ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/25(月)08:45:02 No.514214965
ポーランドって強豪じゃなかった?
1 18/06/25(月)08:48:03 No.514215230
コロンビアが蘇った
2 18/06/25(月)08:49:00 No.514215320
コロンビア>ポーランド
3 18/06/25(月)08:52:41 No.514215626
つまりコロンビアに勝った日本なら余裕で勝てるってことじゃん!
4 18/06/25(月)08:53:15 No.514215676
ポーランドが一位通過とか言われてませんでした?
5 18/06/25(月)08:54:23 No.514215771
過大評価すぎる…
6 18/06/25(月)08:55:02 No.514215817
知ってるそれ舐めプってやつだ
7 18/06/25(月)08:55:04 No.514215821
じゃあ次は勝ち目ゼロでやる気なくしたポーランド相手だから楽勝ってことじゃん!
8 18/06/25(月)08:55:32 No.514215862
面白いことになってるな…
9 18/06/25(月)08:57:52 No.514216064
FIFAランク8位らしいな
10 18/06/25(月)09:01:40 No.514216383
ランクは意味無いって本当?
11 18/06/25(月)09:03:27 No.514216518
日本負けたら決勝出れないの?
12 18/06/25(月)09:03:37 No.514216529
コロンビアマジやべえというのは伝わってきた
13 18/06/25(月)09:04:26 No.514216607
最初のアレがなかったら日本も同じ姿にされていただろうな
14 18/06/25(月)09:04:29 No.514216610
>ランクは意味無いって本当? 食べログの星程度くらいに思っとけばいいよ
15 18/06/25(月)09:06:45 No.514216766
>ランクは意味無いって本当? 意味はあるけどランキングに関わる国際戦で純粋に勝ちに行くのか それとも大舞台以外勝ちは二の次で調整や実験に使うのかどうかで大分ブレが出てしまう
16 18/06/25(月)09:08:21 No.514216896
>ランクは意味無いって本当? 深道ランキングぐらいの信頼性はあるよ
17 18/06/25(月)09:08:31 No.514216914
もしや90分間10人って結構不利になるのでは
18 18/06/25(月)09:09:19 No.514216958
あのハンドのPKと退場がなかったら日本もこんな目にあってたのかな
19 18/06/25(月)09:10:28 No.514217033
>日本負けたら決勝出れないの? 日本ポーランドで負けてセネガルコロンビアが引き分けかコロンビア辛勝なら敗退
20 18/06/25(月)09:10:42 No.514217049
ポーランドはヨーロッパ予選で雑魚狩りしてただけだから… ごめん少し言い過ぎた
21 18/06/25(月)09:11:48 No.514217128
ポーランドは全員家族を人質にとられて片足でサッカーしてるからね…
22 18/06/25(月)09:14:54 No.514217411
日本かセネガルが勝てば確実なんだな
23 18/06/25(月)09:16:37 No.514217553
今回はドイツも予選敗退濃厚だし大番狂わせ多すぎ
24 18/06/25(月)09:20:22 No.514217862
ドイツもかよ…
25 18/06/25(月)09:23:17 No.514218063
まぁドイツは前回優勝国だし…
26 18/06/25(月)09:25:22 No.514218212
ドイツは次韓国戦でスウェーデンvsメキシコのスウェーデン勝利の得失点を上回る点差で勝てば良いだけだから上がる可能性の方が高い
27 18/06/25(月)09:28:33 No.514218461
1勝1敗1分けでギリギリ出れない こんな感じだと思いますよ日本は
28 18/06/25(月)09:31:07 No.514218685
>日本かセネガルが勝てば確実なんだな 日本とセネガルは引き分けなら確定で負けてもワンチャン コロンビアは勝てば確定で引き分けてもワンチャン
29 18/06/25(月)09:32:48 No.514218823
初戦でスロースタートのコロンビアだったのが幸運だったのかね
30 18/06/25(月)09:34:18 No.514218937
でも下馬評的には日本61位もまあそうかな…って感じだし… それで今色々あったとは言えここまでやってるから凄いけど
31 18/06/25(月)09:34:32 No.514218963
>今回はドイツも予選敗退濃厚だし大番狂わせ多すぎ 韓国人ならそう思うんだろうな
32 18/06/25(月)09:37:38 No.514219199
レヴァW杯前バイエルン出る気満々だったけど大丈夫?
