虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)10:14:37 正直悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)10:14:37 No.514222229

正直悪い機体じゃないどころかいい部類だよね

1 18/06/25(月)10:16:45 No.514222414

シンプルな武装で大火力高機動

2 18/06/25(月)10:17:20 No.514222465

あんまり活躍しなかっただけで見た目は凄く好き

3 18/06/25(月)10:17:22 No.514222471

動力源以外はフリーダムを上回るとされてる機体だよ

4 18/06/25(月)10:18:04 No.514222558

高機動砲撃型だし変形するフリーダムって感じの機体だと思う

5 18/06/25(月)10:18:06 No.514222560

かっこ悪い

6 18/06/25(月)10:19:09 No.514222657

議長が秘蔵っ子用にキープするだけの性能はあったはず

7 18/06/25(月)10:19:11 No.514222661

武装が近距離から遠距離まで幅広く対応してるのもいいよね

8 18/06/25(月)10:19:33 No.514222691

くるくる回るしかしなかったアスランが悪い

9 18/06/25(月)10:19:41 No.514222711

アスランには向いてなかった

10 18/06/25(月)10:19:45 No.514222717

よく言われる肩サーベルもなんだかんだで好きなんだ ただもう少し深く差し込みたい

11 18/06/25(月)10:19:46 No.514222720

好きなガンダムは?って聞かれたらこいつって言うくらい好きなのにダルマにされたことしか言われないからかなしい

12 18/06/25(月)10:19:51 No.514222730

どうみてもアスランのための機体デザインなのが議長の胡散臭さに拍車をかける

13 18/06/25(月)10:20:22 No.514222785

実はかなり好き ヴァンセイバーはもっと好き

14 18/06/25(月)10:21:04 No.514222849

変形好きで連ザで愛機だった

15 18/06/25(月)10:21:18 No.514222866

設計思想はズラじゃなくて准将向け

16 18/06/25(月)10:21:25 No.514222875

カオスと鬼ごっこしてた印象しかないけどデザインは好き

17 18/06/25(月)10:21:34 No.514222895

空中戦だと核搭載機と同等以上のスペック出せるのがはずれなわけないよな

18 18/06/25(月)10:21:42 No.514222906

ヴァンセイバーの肩のエアマスター感いいよね

19 18/06/25(月)10:21:53 No.514222923

これとアビスはフリーダム要素のあるガンダムだ

20 18/06/25(月)10:22:07 No.514222948

>よく言われる肩サーベルもなんだかんだで好きなんだ >ただもう少し深く差し込みたい 肩サーベルなら運命のフラッシュエッジみたいな型のサーベルならよかった

21 18/06/25(月)10:22:14 No.514222959

これだけ動けて赤色のPS装甲にビームライフルやさらに高火力のビームも連射可能 これだけやってバッテリーもつんだから核エネルギー必要ないなってくらいに技術上がってるよな

22 18/06/25(月)10:22:30 No.514222987

エクバに早く来ないかずっと期待してる

23 18/06/25(月)10:22:44 No.514223006

背中のやつってバラエーナだっけ?

