虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/25(月)08:00:45 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/25(月)08:00:45 No.514211531

>ジガ終わったし好きだった打ちきり漫画春

1 18/06/25(月)08:41:40 No.514214679

途中から読んでなくて最近単行本買って読んだけど終わり方最高じゃんこれ 読み続けなかったの後悔したわ

2 18/06/25(月)09:17:33 No.514217641

絵も迫力あるしキャラも立ってたのになんでこれが打ち切られちまったんだろうなぁ…時期が悪かったんだろうか

3 18/06/25(月)09:19:03 No.514217754

次頑張ってほしい

4 18/06/25(月)09:20:00 No.514217835

最終回は120点だった これと同時期にやってた連載ってなんだっけ

5 18/06/25(月)09:34:23 No.514218945

いやダメだった理由は明白だろ… メガネ先輩に尺取りすぎ

6 18/06/25(月)09:35:17 No.514219025

どうでもいいメガネに悪戦苦闘したのがダメだった

7 18/06/25(月)09:35:25 No.514219038

もっとお嬢様出すべきだった 主に日常パートは全ているぐらいにじゃ

8 18/06/25(月)09:44:31 No.514219710

卓上のアゲハだっけこれ 始まった時はヒロイン可愛いし絵も綺麗だし結構いけると思ったのに

9 18/06/25(月)09:46:47 No.514219878

良い部分もあるけどコレに関してはダメだった部分は割とハッキリしてる方

10 18/06/25(月)09:53:46 No.514220423

>良い部分もあるけどコレに関してはダメだった部分は割とハッキリしてる方 打ち切り漫画は必ずそれ言う人いるけどどの漫画もそんなにわかりやすくはないと思う 結果論でしかない

11 18/06/25(月)09:58:04 No.514220759

メガネ先輩もわりと好きなキャラだったよ

12 18/06/25(月)09:58:24 No.514220787

まあそうだけど 近年のジャンプ漫画に関して言えば序盤はサクサク進んでいく方が 序盤の展開でもたつくより生き残る比率が遥かに高いのは確かだろう

13 18/06/25(月)09:59:35 No.514220901

駄目な所の十倍良い所があった漫画だと思うよ

14 18/06/25(月)10:00:13 No.514220934

そも卓球自体がテーマとして今の読者層に受け入れられなかった可能性もあるにはある

15 18/06/25(月)10:02:52 No.514221155

>序盤の展開でもたつくより生き残る比率が遥かに高いのは確かだろう もたついてたかどうかが結果論だと思う 生き残ったら序盤がどんな展開でも言われんでしょ

16 18/06/25(月)10:03:41 No.514221229

題材のせいにはならんよ これが話の展開そのままで別の競技だったら残ってたわけじゃないだろうしな

↑Top