虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/25(月)11:08:36 美味し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)11:08:36 No.514227454

美味しそうに見えるけど

1 18/06/25(月)11:12:53 No.514227906

甘い味付けで飯食えないって難儀な性癖だな

2 18/06/25(月)11:13:46 No.514227990

しょっぱいものが欲しいって時点で味覚が頑固な方に固定されてるからね

3 18/06/25(月)11:14:29 No.514228066

お茶漬けにしたらいいんじゃねーの?

4 18/06/25(月)11:15:16 No.514228157

掛かり付けの医者いるし たぶんもともと体質的な病気かなんかだろう

5 18/06/25(月)11:15:53 No.514228234

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/06/25(月)11:19:15 No.514228597

俺海苔の佃煮とか「少し甘めの味付け」の物とご飯一緒に食べたくないわ…

7 18/06/25(月)11:19:47 No.514228650

甘辛はいけるけど甘いのは無理だわ… おやつはともかくご飯が甘いのは無理

8 18/06/25(月)11:20:16 No.514228703

涼月のはかぼちゃ単品の煮物とか想像してたから これだと全然イケル

9 18/06/25(月)11:24:08 No.514229153

カロチンの過剰摂取ってなんだ…むしろ糖質の過剰摂取なら分かるけど

10 18/06/25(月)11:25:37 No.514229317

カボチャの煮物でご飯を食べられない人とは仲良くしたくない

11 18/06/25(月)11:26:05 No.514229367

牛缶一人で食べてる…

12 18/06/25(月)11:28:22 No.514229604

ふりかけとか納豆とかタマゴかけごはんとか選択肢は山ほどあるが

13 18/06/25(月)11:28:37 No.514229627

カボチャの煮物あったら普通に食うけど単体で味わうな

14 18/06/25(月)11:28:55 No.514229658

そんな卵なんて贅沢品を…

15 18/06/25(月)11:31:17 No.514229904

甘いのは無理だけどスレ画のメニューくらいなら余裕だな

16 18/06/25(月)11:32:39 No.514230054

カボチャのミルク煮で白米は辛いな… でもコロッケならソースかけられるだろ!?

17 18/06/25(月)11:33:46 No.514230186

安倍川餅とかも駄目?

18 18/06/25(月)11:35:07 No.514230337

普通に食えるけど気持ちはわかる そういう時はおかずと切り離して米単品と思って食え

19 18/06/25(月)11:36:27 No.514230473

食える食えないはさておきそれで人間性を否定する人は駄目だ

20 18/06/25(月)11:36:47 No.514230504

この中なら豚肉で食えるな ウチの母親もこんな感じだったからだいぶ訓練された

21 18/06/25(月)11:37:36 No.514230584

どうでもいいけどこういう画像連結する時はページ同士の間空けてほしい

22 18/06/25(月)11:37:55 No.514230616

野菜から摂ってるかぎりカロテンは過剰摂取とか無いけどな ビタミンaとして過剰摂取なら健康に問題が出て来るが

23 18/06/25(月)11:38:20 No.514230659

すき焼きは甘くて嫌いだけど ご飯のおかずに甘いものは全然アリなので、この漫画がよくわからん

24 18/06/25(月)11:40:22 No.514230897

カボチャは美味い でもご飯には合わない… 日本の煮物は基本的に醤油で煮つけるから完全に無理ってわけではないけど…

25 18/06/25(月)11:40:39 No.514230920

甘味はいけるけどやっぱりしょっぱいのも欲しい

26 18/06/25(月)11:41:20 No.514231001

>ぼたもちとかも駄目?

27 18/06/25(月)11:43:51 No.514231280

たまにならカボチャの煮付けでご飯食べても美味しいけど 毎日だとさすがに辛いというか

28 18/06/25(月)11:47:22 No.514231662

文句言わずに飯を食え うまい飯なんだろうが

29 18/06/25(月)11:49:06 No.514231865

いっそのこと米も甘めのおいなりさんにすればいいんじゃないかな…

30 18/06/25(月)11:50:13 No.514231990

そういう時はおかずで腹いっぱいになればいい

31 18/06/25(月)11:50:34 No.514232028

しょっぱいものがないと食えないというのは米単品でもダメということなんだろうか

32 18/06/25(月)11:51:09 No.514232079

>いっそのこと米も甘めのおいなりさんにすればいいんじゃないかな… おいなりさんはお酢のおかげで甘いに留まらないから…

33 18/06/25(月)11:53:07 No.514232292

塩分は大事

34 18/06/25(月)11:53:37 No.514232338

コロッケと天ぷらあるなら余裕だわ

35 18/06/25(月)11:54:11 No.514232407

塩分だけで言うなら画像のメニューは結構なもんだろう

36 18/06/25(月)11:58:49 No.514232992

手間の掛かった料理を何品も出してくれてるし文句なんて言えるはずもない

37 18/06/25(月)11:59:22 No.514233074

牛乳煮とかぼちゃコロッケで白飯は無理だわ

38 18/06/25(月)12:03:54 No.514233614

かぼちゃ尽くし過ぎるだろいくら何でも

39 18/06/25(月)12:04:03 No.514233635

エビ天があるやろがい!