24 18/06/25(月)10:23:09 No.514223030

アスラン向きにするなら脚に何か仕込みたい

25 18/06/25(月)10:23:34 No.514223068

ビームカッターくらい欲しかったな

26 18/06/25(月)10:23:35 No.514223070

実験試作機と改良型が未だに現役な癖にオリジナルはゴミになった

27 18/06/25(月)10:23:46 No.514223088

イージス系の大型センサーがちょっと余計だと思うけど名前も変形も武装も文句なしだと思う

28 18/06/25(月)10:24:04 No.514223112

アスランにあげるなら脚にビームサーベル仕込むくらいじゃないとな

29 18/06/25(月)10:24:11 No.514223123

この頃のアスランはキラの真似してコクピット以外狙ってるから かといって吹っ切れたらミネルバにブースター突撃させるのはどうかと

30 18/06/25(月)10:24:14 No.514223126

作品自体はスパロボに良く出てるのにまともに使えたの1作だけ… まあ脱走まではずっと使えるから期間的には長い方だけども

31 18/06/25(月)10:24:18 No.514223130

でもアスランも最初はスキュラ撃つ機体乗ってたんすよ…

32 18/06/25(月)10:24:38 No.514223160

ザフトの技術者だかデザイナーだかはこれとかジャスティスとかをイージスっぽい見た目にするの嫌じゃなかったのかな

33 18/06/25(月)10:24:42 No.514223173

ディアッガにでも使わせてやれよ…

34 18/06/25(月)10:24:55 No.514223198

>背中のやつってバラエーナだっけ? フリーダムの肩キャノンとジャスティスのリフター砲の改良型がくっついてる

35 18/06/25(月)10:25:05 No.514223214

>でもアスランも最初はスキュラ撃つ機体乗ってたんすよ… でもあいつ脚サーベル持ってたし…

36 18/06/25(月)10:26:06 No.514223300

>ザフトの技術者だかデザイナーだかはこれとかジャスティスとかをイージスっぽい見た目にするの嫌じゃなかったのかな 議長のオーダーじゃねえかな説

37 18/06/25(月)10:26:22 No.514223314

赤い 変形する アスラン機できた!

38 18/06/25(月)10:26:36 No.514223341

イージスの活躍を知ってる議長はセイバー ジャスティスの活躍を知ってるラクスはインジャ ラクスは本質見抜くねぇ

39 18/06/25(月)10:27:22 No.514223398

ほかは好きだけど顔はブサイク

40 18/06/25(月)10:27:24 No.514223401

議長は当てつけだろ! これでキラ召喚しろや的な

41 18/06/25(月)10:27:31 No.514223412

突っ込みだしたらきりが無い

42 18/06/25(月)10:27:52 No.514223440

隠しでいいからスパロボでもっと使わせてほしい

43 18/06/25(月)10:29:38 No.514223605

脳勃起なかったら多少マシな顔になったんじゃないかな…

44 18/06/25(月)10:29:39 No.514223610

>イージスの活躍を知ってる議長はセイバー ならイージスみたいに四肢にサーベルつけろや! まあセイバー乗ってる時期のヅラが格闘してたかはあれだけど

45 18/06/25(月)10:29:44 No.514223619

>ザフトの技術者だかデザイナーだかはこれとかジャスティスとかをイージスっぽい見た目にするの嫌じゃなかったのかな イージスは当時連合最強で多くのザフト将兵討ったストライクさんを討ち堕とした英雄だし気にしないんじゃない

46 18/06/25(月)10:29:47 No.514223623

レジェンド渡そうとする人だし議長はノリで生きてる

47 18/06/25(月)10:29:59 No.514223647

ディスティニープランの応用で最も適した機体を!みたいなのあったら面白かったかもしれない 実際はルナマリアにガナーをアスランにレジェンドをあてがう

48 18/06/25(月)10:30:02 No.514223652

イージスはあれ指揮官機ってコンセプトらしいけどあんなキモい変形する指揮官とか嫌だよ…

49 18/06/25(月)10:30:41 No.514223727

救世主という名前が重すぎる

50 18/06/25(月)10:30:47 No.514223732

>イージスはあれ指揮官機ってコンセプトらしいけどあんなキモい変形する指揮官とか嫌だよ… 頭の形的にはジOみたいにピカピカできたのかもしれない

51 18/06/25(月)10:30:51 No.514223739

連合の技術者はゲテモノが好きすぎる

52 18/06/25(月)10:32:03 No.514223846

>イージスは当時連合最強で多くのザフト将兵討ったストライクさんを討ち堕とした英雄だし気にしないんじゃない ストライクさん爆破ってフリーダムジャスティス設計より後なんじゃないかな

53 18/06/25(月)10:33:24 No.514223960

外見に関しては節操ないと言うか信念ないよね両陣営

54 18/06/25(月)10:34:17 No.514224038

連ザでは強かった 連ザ2では変形してないと動きが硬くて重すぎる…

55 18/06/25(月)10:34:33 No.514224063

信念あったら余所の機体強奪しないし…

56 18/06/25(月)10:34:59 No.514224088

>外見に関しては節操ないと言うか信念ないよね両陣営 そもそも技術流出してたり強奪されてたりこれは…

57 18/06/25(月)10:35:22 No.514224119

射撃がクソなルナマリアにガナーを渡す事で正確な照準じゃなくなるので逆に当てやすくなるのかもしれない

58 18/06/25(月)10:35:37 No.514224136

連ザ2だとHPも低め設定だったっけ

59 18/06/25(月)10:35:56 No.514224165

隙あらば相手陣営のフラグシップ機奪おうとする世界 もっとセキュリティに金かけろよ!

