18/06/22(金)19:07:26 格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)19:07:26 No.513546846
格ゲー買ったんだけど 楽しいのは分かるけど 憎しみの方が募る 7:3くらいで憎しみ
1 18/06/22(金)19:08:01 No.513546952
対人向いてないんじゃない?
2 18/06/22(金)19:08:02 No.513546953
無理にやらなくても良いのでは?
3 18/06/22(金)19:08:31 No.513547046
安心しろ やりまくっててもそういうバランスは変わらん
4 18/06/22(金)19:08:42 No.513547086
その肉染みを相手にぶつけるんだよ
5 18/06/22(金)19:08:57 No.513547141
そのくらいのときが徐々に楽しくなる のちのち作業になる
6 18/06/22(金)19:09:33 No.513547275
>その肉染みを相手にぶつけるんだよ 汚っ!
7 18/06/22(金)19:12:31 No.513547858
上手い人でも憎しみ7殺意3とかの人いるし大丈夫だよ
8 18/06/22(金)19:12:55 No.513547945
憎しみ感じながらやれるなら才能あるよ 割とマジに
9 18/06/22(金)19:13:48 No.513548150
怒ったら動きが単調になり負けるぞ
10 18/06/22(金)19:14:07 No.513548225
憎い奴に勝つためにモチベが保てるんじゃないか
11 18/06/22(金)19:14:33 No.513548310
悔しさとかならそれがバネになるけど憎しみはどうだろう
12 18/06/22(金)19:15:14 No.513548475
殺意の波動に目覚めるまであと少しだな 頑張れ
13 18/06/22(金)19:16:23 No.513548740
憎しみから昇華して読み愛へ… なんて事は無かった
14 18/06/22(金)19:16:27 No.513548754
格ゲーやって憎しみが募るのはデフォルトだから安心しろ むしろそこで怒れるなら適性あるぞ
15 18/06/22(金)19:17:30 No.513548995
勝った時自分でもびっくりするくらい口汚く相手を罵ってしまった ボイチャしてなくてよかった
16 18/06/22(金)19:18:25 No.513549192
ときど、クロダ「性格が良い人は皆格ゲーが上手い」
17 18/06/22(金)19:19:34 No.513549463
憎しみがつのるってことは負けた理由を自分以外の何かに求められてるってことだからな そのうち自分の人間性能の限界を理解して悟りを開くよ
18 18/06/22(金)19:19:39 No.513549480
憎しみあってこそだよ格ゲーは シューティングではそうはならない
19 18/06/22(金)19:19:45 No.513549501
頭が良くてコミュ力あって明るい奴は格ゲーが上手い
20 18/06/22(金)19:20:19 No.513549620
憎しみを燃やさねば勝った喜びもないのが難しいところよ
21 18/06/22(金)19:21:45 No.513549918
たまーにやられてもかぁーっ!相手うめえー!っていい精神状態のときがある
22 18/06/22(金)19:21:46 No.513549919
別に怒ってでもやんなくていいかなってなるとマジでやらなくなる
23 18/06/22(金)19:22:52 No.513550160
格ゲーは楽しむのが大変なゲームだからしかたない
24 18/06/22(金)19:23:20 No.513550248
3年間一度も勝てたことないフレンドに初めて勝てた時はボイチャしてたけど「ざまあみろー!」って言って踊り狂ったし憎しみは大事
25 18/06/22(金)19:23:25 No.513550263
>頭が良くてコミュ力あって明るい奴は なにやってもうまくいくタイプにしかみえねー!!!!!!!!1
26 18/06/22(金)19:23:35 No.513550301
勝った喜びで払拭出来なくなったら辞めどきだ
