虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/25(月)09:58:42 GPシン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)09:58:42 No.514220815

GPシンガポールは16鎖回しで済みました!

1 18/06/25(月)10:04:31 No.514221296

トリシンが16枚も入ってる時点でなんかおかしくない?

2 18/06/25(月)10:04:55 No.514221330

よかったよかった

3 18/06/25(月)10:05:22 No.514221382

ピッツバーグは赤単1の赤黒2 あとは青白ギフト青黒ミッド青黒コンエスパーコン青白コン

4 18/06/25(月)10:07:29 No.514221577

>ピッツバーグは赤単1の赤黒2 >あとは青白ギフト青黒ミッド青黒コンエスパーコン青白コン アーキタイプの見本市って言わんばかりにばらけたな

5 18/06/25(月)10:09:17 No.514221765

BGダメだったか

6 18/06/25(月)10:10:28 No.514221866

黒の補色としての優秀さが際立ったな

7 18/06/25(月)10:10:33 No.514221876

赤黒メタ環境読みでギフト選んだって瀬畑がいってた 環境初期も面白いけどこのくらいの時期のGPも楽しいな

8 18/06/25(月)10:10:38 No.514221888

>BGダメだったか MOだと実績残すんだが紙だとなんか勝ちきれないなGBアグロ

9 18/06/25(月)10:10:46 No.514221902

3連続森0枚か

10 18/06/25(月)10:11:32 No.514221962

https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit18/9-32-decklists-2018-06-24 ピッツバーグのベスト32もきてる ベナリア系はギリギリベスト8入れないのが続いてるな

11 18/06/25(月)10:12:52 No.514222079

エスパーコンとかも赤黒メタって白青が形を変えていったパターンだし赤黒メタが主軸にあるのは間違いないがメタりやすいから環境バランス取れてる感

12 18/06/25(月)10:13:44 No.514222154

>https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit18/9-32-decklists-2018-06-24 >ピッツバーグのベスト32もきてる >ベナリア系はギリギリベスト8入れないのが続いてるな パワーはあるがシナジー不足な感じがするよべナリア史

13 18/06/25(月)10:14:36 No.514222226

もっと真っ赤かと思ったら意外と安定してるなメタゲーム…

14 18/06/25(月)10:15:17 No.514222294

>3連続森0枚か 今の緑も悪くは無いと思うんだがなんか勝ちきれないな

15 18/06/25(月)10:16:03 No.514222351

デッキリスト見てると赤の高速アグロからは削剥が抜けてる感じ?

16 18/06/25(月)10:16:04 No.514222352

PTと比べりゃプレイングも甘いだろうしコントロールで食いやすかったのもあるのかね

17 18/06/25(月)10:17:02 No.514222436

鉄葉ストンピィとかもブンすれば世界取れるパワーはあるはずだが安定性がね

18 18/06/25(月)10:17:21 No.514222469

ベスト32まで見ると蛇とかストンピィいるっちゃけど数は少ないな

19 18/06/25(月)10:17:45 No.514222519

クリーチャー中心で組むなら赤 それをメタるなら青中心のコントロールで相棒は白か黒 緑はそのどっちに強いわけでもないのではじき出されるんだろう

20 18/06/25(月)10:17:54 No.514222536

赤メインはなんだかんだでメタりやすくはあるのでそんなに不思議ではない それにしてもBG系頑張れ

21 18/06/25(月)10:18:37 No.514222607

ミラー重視の分他へのガード下がった感じはあるね

22 18/06/25(月)10:18:57 No.514222635

メタられてもぶん回れば轢き殺せるパワーがあるのが今の赤が流行ってる要因かね

23 18/06/25(月)10:19:11 No.514222660

>デッキリスト見てると赤の高速アグロからは削剥が抜けてる感じ? 左様 ミラー意識でギフトへのガードが緩くなった結果だね

24 18/06/25(月)10:20:22 No.514222783

緑といえばラノエル! …なんだけど鎖回される限りはなぁ

25 18/06/25(月)10:21:49 No.514222918

>メタられてもぶん回れば轢き殺せるパワーがあるのが今の赤が流行ってる要因かね 一回凌がれてもブリンガー、ハゾレト、チャンドラ、フェニックスとトップ引きからまた試合ひっくり返せるパワーカードがあるのも強い

26 18/06/25(月)10:22:29 No.514222985

やっぱ赤系はアグロよりミッドのほうが現段階では優れてる アグロ使ってるのはラムナプレッドの幻影を追いすぎだ

27 18/06/25(月)10:22:41 No.514223001

>緑といえばラノエル! >…なんだけど鎖回される限りはなぁ 1マナから3マナにジャンプアップする使い捨て機械くらいに考えないとだな今は

28 18/06/25(月)10:24:27 No.514223142

>やっぱ赤系はアグロよりミッドのほうが現段階では優れてる >アグロ使ってるのはラムナプレッドの幻影を追いすぎだ 今更ながらブリンガーやハゾレトが強襲力高過ぎる 消耗戦に強い赤って弱体克服してるみたいなもんだからな

29 18/06/25(月)10:25:17 No.514223228

まぁベスト16くらいに赤単ケルド2ついるし この時期の早いデッキとしてはなかなかやれてる方じゃないかな

30 18/06/25(月)10:26:32 No.514223337

シンガポールはベスト8しか出てないか

31 18/06/25(月)10:26:55 No.514223366

>まぁベスト16くらいに赤単ケルド2ついるし >この時期の早いデッキとしてはなかなかやれてる方じゃないかな デッキとしても他より一回りくらいリーズナブルで貧乏デッキの星なケルド型モノレッド

32 18/06/25(月)10:28:40 No.514223507

黒って昔から挟んでおくと便利な色だよね 出来る仕事が唯一無二だからなのか

33 18/06/25(月)10:31:01 No.514223759

しかし黒単ってなるとtire1.5どころか2なのかも怪しい黒コンしか無いというのが黒好きだから悲しい

34 18/06/25(月)10:36:06 No.514224186

CIPで本体2点のヴィーアシーノはウィザードレッドにスイと入りそう

35 18/06/25(月)10:52:53 No.514225893

>しかし黒単ってなるとtire1.5どころか2なのかも怪しい黒コンしか無いというのが黒好きだから悲しい それはノリノリの時の赤以外の全ての色に言えるから

36 18/06/25(月)10:53:43 No.514225974

BGは回してるとわかるけど安定しないからなあ ぶん回ると妨害関係なくそのまま勝てるしサイドの幅も広いんだけど

37 18/06/25(月)10:56:00 No.514226192

相変わらずの巻き付き蛇引けるかゲー

38 18/06/25(月)10:57:15 No.514226298

やっぱりクソカードだよなぁ

39 18/06/25(月)11:04:23 No.514226986

普段自分は青に文句言ってばっかだけど赤も相当だな…

40 18/06/25(月)11:15:10 No.514228147

これなら禁止にならないな

41 18/06/25(月)11:16:44 No.514228331

>相変わらずの巻き付き蛇引けるかゲー コレが嫌でなー 一式揃えた上MOで練習もしたけど使う気しねえ 引っ越しついでに全部売り払った

42 18/06/25(月)11:18:41 No.514228537

他のパーツが弱いわけではないけど蛇引けるかにはめっちゃ左右されるよな…

43 18/06/25(月)11:36:55 No.514230512

揃えば強いのは当然なんだけどサーチ方法もなく気合いだからな…

↑Top