.514229948

四皇幹部ぐらいから上は抑えておくの厳しそう

32 18/06/25(月)11:32:03 No.514229982

薙刀なら棒術の動きもできる

33 18/06/25(月)11:32:20 No.514230014

そういやバラバラの実って突かれたらどうなるんだ

34 18/06/25(月)11:32:26 No.514230026

>マゼランに勝てる奴いんのかな まず毒とか効きそうにないカイドウとかマムには勝てないと思う

35 18/06/25(月)11:32:29 No.514230034

>姦獄 >どういう変換だ ドフラミンゴが収監されたという

36 18/06/25(月)11:32:36 No.514230048

ロギアや覚醒パラミシアなら

37 18/06/25(月)11:32:53 No.514230083

捕まってたじゃんシリュウ

38 18/06/25(月)11:34:35 No.514230278

>四皇幹部ぐらいから上は抑えておくの厳しそう エース…は入獄した時点で海楼石の手錠嵌められてたからノーカンか

39 18/06/25(月)11:35:30 No.514230379

見た目だけなら庶民はハンニャのほうに恐怖するな

40 18/06/25(月)11:43:43 No.514231262

これはこの前までずっと所長が降格したらワシがトップになれるかもー!してたどう見てもギャグな見た目のおっさんがいきなり大真面目にこれをしたってのもポイント高い

41 18/06/25(月)11:46:27 No.514231560

上官を破滅させてなりかわりたい野心と悪行を許さない正義は両立するからな

42 18/06/25(月)11:47:28 No.514231673

実際マゼランが所長じゃないとはいえシキに逃げられてるしな…

43 18/06/25(月)11:49:38 No.514231919

マヌケな野心家の部分もあるけど職務にかける忠実さと 誠実さがありヤバくても最期まで踏み止まり闘い続ける 組織の構成員の鑑のような男

44 18/06/25(月)11:50:17 No.514231998

そりゃ部下から信頼されるし獄長にふさわしいわな

45 18/06/25(月)11:51:42 No.514232145

この直後黒ひげにやられるのも無情で好き

46 18/06/25(月)11:51:53 No.514232159

この構図は今の書き込みの密度とマッチしてて 起き上がろうとする姿と立ち据えるルフィのコントラストといいセリフも相まって超絶かっこいい絵 立ち位置がもったいない

47 18/06/25(月)11:52:11 No.514232180

貴族とか天竜人の横暴さんざん見た後だと 監獄の外もたいがい地獄なのでは?

48 18/06/25(月)11:52:17 No.514232190

この構図いいよね…

49 18/06/25(月)11:53:28 No.514232319

>この構図いいよね… 敵組織の集団にボコボコにされながらも立ち上がり続ける主人公感ある

50 18/06/25(月)11:56:24 No.514232687

でもリアル海賊より軍隊の方がずっとエグかったのは歴史の事実ですよね?

51 18/06/25(月)11:56:32 No.514232708

戦闘力は大したことないのに上司にも部下にも信頼されていることに説得力を持たせるシーン

52 18/06/25(月)11:56:43 No.514232737

俺は正義じゃねえ! 正義だったらみんなに肉を分けなきゃいけねえ!