27 18/06/22(金)19:24:38 No.513550514
勝った時は特に何も無いのに負けるとめっちゃイライラするからイライラだけが溜まっていく
28 18/06/22(金)19:25:49 No.513550755
ゲーセンですらコミュ力発揮できない様な奴はこうゲームの流行りとかセットプレイとかその対処とかわからずにしぬ
29 18/06/22(金)19:26:07 No.513550816
ストレスが貯まるばかりで放出出来ないタイプのゲームは憎しみがたまる 特にスト5は読み切った感がないからちょっとしんどい
30 18/06/22(金)19:26:22 No.513550865
自分は強くないとは言わない
31 18/06/22(金)19:26:57 No.513551006
ストシリーズは4もだったけど勝った時にはぁー気持ちよかったーってあまりならない…
32 18/06/22(金)19:27:52 No.513551215
>頭が良くてコミュ力あって明るい奴は格ゲーが上手い つまり格ゲーがへたくそな奴は
33 18/06/22(金)19:27:52 No.513551220
>勝った時自分でもびっくりするくらい口汚く相手を罵ってしまった >ボイチャしてなくてよかった 俺も勝った瞬間よくざまあみろ!とか叫んでるわ…
34 18/06/22(金)19:28:12 No.513551295
目推しコンボの練習ひたすらやってネット対戦とかストレス貯まるばっかりでかけたお金が勿体無いよ 身内で対戦する環境ないならアーケードモードだけやってスッパリやめるほうが楽しめる
35 18/06/22(金)19:28:47 No.513551411
憎しみ募るならむしろ向いてるよ
36 18/06/22(金)19:29:04 No.513551462
>つまり格ゲーがへたくそな奴は こころがみにくい
37 18/06/22(金)19:29:18 No.513551516
テキストチャットがあったら相手を称賛したい対戦たくさんある
38 18/06/22(金)19:29:25 No.513551536
格ゲー上達の8割は憎しみから始まるから性格あってるよ
39 18/06/22(金)19:30:47 No.513551770
俺も勝った時にクソチャイニーズが画面見ずにシコシコダイブキックしてるから死ぬんだボケ!とか言ってた記憶がある…
40 18/06/22(金)19:30:58 No.513551812
イライラするのに疲れてそのうち対戦しなくなるけどソフト自体は買っちゃう コンボ練習適当にやってやめる
41 18/06/22(金)19:31:24 No.513551906
イラつく事も多いけどそれを反省材料にひたすらトレモで調べ事するの楽しいし何より勝った時の快感が麻薬じみてるからやめられない
42 18/06/22(金)19:32:16 No.513552093
ぶっぱマンに負けた時…こいつ画面絶対見てないだろむかつく! ぶっぱマンに勝った時…こいつ舐めプかよむかつく!
43 18/06/22(金)19:32:27 No.513552138
相手の起き攻めの絶唱にウルコン重ねて勝った時脳汁が爆発した
44 18/06/22(金)19:32:29 No.513552144
勝っても負けてもあまり感情動かない俺は下手くそだから向いてるよ
45 18/06/22(金)19:32:59 No.513552259
憎しみと怒りでトレモして勝った時に達成感を得る
46 18/06/22(金)19:33:58 No.513552462
明らかに実力差がひらいてるなってのは諦めつく 二択あたりで永遠読み負けるとゲボ吐きたくなるくらいむかつく
47 18/06/22(金)19:33:59 No.513552469
爽快感だの初心者のためのシステムだの お前がやってるのは対人ゲーだという事を忘れるな
48 18/06/22(金)19:34:03 No.513552478
相手が何考えてるか思い計れる人が向いてる
49 18/06/22(金)19:34:04 No.513552487
格ゲーはまだ自分で完結するからいいじゃん
50 18/06/22(金)19:34:38 No.513552603
GAIJINとネット対戦やってギリギリで勝てたとき相手から称賛のメッセージ来たときはめちゃくちゃ嬉しかった