60 18/06/25(月)10:36:32 No.514224223

そういうある種のホビーアニメ的世界観 いいと思うぜ…

61 18/06/25(月)10:36:39 No.514224231

イージスの指揮官機ってMS部隊じゃなくてメビウス隊の指揮官機って意味なんじゃないかと思ってる

62 18/06/25(月)10:36:54 No.514224265

>隙あらば相手陣営のフラグシップ機奪おうとする世界 >もっとセキュリティに金かけろよ! 奪われる方も奪うからしゃーない

63 18/06/25(月)10:37:18 No.514224303

>隙あらば相手陣営のフラグシップ機奪おうとする世界 >もっとセキュリティに金かけろよ! 新型ロールアウトされたらとりあえず遠隔起動の爆弾とかつけとくべきだよね

64 18/06/25(月)10:37:41 No.514224347

種世界のコンピューターは一部除いてほぼ全てが量子コンピューターだし…

65 18/06/25(月)10:37:57 No.514224369

キルスイッチ的な?

66 18/06/25(月)10:38:40 No.514224444

確かイージスは通信関係強化されてるんだよね 盛りすぎでは…?

67 18/06/25(月)10:39:12 No.514224502

サンドロックはキャラ立たなかったからゲテモノにするね

68 18/06/25(月)10:39:14 No.514224504

なにを思ってフォビドゥンレイダーカラミティなんて不吉で悪役全開な名前つけたんだろう

69 18/06/25(月)10:39:22 No.514224513

連ザ1の家庭用だと自由正義並のスペックだった

70 18/06/25(月)10:39:26 No.514224519

人的データ的な技術流出や機体強奪はロボットアニメの華だしいいんだよ!

71 18/06/25(月)10:40:24 No.514224625

>人的データ的な技術流出や機体強奪はロボットアニメの華だしいいんだよ! 連合はそういう不合理性は潰してくるはず…

72 18/06/25(月)10:40:25 No.514224629

ハゲ自体は何やらせても強いオールラウンダーだからセイバーやレジェンドでも良いはずなんだ 隠者で近接盛りになっただけでジャスティスは万能機体な仕上がりだったんだし

73 18/06/25(月)10:40:51 No.514224673

>なにを思ってフォビドゥンレイダーカラミティなんて不吉で悪役全開な名前つけたんだろう ガイアはともかくカオスとアビスもなかなか酷い

74 18/06/25(月)10:41:04 No.514224691

>なにを思ってフォビドゥンレイダーカラミティなんて不吉で悪役全開な名前つけたんだろう 現実でもデヴァステイター(破壊者)とかあるし…

75 18/06/25(月)10:41:10 No.514224701

>なにを思ってフォビドゥンレイダーカラミティなんて不吉で悪役全開な名前つけたんだろう 大体ザフトへの当て付け

76 18/06/25(月)10:41:19 No.514224719

>議長が秘蔵っ子用にキープするだけの性能はあったはず 開発遅れてプラントに残ってたってのもあるんだけどね…その開発の遅れもプロトセイバー盗まれたがらという 盗まれすぎだろザフトガンダム

77 18/06/25(月)10:42:04 No.514224799

電子的なセキュリティじゃ改造人間どもに突破されちまうから…

78 18/06/25(月)10:42:33 No.514224842

やはり物理的なキーか…

79 18/06/25(月)10:42:49 No.514224882

大丈夫?技術者達の盛大なマッチポンプだったりしない?

80 18/06/25(月)10:42:50 No.514224884

核動力搭載型ストライカーパック実証機まで盗まれてるしね…

81 18/06/25(月)10:42:52 No.514224887

>盗まれすぎだろザフトガンダム 適職についてないからしょうがないね やはりデスティニープランが早期に必要ですな!

82 18/06/25(月)10:43:14 No.514224922

アスランの質悪い所は基本なんでも出来てしまう優秀な所 本質的には何も考えずに突撃してれば良いんだよなんだもの

83 18/06/25(月)10:43:21 No.514224929

独裁者式に遺伝子認証で… 遺伝子認証突破用コーディとか出てきそう…

84 18/06/25(月)10:43:31 No.514224947

>なにを思ってフォビドゥンレイダーカラミティなんて不吉で悪役全開な名前つけたんだろう ザフトの宇宙人共にこいつらをもたらすって感じで付けたのでは? その点ザフト製ガンダムは面白い ドレッドノート、ジャスティス、フリーダム、リジェネレイト、テスタメント、プロヴィデンス 俺達は勇敢な物だ!正義と自由をザフトに!再生して神と契約するぜー!!俺が神だ… とドンドンカルトにハマっていく感じがして