53 18/06/25(月)11:56:53 No.514232760

モーガニアとかの線引き設定ってワンピではあるんだろうか

54 18/06/25(月)11:58:39 No.514232973

それがある意味海賊狩みたいなもんじゃないほぼ違うけど

55 18/06/25(月)11:58:51 No.514233002

分かりました 海賊やめて冒険家になります

56 18/06/25(月)12:00:01 No.514233149

こいつの前で天竜人が子供撃ち殺したりしたらどんなリアクションするんだろ

57 18/06/25(月)12:00:04 No.514233158

少年漫画でピカレスクロマンは正直描きにくいから そういう意味ではまだワンピースはダークでもないヒーロー漫画かなとは思う

58 18/06/25(月)12:01:03 No.514233282

冷静に考えたら結構ダークだし無責任なんだけどそのへんをピックアップしない感じ

59 18/06/25(月)12:01:09 No.514233292

出世欲のクズだと思ってたらこれだもんなあ

60 18/06/25(月)12:01:21 No.514233319

ガチで海賊被害にあってる地方だとあんま人気ないんだっけワンピ

61 18/06/25(月)12:02:06 No.514233404

>でもリアル海賊より軍隊の方がずっとエグかったのは歴史の事実ですよね? リアルめくら来たな…

62 18/06/25(月)12:02:32 No.514233446

ルフィは一貫して自分は悪党認識だしな

63 18/06/25(月)12:03:36 No.514233570

まあ大監獄破壊して解放しただけも極悪人だよ

64 18/06/25(月)12:03:38 No.514233577

一般人から略奪しまくってた茶ヒゲが仲間思いの所を見せただけで何かいい奴っぽいポジションになってしまった

65 18/06/25(月)12:03:42 No.514233587

でもね海軍もわるいんですよ

66 18/06/25(月)12:03:54 No.514233613

ルフィがやった悪行ってなんだっけ? 天竜人への暴行と囚人を大量に脱獄させたくらいしか思い浮かばない あとは司法の島の破壊?

67 18/06/25(月)12:04:30 No.514233695

現実なら適当に国家の上層部倒して開放していったら あとに来るのは無秩序なクソ政権だからな…

68 18/06/25(月)12:05:45 No.514233855

>でもリアル海賊より軍隊の方がずっとエグかったのは歴史の事実ですよね? じゃあソマリアの海賊に好き勝手やらせようぜ!

69 18/06/25(月)12:05:48 No.514233864

>ルフィがやった悪行ってなんだっけ? >天竜人への暴行と囚人を大量に脱獄させたくらいしか思い浮かばない >あとは司法の島の破壊? エニエスロビーでのテロ行為と囚人脱獄だけで役満すぎる…

70 18/06/25(月)12:05:54 No.514233880

>ルフィがやった悪行ってなんだっけ? >天竜人への暴行と囚人を大量に脱獄させたくらいしか思い浮かばない >あとは司法の島の破壊? 元からあげるつもりだった金をそれと知らずにたまには海賊っぽい事しようぜ!ってノリで盗んで行った

71 18/06/25(月)12:06:10 No.514233910

モーガンはともかく支部の他の海軍兵には敬礼されフルボディは傲慢ネズミも悪徳 真っ当に海軍側を正義と表現したのは連載開始から大分後になってからだったな

72 18/06/25(月)12:06:52 No.514234011

>知り合いになれば悪人じゃないと分かるから一般人でも安心だろうけど スレ画の案件やらかして一般人が安心できると?

73 18/06/25(月)12:07:12 No.514234052

人道的な意味の悪行ならスレ画とか代表でそんな多くないけどあの世界を法律を破るって意味ならそりゃもう星の数ほどやってる

74 18/06/25(月)12:07:35 No.514234098

海軍も大概だけど 連中はまだ正義を守るって建前あるだけ大分マシな集団だよ

75 18/06/25(月)12:08:28 No.514234219

東の海は平和の象徴にしちゃったせいで海軍が腐ったんだろう

76 18/06/25(月)12:08:46 No.514234258

>元からあげるつもりだった金をそれと知らずにたまには海賊っぽい事しようぜ!ってノリで盗んで行った 元からあげるつもりだったからいいだけで これはむしろ理由が軽いだけナチュラルにクズ行為ではある

77 18/06/25(月)12:08:53 No.514234272

悪人ではないだろうけど近寄りたくはないな…

78 18/06/25(月)12:08:56 No.514234277

>モーガンはともかく支部の他の海軍兵には敬礼されフルボディは傲慢ネズミも悪徳 >真っ当に海軍側を正義と表現したのは連載開始から大分後になってからだったな 即死したけどプリンプリン准将まともな人だったし…即死したけど