51 18/06/22(金)19:35:04 No.513552686
敵への憎しみを糧に強くなれる 最終的には自分を強くしてくれた敵への感謝に変わる 格ゲーは愛と感謝のゲームさ…
52 18/06/22(金)19:35:31 No.513552791
カッとなってコントローラー投げつけるタイプが一番格ゲー向いてない
53 18/06/22(金)19:35:33 No.513552803
心のフレイザードに嘘をつくな 綺麗事しか言わないエアプレイヤーは無視しろ
54 18/06/22(金)19:35:33 No.513552806
憎しみに疲れてやめちゃったな…
55 18/06/22(金)19:35:52 No.513552876
ゲーセンの閉店時間って大事だよねってなる
56 18/06/22(金)19:36:23 No.513552972
負けた時に1ダメージだけど勝った時に1回復してねぇなって気づいてやめた
57 18/06/22(金)19:36:45 No.513553047
強キャラだ強キャラを使え負けたやつの戯言は聞くな 強キャラだろうと使って勝ったのはお前だ
58 18/06/22(金)19:36:49 No.513553061
ボッコボコにされてもスカッとする負け方もあればモヤモヤする勝ち方もある
59 18/06/22(金)19:37:01 No.513553100
お互い何やろうとしてるかバレあって尚裏かいて読み勝てたときとかセックスに似た快感がある
60 18/06/22(金)19:37:01 No.513553102
>心のフレイザードに嘘をつくな >綺麗事しか言わないエアプレイヤーは無視しろ ほんとな反吐が出る
61 18/06/22(金)19:37:02 No.513553105
昔はガッツリやってたけど最近は対戦オンリー以外も充実してるゲームがあって そっちに浮気してる昨今
62 18/06/22(金)19:37:11 No.513553158
スト4は本当に憎しみだけで戦ってた記憶がある
63 18/06/22(金)19:37:34 No.513553241
いいかわからん殺しは相手がわかるまで殺し続けろ
64 18/06/22(金)19:37:43 No.513553272
格ゲー好きだからよく触ってある程度やりこむと ふと越えられない壁が見えてやめてしまう これ以上の領域には俺は踏み込めないなってのがわかっちゃう
65 18/06/22(金)19:38:23 No.513553415
相手も自分も怖いのでNPCとしか戦わないマン! 勝てねえ…このクソNPC絶対内部処理でズルしてんだろぶっ壊すぞ…
66 18/06/22(金)19:38:27 No.513553428
負ける理由がわからない人は怒る 解る人は怒らない
67 18/06/22(金)19:38:28 No.513553434
>ゲーセンの閉店時間って大事だよねってなる 定額で24時間いつまでも対戦できちゃうからやめ時がつかめない…
68 18/06/22(金)19:38:39 No.513553472
ごくまれに負けても悔しくない爽やかさを感じる場合がある
69 18/06/22(金)19:38:55 No.513553523
格ゲーはなんかこう反射神経とかそういうジャンルに思われるけど必要なのは合理的なロジックだ
70 18/06/22(金)19:39:00 No.513553551
>相手も自分も怖いのでNPCとしか戦わないマン! >勝てねえ…このクソNPC絶対内部処理でズルしてんだろぶっ壊すぞ… CPUは前歩きしながらサマソしたりするし…
71 18/06/22(金)19:39:16 No.513553635
プレイ動画見るのが好きなだけだって気付くと楽になれるぞ
72 18/06/22(金)19:39:46 No.513553756
あと自分の指は勝手に動くからお前は悪くないぞ中段くらったのは指のせいだ
73 18/06/22(金)19:39:49 No.513553766
弱いキャラ使って勝てるほど俺の人間性能は高くないから最強キャラを使う
74 18/06/22(金)19:40:19 No.513553858
同レベルくらいの相手にギリギリ勝利できるとめちゃ嬉しいぞ