85 18/06/25(月)10:44:15 No.514225018

色のせいでジャスティスやイージスの印象に巻き込まれてプロトセイバーの方が印象に残ってるまである

86 18/06/25(月)10:44:59 No.514225095

それに比べて初期GAT-Xのシンプルさよ

87 18/06/25(月)10:46:21 No.514225235

一応アストレイの方で連合のMSは4機の影響で盗難流出対策が比較的しっかりしている設定がある 外伝の連合MSが元パイロットに持ち逃げ以外ほとんど出ないのはそれだからなんだとか 逆にザフトは雑なままなのですぐに流出するんだとか…

88 18/06/25(月)10:46:26 No.514225249

バスターガンダムの圧倒的なバスター感

89 18/06/25(月)10:47:36 No.514225348

でも初期5機だとイージスってどこがイージスなのかが分からない

90 18/06/25(月)10:47:50 No.514225370

>とドンドンカルトにハマっていく感じがして ドムの正式名称とか気持ち悪いよね…

91 18/06/25(月)10:48:27 No.514225427

初期はそもそもデュエルさんちの兄弟すぎる…

92 18/06/25(月)10:48:36 No.514225449

ザフト開発部はバカなようでリジェネレイトの分離合体要素とテスタメントのパック換装要素を組み合わせてインパルスを生みだす応用性がある うnやっぱりバカだね

93 18/06/25(月)10:48:39 No.514225453

ザフトのMSはそこら辺に転がってるイメージがある

94 18/06/25(月)10:49:04 No.514225502

ザフトのMSはテロリスト御用達

95 18/06/25(月)10:49:16 No.514225529

ヒゲが無ければもっといい

96 18/06/25(月)10:49:46 No.514225570

>ザフトのMSはそこら辺に転がってるイメージがある 実際転がってるからジャンク屋が回収してるでしょ! OS弄るまではナチュラルだとまともに操縦できない問題あったからな…

97 18/06/25(月)10:50:19 No.514225632

>ドム 「壮大なる不屈の抹殺者」ってザフトはさぁ…

98 18/06/25(月)10:50:48 No.514225687

ジャンク屋のワーカージンは世界中に夥しい数いるイメージ

99 18/06/25(月)10:50:49 No.514225693

野蛮なナチュラルごときがザフトのMSを操れるわけないぜー!という考えが根底に

100 18/06/25(月)10:51:09 No.514225725

CFOで好きだった

101 18/06/25(月)10:51:20 No.514225743

>一応アストレイの方で連合のMSは4機の影響で盗難流出対策が比較的しっかりしている設定がある >外伝の連合MSが元パイロットに持ち逃げ以外ほとんど出ないのはそれだからなんだとか >逆にザフトは雑なままなのですぐに流出するんだとか… 代わりに連合は無理やり併合した国に恨まれまくってるのにそういう国に古くなった素ダガーとか無理やり売りつけたりしてそれで独立宣言されたりする

102 18/06/25(月)10:51:29 No.514225761

ジンの段階で結構大仰な名前だったから必然だな…

103 18/06/25(月)10:51:55 No.514225796

連合はザムザーの方向に舵をきるのが正解だと思う

104 18/06/25(月)10:52:14 No.514225826

>ジンの段階で結構大仰な名前だったから必然だな… あの辺もなんかの頭文字なのか

105 18/06/25(月)10:52:19 No.514225838

>>とドンドンカルトにハマっていく感じがして >ドムの正式名称とか気持ち悪いよね… どんなの?

