18/06/25(月)01:50:32 柴崎岳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/25(月)01:50:32 No.514182025
柴崎岳くん好き
1 18/06/25(月)01:54:16 No.514183195
スペインのサッカー馬鹿たちに比べたらちょろいよな
2 18/06/25(月)01:56:35 No.514183702
落ち着きしゅごい
3 18/06/25(月)01:57:14 No.514183853
安定感って大事だよね
4 18/06/25(月)01:57:29 No.514183896
終盤急に走って上がってきた時に凄い気迫を感じた
5 18/06/25(月)01:59:46 No.514184370
夏の移籍期間が楽しみ
6 18/06/25(月)02:01:58 No.514184806
去年の年初の頃貶してすいませんでした
7 18/06/25(月)02:02:16 No.514184862
ヘタフェじゃ何故かセカンドトップ起用ばっかだったよね
8 18/06/25(月)02:02:23 No.514184879
まじでパスがしゅごい…
9 18/06/25(月)02:02:44 No.514184962
よくわからんキープ力してて笑う
10 18/06/25(月)02:02:58 No.514185015
ビッグクラブ行きそう
11 18/06/25(月)02:03:34 No.514185119
柴崎になら掘られてもいい
12 18/06/25(月)02:03:35 No.514185122
インタビューで後半ボール触る回数少ないって悔しそうに言ってたけどお前仕事しまくってたろ…
13 18/06/25(月)02:03:53 No.514185169
体張れるタイプじゃないんだけどスススッと入ってきてパス奪取するのがすごい上手い 守備で効いてた
14 18/06/25(月)02:05:05 No.514185465
柴崎が決めれそうな決定機あったんだけどなー 今日の出来なら絶対決めてたと思う
15 18/06/25(月)02:05:12 No.514185491
レアル戦から惚れ込んでたよ…
16 18/06/25(月)02:05:52 No.514185600
インターセプトとボールキープとボール散らしと大活躍だったよ ハイボールで勝てないのはしょうがない
17 18/06/25(月)02:05:53 No.514185608
>ヘタフェじゃ何故かセカンドトップ起用ばっかだったよね 最後はボランチもやってたよ
18 18/06/25(月)02:05:59 No.514185632
気づくといつも守備の要になってるよね 誰か来て!っていうときにスッといてくれる
19 18/06/25(月)02:06:02 No.514185639
関ジャニの大倉に似てない?
20 18/06/25(月)02:06:15 No.514185681
がっくん❤
21 18/06/25(月)02:07:16 No.514185856
あんなパチンコ店とホームセンターと全国チェーン店しかない町から世界レベルの選手が…
22 18/06/25(月)02:08:10 No.514186019
移籍期間だしW杯が終わったらビッグクラブからオファー来ないかな…
23 18/06/25(月)02:08:25 No.514186062
>気づくといつも守備の要になってるよね >誰か来て!っていうときにスッといてくれる 滅茶苦茶重要だよねそういう人 日本なら尚更
24 18/06/25(月)02:08:45 No.514186106
マジで一人レベルが違ったな
25 18/06/25(月)02:09:37 No.514186256
スペインいってから代表戦でのビビりプレイがなくなって本当によくなったな
26 18/06/25(月)02:09:57 No.514186326
今日はみんな良かったが柴崎は特にすごかったな
27 18/06/25(月)02:10:03 No.514186337
攻撃は前から言われてたけど守備でもめっちゃきいてる
28 18/06/25(月)02:11:36 No.514186588
俺にわかだけどこいついなきゃやばくね?