75 18/06/22(金)19:40:22 No.513553867
>弱いキャラ使って勝てるほど俺の人間性能は高くないから最強キャラを使う チッまた厨キャラ使いかよ切断
76 18/06/22(金)19:40:38 No.513553923
使いこなせない難しい女キャラばかり使ってエロかもしれん…
77 18/06/22(金)19:40:43 No.513553944
>弱いキャラ使って勝てるほど俺の人間性能は高くないから最強キャラを使う 俺が使うとどんな最強キャラでも最弱になるんだ
78 18/06/22(金)19:40:59 No.513553997
>プレイ動画見るのが好きなだけだって気付くと楽になれるぞ それは人によるだろ…
79 18/06/22(金)19:41:08 No.513554029
>カッとなってコントローラー投げつけるタイプが一番格ゲー向いてない 1日1個コントローラ捩じ切ってた時期もあった お金かかる
80 18/06/22(金)19:41:11 No.513554041
>同レベルくらいの相手にギリギリ勝利できるとめちゃ嬉しいぞ 相手がわざと同レベルぶってるだけだぞ
81 18/06/22(金)19:41:34 No.513554131
初心者が弱キャラ使うのマジでお勧めしないからな… 熱帯で負けて楽しいやつなんていない
82 18/06/22(金)19:41:38 No.513554142
初心者を狩れお前も初心者だから許されるぞ 強キャラでわからん殺しし続けろ気持ちいいぞ
83 18/06/22(金)19:41:38 No.513554145
>>弱いキャラ使って勝てるほど俺の人間性能は高くないから最強キャラを使う >俺が使うとどんな最強キャラでも最弱になるんだ じゃあ弱いキャラ使っても同じってことじゃん!
84 18/06/22(金)19:41:40 No.513554153
強キャラ使われはマジで勝っても負けても面白くない
85 18/06/22(金)19:41:40 No.513554154
>弱いキャラ使って勝てるほど俺の人間性能は高くないから最強キャラを使う 逆に弱キャラを好きで使うと負けてもキャラ性能だからと溜飲下がるよ というか弱いキャラ使うの楽しいよ
86 18/06/22(金)19:41:43 No.513554162
若い頃は愛でカバーできたけどもう無理だから強キャラ使うね…
87 18/06/22(金)19:42:08 No.513554253
>心のフレイザードに嘘をつくな >綺麗事しか言わないエアプレイヤーは無視しろ 悔しいとかムカつくって感情は本物だし逃げてもしょうがないからな… それを受け入れてなおかつ相手を大事にできるプレイヤーになりたい
88 18/06/22(金)19:42:14 No.513554278
エンジョイ勢という言葉を信じるな
89 18/06/22(金)19:42:22 No.513554307
使ってて楽しい弱キャラも居ればそもそも使う意味ないケースも
90 18/06/22(金)19:42:32 No.513554347
>逆に弱キャラを好きで使うと負けてもキャラ性能だからと溜飲下がるよ そんな言い訳ダサいからしたくないし…
91 18/06/22(金)19:42:40 No.513554366
強キャラ使ったほうがキャラが強いんだからもっと勝てるはずって思えて長続きする
92 18/06/22(金)19:42:44 No.513554378
>強キャラ使われはマジで勝っても負けても面白くない テンプレマイオナ来たな…
93 18/06/22(金)19:42:46 No.513554385
トリッキーなキャラ使うのが好き アラクネは無理だったけど
94 18/06/22(金)19:42:53 No.513554413
対人にエンジョイなんてない相手をハメて殺せ
95 18/06/22(金)19:43:09 No.513554477
負け続けても悔しくない 明らかに手を抜いてもらって勝たせてもらった時は悔しくて泣きそうになる
96 18/06/22(金)19:43:10 No.513554482
どうせここで昇竜擦るんだろー、はい擦ったー!お疲れさんでしたー! みたいな時が一番気持ちいい
97 18/06/22(金)19:43:30 No.513554568