106 18/06/25(月)10:52:22 No.514225843

連合は元からMAメインだったからな

107 18/06/25(月)10:52:39 No.514225874

ジンからしてカッコいいじゃん?でアンテナと翼付けるような開発部だし… 神話とか伝説に憧れているのはザフト全体の傾向だし…

108 18/06/25(月)10:52:56 No.514225897

>連合はザムザーの方向に舵をきるのが正解だと思う 実際ユークリッドとかをしこたま並べたらモブは対抗しきれないと思う

109 18/06/25(月)10:53:20 No.514225936

>どんなの? 壮大なる不屈の抹殺者

110 18/06/25(月)10:53:40 No.514225964

>神話とか伝説に憧れているのはザフト全体の傾向だし… ファーストコーディネイターがあれだからか

111 18/06/25(月)10:53:41 No.514225970

まあ外伝絡みで連合系にそういう設定ついてるのってぶっちゃけザフトと比べるとキットが出てない=模型誌との連動作例の数が少ない なんだよね

112 18/06/25(月)10:53:43 No.514225975

すごく安っぽさを感じる

113 18/06/25(月)10:54:11 No.514226025

変形機構のおかけでひざ関節が柔軟なので 当時のHGなのに膝立ちができる珍しいガンプラ

114 18/06/25(月)10:54:11 No.514226027

>どんなの? Dauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)

115 18/06/25(月)10:54:12 No.514226028

>実際ユークリッドとかをしこたま並べたらモブは対抗しきれないと思う 対ネームド用にお薬マシマシの高性能MS部隊が欲しい

116 18/06/25(月)10:54:18 No.514226041

正直どんな機体だったか白いのに比べると覚えてない

117 18/06/25(月)10:56:16 No.514226210

ザフトの輝かしい新時代を担うもの! 統一の守護たる先駆者! 壮大なる不屈の抹殺者!

118 18/06/25(月)10:56:46 No.514226251

>>どんなの? >Dauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者) ガンダム意外にも似たような名前の付け方してたのか… ああいやガンダムは連合の方か

119 18/06/25(月)10:57:36 No.514226328

名前なんて希望でしょとは言ったもののザフトさんとこはちょっとひたすらに重すぎない?

120 18/06/25(月)10:58:02 No.514226370

>>連合はザムザーの方向に舵をきるのが正解だと思う >実際ユークリッドとかをしこたま並べたらモブは対抗しきれないと思う ただゲテモノMAからの派生シリーズって3人乗りが基本だから人数の多い連合ならではだよね

121 18/06/25(月)10:58:25 No.514226410

連合側はパイロット問題がなあ 生体CPUは制御にやや難があるしエクステンデットは不安定極まりないときている ファントムペインの特務ナチュラルは育てきるのに時間が掛かりすぎるし…

122 18/06/25(月)11:00:42 No.514226633

戦力的にも運用的にも新3馬鹿が旧3馬鹿に勝るとは思えない 時間制限はあるけど機体側もバッテリーの都合で長期戦出来ないしな

123 18/06/25(月)11:01:03 No.514226665

ストライクフリーダムはキラ専用機と考えるといっそ安直で安心する インフィニットジャスティスは若干センスザフトになってる

124 18/06/25(月)11:02:02 No.514226753

>連合側はパイロット問題がなあ >生体CPUは制御にやや難があるしエクステンデットは不安定極まりないときている >ファントムペインの特務ナチュラルは育てきるのに時間が掛かりすぎるし… 以前はソキウス部隊がいたんだけど生体CPUが出来たから処分されたし…

125 18/06/25(月)11:02:18 No.514226778

>戦力的にも運用的にも新3馬鹿が旧3馬鹿に勝るとは思えない そもそもそういう設定だよ 安定性優先でスペック落としてるのが新三馬鹿 ブロックワードがガバガバ過ぎないっていうメタな問題があるけど

126 18/06/25(月)11:03:57 No.514226958

頭のトサカ無かったらなぁ…

127 18/06/25(月)11:04:28 No.514227001

ブロックワードはせめて長文にするべきだった…

128 18/06/25(月)11:04:35 No.514227022

>以前はソキウス部隊がいたんだけど生体CPUが出来たから処分されたし… あの辺りの連合何から何まで雑すぎる…

129 18/06/25(月)11:04:42 No.514227038

GBAに出てた綺麗な旧3バカが量産出来れば…

130 18/06/25(月)11:06:21 No.514227218

旧三馬鹿はバッテリー機の癖に正義と自由を抑えられる 新三馬鹿は最新鋭機の癖に自由一機に無双される これはパイロットの差としか言いようがない

131 18/06/25(月)11:06:31 No.514227231

所詮はナチュラルだからな

132 18/06/25(月)11:07:04 No.514227294

>ブロックワードはせめて長文にするべきだった… 夢とかはともかく死って戦場に出すのに向いてない過ぎる

133 18/06/25(月)11:07:57 No.514227384

母さんで発症して母さんが死んじまうじゃないか!!で連鎖発症するシーンはもはやコントとしか言いようがない

134 18/06/25(月)11:08:56 No.514227499

オクレの夢も微妙なとこではあるが

135 18/06/25(月)11:11:47 No.514227793

オープンチャンネルで「母さんが死ぬ夢を見た」と言えば三人揃って錯乱するお手軽さ まあ相手は知らないはずだけど

136 18/06/25(月)11:11:59 No.514227809

ステラなんて前に出るな!!死にたいのか!!とか出撃前の死ぬなよって激飛ばしであっさり発生する 連合はこういう所が迂闊過ぎない?