33 18/06/25(月)09:40:39 No.514219417
大勝負に弱い印象ついたよね
34 18/06/25(月)09:44:18 No.514219700
韓国の勝てる目はどう考えても見えないよ…
35 18/06/25(月)09:46:28 No.514219856
>韓国の勝てる目はどう考えても見えないよ… ドイツに大差つけて勝てばいいだけだし…
36 18/06/25(月)09:47:57 No.514219962
今年のポーランドさんに何があったの
37 18/06/25(月)09:49:15 No.514220049
韓国はもうファウルの数ぐらいしか見所ないだろ
38 18/06/25(月)09:49:24 No.514220059
>今年のポーランドさんに何があったの レヴァンドフスキ徹底的にマークすればこいつら何もできなくない?ってマークされたら本当に何もできなくなった
39 18/06/25(月)09:51:01 No.514220192
コロンビアに大差ってポーランド凄く強くない? 引き分け狙いもつらそうな
40 18/06/25(月)09:52:55 No.514220351
これでギャハハ!ポーランドなんて余裕だぜ!なんてイキってるとびっくりするぐらいあっさり負けそうだから油断せずに言って欲しい
41 18/06/25(月)09:54:26 No.514220484
>韓国の勝てる目はどう考えても見えないよ… フンミンいってこい!
42 18/06/25(月)09:54:38 No.514220494
ポーランド相手に油断とか考えてるのはド素人以下だよ
43 18/06/25(月)09:55:25 No.514220546
>韓国はもうファウルの数ぐらいしか見所ないだろ 2002年の時のドイツにはあんまり効いてなかったなファウル戦術
44 18/06/25(月)09:56:23 No.514220634
>韓国はもうファウルの数ぐらいしか見所ないだろ テコンサッカーいいですよね... まるで成長していない...
45 18/06/25(月)09:56:45 No.514220655
>ポーランド相手に油断とか考えてるのはド素人以下だよ でも実質余裕じゃないのこれ
46 18/06/25(月)09:58:31 No.514220801
よんちゃんでポーランドやたら馬鹿にされてたのは何でなんです
47 18/06/25(月)09:59:50 No.514220914
>よんちゃんでポーランドやたら馬鹿にされてたのは何でなんです 不甲斐ねーからだよ!
48 18/06/25(月)10:00:06 No.514220928
そりゃポッド1なのにさくっと敗退確定したしね…
49 18/06/25(月)10:00:35 No.514220976
>でも実質余裕じゃないのこれ 余裕な要素どこだよ!
50 18/06/25(月)10:02:51 No.514221154
>でも実質余裕じゃないのこれ アジア予選ならそんな事ほざいてもまあそうだなって言えること多いけど W杯で余裕なんて言える相手なんて無い
51 18/06/25(月)10:03:37 No.514221220
ポーランド-コロンビアのダイジェスト見てるけど 一歩間違えたら日本戦もこんな感じになってたよね…
52 18/06/25(月)10:04:40 No.514221310
>>でも実質余裕じゃないのこれ >余裕な要素どこだよ! >コロンビアに勝った日本なら余裕で勝てるってことじゃん!
53 18/06/25(月)10:05:27 No.514221386
ヨーロッパ同士で予選やるからランクが上がりやすいとかじゃないの
54 18/06/25(月)10:05:36 No.514221400
レヴァ止められれば勝てるって言うけどさあ…
55 18/06/25(月)10:06:14 No.514221451
ポーランドは敗退決定後のGL最終戦で思い出勝利飾るの大得意だからな 2回か3回やってる
56 18/06/25(月)10:06:27 No.514221468
ファンがどう考えるかは知らんけど 少なくとも選手は油断したりはしないだろう
57 18/06/25(月)10:06:34 No.514221482
>ヨーロッパ同士で予選やるからランクが上がりやすいとかじゃないの それあるんやろね
58 18/06/25(月)10:06:50 No.514221503
もしかして日本って予選突破できるかもなの?
59 18/06/25(月)10:07:23 No.514221560
もしかして10対11ってコロンビアが滅茶苦茶不利だった…?
60 18/06/25(月)10:07:23 No.514221562
>もしかして日本って予選突破できるかもなの? 状況的には一番有利だよ
61 18/06/25(月)10:08:25 No.514221680
>レヴァ止められれば勝てるって言うけどさあ… レヴァにパス供給できる良い人材がいないんだよ レヴァ自体を止めるんじゃなくてその前の段階で機能してない
62 18/06/25(月)10:08:58 No.514221733
>ヨーロッパ同士で予選やるからランクが上がりやすいとかじゃないの もしかして純粋に実力で測ったら日本ってランキング一桁台に入るくらいなんじゃないかなって
63 18/06/25(月)10:09:54 No.514221816
>もしかして純粋に実力で測ったら日本ってランキング一桁台に入るくらいなんじゃないかなって それは無理 40位~30位ぐらいなら
64 18/06/25(月)10:10:02 No.514221824
レヴァンドフスキにハイボールすら入らないからな
65 18/06/25(月)10:10:05 No.514221827
FIFAランキングをそのままひっくり返すと現時点のGL順位になるという信用のなさ
66 18/06/25(月)10:10:22 No.514221849
日本は体格で圧倒的に不利なので色々なビックリドッキリ作戦を行う それが当たれば勝つし外れれば負ける
67 18/06/25(月)10:10:24 No.514221852
>コロンビアに大差ってポーランド凄く強くない? >引き分け狙いもつらそうな うn?