79 18/06/25(月)12:10:01 No.514234450

なんで黒ひげインペルダウンに来たんだっけ あいつのせいでレベル6の凶悪犯逃げたけど

80 18/06/25(月)12:10:15 No.514234489

かたや白ヒゲみたいに略奪の被害があるところを庇護下においてまとめて守護してるような海賊もいる

81 18/06/25(月)12:10:35 No.514234538

海賊旗掲げることが罪だからなあの世界

82 18/06/25(月)12:10:40 No.514234544

でも天竜人に付き従ってるの見ると海軍が正義と言われてもな…ってなる

83 18/06/25(月)12:11:06 No.514234627

>なんで黒ひげインペルダウンに来たんだっけ >あいつのせいでレベル6の凶悪犯逃げたけど そのレベル6の囚人とシリュウだか何だかをスカウトする為だよ

84 18/06/25(月)12:11:11 No.514234638

>なんで黒ひげインペルダウンに来たんだっけ >あいつのせいでレベル6の凶悪犯逃げたけど レベル6の囚人を部下にするため

85 18/06/25(月)12:11:13 No.514234645

東の海は平和すぎて海軍もいろいろと問題アリなんだろう

86 18/06/25(月)12:11:23 No.514234672

>でも天竜人に付き従ってるの見ると海軍が正義と言われてもな…ってなる 海軍最低だな じゃあ海賊の好き勝手にやらせてみようぜ!

87 18/06/25(月)12:11:58 No.514234759

>なんで黒ひげインペルダウンに来たんだっけ >あいつのせいでレベル6の凶悪犯逃げたけど そのレベル6の囚人仲間にする為

88 18/06/25(月)12:12:00 No.514234765

旗と囚人解放は秩序の破壊でいえばロジャー処刑以降の史上最悪だと思う 天竜人暴行はルフィ達ゆかりの知り合い全員処刑されてもおかしくない気はする

89 18/06/25(月)12:12:06 No.514234780

カイドウに喧嘩売りに行く途中でビッグマムにも喧嘩売り始めるのは控えめに言ってサイコ

90 18/06/25(月)12:12:11 No.514234801

>出世欲のクズだと思ってたらこれだもんなあ 出世欲のクズだよこいつ バギーとミスター3が逃げようとしたときは署長責任にできるから逃げていいぞとか言ってるしスレ画の直前もマゼラン来なかったら帰っておかき食おうとしてたからな 雰囲気に流されてなんかいいこと言ってるだけ

91 18/06/25(月)12:12:58 No.514234914

平穏を守る事と正義の執行が相容れるとは限らないからな

92 18/06/25(月)12:13:02 No.514234925

やってることが革命軍みたいな感じだからどっちにしよ関わりたくない

93 18/06/25(月)12:13:09 No.514234938

善悪の概念とかの前に気にいるか気に入らないかが入ってくるのが怖い

94 18/06/25(月)12:14:08 No.514235113

ルフィの犯した罪って言うと食い逃げだな いつもやってるわこいつ

95 18/06/25(月)12:14:21 No.514235139

主人公補正なかったらとっくに死んでそうだし相手かまわず喧嘩売る狂犬だよね… この世界に生きててこいつら見たら

96 18/06/25(月)12:14:30 No.514235161

>カイドウに喧嘩売りに行く途中でビッグマムにも喧嘩売り始めるのは控えめに言ってサイコ そして傘下がついでに赤髪の旗燃やして喧嘩得るのもサイコ

97 18/06/25(月)12:14:33 No.514235165

海軍元帥は大変だなぁサカズキ!

98 18/06/25(月)12:15:11 No.514235270

>海軍元帥は大変だなぁサカズキ! あの爺さん元帥辞めてから生き生きしすぎてる…

99 18/06/25(月)12:15:16 No.514235277

最悪の世代筆頭で一番イかれてるヤツ扱いだよ麦わらのルフィ

100 18/06/25(月)12:15:37 No.514235336

>主人公補正なかったらとっくに死んでそうだし相手かまわず喧嘩売る狂犬だよね… >この世界に生きててこいつら見たら 何もなせずに無惨に死んだルフィタイプはきっと一杯いる