137 18/06/25(月)11:12:03 No.514227820

>母さんで発症して母さんが死んじまうじゃないか!!で連鎖発症するシーンはもはやコントとしか言いようがない 緊急時に使う物なのになんであんな分かりやすい単語にしたんだろ…

138 18/06/25(月)11:12:32 No.514227865

まぁ普通戦闘中に母さんとか死なんて言わないといえば言わないんだが

139 18/06/25(月)11:12:49 No.514227900

>連合はこういう所が迂闊過ぎない? だからこうして専用チームで運用する ダメだったよ…

140 18/06/25(月)11:13:31 No.514227962

>まぁ普通戦闘中に母さんとか死なんて言わないといえば言わないんだが 死はわりと言いそうな気が…

141 18/06/25(月)11:14:57 No.514228123

そもそもなんのためにブロックワードを?

142 18/06/25(月)11:15:28 No.514228189

>まぁ普通戦闘中に母さんとか死なんて言わないといえば言わないんだが 例えばか、かあさあああんって断末魔で死んだ敵パイロットの声をうっかり聞いた時とか

143 18/06/25(月)11:15:59 No.514228250

>死はわりと言いそうな気が… 敵とは交信しないし普通 味方が断末魔的に出ちゃう可能性あるか やっぱり迂闊だな

144 18/06/25(月)11:17:10 No.514228375

まあ長文だと裏切った時に全部聞かせる前に通信オフにされるとかあるから…

145 18/06/25(月)11:17:35 No.514228420

>そもそもなんのためにブロックワードを? 連合的にはオルガやクロトとかは好き勝手にやって言うこと聞かないわだから 記憶弄くりまくっていざという時に制御出来る方がまだ安心というコンセプト

146 18/06/25(月)11:18:33 No.514228521

>敵とは交信しないし普通 >味方が断末魔的に出ちゃう可能性あるか >やっぱり迂闊だな ノリノリな時に死ねぇー!とか言っちゃう可能性も…

147 18/06/25(月)11:18:59 No.514228562

断末魔で母さん!とか死にたくない!とかはよくあるやつだからな…

148 18/06/25(月)11:19:34 No.514228630

というわけでブロックワードはアルテミスの司令官が使ってたガンダムという言葉にしよう なんか角付きの機体を総称して言ってたし

149 18/06/25(月)11:22:24 No.514228950

戦場でほぼ出ない言葉…オムライスとかにしよう

150 18/06/25(月)11:22:37 No.514228979

うんちおしっこちんちんにしよう

151 18/06/25(月)11:23:28 No.514229069

実現不可能だけどクロトとステラを組ませたら酷いことになりそう

152 18/06/25(月)11:25:09 No.514229264

撃滅!抹殺!滅殺!必殺!セーフ!!

153 18/06/25(月)11:25:31 No.514229307

毎回メンテナンスベッドで肉体維持と記憶消去が必要になる上にNGワードがあるって 本当にブーステッドマンより使い勝手いいのかね

154 18/06/25(月)11:26:22 No.514229394

クロトはむしろ旧三人組で一番ましかも 滅殺とか抹殺とか多用するし

155 18/06/25(月)11:29:08 No.514229686

ステラたちは工作員として使って奪取した機体は生体CPUが使用するくらいの運用がバランスいいのでは?

156 18/06/25(月)11:38:49 No.514230718

乗っていたのがヅラ以外でよりによって准将相手じゃなかったら

157 18/06/25(月)11:39:44 No.514230820

>というわけでブロックワードはアルテミスの司令官が使ってたガンダムという言葉にしよう >なんか角付きの機体を総称して言ってたし お前もガンダムかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!11!!111!!!!!!11111!!!

158 18/06/25(月)11:46:35 No.514231574

>戦場でほぼ出ない言葉…オムライスとかにしよう 貴様はフライパンで焼かれたオムライスだ! 使わないねうん

↑Top