40 18/06/25(月)12:04:05 No.514233636

スレ画もシチューライスもいけるけどおでんをおかずにご飯だけは無理だ

41 18/06/25(月)12:04:31 No.514233697

コロッケはソースドバドバかけるこち亀方式で乗り切るぞ

42 18/06/25(月)12:05:43 No.514233851

>スレ画もシチューライスもいけるけどおでんをおかずにご飯だけは無理だ 耐え難し…

43 18/06/25(月)12:06:22 No.514233933

甘いおかずは箸休めでしょ

44 18/06/25(月)12:06:23 No.514233937

むしろエビで飯食えない

45 18/06/25(月)12:06:35 No.514233967

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/06/25(月)12:07:47 No.514234131

むしろエビ天のほうがご飯と合わない

47 18/06/25(月)12:08:34 No.514234234

天ぷらと米は無理 天丼はいける

48 18/06/25(月)12:09:55 No.514234435

つまり個人の好みの問題ですよね?

49 18/06/25(月)12:12:41 No.514234869

かぼちゃ以外の天ぷらあるならいけるわ

50 18/06/25(月)12:12:56 No.514234911

かぼちゃと豚肉の甘辛炒めで食えるし醤油かソースをコロッケにかけるでもいいな…

51 18/06/25(月)12:13:31 No.514235009

ジャムとか生クリームなら無理だが画像くらいなら普通に

52 18/06/25(月)12:14:09 No.514235116

牛缶も甘辛系な気がするがコンビーフとかそっち系の何かか

53 18/06/25(月)12:14:14 No.514235125

逃げ場がないというのはわかるんだが そもそも単品で食えない

54 18/06/25(月)12:14:35 No.514235176

天ぷらあるからめんつゆかけまくればいける

55 18/06/25(月)12:15:35 No.514235329

コメがそもそも甘いのに 甘いのが駄目ってよくわからん

56 18/06/25(月)12:15:52 No.514235383

涼ちゃんはかぼちゃ以外も食べたいって言ったら作ってくれそうなんだがな

57 18/06/25(月)12:17:06 No.514235584

コロッケは本当にソースの味だけで食えてる カボチャおかずは無理ゲー

58 18/06/25(月)12:17:54 No.514235702

かぼちゃは箸休め枠で米用おかずになりにくい

59 18/06/25(月)12:18:20 No.514235783

カボチャで飯は食えるけどさつまいもは無理 誰か俺の芋天食って…

60 18/06/25(月)12:18:57 No.514235874

>コメがそもそも甘いのに >甘いのが駄目ってよくわからん いやだからじゃないの?

61 18/06/25(月)12:19:11 No.514235902

甘辛いはいいんだけどカボチャサツマイモは甘みが強すぎる おかずにならないだけで食べるのは好き

62 18/06/25(月)12:19:12 No.514235909

かぼちゃの天ぷらには醤油かけるとかなりおいしくなる

63 18/06/25(月)12:19:56 No.514236046

かぼちゃと玉ねぎの味噌汁の確実に甘い感はたしかにちょっときつそうだ

64 18/06/25(月)12:20:43 No.514236188

こういう奴は大体甘い系のおかずを酒のつまみ扱いする!

65 18/06/25(月)12:21:23 No.514236306

甘いの駄目ってのは俺もそうなのでわかる ただ米との食い合わせ以前の問題で困る

66 18/06/25(月)12:21:31 No.514236337

言えばいいじゃん

67 18/06/25(月)12:22:05 No.514236432

芋タコ南京って言うけど甘いタコは食べたことがない

68 18/06/25(月)12:22:10 No.514236448

芋でもなんでもこんだけ炭水化物あったら米いらなくないって感じはする

69 18/06/25(月)12:22:31 No.514236515

なんでかぼちゃしかないの?

70 18/06/25(月)12:23:29 No.514236692

>なんでかぼちゃしかないの? かぼちゃって意外と量があって…

71 18/06/25(月)12:23:35 No.514236709

米食わなきゃいいじゃん?

72 18/06/25(月)12:24:54 No.514236944

栄養バランスってこれ以上ない大義名分あるんだし言えるだろう

73 18/06/25(月)12:25:15 No.514237002

戦中の人も散々食わされたからカボチャ嫌いな人多いらしいね

↑Top