初心者なら強い弱いよりまずは自分が一番使いやすいキャラを探す方がいいのでは
98 18/06/22(金)19:43:34 No.513554583
ゲーセンじゃ平気なのにネット対戦だとめちゃくちゃ心臓がバクバクする 勝ってもなんか慣れない
99 18/06/22(金)19:43:42 No.513554610
そりゃ隣に人がいてやったら負けてもコミュニケーション取って遊べるから楽しいけどね…
100 18/06/22(金)19:43:48 No.513554629
関係ねえ 勝ちてえ
101 18/06/22(金)19:43:54 No.513554651
強キャラしか絶対使わんなぁ メタ用にもう1キャラ用意するぐらい やっぱり勝ってなんぼだよね
102 18/06/22(金)19:44:18 No.513554742
>そりゃ隣に人がいてやったら負けてもコミュニケーション取って遊べるから楽しいけどね… コミュニケーションとか怖くて取れるわけないんですけど
103 18/06/22(金)19:44:30 No.513554801
>どうせここで昇竜擦るんだろー、はい擦ったー!お疲れさんでしたー! >みたいな時が一番気持ちいい 初見でパナされまくってコイツ…すぞ…ってなって 次戦でパナしガードして倒したりするとホラ見たかバーカ!!11ってなる
104 18/06/22(金)19:44:34 No.513554817
憎しみが募ると腐ってきてプレイが雑になるのが辛い
105 18/06/22(金)19:44:35 No.513554827
>どうせここで昇竜擦るんだろー、はい擦ったー!お疲れさんでしたー! >みたいな時が一番気持ちいい 読みが完璧に当たって勝つと気持ちいいよね
106 18/06/22(金)19:44:39 No.513554839
関係ねぇ俺は楽しみたいんじゃねぇ勝ちてぇんだ
107 18/06/22(金)19:44:53 No.513554880
>初心者なら強い弱いよりまずは自分が一番使いやすいキャラを探す方がいいのでは 強くて使いやすいキャラがいい いわゆるみんなのサブキャラタイプ
108 18/06/22(金)19:44:58 No.513554906
難しくなくて強いキャラがいい…
109 18/06/22(金)19:44:59 No.513554908
>どうせここで昇竜擦るんだろー、はい擦ったー!お疲れさんでしたー! >みたいな時が一番気持ちいい はいざこーって言いながらトドメさす時これは神ゲーですわって思える
110 18/06/22(金)19:45:20 No.513554978
オン対戦だと相手とのコミュニケーションがないから憎しみが募るんだよ 互いに一喜一憂してる空気のなかでは買っても負けても楽しい
111 18/06/22(金)19:45:25 No.513554992
水を飲むでもなんでもいいから何かを口にしながらプレイするとストレスは和らげられるぞ! 一番いいのは時間を決めて休憩を挟んだりその日はやめたりすることだが
112 18/06/22(金)19:45:29 No.513555016
楽しむのと勝つ事は同居するからね
113 18/06/22(金)19:45:37 No.513555041
身内読み特化で身内に嫌われるのが俺
114 18/06/22(金)19:45:53 No.513555108
詐欺飛びに昇竜してきたらそれしらないの?ってコミュニケーション取りたいけど友達いないからできない
115 18/06/22(金)19:46:09 No.513555167
水飲みながらはいいね 気がつくとリッター単位で減ってる
116 18/06/22(金)19:46:32 No.513555252
ブッパ当てて勝った時とか最高に楽しい
117 18/06/22(金)19:46:33 No.513555254
明らかな格上とは対戦したくない 実力が離れすぎてると得るもの以上に自他への憎しみしか沸かない 勝てなくても楽しい!ってなるにも限度がある
118 18/06/22(金)19:46:37 No.513555271
勝ちたいのは確かだよ でもそれはどんな手を使ってもって話じゃなくて 自分が強くなった結果のものさしとして勝利を得たいってことだよ という前置きをした上で強くなるために俺は永久を練習するんだ