29 18/06/25(月)02:11:37 No.514186590
スペインでやってると真ん中でもめっちゃボール持てるようになる
30 18/06/25(月)02:11:57 No.514186656
なんかこの人だけ全然動き違った
31 18/06/25(月)02:12:31 No.514186757
普通にフィジカル負けしてないというかいなしてたな テネリフェサポとか大喜びだと思う
32 18/06/25(月)02:12:38 No.514186775
真野恵里菜は良い男捕まえたよ
33 18/06/25(月)02:12:57 No.514186832
身体自体もかなりゴツくなってるよね渡欧以来
34 18/06/25(月)02:14:55 No.514187154
ジョルジーニョの後釜でナポリとかないかな…
35 18/06/25(月)02:15:14 No.514187194
一番走ってたと思うし一番ボール持ってたと思う
36 18/06/25(月)02:15:42 No.514187283
次の試合めっちゃマークされるやろな 頑張ってほしい
37 18/06/25(月)02:16:02 No.514187327
今大会評価上がりまくりだろうな 香川にも相乗効果になってるしで欠かせんわ
38 18/06/25(月)02:16:21 No.514187373
なんでゴリゴリの黒人と競り合って受けて前向けるの…
39 18/06/25(月)02:16:59 No.514187483
セカンドボールに対する反応が半端ない
40 18/06/25(月)02:17:22 No.514187552
リーガ組が半端ないって
41 18/06/25(月)02:17:26 No.514187560
>香川にも相乗効果になってるしで欠かせんわ ガチの試合で香川が活きてんだから凄い効果だよね 今日は香川もほんと良かったわ
42 18/06/25(月)02:17:30 No.514187569
>セカンドボールに対する反応が半端ない おかげでずっと押してるように見えた
43 18/06/25(月)02:17:54 No.514187625
今シーズンの鹿島がイマイチなのは柴崎がいないのもでかい
44 18/06/25(月)02:18:12 No.514187671
かがーさんと大迫めっちゃマークされてたけどその分の穴を乾と柴崎とか 他の選手が生かせるようになってチームとしてのつよあじが増してきたな
45 18/06/25(月)02:18:34 No.514187721
柴崎と大迫でボールが収まるから香川乾が存分に動ける なんかめっちゃ面白いサッカーしてる…
46 18/06/25(月)02:18:36 No.514187725
柔よく剛を制すってこういう事を言うんだな…
47 18/06/25(月)02:18:38 No.514187729
半端内さんもポストプレーは上手かった
48 18/06/25(月)02:19:52 No.514187912
MOM
49 18/06/25(月)02:22:31 No.514188293
鹿島入るときに鹿島の社長だったかが 将来の日本代表選手なんて言ってたけど 一時期だめかな?って思ったら 自ら切り開くとはなぁ
50 18/06/25(月)02:23:34 No.514188429
遠藤若返って欲しいと思ってたらもっとすごいのでてきた
51 18/06/25(月)02:24:10 No.514188509
鹿島産の代表選手は活躍しないとか今まで言われたりして悔しい思いしたけど 今回3人もいる上にみんな活躍していて本当に嬉しい…
52 18/06/25(月)02:24:31 No.514188555
柴崎が起点で始まるプレー多かったよね?
53 18/06/25(月)02:25:03 No.514188622
>あんなパチンコ店とホームセンターと全国チェーン店しかない町から世界レベルの選手が… 青森→鹿島とか純粋培養すぎる…
54 18/06/25(月)02:25:27 No.514188671
俺の知ってる柴崎じゃない
55 18/06/25(月)02:25:45 No.514188708
鹿島好きだったうちのばーちゃんが最後まで楽しみにしてた選手だからなぁ 柴崎が活躍するこのW杯見せてあげたかった
56 18/06/25(月)02:26:11 No.514188765
プチモドリッチみたいになってる…
57 18/06/25(月)02:26:22 No.514188783
高校サッカー史上最高傑作のCFとCHが代表に揃ったな
58 18/06/25(月)02:26:33 No.514188814
海外の一線級でやるのってやっぱ変わるんだなあ
59 18/06/25(月)02:26:41 No.514188830
代表でこのポジション任せられる選手出てきてうれしい
60 18/06/25(月)02:26:45 No.514188833
プレー見ててファンになるってこういう事なのかなっておもった…
61 18/06/25(月)02:26:50 No.514188848
>プチモドリッチみたいになってる… モドリッチよりはラキティッチかな
62 18/06/25(月)02:26:57 No.514188861
3年前ぐらいに「」の柴崎酷評にめっちゃ噛みついてた俺を褒めてあげたい
63 18/06/25(月)02:27:00 No.514188869
青森山田から野洲高校や鹿児島城西や黒崎高校(土木科)にパスが出る面白さ
64 18/06/25(月)02:27:03 No.514188878
>一時期だめかな?って思ったら >自ら切り開くとはなぁ 無理してでもスペインに行った事が実ってると思う 行ったばかりの時は散々な言われようだったがよく頑張ったわ
65 18/06/25(月)02:27:21 No.514188922
やっぱ鹿島ブランドってすげーな…
66 18/06/25(月)02:27:21 No.514188923
柴崎だけやたら冷静にやってるように見える 心が機械かなにかですか?