68 18/06/25(月)10:11:39 No.514221973
開幕レッドカード3枚食らわせたら楽勝だろ
69 18/06/25(月)10:11:46 No.514221983
FIFAランキングより正確と言われるこれでは33位だな https://www.eloratings.net/
70 18/06/25(月)10:12:11 No.514222012
まああんまりな例外起きたのはグループDとHだけだし
71 18/06/25(月)10:12:12 No.514222015
ヨーロッパのランク全体的に下げていいんじゃない?
72 18/06/25(月)10:13:20 No.514222110
>つまりコロンビアに勝った日本なら余裕で勝てるってことじゃん! 日本を倒す為に今までは様子見してたのですよ
73 18/06/25(月)10:14:29 No.514222217
>つまりコロンビアに勝った日本なら余裕で勝てるってことじゃん! なんか少し前にもこんな流れでキッチリ動き全部読まれて負けましたーって事があったような…
74 18/06/25(月)10:15:13 No.514222288
ポーランドが一位通過なんて誰も言ってないだろ コロンビアが抜けてて日本がビリ後は団子って言われてた
75 18/06/25(月)10:15:27 No.514222304
日本は慢心するとしぬ
76 18/06/25(月)10:17:56 No.514222543
選手が怪我しないようにポーランド手抜いてくれたらなぁ
77 18/06/25(月)10:17:59 No.514222549
ランキングって常に書き変わってくもんだし……
78 18/06/25(月)10:18:03 No.514222556
まさか欧州枠が敗退確定でアジアとアフリカが今グループトップだなんて
79 18/06/25(月)10:18:48 No.514222621
>まさか欧州枠が敗退確定でアジアとアフリカが今グループトップだなんて 所詮白人なんて身体能力では最弱だし...
80 18/06/25(月)10:18:50 No.514222626
日本はこの2戦でスカウティング相当してきて 相手の強みを確実に消しに行ってるのが分かるけど 逆に言うと日本の強みってなんなんだろ
81 18/06/25(月)10:18:59 No.514222639
>FIFAランキングより正確と言われるこれでは33位だな >https://www.eloratings.net/ Hの予選見てて受けた印象と一致するな…
82 18/06/25(月)10:19:15 No.514222664
日本はプレッシャーなかったろうけど次の戦いで急に感じるかもしれない
83 18/06/25(月)10:19:24 No.514222676
ほんとに10人でよかったって思う試合だった
84 18/06/25(月)10:19:36 No.514222699
これでGL抜けれなかったらおかしいってレベルで事が進んでるなぁ…
85 18/06/25(月)10:20:32 No.514222794
レヴァンドフスキは一人で打開できるタイプのストライカーじゃないんで 周りがそこまでボール運んでくれないと何もできないしな それも悪いときはさっぱりだし
86 18/06/25(月)10:20:41 No.514222812
>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ オフェンスの組織力と持久力
87 18/06/25(月)10:20:50 No.514222826
>これでGL抜けれなかったらおかしいってレベルで事が進んでるなぁ… どこも日本より格上なのは確かだからおかしいって程でもないけど相当有利なのは確かだね
88 18/06/25(月)10:21:02 No.514222847
>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ 負けてもともとって気持ち 無茶な賭けができる
89 18/06/25(月)10:21:19 No.514222867
>レヴァンドフスキは一人で打開できるタイプのストライカーじゃないんで >周りがそこまでボール運んでくれないと何もできないしな >それも悪いときはさっぱりだし 自力でなんとか出来ないってそれ選手としては三流なんじゃ...
90 18/06/25(月)10:21:36 No.514222897
>自力でなんとか出来ないってそれ選手としては三流なんじゃ... おまえミュラーバカにすんのか
91 18/06/25(月)10:23:10 No.514223032
>>自力でなんとか出来ないってそれ選手としては三流なんじゃ... >おまえミュラーバカにすんのか はい
92 18/06/25(月)10:23:27 No.514223052
>自力でなんとか出来ないってそれ選手としては三流なんじゃ... 所謂フィニッシャーっていう役回りがあるんだよ
93 18/06/25(月)10:23:28 No.514223054
毎年やるようなリージョン大会がある関係でどうしてもそういうランキングとかは強豪国が固まってるようなリージョンが上に行きやすいのは仕方ないと思うというか 改善するの無理だと思う
94 18/06/25(月)10:24:18 No.514223131
クリロナだって周りが頑張ってゴール前までボール運んでくれるからこそだぞ
95 18/06/25(月)10:24:25 No.514223138
何でも出来る器用なFWタイプだとおにぎりあたりかな
96 18/06/25(月)10:25:50 No.514223272
大迫だってポストプレイヤーとしては頼れるけどフィニッシュはそこまで上手くないぞ!