119 18/06/22(金)19:46:41 No.513555291
30連戦位すると息も絶え絶えになる
120 18/06/22(金)19:46:44 No.513555302
いくら最強キャラだっつっても(使いこなせれば)最強キャラって結構あるからな…
121 18/06/22(金)19:46:46 No.513555308
>身内相手じゃ平気なのにネット対戦だとめちゃくちゃイライラする
122 18/06/22(金)19:47:04 No.513555385
ハメ殺した時とか昇龍やバースト読みから最大取って殺した時はもう凄いよね
123 18/06/22(金)19:47:07 No.513555396
>いくら最強キャラだっつっても(使いこなせれば)最強キャラって結構あるからな… 理論値最強はちょっと…
124 18/06/22(金)19:47:21 No.513555453
ゲーセンでやってて熱帯に移行したとき俺は対戦の合間や閉店後に他プレイヤーとおしゃべりするのが好きだったんだと気付いた
125 18/06/22(金)19:47:31 No.513555495
レイレイとかバーディーとかそんな感じのが使いやすくて楽しいよ
126 18/06/22(金)19:47:33 No.513555509
格上相手だといっそ憎しみは沸かないんだけど 五分っぽい相手に負け越すと憎しみしか湧かない
127 18/06/22(金)19:47:52 No.513555601
>オン対戦だと相手とのコミュニケーションがないから憎しみが募るんだよ >互いに一喜一憂してる空気のなかでは買っても負けても楽しい ロビーマッチでめちゃくちゃ雑談しやすい という点でDOA5は好きだった
128 18/06/22(金)19:48:13 No.513555699
強キャラで負け越したら言い訳できないし…
129 18/06/22(金)19:48:16 No.513555710
自分が下手なんで上手い人と当たるとさくっと処理されて終わっちゃって 相手に申し訳なくなる
130 18/06/22(金)19:48:24 No.513555748
身内とでも通話しないでプレイすると怒りが溢れるよ
131 18/06/22(金)19:48:41 No.513555808
朝まで対戦して無敗だった俺に怒ってないかなKくん…
132 18/06/22(金)19:48:59 No.513555879
>自分が下手なんで上手い人と当たるとさくっと処理されて終わっちゃって >相手に申し訳なくなる 多分向こうは気持ちよく勝ってるから気にするな
133 18/06/22(金)19:49:05 No.513555909
1対1の対人戦は全部自分の責任だからやってて辛いよね カードゲームとかなら運だし!ってごまかせるんだけど
134 18/06/22(金)19:49:57 No.513556131
上手いプレイヤーは酒をよく飲む
135 18/06/22(金)19:50:28 No.513556246
>自分が下手なんで上手い人と当たるとさくっと処理されて終わっちゃって >相手に申し訳なくなる むしろ相手もこっちもはい次々ってなるからいいんじゃね 変な事して半端にもつれたり気使われる方がモヤモヤする
136 18/06/22(金)19:50:38 No.513556287
>1対1の対人戦は全部自分の責任だからやってて辛いよね なあにチーム対チームのギスギス感も捨てがたいぞ… どうぶつえんは伊達でない
137 18/06/22(金)19:50:40 No.513556293
あっ明らかに舐めプしてるなと気付いたときにイライラがMAXになる
138 18/06/22(金)19:50:46 No.513556321
お酒飲むとゴミになるから飲めないよ
139 18/06/22(金)19:50:47 No.513556326
負けた言い訳なんかどうでもいい大事なのは勝った時 読み負けたとかちょっと調子悪いとか思っておけばいい
140 18/06/22(金)19:50:54 No.513556365
上手いプレイヤーはラーメンを我慢できない
141 18/06/22(金)19:51:28 No.513556487
>負けた言い訳なんかどうでもいい大事なのは勝った時 勝てない!