67 18/06/25(月)02:27:34 No.514188961
>3年前ぐらいに「」の柴崎酷評にめっちゃ噛みついてた俺を褒めてあげたい 見る目ある えらい
68 18/06/25(月)02:28:07 No.514189034
>3年前ぐらいに「」の柴崎酷評にめっちゃ噛みついてた俺を褒めてあげたい 俺も!俺も!
69 18/06/25(月)02:28:21 No.514189057
最初アギーレが呼んだんだっけ? 柴崎ずっと代表に定着しないかなーとは思ってたよ
70 18/06/25(月)02:28:26 No.514189068
地元青森じゃレアル戦のゴールがアホみたいに流れまくった
71 18/06/25(月)02:28:28 No.514189071
移籍した時失敗だのなんだの言って連日スレ立ててた子はごめんなさいしろよな!
72 18/06/25(月)02:28:32 No.514189076
>鹿島好きだったうちのばーちゃんが最後まで楽しみにしてた選手だからなぁ >柴崎が活躍するこのW杯見せてあげたかった よく鹿島スタジアム行ってた俺の親父にも見せたかったなあ… 向こうで見てくれてればいいけど
73 18/06/25(月)02:28:33 No.514189082
俺の岳が評価されて鼻が高いよ
74 18/06/25(月)02:28:38 No.514189092
抱いて!
75 18/06/25(月)02:28:53 No.514189123
高校サッカー組の柴崎と乾と大迫と昌子も活躍してるし 高校サッカーもまだまだいい人材が眠ってるのでは?
76 18/06/25(月)02:28:56 No.514189131
柴崎は移籍してだいぶ成長したよ
77 18/06/25(月)02:29:10 No.514189170
まあ低い位置でやらせるなら相方に潰し役は欲しいかな
78 18/06/25(月)02:29:16 No.514189178
あレアルじゃねーやバルセロナだった
79 18/06/25(月)02:29:38 No.514189223
もはや鹿島ジャパンと言ってもいいのでは?
80 18/06/25(月)02:29:44 No.514189234
>移籍した時失敗だのなんだの言って連日スレ立ててた子はごめんなさいしろよな! 絶対やると応援していたとはいえあの頃はみんなに言われて辛かった
81 18/06/25(月)02:29:45 No.514189239
欧州行くと守備の激しさはほんと変わるなって柴崎原口乾酒井あたり見ると思う
82 18/06/25(月)02:30:05 No.514189285
2人掛かりで潰されたと思ったらくるっと回って前にパス出してる しゅごい
83 18/06/25(月)02:30:15 No.514189310
>もはや鹿島ジャパンと言ってもいいのでは? 乾と香川はセレッソやぞ
84 18/06/25(月)02:30:35 No.514189371
レアルからもバルサからも点取ってるし…
85 18/06/25(月)02:30:59 No.514189420
遠藤二世だ! ついに日本代表に遠藤二世が現れたんだ!
86 18/06/25(月)02:30:59 No.514189421
>あレアルじゃねーやバルセロナだった どっちでも間違えではない
87 18/06/25(月)02:31:00 No.514189422
鹿島と元鹿島勢すごくない?どんな魔法使ったの
88 18/06/25(月)02:31:18 No.514189463
あと何年くらい現役やれそうなの?