97 18/06/25(月)10:26:24 No.514223320
コロンビアはサッカー賭博というか闇トトカルチョで死人が出るお国柄
98 18/06/25(月)10:27:16 No.514223389
>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ 対策されにくい
99 18/06/25(月)10:28:26 No.514223490
何ていうか俺はもうセネガルを応援し始めてますよ 日本とセネガルが予選突破してくれたら一番嬉しい
100 18/06/25(月)10:29:53 No.514223637
香川を抑えても柴崎がボール供給するし 柴崎まで抑えに行ったらディフェンスに人数かけ過ぎで攻められない
101 18/06/25(月)10:30:01 No.514223651
現在リーグトップだけど最終戦で逆転リーグ敗退の可能性が出てきた
102 18/06/25(月)10:30:20 No.514223682
>自力でなんとか出来ないってそれ選手としては三流なんじゃ... 全部自分でなんとかしてゴールまで持って行くような選手は今までに数えるほどしかいないんだよ
103 18/06/25(月)10:30:53 No.514223745
ポーランドはこのグループ決定したときは突破余裕だわって思っただろうな 日本は特にゴタゴタしてたしセネガルもアフリカじゃ中堅だし
104 18/06/25(月)10:30:56 No.514223751
>>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ >対策されにくい 次回大会はどうだろうねこれ…
105 18/06/25(月)10:31:19 No.514223784
>現在リーグトップだけど最終戦で逆転リーグ敗退の可能性が出てきた 出てきた? 最初から出てるよ
106 18/06/25(月)10:33:02 No.514223925
コロンビアってここからリーグ突破出来る?
107 18/06/25(月)10:33:20 No.514223953
>>>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ >>対策されにくい >次回大会はどうだろうねこれ… 今の日本を対策しろって言っても明確な答えは帰ってこない気がする 強いて言えば決定力が弱いから中盤荒らされるとガタガタになりそうな所か
108 18/06/25(月)10:33:20 No.514223955
>次回大会はどうだろうねこれ… 香川と清武のドリームタッグが
109 18/06/25(月)10:33:39 No.514223984
>>>逆に言うと日本の強みってなんなんだろ >>対策されにくい >次回大会はどうだろうねこれ… 世代交代せざるを得ない状況なのでまあ…
110 18/06/25(月)10:33:44 No.514223990
とにかく勝つために求められるのは点を取る事だから 決定力の高い選手はそれだけで就職先に困らないよ
111 18/06/25(月)10:33:46 No.514223994
>強いて言えば決定力が弱いから中盤荒らされるとガタガタになりそうな所か あとGKが弱い
112 18/06/25(月)10:33:52 No.514223999
>コロンビアってここからリーグ突破出来る? 綱渡りだけど渡り切れたら突破できる
113 18/06/25(月)10:34:05 No.514224022
四年後の心配しながら今大会戦うのは違うと思う…
114 18/06/25(月)10:34:26 No.514224055
>>強いて言えば決定力が弱いから中盤荒らされるとガタガタになりそうな所か >あとGKが弱い GKは明確な穴だよね...
115 18/06/25(月)10:35:29 No.514224127
控えのGKって川島さんよりひどいん?
116 18/06/25(月)10:35:48 No.514224158
>控えのGKって川島さんよりひどいん? ひどい
117 18/06/25(月)10:36:27 No.514224216
>コロンビアってここからリーグ突破出来る? 勝ったら行ける(勝ち点でセネガルと並ぶけど勝つ以上得失点でセネガルを上回るので) 引き分けでも日本が負けたら行ける(勝ち点で日本と~)
118 18/06/25(月)10:36:41 No.514224235
一勝はしなきゃいけないからガチで勝ちに来るのかポーランドは… イエローも気にしないから怖いなぁ…
119 18/06/25(月)10:36:49 No.514224254
>控えのGKって川島さんよりひどいん? 基本ステはあまり変わらないけど大舞台の経験少ないからどうなるか分からない
120 18/06/25(月)10:37:39 No.514224343
日本のキーパーずっと川島さんだよね… 天才スーパールーキーみたいなのいないの?
121 18/06/25(月)10:38:12 No.514224396
今の中村が川島より酷いとも思えないけどなあ
122 18/06/25(月)10:39:25 No.514224518
控えだと連携練習やりこんでないからな さすがにもう1回ミスしたら変えるが その次があるかどうか分からんしな 西野さんもめっちゃ悩んでると思う
123 18/06/25(月)10:40:04 No.514224586
今のメインメンバーは4年前に余裕だろ!って言いながらGL敗退した面子が多く含まれてるから 相手が2敗だろうと気を抜いてる奴なんて居ないよ