101 18/06/25(月)12:15:38 No.514235338

ジャンプの主人公が現政権の都合なんて気にしたら負けだ

102 18/06/25(月)12:16:25 No.514235470

ロジャーとか麦わらより更に頭おかしいしな

103 18/06/25(月)12:16:27 No.514235473

四皇で1番過激派キチガイのカイドウすら引くレベルのキチガイ狂犬だからなルフィさん…

104 18/06/25(月)12:16:29 No.514235479

特に頂上戦争編じゃ色々思い切って転換点作った感じなんで賛否大きい

105 18/06/25(月)12:16:51 No.514235549

>>海軍元帥は大変だなぁサカズキ! >あの爺さん元帥辞めてから生き生きしすぎてる… 退職してから煽りに来る元上司って考えると

106 18/06/25(月)12:17:26 No.514235632

俺のところに行かないでなんでリンリンのところ行ってるのこいつ…ってちょっとカイドウが素になるくらいだからな

107 18/06/25(月)12:17:28 No.514235637

>ロジャーとか麦わらより更に頭おかしいしな ルフィさんは無自覚だろうけどロジャーは最初からそのつもりで冒険始めてるし…

108 18/06/25(月)12:17:38 No.514235662

>あの爺さん元帥辞めてから生き生きしすぎてる… ガープのケツ拭き係から解放されたんだぞ 大目に見てやれ

109 18/06/25(月)12:17:46 No.514235686

>ロジャーとか麦わらより更に頭おかしいしな 仲間をバカにされたから国だか海賊団だかを滅ぼしたってエピソードは仲間思い通り越して頭おかしすぎる…ってなった

110 18/06/25(月)12:20:20 No.514236129

ここはルフィも何も言い返さなかったよね だからより印象に残った

111 18/06/25(月)12:20:41 No.514236182

>俺のところに行かないでなんでリンリンのところ行ってるのこいつ…ってちょっとカイドウが素になるくらいだからな 読んでた身としてもリンリン出撃してきた時には前座ってレベルじゃないぞどうすんだこれってなった

112 18/06/25(月)12:20:42 No.514236185

強くないロジャーと考えると敗北者の息子はわかる

113 18/06/25(月)12:21:45 No.514236376

海軍は一部の上と天竜人との繋がりがクソなだけで 下っ端は結構正義感強い人いるじゃん

114 18/06/25(月)12:22:16 No.514236466

>出世欲のクズだよこいつ >バギーとミスター3が逃げようとしたときは署長責任にできるから逃げていいぞとか言ってるしスレ画の直前もマゼラン来なかったら帰っておかき食おうとしてたからな >雰囲気に流されてなんかいいこと言ってるだけ だってこんなんどうしたらいいかわからないし… su2459376.jpg

115 18/06/25(月)12:23:16 No.514236644

俺に喧嘩売っておいてなんでリンリンにも喧嘩を...?

116 18/06/25(月)12:24:21 No.514236845

顔怖いけどTボーン大佐超いい人だよ

117 18/06/25(月)12:24:54 No.514236947

>俺に喧嘩売っておいてなんでリンリンにも喧嘩を...? シャンクスもカイドウにケンカ売ってから即マリンフォードに現れてたな...

118 18/06/25(月)12:25:07 No.514236988

エニエスロビーで暴れようと頂上戦争に殴り込もうと天竜人をぶん殴ろうと庶民的には割とどうでも良いと言うか政府に反感を持ってる層からは好感すら持たれそうな感じだから実害があるのは囚人大脱走くらいだ

119 18/06/25(月)12:25:19 No.514237020

書き込みをした人によって削除されました

120 18/06/25(月)12:25:35 No.514237063

所長蹴落とそうとする割にシキの脱獄のときからめっちゃ頼ってたりする きっと仲はいいんだろう

121 18/06/25(月)12:25:41 No.514237086

>俺に喧嘩売っておいてなんでリンリンにも喧嘩を...? あいつの部下がなんか赤髪の旗を燃やしてる…

122 18/06/25(月)12:26:58 No.514237304

四皇で喧嘩売ってないの白ひげだけ?

↑Top