89 18/06/25(月)02:31:25 No.514189473
今回の活躍でバレンシアとかぐらいに行けたらいいね
90 18/06/25(月)02:31:45 No.514189514
昌子もスペースあると自分で運んで良いパス出すという
91 18/06/25(月)02:31:49 No.514189524
ユース出身より高校サッカー出身の方が挫折経験してるからメンタル強いとか言われてるけど本当かどうか知らない
92 18/06/25(月)02:31:55 No.514189539
パラグアイ戦のことごとくファールだったあの守備は何だったんだ
93 18/06/25(月)02:32:00 No.514189552
遠藤の後継者と言われながらいまいちな時期があったけどスペインに行って化けたなあ
94 18/06/25(月)02:32:04 No.514189563
パス出しの時の視野や精度は信頼感あったけど守備まで覚醒した完全体になってた
95 18/06/25(月)02:32:11 No.514189580
原口くんめっちゃ走って守備貢献してるのも評価してあげて…
96 18/06/25(月)02:32:22 No.514189604
>>移籍した時失敗だのなんだの言って連日スレ立ててた子はごめんなさいしろよな! >絶対やると応援していたとはいえあの頃はみんなに言われて辛かった あのうっかりヨーロッパ騒動は割と本人の行動がお間抜けだった部分もあるし…
97 18/06/25(月)02:32:24 No.514189610
乾柴崎本田の高校時代の映像持ってる日テレの笑いが止まらない
98 18/06/25(月)02:32:25 No.514189613
>どっちでも間違えではない めっちゃ流れたのはバルセロナの超絶ボレーのほうなんだ ケガ報道のときも流しててそればっかりか!ってなった
99 18/06/25(月)02:32:27 No.514189618
日本に一番必要なのはこのタイプのボランチだったね…
100 18/06/25(月)02:32:28 No.514189622
Jによくいるパス上手くてあたりの弱い選手がリーガで戦えるようになって帰ってきたのだ
101 18/06/25(月)02:32:35 No.514189637
日本のピルロ 現状名前負けしてない
102 18/06/25(月)02:32:35 No.514189639
酒井ゴリの成長半端ないわほんと…
103 18/06/25(月)02:32:44 No.514189657
温かく見守ってくれたテネリフェおじさんたちに感謝しろよ!
104 18/06/25(月)02:32:53 No.514189673
>遠藤二世だ! >ついに日本代表に遠藤二世が現れたんだ! いや冗談じゃなく本当にそう思ったよ 今日の試合の起点ほぼこの人だし
105 18/06/25(月)02:33:03 No.514189697
大島「海外いかなきゃ…」
106 18/06/25(月)02:33:17 No.514189724
現時点で遠藤全盛期より凄い気がする
107 18/06/25(月)02:33:24 No.514189739
ゴリの守備力はサイドバックの中でも五本の指に入ると思う
108 18/06/25(月)02:33:25 No.514189740
今まではボランチで使っても微妙だったけど ついにハードな試合でも使えるくらいになったのは大きい
109 18/06/25(月)02:33:29 No.514189755
>日本に一番必要なのはこのタイプのボランチだったね… やっぱり中盤に攻撃全部丸投げできるパサーがいるね…
110 18/06/25(月)02:33:38 No.514189770
>大島「海外いかなきゃ…」 井手口「くるな…」
111 18/06/25(月)02:33:42 No.514189778
>大島「海外いかなきゃ…」 いや本当そうだけどクラブ選びは慎重にな!
112 18/06/25(月)02:33:56 No.514189795
乾も柴崎も状況判断が早くて的確なのととにかく肝心な場面でキープできる力あるのが今までの日本人では無かったタイプだ というか日本人でもそうなっちゃうリーガどんだけのレベルなんだ…
113 18/06/25(月)02:33:57 No.514189800
井手口はどうすんだよ…
114 18/06/25(月)02:33:58 No.514189801
>大島「海外いかなきゃ…」 まず怪我しない体作りもしないと海外で故障ラッシュになりかねない…
115 18/06/25(月)02:34:02 No.514189810
中澤と闘莉王の時に比べるとディフェンス能力は上がってる
116 18/06/25(月)02:34:11 No.514189826
>現時点で遠藤全盛期より凄い気がする 遠藤はワールドカップ 本戦でここまで獅子奮迅の活躍できてないしね
117 18/06/25(月)02:34:12 No.514189829
大島もアピールできれば海外行けるぞ