142 18/06/22(金)19:51:39 No.513556528
対人だとオフよりクソゲーって思いが沸きやすくて困る
143 18/06/22(金)19:51:48 No.513556566
上手いプレイヤーはうまいラーメン屋を知ってる
144 18/06/22(金)19:51:56 No.513556601
スレ画だと最近やってるRAGEがかなり面白いからやりたくなってくる
145 18/06/22(金)19:52:00 No.513556616
格上になんとか勝ててもあー相手がたまたまミスしたなって分かると嬉しくないれない
146 18/06/22(金)19:52:38 No.513556756
>対人だとオフよりクソゲーって思いが沸きやすくて困る まあ対人だと強い判定と択の押し付け愛になるしね…
147 18/06/22(金)19:53:02 No.513556863
わざと回線絞って投げキャラ使ってるやつは一生投げ擦りしてて楽しいのかな…と常々思う
148 18/06/22(金)19:53:07 No.513556877
コーディ来たら復帰するけどファルケを思うとどうせ…ってなる
149 18/06/22(金)19:53:35 No.513556989
>格上になんとか勝ててもあー相手がたまたまミスしたなって分かると嬉しくないれない 勝ちは勝ちだろ気にすんな
150 18/06/22(金)19:53:47 No.513557034
強判定の攻撃に潰されまくると それを振りまくる相手にも対応できない自分にも腹が立って…
151 18/06/22(金)19:53:52 No.513557055
他人に迷惑かけるの嫌いだからマルチ対戦ゲーはいまいち続かない
152 18/06/22(金)19:58:05 No.513558079
>あっ明らかに舐めプしてるなと気付いたときにイライラがMAXになる 対戦掲示板の初心者部屋で負けた後に「舐めプしないでください」って言われておつらい気持ちになったことがある
153 18/06/22(金)19:58:36 No.513558203
自分一人で戦うタイマン形式のほうが責任全部自分だしストレスなくていいよね
154 18/06/22(金)19:59:16 No.513558355
スト4シリーズはランクマだけ延々3万試合くらいやってもPP5000には届かなかったけどめっちゃ楽しめたわ
155 18/06/22(金)20:00:14 No.513558590
>自分一人で戦うタイマン形式のほうが責任全部自分だしストレスなくていいよね こういう言い方はアレだがストレスの無い対戦ゲームは存在しないのだ
156 18/06/22(金)20:01:14 No.513558800
なんか勝ってもスッキリしなくなって来て俺は一体このゲームに何を…って心持ちになってきた
157 18/06/22(金)20:02:25 No.513559054
慣れると操作の上達はともかくとして心だけは落ち着くようになるよ 戦うだけならな チャット機能あると煽りまくられて怒りでゲロ吐きそうになるけど
158 18/06/22(金)20:02:52 No.513559148
俺のようにCPU戦だけで満足できるようになると楽だぞ
159 18/06/22(金)20:02:58 No.513559170
レベルの違いすぎる相手に当たると思わずうますぎる…って連呼しちゃう
160 18/06/22(金)20:03:42 No.513559342
勝てる対人ゲームやろうぜ マジこれだって
161 18/06/22(金)20:03:48 No.513559371
下手すぎとかファンレター貰う事があって辛い
162 18/06/22(金)20:04:01 No.513559419
>他人に迷惑かけるの嫌いだからマルチ対戦ゲーはいまいち続かない たぶんその理屈で言うなら100%迷惑だからやらない方がいい
163 18/06/22(金)20:04:25 No.513559516
>下手すぎとかファンレター貰う事があって辛い 本当に下手ならファンレターなんて来ない
164 18/06/22(金)20:05:44 No.513559840
>本当に下手ならファンレターなんて来ない いやファンレターって皮肉だから 来るのはただの煽りだから
165 18/06/22(金)20:06:11 No.513559926
>こういう言い方はアレだがストレスの無い対戦ゲームは存在しないのだ ストレスの前提が無いとカタルシスも無いしな
166 18/06/22(金)20:06:31 No.513560011
>いやファンレターって皮肉だから >来るのはただの煽りだから わかってる わざわざ本当の初心者にそんなものは送らない