118 18/06/25(月)02:34:17 No.514189837
>温かく見守ってくれたテネリフェおじさんたちに感謝しろよ! それはそれとして上のレベルで試合したいから昇格争いで負けたヘタフェに移籍するね…
119 18/06/25(月)02:34:20 No.514189846
>酒井ゴリの成長半端ないわほんと… 抜け出しのタイミングうますぎ
120 18/06/25(月)02:34:20 No.514189849
>昌子もスペースあると自分で運んで良いパス出すという 当たり負けしてなくて良かった
121 18/06/25(月)02:34:22 No.514189853
遠藤よりボール狩れるしもっとすごいぞ 流石にフリーキックは負けるけど
122 18/06/25(月)02:34:24 No.514189857
遠藤よりはゴールに直結するようなパス出すからタイプ違うけどね
123 18/06/25(月)02:34:26 No.514189861
遠藤に守備力を追加した強化版だ 海外に遠藤が行ってたらこうなったかもしれないけど
124 18/06/25(月)02:34:30 No.514189870
柴崎の世代は高校年代がリーグ戦化してるから ユースと高校っていうのはあんまりなさそうではある ちょっとした環境差はあるだろうけど
125 18/06/25(月)02:34:35 No.514189881
テネリフェおじさんは病んでた柴崎に力になってあげたいってコメントしたり 快調したら柴崎半端ないしてくれたからな…
126 18/06/25(月)02:34:44 No.514189902
柴崎なんかゾーン入ってるよ 周り見えすぎ
127 18/06/25(月)02:34:50 No.514189913
リーガはパスに逃げず必ず一人交わせとかいう頭のおかしいリーグだからな
128 18/06/25(月)02:35:01 No.514189940
>ゴリの守備力はサイドバックの中でも五本の指に入ると思う オリンピックあたりの時はこんな酷い守備するやつ他にいないだろレベルだったのにな…
129 18/06/25(月)02:35:03 No.514189943
遠藤はねぇ 絶対ヨーロッパでやれただろうに本当にタイミングが悪かった
130 18/06/25(月)02:35:08 No.514189956
>当たり負けしてなくて良かった 19番デカイし強いしでよく頑張ったと思う
131 18/06/25(月)02:35:13 No.514189970
天国の遠藤さん…見ていますか?
132 18/06/25(月)02:35:15 No.514189975
移籍してから速攻で慣れない…言葉わからない…やだ… ってホテルに引きこもったときはどうなることかと思ったよ柴崎…
133 18/06/25(月)02:35:18 No.514189980
キープレーヤーになってたね
134 18/06/25(月)02:35:32 No.514190011
遠藤は家族のために国内に残ったんじゃなかったっけ
135 18/06/25(月)02:35:39 No.514190024
顔もいい
136 18/06/25(月)02:35:40 No.514190027
>>ゴリの守備力はサイドバックの中でも五本の指に入ると思う >オリンピックあたりの時はこんな酷い守備するやつ他にいないだろレベルだったのにな… 走力とキック力だけのゴリラだったのによくぞここまで…
137 18/06/25(月)02:35:41 No.514190030
酒井くらい大きいSB世界的にもあんま居ないからな
138 18/06/25(月)02:35:49 No.514190052
小笠原のが近いのかな直系の先輩だし
139 18/06/25(月)02:35:50 No.514190054
>柴崎だけやたら冷静にやってるように見える >心が機械かなにかですか? やっぱりリーガで揉まれてるからじゃないかなぁ 乾もリーガだけどサイドと中央だとプレッシャーも違うだろうし
140 18/06/25(月)02:35:52 No.514190059
ゴリは空中も強いしスピード相手の対応も強いししゅごい
141 18/06/25(月)02:35:53 No.514190062
センターバックも次のW杯までは昌子と植田の鹿島コンビで行けそうだし三笠も育てば代表は鹿島組だらけになるかもしれん
142 18/06/25(月)02:35:55 No.514190066
柴崎って守備できないから2列目やってるもんだと思ってたのに こんな潰しのセンスある子なんだね…
143 18/06/25(月)02:35:55 No.514190068
移籍で選手って本当に変わるよな
144 18/06/25(月)02:35:57 No.514190071
酒井ゴリはPSG狙ってるって噂あるんだっけ? 新聞ネタとしてもそう思わせる成長してるのはすごい
145 18/06/25(月)02:36:03 No.514190086
海外経験ある遠藤か!?
146 18/06/25(月)02:36:10 No.514190105
SB恵まれてると思う
147 18/06/25(月)02:36:20 No.514190126
吉田は長いボール大体ミスになってたけど短いのでやらかしはなかったから良かった
148 18/06/25(月)02:36:21 No.514190130
>リーガはパスに逃げず必ず一人交わせとかいう頭のおかしいリーグだからな 乾だったかの話も面白いよなぁ お前には前に行く給料しか払ってないって
149 18/06/25(月)02:36:27 No.514190139
>柴崎だけやたら冷静にやってるように見える >心が機械かなにかですか? 元から無愛想だよ
150 18/06/25(月)02:36:28 No.514190141
今のゴリなら欲しがるチームあるだろう
151 18/06/25(月)02:37:01 No.514190200
>SB恵まれてると思う 両サイドバックの質揃ってなくてボロ負けってよくあるからねぇ
152 18/06/25(月)02:37:12 No.514190216
少なくとも強豪国のベルギーよりはSBでいい選手いる というかそんじょそこらのチームよりは酒井と長友はいい選手
153 18/06/25(月)02:37:27 No.514190256
守りの人材ももっと海外経験して欲しいけどDFなんかは前のポジションより難しいよね…
154 18/06/25(月)02:37:31 No.514190268
秋田と小笠原と柳沢のアップデート版送り出してきてくれたのは有難い
155 18/06/25(月)02:37:38 No.514190281
ゴリラはハイボール競れるから貴重
156 18/06/25(月)02:37:40 No.514190286
>遠藤二世だ! >ついに日本代表に遠藤二世が現れたんだ! 遠藤より動けるし守備に体を張れるから遠藤二世は互いに失礼だよ
157 18/06/25(月)02:37:50 No.514190301
カナリア島の水で腹を壊して順応した事によってより強くなったのだ
158 18/06/25(月)02:37:51 No.514190304
PA内でユニフォーム引っ張ったり腕をつかんだりしてるあたりにラモス力を感じる
159 18/06/25(月)02:37:52 No.514190305
>元から無愛想だよ クラブW杯でレアルから逆転ゴールを決めた時もほぼ無表情だったよね
160 18/06/25(月)02:37:53 No.514190308
>乾だったかの話も面白いよなぁ >お前には前に行く給料しか払ってないって エイバルはそういうチームらしいね 零細だから特化型でなんとかするとかなんとか
161 18/06/25(月)02:37:55 No.514190314
>天国の内田さん…見ていますか?
162 18/06/25(月)02:37:58 No.514190317
遠藤は浦和経由したことで海外行きがどうなるか まぁ当時でもうお父さんだったから仕方ないけども
163 18/06/25(月)02:38:02 No.514190321
背骨とも言えるセンターラインが鹿島産で鼻が高いよ
164 18/06/25(月)02:38:04 No.514190324
ジャパニーズモンキーかと思ったら両サイドゴリラだった みたいな感じだろうな相手側からしたら
165 18/06/25(月)02:38:12 No.514190339
今回は長友もいい…
166 18/06/25(月)02:38:26 No.514190369
昌子リーグだと微妙な出来だったのに なんかいきなり凄い選手になってるのなんなの 競合相手じゃないと燃えないの
167 18/06/25(月)02:38:36 No.514190388
無愛想なのは東北出身と鹿島に染まってるから
168 18/06/25(月)02:38:40 No.514190391
柴崎もだけど全員めっちゃ走ってたよな2試合目なのに コンディショニング相当上手くやったんだな
169 18/06/25(月)02:38:42 No.514190396
>クラブW杯でレアルから逆転ゴールを決めた時もほぼ無表情だったよね つまり日本のポグバか
170 18/06/25(月)02:38:42 No.514190397
いい選手挙げようとしたら殆どだった
171 18/06/25(月)02:38:46 No.514190402
>井手口はどうすんだよ… 藤田「……」
172 18/06/25(月)02:38:58 No.514190420
>今回は長友もいい… 11キロの男…
173 18/06/25(月)02:39:05 No.514190432
元インテルとマルセイユとかいう両SB
174 18/06/25(月)02:39:31 No.514190479
長谷部も良かったし今日川島以外みんな良かった
175 18/06/25(月)02:39:35 No.514190488
あーあシャルケもいたんだけどなー! 怪我しなかったらなー!
176 18/06/25(月)02:39:39 No.514190495
エイバルのガソスタに机置かれてぽつんとサイン会する乾いいよね
177 18/06/25(月)02:39:43 No.514190499
ガラタサライも十分いいチームだよ
178 18/06/25(月)02:39:48 No.514190508
長友の次の選手いるのか心配
179 18/06/25(月)02:39:48 No.514190509
今シーズンのヘタフェはボランチはハードに当たる潰し屋、サイドはスピードに乗ったドリブルってシステムで固定してたみたいで トップ下は採用してないから無理やりFWで使われてたりしてたね 移籍先どこになるか分からないけどいいところ行けるといいな
180 18/06/25(月)02:39:57 No.514190526
>コンディショニング相当上手くやったんだな 1試合目で動けてても2試合目ガス欠って試合割と見るからな… 今大会に限った話では無いと思うけど
181 18/06/25(月)02:40:03 No.514190538
>11キロの男… それでも昔と比べると減ってるんだよね その分効果的に走ってるとかどこかで読んだ
182 18/06/25(月)02:40:07 No.514190544
リーガ組はレアルバルサアトレティコとそれぞれ異なるタイプの世界最高クラスの強豪と対戦できるのでレベリングが捗る
183 18/06/25(月)02:40:14 No.514190560
原口が初戦ほどじゃなかったらぐらいかな
184 18/06/25(月)02:40:24 No.514190582
ロシアで涼しいから走れるんだろう ブラジルでは試合前から疲れてたけど
185 18/06/25(月)02:40:25 No.514190588
ガラタサライに移籍したのが大きかった 移籍したことで格段にコンディションが良くなってる
186 18/06/25(月)02:40:40 No.514190614
海外行ってだいぶレベリングしてたんだなみんな
187 18/06/25(月)02:40:49 No.514190624
若手のサイドバックで海外移籍してるのがいないからな
188 18/06/25(月)02:41:00 No.514190650
エイバルのサポは今頃鼻が高いだろうしベティスのサポはホクホク顔だろうな
189 18/06/25(月)02:41:00 No.514190651
井手口も使い続けたい感はある
190 18/06/25(月)02:41:05 No.514190667
長友31歳だろ カタールまではいけるな!
191 18/06/25(月)02:41:25 No.514190690
元バイエルンも途中出場してたんですけお!
192 18/06/25(月)02:41:26 No.514190694
長友はなんだかんだずっと凄いよほんと
193 18/06/25(月)02:41:33 No.514190709
柴崎はナビスコで表彰された時 世界を引き上いに出してもっと上を目指さないとダメって言ってたからな それが花開いてるなすげーよ
194 18/06/25(月)02:41:42 No.514190722
加藤浩次が興奮しすぎて鼻血吹いてる
195 18/06/25(月)02:41:49 No.514190736
海外行くと刺激受けるってあるんだな
196 18/06/25(月)02:41:54 No.514190746
俺達が見分け易いように金髪にしてくれたんだぜ! と盛り上がるガラタサライサポ
197 18/06/25(月)02:42:08 No.514190779
中村小野稲本高原の時に2度とこんなに揃うことないと思ってたよ
198 18/06/25(月)02:42:50 No.514190859
スタメンの唯一のJリーガー昌子も今大会に限っては吉田よりいいくらいだし なんだかんだ全体のレベル底上げされてるね
199 18/06/25(月)02:43:14 No.514190900
昔の本田さんが強いボールキープだったのに比べて 上手いボールキープって感じだわ柴崎 スススってボール動かして相手が触れない様にしてる
200 18/06/25(月)02:43:25 No.514190927
下の世代次第ではスタメンかはともかく長友香川乾は普通に次も居そうだ
201 18/06/25(月)02:43:36 No.514190948
昌子海外行ってほしいなぁ どっかとって欲しいなぁ
202 18/06/25(月)02:43:48 No.514190968
後半吉田が相当競り勝ってて凄かったな
203 18/06/25(月)02:44:29 No.514191036
正直インテルは長友出したの失敗だったと思う 残ってれば今期あんなに苦しまずにすんだはずだ
204 18/06/25(月)02:44:31 No.514191039
まやちゃん流石の体の強さだったな
205 18/06/25(月)02:44:34 No.514191048
日本人は選手生命も結構長寿だと思う
206 18/06/25(月)02:44:37 No.514191054
>上手いボールキープって感じだわ柴崎 >スススってボール動かして相手が触れない様にしてる それで周りが見えてるのがこわい
207 18/06/25(月)02:44:42 No.514191064
>後半吉田が相当競り勝ってて凄かったな あいつちゃんと集中してればルカクでもイブラでもポグバでも競り勝っちゃうから どうやってるのかは知らないけど
208 18/06/25(月)02:44:48 No.514191078
ワールドカップで移籍はよくあるからな
209 18/06/25(月)02:44:51 No.514191082
今更だけどイケメンだな
210 18/06/25(月)02:44:53 No.514191089
乾のところには中島がいるから あいつがこのまま成長したら次は中島だよ
211 18/06/25(月)02:45:14 No.514191132
柴崎の冷静さを100分の1で良いから俺に分けて欲しい
212 18/06/25(月)02:45:23 No.514191149
>原口が初戦ほどじゃなかったらぐらいかな 右原口は攻撃ダメダメなの折り込み済みで走るためだけに使われてたかわいそうなんだよなあ それでも頑張って走りまくるから余計に
213 18/06/25(月)02:45:33 No.514191167
>正直インテルは長友出したの失敗だったと思う >残ってれば今期あんなに苦しまずにすんだはずだ カンセロが台頭したから出番なかったと思うよ
214 18/06/25(月)02:45:42 No.514191184
今回スペイン組活躍してるな いやみんな凄いんだけど
215 18/06/25(月)02:45:45 No.514191189
気持ちの良いパス出すなあ
216 18/06/25(月)02:45:49 No.514191195
てかやっぱスペインでやれるやつは凄いわ
217 18/06/25(月)02:45:52 No.514191202
右サイドには久保くんに期待か それまでに誰か現れるか
218 18/06/25(月)02:45:55 No.514191207
割りとダーでぃーなプレーも上手いのは中々日本人選手に居ない 爽やかヤクザさんは大っぴらだったので除外
219 18/06/25(月)02:45:59 No.514191212
>正直インテルは長友出したの失敗だったと思う >残ってれば今期あんなに苦しまずにすんだはずだ 長友いなくなってCL!みたいに言われてたけど そもそも長友試合出てた頃はスクデット争いしてたのが長友干されてからCL圏争いまで落ちただけだしね…
220 18/06/25(月)02:46:08 No.514191228
目の殺意の高さに福西を感じさせる
221 18/06/25(月)02:46:09 No.514191230
今回の試合は色んな所に良いアピールできただろうから進退にも進展あるといいよね
222 18/06/25(月)02:46:15 No.514191239
でも原口より必死にバトルしてくれる右はいないし…
223 18/06/25(月)02:46:20 No.514191246
>今回スペイン組活躍してるな 井手口…
224 18/06/25(月)02:46:21 No.514191250
俺はずっと両サイドは世界からみたらずるいぞと言われるくらい恵まれてるって言い続けたし…
225 18/06/25(月)02:46:43 No.514191292
>それで周りが見えてるのがこわい だよなーキープした後に良いパスも出せるし 相手からしたら嫌な奴だよな
226 18/06/25(月)02:46:43 No.514191294
>>正直インテルは長友出したの失敗だったと思う >>残ってれば今期あんなに苦しまずにすんだはずだ >長友いなくなってCL!みたいに言われてたけど >そもそも長友試合出てた頃はスクデット争いしてたのが長友干されてからCL圏争いまで落ちただけだしね… 出なくなっての5連敗いいよね ひどすぎる
227 18/06/25(月)02:46:53 No.514191310
>でも原口より必死にバトルしてくれる右はいないし… あれはあれで捨て身すぎてちょっと怖い
228 18/06/25(月)02:47:02 No.514191325
スペイン組が前にいくしパスもビビらないから香川も今までで一番代表でやりやすそう
229 18/06/25(月)02:47:03 No.514191328
中島呼んでほしかった…
230 18/06/25(月)02:47:20 No.514191353
ゴールが誰か一人に偏ってなくて誰でも得点のチャンスがあるって結構嫌そうだな しかもそういうのを使うのに長けてる上に自分でも行けるカガーがいるからマーク確定っていう そしてスレ画が割と自由になって輝くという
231 18/06/25(月)02:47:24 No.514191358
>カンセロが台頭したから出番なかったと思うよ サントンのやらかしが無かったはずだと思うんだ…ユーベ戦とかのね…
232 18/06/25(月)02:47:52 No.514191420
ムトゥもやれる子だと思うんですよ あと乾はガソリン持たないから原口を右→左で武藤右とかいいと思うんです宇佐美は座ってて